メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27803件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

クチコミ投稿数:4件

諸先輩方にお伺いさせていただきます。
来月末にG400dが納車される予定ですが、ディーラーコーティングを行うか迷っております。
見積もりには14万ほどの価格で記載されており、当方キーパーラボでEXキーパーを行おうと思っていたのですが、もし効果として(素人目にみて)十分なもにであれば納車後の時間なども考えてディーラーで行っていただこうと考えております。
今まで行われた方の感想をお伺いできれば幸いです。

書込番号:25206828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2023/04/02 23:33(1年以上前)

ディーラーより専門店での施工をおすすめしておきます。

書込番号:25206837

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/06 11:58(1年以上前)

自分はオプブラで、ディーラーにて施工しましたが、
黒だとどうしても傷が目立ち易く、
EXキーパーにしておくべきだったと後悔しております…
正直、どれ程の違いがあるのかは分かりませんが、
黒系だと、ディーラーのものは気休め程度かもしれません…

書込番号:25211028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/04/23 23:03(1年以上前)

G クラスを買ってEXキーパープレミアムを施工しました。
たくさんのYouTubeの動画に出ている通り仕上がってきた時のヌメヌメ感は綺麗だと思いました。(遠くから見たらです)
よくよくチェックしたら雨染みの上にコーティングしてたので指摘して修正してもらいました。
その場でコーティングを研磨して、雨染み落として、コーティングを塗り直しして「ホールドしてあります」と言われました。
1日預けて仕上げる工程を30分ほどで仕上げられました。こんなにすぐ出来るものでしょうか?
施工したのは店長でEX1級の資格があるそうですが、店の壁にはただの1級の証書しか飾られてない…
1ヶ月後には無料の点検というか洗車をしてくれるのですが、早くもミネラルオフを薦められました。
メンテナンスすれば6年持つはずですが…
3ヶ月後にはキーパーもやってるGSで手洗洗車してもらったら「屋根とかボンネットのコーティング剥がれてきてますけど、どこでコーティングしてるんですか?」と聞かれました。
キーパーラボでやったと言ったら「えっ!?」「いやぁこれはうちでやってたらこんな事になるとは思えない」施工店に相談していいレベルとの事。
そのGSでは今でも洗車してますが毎回コーティングの上に雨染み残ったままです。
半年点検、1年点検でディーラーで点検してもらってサービスの洗車をしてもらうと雨染みも無く綺麗になってます。

20万以上かかるコーティングで上記のような思いをする事があるので店選びはとても重要です。ディーラーも一概に否定はしません。
良い施工者にあたるとどちらでもOKだと思います。

書込番号:25233881

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/27 09:48(1年以上前)

EXキーパーもそういう感じなんですね…
YouTubeで綺麗な仕上がりだったので、
間違いないんだけど思い込んでおりました…
なかなか難しいチョイスですね。
自分も慎重に選ぶように致します、

書込番号:25237967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Applecar play

2023/04/01 21:11(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス 2018年モデル

スレ主 FARZENIZさん
クチコミ投稿数:74件

センターコンソールの 普通のUSBマークでは無く MBUXの
パネルのようなマークのあるポートに接続し iPhoneの設定から Applecar playを選択するのですが グルグルマークが
ずっと続くだけで進展しません やはり有料という事でしょうか

書込番号:25204988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2023/04/01 23:22(1年以上前)

>>やはり有料という事でしょうか

私はB200dですが、3万円で購入しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001099037/SortID=23187404/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=Apple#tab

>MBUX搭載車でApple CarPlayは使えますか?
>回答
>MBUX搭載車ではMercedes me Storeでご購入いただくことで、Apple CarPlay™を使用することができます。
>Mercedes me Storeでの購入方法は以下のFAQをご覧ください。
https://faq.mercedes-benz.co.jp/faq/show/11295?category_id=260&site_domain=default

>「Mercedes me Storeでサービスを購入する手順を教えてください。」

>Mercedes me Storeでサービスを購入する手順を教えてください。
https://faq.mercedes-benz.co.jp/faq/show/12642?&site_domain=default

書込番号:25205179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/04/02 06:26(1年以上前)

>FARZENIZさん

同じクラス・モデルでもモデルイヤーによって内容が微妙に異なる可能性があります。

お使いの車の後購入各種オプションの状況は

https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/services/mercedes-me/digital-extras.html

から確認&購入できます。
「Mercedes me Storeはこちら」に入って下さい。

現在使用中のデジタルプロダクト(有償無償)の状況は

https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/being-an-owner/my-area/vehicles/my-vehicle/service-management.html

で確認できます。

書込番号:25205369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 FARZENIZさん
クチコミ投稿数:74件

2023/04/02 10:44(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:25205685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラレコとiPhoneアプリ

2023/04/01 19:46(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス 2018年モデル

スレ主 FARZENIZさん
クチコミ投稿数:74件

http://www.keiyoeng.co.jp/MBJ/M0008293010MM/manual/date/M0008293010MM.pdf
このタイプのドラレコが、付いています 走行中に たまに
ピーンという音がしていて 先程やっと原因がわかりました
ドラレコが 何らかのショックを検知し 自動録画しているらしい
ドラレコの説明書を見ると ドラレコのランボタン右ボタンを
短く押してラン起動 iPhoneアプリWi-Ficamera Viewerで
ドラレコの設定を出来る とあるのですが iPhoneのWi-Fi設定
画面を
確認すると このドラレコを検出はするのですが インターネットに
接続されていないと表示され ドラレコの設定ができません
Gセンサーの感度の調節とか 動画の確認とかがしたいのですが…

書込番号:25204848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/04/01 20:08(1年以上前)

>FARZENIZさん
> インターネットに接続されていない

問題ありません。

iPhoneが子、ドラレコが親(アクセスポイント)となりますが、このドラレコにはインターネット接続機能がありませんのでインターネット非接続のワイヤレスLANが出来るだけで、当然iPhoneの表示は「インターネットに接続していない」になります。

iPhoneにドラレコのSSIDが登録できてパスワードが通ればそのままドラレコの取説通りに作業できるはずです。

書込番号:25204882

ナイスクチコミ!3


スレ主 FARZENIZさん
クチコミ投稿数:74件

2023/04/01 20:21(1年以上前)

ご回答いつもほんとうにありがとうございます
うまくいきません 添付画像の通り アプリの設定画面で
IDとパスワードを入力して 確定を押すと 認識しました
というようなメッセージが出るのですが Gセンサーの設定や
保存動画の確認をしようとしても ドラレコが接続されてません
というようなメッセージが出て何も出来ない状態です…

書込番号:25204900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/04/02 09:24(1年以上前)

>FARZENIZさん

手順が何か少し違うように感じます。

書込番号25204900の図まで行っているなら接続は終わっていますので問題なく操作できるはずです。ただし何も操作をしないでしばらく経つと接続が切れますので再度接続操作が必要です。
またこの画面は工場出荷時のSSIDとパスワードをご自身のユニークなものに変更する場合に使用する画面です。つまりデフォルトの「MBDriveRecorder」と「12345678」のいずれかまたは両方を別のものに変えて使用したい場合の設定画面です。

1 アプリを起動しておく
2 ドライブレコーダーの無線LAN(WiFi)を起動する(取説P22)
3 iPhoneの「設定」>「Wi-Fi」から、あるいはアプリの「WiFi」ボタン(取説P30の[1]の左側)をクリックし、ドライブレコーダーのSSIDを選びパスワードを入力し、接続する(「インターネット未接続」の表示があるが問題なし)
一度設定が終われば次回以降は「設定」>「Wi-Fi」でドライブレコーダーのSSIDを選ぶだけ
4 アプリの画面(取説P30)から操作したい項目、例えば[4]の「CarDR設定」を選ぶ

この時[1]の右側に「MBDriveRecorder」(デフォルト)あるいはもしご自身でSSIDを変更していたらその名称が表示されているなら問題なく接続されています。アプリがドライブレコーダーに接続できていない場合はここにSSIDは表示されず「<<NONE>>」などと表示されます。その場合は接続に失敗あるいは切断されていますからもう一度つなぎ直してみてください。しかしここにSSIDが表示されているなら接続済みです。

[4]の設定を選べば各種設定(取説P32)が出来ます。
[5]から録画済みファイルを選んで(ファイル単位で)アプリで再生できます。

それでも[2]の「Wi-Fi設定」(取説P30)以外の項目を選択できないようでしたら何か別の問題です。
SDカードが正しく刺されているか(接触も)の確認のために一度抜き差ししてみて下さい。カードが飛び出すことがあるので無くさないよう注意してください。(取説P13)
それでもダメなら一度工場リセットをかけてみてください。(取説P23)
それでも直らなければディーラーに持ち込んでください。

書込番号:25205553

ナイスクチコミ!1


スレ主 FARZENIZさん
クチコミ投稿数:74件

2023/04/02 10:49(1年以上前)

ご回答ありがとうございました
アプリを別のものに変えたら うまくいきました!

書込番号:25205695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/04/02 11:28(1年以上前)

>FARZENIZさん

「別のアプリ」って、別のドラレコモデル用で作業していたのですか。
そこまでは気づきませんでした。

書込番号:25205769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス 2018年モデル

スレ主 FARZENIZさん
クチコミ投稿数:74件

右にハンドルを切りながらバックする際(ボディ右側を内側にして)気づいたら今度は 右側ミラー選択のランプが点灯しているのですが 今まで気づきませんでしたが これも仕様なのでしょうか? すみませんしつこくてm(__)m

書込番号:25204607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 FARZENIZさん
クチコミ投稿数:74件

2023/04/01 18:10(1年以上前)

右ハンドルを切りながらでは ありませんでした 以前と同じで 左からでも 今度は右側ミラー選択が点灯します…

書込番号:25204704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/04/01 19:25(1年以上前)

>FARZENIZさん

未確認ですが、多分こういう事でしょう。

右側ミラーのボタンを押し(多分位置調整をしたのでしょうけれど、してもしなくても無関係でリバースにシフト直前の選択が右側ミラーだった事だけに意味がある)、その後左側ミラーボタンを押していないままの状態でリバースにシフトしませんでしたか?
さらにこの場合にはリバースにシフトしても左側ミラー位置は設定したリバースポジションに移動していないのではありませんか?(左右とちらのミラーも変化しない)

リバースにシフトした時に左側ミラーの位置をリバースポジションに自動的に移行させるには直前の選択が左側ミラーであった事が条件のはずです。

私はリバースシフトで右側ランプが点灯するという現象自体は未体験です。何故なら右側ボタンで右側ミラー調整をした後は必ず左側ボタンを押してリバース連動状態を設定しおくからです。

明日は車に乗らないので私は確認できませんが、「左側ボタンを押した後に(時間を空けても関係なし)リバースへのシフト」「右側ボタンを押した後に(時間を空けても関係なし)リバースへのシフト」でそれぞれランプ点灯とミラー位置がどうなるかご確認なさってみてください。

書込番号:25204813

ナイスクチコミ!1


スレ主 FARZENIZさん
クチコミ投稿数:74件

2023/04/01 19:38(1年以上前)

いつもほんとうにありがとうございます 多分そうです
リバース前(時間はだいぶ前になりますが)に右側ミラー
調整しました あとで確認してみます
ほんとうにお世話になります ありがとうございました

書込番号:25204835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレス充電

2023/04/01 08:01(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス 2018年モデル

スレ主 FARZENIZさん
クチコミ投稿数:74件

センターコンソールにあるワイヤレス充電ですが
iPhone14Pro MAXを置くと 基本反応は 通常の
市販品だと即充電開始されますが 上記コンソールの
ワイヤレス充電って 開始まで数秒かかりますよね?
それが気になっていたのですが W177オーナー様
みなさんの車ではどうですか? あと充電が
いつまで経っても始まらない時も結構あります
これってディーラーに修理してもらえるものなのでしょうか

書込番号:25203944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
teejiさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件 Aクラス 2018年モデルの満足度5

2023/04/01 10:23(1年以上前)

正直言って性能は悪いと思います。
反応も遅く、位置が悪いと反応しないときもしばしば。。
なので、仕様だと思います。
現行車種ではアップデートがあるかもしれませんが、2018、2019あたりは他のAセグメントでも同じです。
私はもう諦めて、ケーブルで充電しています。

書込番号:25204147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/04/01 11:45(1年以上前)

iPhoneのワイヤレス給電は、Qiで7.5W/MagSafeで15Wに制限されていますから有線接続した方が速く充電されますよ。
また走行中の振動などでずれただけで充電が停止します。

書込番号:25204276

ナイスクチコミ!1


炭坑節さん
クチコミ投稿数:68件

2023/04/01 12:33(1年以上前)

やはり仕様でしたか!ありがとうございました

書込番号:25204335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FARZENIZさん
クチコミ投稿数:74件

2023/04/01 20:24(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:25204909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラ

2023/03/31 10:06(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス 2018年モデル

スレ主 FARZENIZさん
クチコミ投稿数:74件

駐車の際にバックすると ナビ画面がバックカメラ映像に切り替わる
のですが このまま駐車して 降車するには全く問題ないのですが
出先等でバックしUターン、そのまますぐに前進発車する際など
前進しているのに すぐにナビ画面等に切り替わらず
バックカメラ映像のまま しばらく進み その後 ナビ画面に
切り替わるのですが 今まで乗っていた車は D(前進)ギヤに
入れるとすぐカメラ映像は消えていたのですが…
W177の場合は こういう仕様なのでしょうか
バックカメラ映像をすぐに、終了させナビ画面等に切り替える
方法ありますか?

書込番号:25202804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2023/03/31 12:20(1年以上前)

え どういう問題があるの?

何か異音で Rから駆動力抜いても見えてるほうが 事故対応しやすいと思いますが

書込番号:25202914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4007件Goodアンサー獲得:120件

2023/03/31 12:20(1年以上前)

そんなにたくさんわからない事があるなら買ったディーラーで全部聞けば??

書込番号:25202916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 FARZENIZさん
クチコミ投稿数:74件

2023/03/31 12:58(1年以上前)

ご回答ありがとうございます それはそうかもですが
前進し始めたら もうバックカメラは必要ないと思うもので…
仕様ということですね

書込番号:25202966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/03/31 13:16(1年以上前)

>FARZENIZさん

書込番号:25202928

をご覧下さい。
そういう仕様です。

書込番号:25202988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/03/31 13:18(1年以上前)

>FARZENIZさん

書き忘れました。
すぐに戻す必要がある時は適切なメモリーボタンを押してください。

書込番号:25202991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/03/31 13:26(1年以上前)

>FARZENIZさん
>バックカメラ映像をすぐに、終了させナビ画面等に切り替える方法ありますか?

間違えた。ごめん。

ナビ選択ボタンを押してください。
先ほど書いた「メモリーボタンを押す」のは下向きのミラーを直ぐに戻す方法です。

書込番号:25203008

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 FARZENIZさん
クチコミ投稿数:74件

2023/03/31 15:09(1年以上前)

ご回答ありがとうございます
確認しようと 25202928を探しているのですが
見つける事が出来ません 何もかも力不足で申し訳ありません

書込番号:25203094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/03/31 15:46(1年以上前)

>FARZENIZさん
> 確認しようと 25202928を探しているのですが見つける事が出来ません

以下のURLです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001099037/SortID=25201545/#tab

+++++++

助手席ドアミラーにパーキングポジションが保存されているからです。
リバースギアに入れた時に自動的に助手席側ドアミラーが設定した角度に下を向くはずです。
ギアをD/Nに戻してしばらくする、あるいは前進15km/hを越える、またはドアミラー運転席側選択ボタンを押すと元の位置に戻ります。

運転席側・助手席側選択ボタンのどれも操作せずしばらく経つと直前に選択していたボタンのランプが消えどちらも選択されていない状態になります。どちらかのミラーを手動で調整したい場合は調整したいミラーのボタンを押して選択してから操作します。
どちらも選択されていない状態でシフトをリバースに入れると、パーキングポジション記憶済みなら、自動的に助手席側ミラーが選択されランプが点灯します。

取説の「リバースギアを使用した助手席ドアミラーのパーキングポジションの保存」をご覧ください。取説の版よって異なるでしょうけれど2019/11/03版ではP177-178です。

書込番号:25203130

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング