
このページのスレッド一覧(全2491スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年5月4日 18:10 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月20日 18:41 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月19日 18:44 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月26日 05:57 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月17日 22:20 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月10日 18:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス ステーションワゴン


まったくど素人の質問ですみません。Eのステーションワゴンがかっこよくてディラーまで見にいったのですが、Eの今の1つ前のモデルで240と320がありましたが、240と320はそんなにちがうもんですか、両方ともアバンギャルドで240がリミッテドなので、外見内装はほとんどかわりありません。240だと予算内なんですが320だともう80万上乗せです。ところでベンツってそんな故障多いですか?なんか過去ログ読んでると普通に走れないくらいの事書いてある人いるんだけどすごく不安です。
0点


2004/04/27 19:41(1年以上前)
アバンギャルドならそれほど装備は変わりませんが、買うならマイナーチェンジ後のミラーにウインカーが付いているタイプならまず故障は少ないと思いますよ。
書込番号:2743002
0点


2004/05/04 18:10(1年以上前)
私の210 E320AV セダンですが、故障は一度もなし。
2002年最終モデルです。
のぶの さんのおっしゃるとおりと思います。
あ、wagonは後輪セルフレベライザー付きなのでそこくらい、かな?
ローダウン車等は逝ってること多いです。
書込番号:2768511
0点




2004/04/24 13:52(1年以上前)


2004/04/27 00:26(1年以上前)
W210の最終に乗っていますが、私もTVキャンセラーについて配線の組み換え方法の掲載されているページを探しています。ベンツはセルシオやアリストみたいに配線だけで何とかならない物ですかねえ。少し信号の入り方は違うようですが。○万円も出してカットするのはちょっとバカらしいです。
書込番号:2740712
0点


2004/08/20 18:41(1年以上前)
初歩的なことですみませんが
TVキャンセラーって何をするために使うのですか。
TVをキャンセルするt
書込番号:3165087
0点



自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス ステーションワゴン


初めてベンツに乗りました。でも並行なので説明書がドイツ語でイマイチ解りません。乗られてる方(ホグランプの明け方、あとセンター照明の回りのライトはついててもいいのですか?)なんだかすいません。まだわからないのは、シートの下のボックススペースはなんですか。皆さんヨロシクお願いします。
0点





自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン


ベンツC180ワゴン ロリンザ仕様2001年式の中古車なんだけど、欲しいなぁ・・と思っている主婦です。主婦なもんで、燃費・税金などランニングコスト面が気になっております。誰か教えて頂けませんか?
0点


2004/04/17 20:30(1年以上前)
燃費は走行環境によりますが5〜10km/リットルぐらいでしょう。
税金はご自身で調べてください。
あと、
任意保険が国産車より高めです。
パーツや整備費用は国産車よりかなり高めです。場合によっては同じことで3倍ぐらいかかったりします。
書込番号:2709521
0点



2004/04/17 22:20(1年以上前)
ねぎとろさん、ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
書込番号:2709980
0点





2004/04/10 18:06(1年以上前)
解決しました。ヤナセでやるそうです。
書込番号:2686465
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





