メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27797件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

立体駐車場

2004/02/11 22:06(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Mクラス

スレ主 ステフ大好きさん

メカに全く詳しくない主婦です。初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。
現在Cのセダンに乗っていて、買い替えを考えております。
車椅子の家族がおりまして、ほぼ毎日私がハンドルを握って国道を30キロ/日走ります。
Cのワゴンでは今のセダンとあまりトランクスペースに変わりがない気がします。
Eのワゴンが便利なのか、新しく出たバネオがいいのか。
夫はMに魅力を感じており、私も、オシャレでいいなと思っています。
主婦仲間に聞くと、ミニバンは立体駐車場に入れないことが多いそうですね。Mのドライバーの方、駐車場でご不自由ありませんか?
都内在住です。

書込番号:2456954

ナイスクチコミ!0


返信する
S31Zさん
クチコミ投稿数:12件

2006/07/13 00:06(1年以上前)

たまたまかも知れませんが、立体駐車場入れなかったことあります。折角の興味に水を差すようで申し訳ありませんが、乗り降り大変ですよ、健常者でも。車椅子は載せるのに大変かもしれません。でも、80歳の小さいおばあちゃんも何とか乗ってきます。

書込番号:5249496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アームレストの外し方おしえて!

2004/02/09 13:40(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス

スレ主 asaikoさん

フェイスリフト後の車体(2002年後期〜)でアームレストを外して、ドリンクホルダーがついている画像を見た事があるのですが、どないしたら外れるのでしょうか?

書込番号:2446566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

W140

2004/01/31 14:08(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Sクラス

95年のS500Lに乗っています。最初は大きさに戸惑いましだが乗り心地のよさや、装備の充実などはさすがって感じですね、しかしこの度生活環境の変化の為乗換えを考えています、三年ほど乗っていたんですが、毎日乗っていたのでさすがにさびしい気がします。とりあえず、自分の手で洗車して家族で写真を撮ってみました。記念にこの車のミニカーや模型かなんかを購入しようとしたのですが、なかなか見つからないです。。。どなたか良い情報をいただけないでしょうか? またみなさんは車を手放す際に思い出作りとしてなにかされますか?

書込番号:2409602

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/31 14:44(1年以上前)

普通にプラモデルってないですか?これ
と思ってちょい調べてみたけど
あってもCLとかSLで
見事にないですな・・・。

手放すときは写真をとりあえず撮ります
といっても過去手放したのは一台で
事故で消えたんで何ともいえないですが
何か1つでもパーツが生きていればいいかなと思って
パーツつかってくれというカンジでヤフオクだしました
1000円でした(笑

いまのは事故で大破して、普通は買い替えですが
愛着があって修理しています



書込番号:2409691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2004/01/31 20:56(1年以上前)

なんだか良いハナシですな・・・

書込番号:2410953

ナイスクチコミ!1


ロリンザーさん

2004/04/05 22:22(1年以上前)

タミヤ模型から出ています。今は絶版ですが。。。ヤフオクなどで手に入ります。AMG仕様とノーマル仕様の2種類があります。プラモ買うならタミヤでしょ

書込番号:2670491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/25 17:10(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン

スレ主 しなこさん

車オンチの主婦です。今、cクラスワゴンで検討中ですが、98年式のワゴンは現行モデルと比べるとどうなんでしょうか?私は、昔の顔よりも今の方が好きで、内容が分からないため、どうしても見た目に走ってしまいます。乗りやすさの違いなどありましたら、どうぞアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:2386601

ナイスクチコミ!0


返信する
ken124さん

2004/01/26 01:53(1年以上前)

私も先日、先代のC240ワゴン(2000年式)を契約し、納車待ちです。
大きな違いは「AT」だと思います。
前の四角いライト(先代)の場合、確か2000年式から電子制御のATに変更になってます。
ベンツのATは弱いと昔は言われてました。修理費用は高額になる事が多いです。

Cクラスの歴史を見るのでしたら、2002年7月発刊のハイパーレブインポート メルセデスベンツCクラスW202という雑誌がニューズ出版さんから出てますので参考にどうぞ。(ヤフオク等でも手に入ります)

また、現行のCクラスの方が日本車に近い印象があります。(乗り手によりいろいろな意見があると思いますが)

書込番号:2389029

ナイスクチコミ!0


スレ主 しなこさん

2004/01/26 11:20(1年以上前)

お返事ありがとうございます!さっそく「ハイパーレブインポート・・」読んでみますね。みなさんお詳しいので、とても勉強になります。

書込番号:2389736

ナイスクチコミ!0


ken124さん

2004/01/26 19:24(1年以上前)

もし、読んでも判らなかったら、また質問してもOKですし、http://www.geocities.co.jp/MotorCity/5731/
こんなHPもお勧めです。(勝手に宣伝していいのかなぁ...?)

素敵なメルセデスライフを迎える為に、事前勉強ご苦労様です。

書込番号:2391046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信17

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2004/01/15 09:20(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン

スレ主 こうすけままさん

車のむずかしいところは、何もわからない主婦です。8年ぐらいボルボ850ワゴン(多分低いグレード?)に乗っていて、このたび買い換えることになりました。私は大きさからいっても、C180ワゴン、夫はボルボV70、意見が分かれてます。平日はほぼ私が、市街地で買い物とかで使用、休日は夫が釣りに行ったりします。ボルボは大きくて私にはとても扱いにくかったので、小さいのがほしいです。男性が今まで850に乗っていて、C180に乗り換えると、小さくて困るとか、力が足りない、とか不都合はあるのでしょうか?当然ヤナセもVOLVOも、自分ちのを薦めるから、とても困ってしまってます。両方のいいところ、悪いところを私にもわかりやすく、お教えいただけるとうれしいです。

書込番号:2347563

ナイスクチコミ!1


返信する
taketaさん

2004/01/15 10:24(1年以上前)

迷われているのは大きさの違いですよね?それだとどちらがいいかは他人にはわからないことだと思いますが・・・。釣りの荷物がきちんと積めるか、仮眠するなら広さは充分か、そのあたりかなあ。

書込番号:2347702

ナイスクチコミ!0


みやっち518さん

2004/01/15 13:13(1年以上前)

んー、850からCクラスってことは車格的に言えばダウングレードですよね。たぶん旦那さんはC180では明らかにパワー不足を感じると思いますよ。ベンツといっても所詮、Cクラスなんで質感とかもV70の方がいいですし。ただ女性が街乗りで乗るならばC180は良いかもしれませんね。大きな違いといえば「駆動方式」ですね。ボルボはFF(前輪で走る)、CクラスはFR(後輪で走る)なので街乗り程度なら感じないかもしれないですが、少なからずその違いに戸惑うこともあると思いますよ。ベンツというネームバリューと大きさだけで考えるのであればC180(ダンナさんはベンツといってもCクラスでしょ・・・という世間の目が気になるってのもあるかもしれませんが)、今までと同じような質感・走りのクルマと考えればV70でしょうか。私は以前、車をダウングレードさせたことがありますが、はっきり言って乗れば乗るほど不満が出てきました。試乗では新しい車ってことで気にならなかったのですがねぇ。

書込番号:2348096

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうすけままさん

2004/01/15 16:58(1年以上前)

お返事ありがとうございます。taketaさん、大きさは、一番長尺の竿が入るみたいなので、問題なしです。今日、私もV70を見てきました。黒の限定車、いろいろ装備がついていて、びっくりしました。シート革だし。MDついてるし。みやっち518さんが、おっしゃていたダウングレード、やはり気にかかります。夫がC180ならV70だ、というのも私でもなんとなくわかるような・・・ますます悩んでます。それにもうひとつお聞きしたいのですが、FRだと、困ったことがあるのでしょうか?雪道とかは、スタッドレスをしてても、こわいのでしょうか?なにもわからなくて、幼稚な質問ばかりで、ごめんなさい。

書込番号:2348576

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/15 17:19(1年以上前)

車格の差ははっきりせんでしょ・・・。

この2つを比べていますが
形がワゴンってのを除くと
かなり違った車だと思います
・駆動方式
・大きさ
など

雪道はむしろFRのほうがいいです。
よく語られるのが登りですが、
FRはケツふって登らないってのはあります。
FFは前にエンジンがあるとはいえ、のぼり&加速なので重心がのらず
空転で登らないってがあります。

だーれもに等しいほど言われないのが下りです。
FFは常に前を軸にして進むから、
後ろが多少どうであろうが、まっすぐ進みやすいので
雪道でいいといわれていると言われています。
もちろんその他理由もあるかもしれんがね。
が、あくまでもこれは
登りと平坦路の話です。

FFは前を基本に走ります。
イメージとしては前でひっぱるという形です。
ようは極端な話、後ろはついていくだけ、です(極論)。
だから、後輪が予想外のことになったら
直接的に後輪に命令を送る手段はないのです。
FFのくだりは危険です。


書込番号:2348633

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/01/15 20:37(1年以上前)

熟練した人には違うかもですが、雪道に慣れていない普通の人が普通に乗る分には、危険を感じにくいのはFFだと思います。事実雪国で人気があるのは4WD>FF>>>FRです。
下り道でスピンした場合に冷静に後輪の駆動力をコントロールできればいいのですが、グリップのほとんどない雪道でパニック時にそれを行うのは至難のわざではないのかな。駆動力かけすぎるとパワードリフトの状態になってしまってさらに事態は悪化しますが・・・。
FFの下り道でのスピンですが、よほど限界を大きく越えてない限りカウンターと同時に空転覚悟でアクセルオン、でかなり止まります。もちろんやりすぎるとこれもオツリきますけど、滑りを感じながらコントロールするよりは多少ラフに扱えるんじゃないでしょうかね。

ただ北海道の友達に以前聞いてみたところ、多くはFF派でしたがFR派も数人、というか二人いました。二人ともスポーツカー乗りでしたが。

書込番号:2349253

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうすけままさん

2004/01/15 20:51(1年以上前)

早速、ありがとうございます。FFとFRの違い、なんとなくわかりました。雪になったら、乗らないけど、どうしても。のときは乗るしかないし・・・東京の急に降る雪、みんななれてないから、大変です。北の国ではやはりFFが主なのですね。なにもわからない自分にいろいろ教えていただき、ありがとうございます。Y社とB社が日替わりで訪れて、なんだか申し訳ないです。

書込番号:2349303

ナイスクチコミ!0


つるぎてつやさん

2004/01/16 21:43(1年以上前)

購入対象車から推察すると、経済的なゆとりをお持ちのようですので、
ご主人様用と奥様用の二台を購入されてはいかがでしょうか?
(質問の趣旨に反してしまいますが)

書込番号:2352843

ナイスクチコミ!0


ステーションさん

2004/01/16 22:43(1年以上前)

現在 C180 に乗っています。現行モデルのコンプレッサーです。
加速もよく パワーは十分です。前はクラウンの3000CCからの
乗り換えですが パワー また広さ的にも不足はありません。坂道もぐんぐん上がります。ヤナセのサービスもいいし 個人的には満足しています。ただC180はタイヤがアルミホイールでないことと タイヤサイズが195 65 15ですので足回りがカーブなどで 流れる感じがするのが不満です。
アルミホイール装着とインチアップをおすすめいたします。エンジン音も比較的 静かで 音も気持ちいいです。ボルボのことはよくわかりません。

書込番号:2353084

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうすけままさん

2004/01/17 21:45(1年以上前)

つるぎさま、2台なんてとんでもない!1台と近場はマイちゃりんこです。クラウンから乗り換えられたステーションさま、またボケな質問で、申し訳ないですが、アルミホイールでないと、なにか困ったことあるのですか?今はいつもはアルミ、冬のストッドレスはアルミでないようですが、なにもわからないです。本当に素人の極みでごめんなさい。

書込番号:2356912

ナイスクチコミ!0


W203さん

2004/01/18 00:08(1年以上前)

こんにちは、昨年からCクラスワゴンのユーザーです。回転半径はCクラスが5m、V70は5.5mです。奥様の普段使いが多いならCクラスをおすすめします。我家もカミさんが買い物、子供の送り迎えに使ってますが、昨年までの回転半径5.5mの車とは全く違う(楽チン)と言ってます。V70とC180のエンジンパワーの差は無いでしょう。スペック的にはほぼ同じです。V70は解りませんが、C180の高速での燃費は14km/L以上で予想以上に良かったです。ご主人はV70の感じがお好きなのでしょうが、釣りがフライフフィシングなどの渓流釣りであれば、小さい方が良いですよ。私もフライ好きです(笑)
それから、雪道についてですが、CクラスはFRなので、私もどうかなと思ってましたが、ウインターモードなる変速と横滑り防止は結構有効です。正月3日間スキー場近辺を走りましたが、スタッドレスで十分OKでした。もちろん昨年までの4駈にスタッドレスとの差は感じましたが..。
それからアルミホイールで無くても、特に問題ないと思いますが、ご主人がアルミでないとと思われるかも知れません。(私もそうでした;男って結構拘りありますから)昨年2回出た限定車のリミテッドバージョンを待つか、オークションで安く出ている純正アルミを購入されたらと思います。
私の場合は、リミテッドバージョンを買いました。スタッドレス用には、オークションで純正アルミを仕入れました。お得ですよ♪

ボルボは長い間乗られているのでよくお解りでしょうが、Cクラスもメルセデスの中ではエントリーモデルとは言え、走りはちゃんとメルセデスしてます。参考になれば、幸いです。

書込番号:2357676

ナイスクチコミ!1


スレ主 こうすけままさん

2004/01/18 07:11(1年以上前)

W203さま。私にもわかるよう、優しく詳しい説明をしてくださり、ありがとうございました。私の気持ちは180にかなり傾きつつあります。運転しやすそうですし、雪道もそう怖くなさそう。燃費もいいし・・・後は夫ですね。よく話し合ってみます。

書込番号:2358565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:19件

2004/01/18 12:53(1年以上前)

2つ下のスレッドの Mashine_Head の書き込みはお読みになられましたか?貴重なレスだと思われます。人それぞれ感じ方は違うことでしょうが、セールスが熱心なら尚更見に行くだけではなく、試乗されることをお勧めします。それも、1時間くらい・・・。高い買い物ですし、長く乗りますから・・・。
私は勿論W203に一票です。

書込番号:2359363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:19件

2004/01/18 12:55(1年以上前)

すみません、訂正です。
「2つ下のスレッドの Mashine_Head の書き込みは・・・」ではなく、
「2つ下のスレッドの Mashine_Head さんの書き込みは・・・」でした。
うっかりしていました。失礼しました。

書込番号:2359369

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうすけままさん

2004/01/18 16:26(1年以上前)

二つ下のMashine_Headさまの書き込み、再度読ませていただきました。
今日、C180夫が試乗しました。私はよその車なんか怖くて運転できないので、いたしませんでした。グレードダウンかもしれませんが、私はすぐにでも、C180に決めたいのですが、夫は内装とか、装備とかで、V70限定車だと言ってます。
なんだも、長い鯛の竿を積みたいとか。
いろいろ教えていただき、ありがとうございます。

書込番号:2360012

ナイスクチコミ!0


W203さん

2004/01/18 18:29(1年以上前)

>こうすけままさん
V70に決まりそうですね。先ほどV70の特別仕様車をHPで確認したら、確かに魅力的な装備ですね。私も欲しくなりました(笑)
ただ、普段使いの取り回しの良さと高速での安定性が両立しているのはCクラスなので、オススメした次第です。
ちなみにCクラスは未だにオーディオがカセットとか、装備面ではグレードダウンに思えるかもしれませんが、安全性、走行フィール(走る、止まる、曲がる)に関してはグレードダウンでは無いですよ。Cクラスの前の車は、装備面、排気量、車の大きさすべて上回る車でしたが、Cクラスで不満となることはありません。むしろ取り回しの良さを含めて基本性能の良さをジワジワ感じてます。
いずれにしても、V70は良い車でしょうから、奥様が普段使いで少々の不便を我慢できれば、ご主人の希望を叶えて上げるのも良いのでは?
ご夫婦仲良く車選びしてくださいね。

書込番号:2360451

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうすけままさん

2004/01/18 21:19(1年以上前)

そうなんです。私C180気に入ってたんですが、さっき夫がボルボに決めたんです(涙)値引きがなんだかすごくよかったみたいで。私、がんばったんですが・・好きだった850の内装の無骨?な感じがなくって、高級国産車みたいで。走りとかはわからない車音痴のわたしにも、違和感あります。幅181はどうしましょう?がんばって乗るしかないんですが・・・たくさん、いろんなことをおしえていただき、ありがとうございます。普通の主婦の私に、みなさま、わかりやすく説明してくださり、感謝しております。

書込番号:2361044

ナイスクチコミ!0


BBBAAAさん

2004/01/24 20:00(1年以上前)

今日C180コンプレッサーに試乗してきました。エンジンはC180の方がターボの分V70よりよく回りパワフルな感じです。でも基本的にはどちらもゆっくり走る車だと思います。室内はV70の方が若干広い感じです。ただ運転席横幅が5cmC180の方が小さく座席が小さい感じです。全体の質感はベンツの方が上かな。どちらにしても値段も手ごろで外車に乗りたい人の車だと思います。だからどっちもどっちで外観とか装備で好きなほうを選べばいいと思います。

書込番号:2382891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信11

お気に入りに追加

標準

ベンツってそんなにすぐ故障するの?

2004/01/02 23:59(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > SLクラス

スレ主 YOSHI1220さん

SL600を購入しようと思い、いろんなサイトを見てみるとなにしろすぐ壊れるとのことですが、本当なのかな?新車でもだめなのかな?たまたま故障経験者がたくさん投稿しているだけ(希望的観測)なのかも?新型SL500,600のオーナー様に真実をお伺いしたいのです。よろしくお願いいたします。

書込番号:2298865

ナイスクチコミ!1


返信する
私もマニアさん

2004/01/03 00:25(1年以上前)

SLってダイエーの和田が欲しがっている車ですね。
>いろんなサイトを見てみるとなにしろすぐ壊れるとのことですが、本当なのかな?新車でもだめなのかな?
そんなことないと思うけど、モノにはアタリ・ハズレがあるからなんとも言えない。
まぁSL買うぐらいなら、ファーストカーやサードカーも有るんだろうし、お金がなきゃ買えないので、そんな事気にしない気にしない。

書込番号:2298981

ナイスクチコミ!2


顧問弁護Cさん

2004/01/15 17:25(1年以上前)

新車でも壊れますね。車種は違いますが、知り合いのCL600も新車で購入して、約1年半がたちますが、急に、警告ランプが点灯したり、故障表示がされたりと、電気的な故障が多いようです。しょっちゅう修理に出してますね。

書込番号:2348652

ナイスクチコミ!1


Motoazabuさん

2004/01/22 18:47(1年以上前)

壊れます。新車で2年乗ってますが、警告ランプの誤点灯など何回かトラブルがありました。 ポルシェ、フェラーリと比べるとちょっと壊れやすいという印象です。

書込番号:2375318

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/22 18:49(1年以上前)

いやそこらへんも故障の話はききます。
そりゃ昔よりはいいやろうけど。

書込番号:2375322

ナイスクチコミ!10


R231さん

2004/03/02 21:59(1年以上前)

故障だらけで某ヤラセが外車販売店に投げ売りしたんですよ、前の型のSL600(V12)、因みにBMWのV12も故障多し。

書込番号:2538890

ナイスクチコミ!0


オーナーどす。さん

2004/03/30 18:59(1年以上前)

そんなに壊れませんよ。国産と比較しても変わりませんよ。期待度が高いのですかね。当然細かなことはあります。機械物ですから。私のは当たりかも分かりませんね。1年と3ヶ月で小さなエアコントラブルのみです。

書込番号:2647616

ナイスクチコミ!0


PORSCHE フェーバーさん

2005/01/07 07:37(1年以上前)

ヨーロッパ車は今でも電気系統のトラブルは多いです。どの車を買うにしろ覚悟が必要です。それ以上の魅力が他にありますから!ノートラブルを望むなら日本車が妥当だと思います。

書込番号:3741466

ナイスクチコミ!2


でけでけひろたんさん

2005/02/19 12:54(1年以上前)

日本人が車の性能や装備に対して異常に執着しすぎだと思います。
機械なんだから故障はするし、向こうの人はぶつけて当たり前
という考え方なのだからそれが理解できないのだったら
国産高級車に乗った方が無難ですよ!
まぁそんな私も日本人ですけどね・・・
でもまぁ外人はあっさりしてますよねぇ、あの考え方羨ましいです!

書込番号:3955350

ナイスクチコミ!1


450君さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/15 19:43(1年以上前)

はい、と答えたほうが的確でしょう、ベンツは新車の時が一番調子が悪い物です、国産車の感覚では乗れません。なんと言っても日本の車にかなう車はどこにもないと思います。新車で買ったら少なくても半年一年かけて、修理して行き、その後に安心して乗れる時期が来る、そんな車です。
日本人の考えでは考えられないと思いますが、向こうの人は、車は自分に合わせて成らして行く物、と考えています、違う世界の女性を自分の物にした以上、自分に合わせた女性にお金と時間をかけて、育てていく、そんな考えなんです。日本の車は、完璧な教育を受けた癖のない誰にでも合わせられる女性として教育を受けています、貴方は、じゃじゃ馬を乗りこなせますか?
そう、自分に問いただしてみる事です、しいて言えば、ベンツはあくまでも、ステータスとして考えるべきだと思いますよ、車が好きで乗るのであれば、多少のトラブルにも対処できる知識を持つ事です。私は31年前の450SLに乗っていますが、手と金の掛かる、女性のような物です。日本車が、日本の女性としたら、ベンツは金髪の女性と言うと言うとこですかね、(^o^) 金髪が好きな方は、お金が掛かっても、手が掛かっても、やっぱり金髪が良いと思うはずです。今も私の彼女は一月以上(エステ)に泊り込んでいます、
綺麗になってもどってくるのをじっと待っているって感じですね、(^o^) 
そんな彼女でも、何よりも可愛いのはなぜですかね、(^o^)

書込番号:4167415

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:6件

2006/08/12 05:10(1年以上前)

SLR230の故障ありました。いきなりシフトチェンジができなくなりドライブからパーキングにできなかったりパーキングからうごかなくなりなきそうになりました。修理費は15万くらいで3万キロくらいでなりました。あとは助手席の収納ボックスのキャッチが壊れ修理にだして12万。一年に一回整備点検がきて一回3万。週に2回しかのってないのに結構壊れます。

書込番号:5338951

ナイスクチコミ!7


manzooさん
クチコミ投稿数:1件 SLクラスのオーナーSLクラスの満足度3

2009/07/27 01:48(1年以上前)

2003年式R230に乗っています。乗り始めてすぐに右ドアミラーが動かなくなる、中央の物入れのパネルが割れる、などの細かいトラブル発生。そして有名なSBCの故障!いきなりブレーキのパワーが抜けたわけなんで、最初はまったく効かない状態と思い、焦りました。それから出るわ出るわ!!細かい故障は数知れず、、。笑える故障としては左ドアのサイドシルに手をかけて乗り降りしてたら、ひび割れしてしまい、確かに自分自身、体重が80キロなんで、少なからず負荷がかかっていたのかと、、。でもドイツ本国にはもっと重たい人いますよね!?CGDAYがまだ豊島園でやってた頃に加藤CG編集長(現NAVI編集長)にSLの故障について聞いたら、当たり前のように壊れる!って一言で片付けられました、、。(最近ではスティック新井さんにも同様の意見を)今年三月に一年点検を終え、2ヶ月も経たないうちに、オルタネーターの故障でバッテリー(メイン&サブ)共に逝かれてしまい、修理代が負けて貰って(担当に同情され)戻って二週間でCDチェンジャー故障!4万円!まあ、担当に同情されるくらいの頻回故障、、。正直、壊れないのはオープン機能だけ!大体、神さんのC200(前期型)も調子悪く、去年、新型に買い換えた位で、要はクライスラーが絡んでいるから、としかいいようがない!(クライスラーの現状は知っての通り!)今度こそ、買い換えたいと(現行ボクスター)思っております。(944→964→986と乗り換えてきて、その後SLKが良かったのでR230にした経緯がある)現行のR230はフロントが嫌なので!更にクライスラーが関わらない、つまり形式が変わらない限りは乗る気がしない。

書込番号:9913221

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング