
このページのスレッド一覧(全2491スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月10日 16:21 |
![]() |
0 | 6 | 2005年2月12日 15:32 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月3日 10:10 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月6日 08:25 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月2日 20:00 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月7日 00:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




A160の前期(23000km)を中古で購入して1ヶ月です。
いつもというわけではないのですが、たまに発車してすぐに車がうなりだし減速したかとおもうと一気に発車したりします。
感覚的にはニュートラルの状態でアクセルをふかしている感じです。
ギアが切り替わるときにおきているとおもうのですが、私の運転の仕方が問題なのでしょうか?それともミッションのトラブルなのでしょうか?現在とくに止まってしまったということはないのですがなんだかすごく不安で・・・。もしAクラス独特の運転のコツなどがあれば教えてください。
0点


2005/02/10 11:34(1年以上前)
上り坂ではないですか。
書込番号:3909786
0点



2005/02/10 16:21(1年以上前)
そういわれれば上り坂のときにそうなっているような気がします。
とくに問題ないのですか?
書込番号:3910564
0点





よく高速の追い越し車線をカッ飛んでいるベンツやBMWを見ますが、そんなにスピードだしても平気な車なのでしょうか?
半分意識して出しているのだと思いますが、180Km/hくらいで走っていても、日本車(例えばクラウンやセルシオ)で130Km/h程度で走っている程度の感じなので、思わず出してしまうのでしょうか?
(それは言い過ぎかも知れないが)
もし制限速度がなかったら最高速度で突っ走るかも知れませんが、それ以外ではどこからパトカーが出てくるか分からないので、そこまで飛ばそうとは思いません。
ちなみに180Km/hくらいで捕まった方いますか?
昔300Km/hオーバーで会社員逮捕なんて記事を新聞で見たことがありますが。
そういう意味で、180Km/h位で巡航走行している車には、性能以外に何か秘密があるのでは?などと思っています。
絶対に捕まらない特権とか?
0点

車の問題ではありません。
オーナーの性格の問題です。
書込番号:3894196
0点


2005/02/07 00:20(1年以上前)
かっぱ巻さんと同意見ですね。
気が大きくなっているのでしょう。万事がニュースになっているわけではないですよ。高速で100Kmオーバー即免停なんて話はザラです。ただ、時々に覆面パトだったりするので一緒になって付いていかないようにしてくださいね。
書込番号:3894622
0点


2005/02/07 23:15(1年以上前)
一昨日、すごく空いていたので追い越し車線をずっと走行していたら捕まりました。捕まらない特権なんてありません。速度もかなり出ていましたが測定していないので速度はお説教だけですみました。正直クラウンやアリストのノーマルで130出すのとベンツの130の安定感は全然違います!ただそのことが速度超過してよい理由にはならない事ぐらいはわかるでしょう。(自分に言い聞かせてたりして)
書込番号:3898843
0点

>すごく空いていたので追い越し車線をずっと走行していたら捕まりました。
>捕まらない特権なんてありません。速度もかなり出ていましたが測定していないので
>速度はお説教だけですみました。
これってスピード違反もさることながら
通行区分違反じゃなかったでしたっけ?
道交法で検索したけどわからなかったのですが、なんかそんな話を聞いたことがあります。
書込番号:3899450
0点


2005/02/09 17:36(1年以上前)
>正直クラウンやアリストのノーマルで130出すのとベンツの130の
>安定感は全然違います!ただそのことが速度超過してよい理由にはなら
>ない事ぐらいはわかるでしょう。(自分に言い聞かせてたりして)
「自分に言い聞かせたりして」じゃなくて、正しく自分に言い聞かせるべきだね。
このスレで、あなたの言ってることがあてはまるのは、あなたしか
居ませんよ。誰に言ってるつもりだったのかな?
書込番号:3906611
0点


2005/02/12 15:32(1年以上前)
同グレードの国産より車重が有り、パワーが無いので加速はダルいですが、高速巡行安定性能は国産の比ではありません。
しかし正規DCJ車のリミッターは210km/hr、AMGでも250km/hrですので、100km/hr超過で覆面パトカーに捕まるのはなかなかめずらしいです。オービスはしょうがないですが。
ちなみに高速隊がノルマ達成のためによくやる手が、追越し車線をぶっ飛ばしている車輌に追尾もせずすぐに停止させたり、追尾を気付かれ速度計測が不完全だった場合、PC内のメーターに141とか151km/hrとか表示させといて、
「今回はかなりスピード出てたけど、速すぎて測れてないので、ずっと追越し車線を走ってたという通行帯違反(1点、6000円)だけ切符切ります。」とかなんとか恩きせがましく言ってきます。
ちなみに覆面パトカーによる速度違反車輌の追尾での速度測定時は、赤灯を付けて走行していないと緊急車輌じゃない車となるため、覆面パトカーも違反車となります。
書込番号:3920415
0点





230を購入して3ヶ月が経過しました。運転のしやすさ・小回りの良さ・高速安定性など、とても満足しています。がマフラーがかっこ悪いんです。適応するマフラーカッターありませんかね。2本出しでも、オーバルでもかまいません。
0点


2005/02/13 10:21(1年以上前)
230スポーツパッケージのマフラーカッター?いかがですか? ヤナセでパーツとして取り寄せれば付くと思いますよ。お値段は当方は存じませんが・・・
書込番号:3924760
0点


2005/03/03 10:10(1年以上前)
横から失礼します。
スポーツパッケージのマフラーは、「マフラーカッターのみ
の変更」なのでしょうか?それとも「マフラー本体の変更」
なのでしょうか?
どこかのサイトで見かけたのですが、本体がAMGマフラー
に非常に近い形状でマフラーカッターのみの変更ではない
ように書かれていたものですから。
オーナーの方、形状&音量などもご存知でしたらお教え
いただけないでしょうか?
併せて乗り心地などはやはり硬いでしょうか?
書込番号:4013388
0点





そんなアバウトな車両は査定出来ないでしょ
仮に20万キロ走っているのと2000キロ走っているのとで相場は同じですか?
上の方もそれで投げやりなレスを付けているんです。
ちょちょまる
書込番号:3880991
0点



2005/02/04 16:00(1年以上前)
すみません。それでは詳しく。距離36000km。評価点4.5点くらい。ディーラー車。修復暦なし。白、左。DVDナビはじめフル装備。よろしくおねがいします。
書込番号:3881145
0点



2005/03/02 20:00(1年以上前)
370万円でした。みなさんご参考までに!
書込番号:4010548
0点




2005/02/04 20:39(1年以上前)
Gの値引きですか?
20から40くらいでしょうかね?
オプションサービスとかそのディーラーから何台目とか
過去にお客さんを紹介したとかいろいろ要素があるよう
です。
書込番号:3882049
0点



2005/02/05 09:22(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。やはりY社よりS社のほうが有利でしょうか。
書込番号:3884563
0点


2005/02/05 13:40(1年以上前)
私はS社でしたが、よければ有力な方を紹介しますよ。
でもGは物が少ないためにあまりうまくいかない事が
多いです。
ディーラー間でも流通しづらいみたいですね!
書込番号:3885607
0点


2005/02/07 00:02(1年以上前)
S店で▲80位でしたが、500Lの特別仕様車でしたし丁度値上げ時期に絡んでいたので、本来は▲40位に感じました。
書込番号:3894503
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





