メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳の転送

2022/11/02 19:25(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLCクラス 2016年モデル

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件

pixel6から7へ移行したところ電話帳が転送されません。メルセデスヘルプ?だけ見えます。受発信はできます。発信履歴でも番号表示だけで名前が出ませんので大変不便です。

対策はないでしょうか?

書込番号:24991528

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/11/02 21:11(1年以上前)

ベンツは知らんが一般的には、電話帳の転送は相性もあるから頑張っても出来ない物は出来ないナビが殆ど

稀にナビのバージョンUPとかスマホ側のバージョンUPで良くなる事も有る

スマホを削除して再度登録してもダメなら取りあえずは諦めかな?

書込番号:24991699

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9953件Goodアンサー獲得:1398件

2022/11/02 22:39(1年以上前)

>snooker147さん

ピクセル6で転送できるなら、転送した電話帳を使えば良いのでは?
新しく転送し直しする必要はないのでは?
わが家の車はiphone7でナビに転送しましたが、現在iphone13でそのまま使えています。

書込番号:24991826

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件

2022/11/03 08:30(1年以上前)

>funaさんさん

私は接続の都度電話帳を読み込む設定にしていたようです。もう古いスマホは手元にないので、どうしようもないのか・・。

書込番号:24992192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

クチコミ投稿数:8件

no202301の納車が11月に早まり、至急オプションの検討に入る事になりました。純正ドライブレコーダ付デジタルミラーとソニックデザインサウンドスウィートを検討中です。
デジタルミラーはバンド取付を避けたいので、セルスターcs1000と比較検討しております。ソニックデザインと合わせ、使用されている方おられましたらレビューよろしくお願いします。

書込番号:24982699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2022/10/27 22:14(1年以上前)

誤no
正mp

書込番号:24983356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン

クチコミ投稿数:127件

現行W206の乗りです。
先日車に乗りUSBで音楽を聴いていたところ、ヘッドアップディスプレイに音楽の曲名が表示されるようになっていました。
納車されて10ヶ月が経ちますが今まではなかったのです…。
この車は勝手にバージョンアップすることがあると聞いていたので、そのせいかと思い喜んでいたのですが、昨日乗った際、再び表示されなくなっていました。

不思議で仕方ないのですが、みなさまのはいかがですか?
もし表示の仕方をご存じの方がいたら教えて下さい。
ディーラーに聞いても新型なのでまだ情報が錯綜しており、返事が返ってくるまで時間が掛かりそうなのでこちらでお聞きします。

書込番号:24976768

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:169件

2022/10/25 13:05(1年以上前)

>RDは2台目ですさん

HUDに曲名が表示されたということですが、
曲が流れている間常時表示ではなく
曲が切り替わったタイミングで一時的に表示された感じではないでしょうか。

書込番号:24980170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2022/10/25 13:57(1年以上前)

>KEURONさん
おっしゃる通り、曲が切り替わったタイミングで一時出る形です。
ところが別日に乗った際にはそれも出なくなってしまったため、どうやったら出るようになるのか、
また皆さんはどういった状況なのかをお聞きしたく質問いたしました。
メインモニターの地図表示の出方をたまに変えていますが(レイヤー表示とノーマル表示)それが関係しているのかとも思ったのですが、いまひとつわからず…。

書込番号:24980205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/10/25 14:10(1年以上前)

>RDは2台目ですさん

W206は詳しくありませんが最新の2022後期取説によればHUDに表示可能な項目は

ナビゲーション案内
ナビゲーション案内(次のルートイベントまでの距離)
ステアリングアシストのステータス
現在の速度
ドライバーアシスタントシステムの速度設定
検知された交通標識

の6項目と電話がかかってきた時に「割込の」表示がされるとあり、現在再生中の曲名などは表示項目にありません。
運転に直接重要な情報でないので、HUDにその種の情報を表示するような設計は超合理主義のドイツ人は多分しないだろうと想像します。

私の車は古い(MBUX導入前)のですがやはりHUDに再生内容の表示はできません。ただしメータークラスターであれば再生中の曲名とカバーフローやラジオの局名と番組名などを表示できます。W206ではこれらを大型ディスプレイに表示するのだと思います。

書込番号:24980216

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/10/25 14:37(1年以上前)

>RDは2台目ですさん

この説明にも曲名など表示については触れていませんね。
表示コンテンツ自体は切替可能のようですから、各表示を全て確かめてみてはいかがでしょうか。

https://youtu.be/kyOo6LjC97o

書込番号:24980242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2022/10/25 15:37(1年以上前)

>categoryzeroさん
ありがとうございます。
おっしゃるように当初は曲名などは出ていなかったんですよね。
先週運転した際にいきなり現れたので驚いておりました。
w206も大型ディスプレーやメータークラスターに曲名は表示できるのですが、HUDにもでたので便利だと思ったのですが。

ところが今週乗ると表示が出ていなくなっていました。
w206は今までのメルセデスと異なりバージョンアップでかなり表示などが変わってくるようです。
しかもネットで通信して勝手に一部バージョンが変わってしまいます。
大型ディスプレーの表示もバージョンアップ後取説の形とは変わってしまいました。

どんどん改善されていくのはいいのですが、その説明書が無いのはまた面倒なものです。
加えて機能がかなり奥深いところまで設定があり、年配者にはその機能をおいかけていくだけでも大変です。
先進性と以前のようなアナログ性、そのバランスは難しいです。

書込番号:24980319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/28 06:22(1年以上前)

運転席側ディズプレイ真ん中を音楽表示(ラジオ)にすれば
現状HUDに曲変更の時に私は表示されます。

私の場合ゼロレイヤーもなかったので、
ディーラーにてアップデートしてもらいましたが
色々バラバラなんだなぁと

書込番号:24983617

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2022/10/28 07:09(1年以上前)

>ようよう1981さん
返信ありがとうございます。
実際に表示が出るかたがいて良かったです。
ゼロレイヤー表示の場合は出るんですね。再度確認してみます。
w206はアップデートの状況で色々変わってくるので人によって表示状況が違ってややこしそうです。
来月1年点検があるので、そこで最新のバージョンがないか聞いてみることにします。

書込番号:24983656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/29 06:04(1年以上前)

ゼロレイヤーが付いてない時でも
曲名表示はありました事を訂正致します!

書込番号:24984979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2022/10/29 07:26(1年以上前)

>ようよう1981さん
追加情報ありがとうございます
ということは、バージョンアップ後は必ずHUDに曲名が出る、ということになりますね。
点検時ディーラーに聞いてみます!

書込番号:24985027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

サービスプログラム

2022/10/21 09:48(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン

スレ主 しがしさん
クチコミ投稿数:46件

皆様にご質問があります。

サービスプログラムの内容がよくわかりません。
新車登録から3か月以内に決めれば良いですよとのディーラーさんのお言葉に甘えて先延ばしにしてきましたが、そろそろ時期を迎えてしまいます。

もちろんフルにカバーすれば良いのでしょうが、知り合いには、割高だから要らないと言われておりますが正直不安です。どの程度の故障に当たってしまうかは運?でしょうが、参考になるようなお話を聞かせていただければ幸いです。

当然ディーラーさんはフルカバーをお勧めしてきております(笑)

書込番号:24973990

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6345件Goodアンサー獲得:325件

2022/10/21 10:37(1年以上前)

失礼します。
何もわからないものですが、
ディーラーが薦められてるようでしたら、
これからのお付き合いを考えて、割高かもしれませんが、
迷ってるぐらいなら、これからの付き合いを考えて、入られたほうがいいと思います。
新車で、メルセデス・ベンツに乗り、そういうものに迷われるぐらいなら、無理せず、別のメーカーの車に乗られるほうが、気楽ですよ。
プライドを持って、ビシッと入ってください。
かっこいいですし、ディーラーの方も、一目置くかもしれません。
私なら、買えませんけど、買うならそうします。
願望ですが。
新しい、メルセデス・ベンツに乗ってる方は、ビシッと決めてください。
戯言、失礼しました。

書込番号:24974022

ナイスクチコミ!3


スレ主 しがしさん
クチコミ投稿数:46件

2022/10/21 11:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

同じようなことを友人からも言われました。。。。でも無駄なものには1円でも費用はかけたくありません。
無駄かどうかもよく解っていないのですが(笑)

以前の車(ドイツ車)もフルカバーしていましたが、結局一回も修理しませんでした。運が良かったと言えばそれまでなんですが、体験というか統計というか皆さんの場合はどんなだったのか知りたいのです。

偉そうなこと言ってすみません。

書込番号:24974070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2022/10/21 11:58(1年以上前)

保証プラス、メンテナンスプラスの事ですね。

まず、3年以内に乗換える予定があるなら、どちらも不要です。
又、今後ディーラー以外で面倒見の良い修理店とお付き合いがあるならば、保証プラスだけにしてメンテプラスは不要でしょう。

当方は毎回、両方加入しておりますが、大きなトラブルがありませんでしたので、無駄だったかもしれません。
ただ、12月ヶ月点検は一切費用が掛かりませんし、車検についても法定費用+車検代行費用だけで済んでいるので、その分は費用予測が付くので助かっております。

今、費用面で無理の無い金額でしたら、保険(まさに掛け捨て保険ですが)と思って加入して見るのも良いと思います。

尚、担当営業の話ですと、加入されている方の車は一般的にメンテナンス履歴がわかり、下取り査定でも安心して高評価が付けられるという話です。まぁ営業トークで話半分でしょうが。

書込番号:24974097

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:26件

2022/10/21 15:30(1年以上前)

何年間乗られる予定なのかで対応が別れますね。
3年で乗り換えなら両方不要です。
5年乗られるのなら保証プラスのみ加入で良いのではないかと思います。

メンテナンスプラスは、その提供されるサービスを全て実施したいのならお得かもしれませんが、全てを実施する必要はないと思いますし、価格設定もリーズナブルではないですね。

提供されるサービスの内容を確認して頂き納得出来るかがポイントと思います。

書込番号:24974350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/10/21 16:08(1年以上前)

>しがしさん

「メンテナンス&保証プラス」の事だと思います。最初の3年間は同様のサービスが無償(車両価格に込み)で付きます。
4年目及び5年目対象で、新車購入時に一緒に購入すると割安になった記憶です。

「メインテナンス」部分についてはどのみち(一般的には)ディーラーでメインテナンスを続けるならその先払いという事で、まあどちらでも良いかな、と思います。ただし「メンテナンス&保証プラス」セットだから割安と言う触れ込みでしょうか。

問題は「保証」部分です。これは保険ですから、保険と言う機能をしがしさんがどうお考えなっているか次第です。

保険と言うことは加入者全体で(保険提供者の経費と利益を覗き)収支辻褄が合っている訳です。
稀に発生する高額被害者の負担を多くの人々で分け合うと言うのが保険の本質です。当然ほとんど大多数の人は掛け捨てです。しかしもし自分がその高額被害に遭った場合は「助かった」となります。
要するに万が一に起きた高額負担を気にしない資力がある人は保険には入りませんし、それは困ると言う人は入ります。その境目の金額は人それぞれですから他人に聞いても答えはありません。
車体価格の5-10%程度の(事故)金額を考えておいてはいかがでしょう。万が一に負担するかも知れないその程度の金額ならまあ耐えられる、とお考えなら不要です。それは無理、とお考えならば必要だと思います。

書込番号:24974385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


エルELさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:25件

2022/10/21 16:11(1年以上前)

私はメルセデスが初めてだったこともあり、
保証プラス、メンテプラス両方に入りましたが、
量販店やガソリンスタンドでは、
輸入車は何かと特別料金取られることが多いので安心料の意味合いもありました。

保証プラスが切れたとたん、
6年目の1年点検時に
エンジン排気系の詰まりの警告ランプ点灯で38000円、
エアコンダクトの異音だけでも5000円
とか料金取られるようになったので、
入っておくに越したことは無いと思います。
輸入車は何かあったときに兎に角、料金が高い!

点検の時も、なんだかんだで、
あれもこれも替えときましたって、
懸念点あれば交換してくれるので決して損は無いと思います。
(多分、部品交換したらディーラーに手間賃入るんだと思います。)

以前乗られていたドイツ車も、メンテ時に部品交換してくれていて、
故障していないと思わされていただけかもしれません。

輸入車にずっと乗っておられて維持費はこんなものと割り切れているなら不要、
少しでも不安があるなら加入
かなと思います。

書込番号:24974388

ナイスクチコミ!4


スレ主 しがしさん
クチコミ投稿数:46件

2022/10/21 17:09(1年以上前)

皆様。私の聞きたいことをピンポイントで回答くださっていただきありがとうございます。

5年は乗るつもりですので保障の延長はつけるつもりです。メンテナンスの部分が前車の場合はあまり意味が無かったような気がしました。
メンテナンスについては車検の時のメリットが大きそうですね。もう一回メンテナンスの内容をディーラーさんに確認して決めようと思っています。

皆さま、親切にそして的確なアドバイス本当にありがとうございました。


書込番号:24974444

ナイスクチコミ!1


伊佐蔵さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/21 19:39(1年以上前)

しがしさん はじめまして 結論から先に申し上げますと加入をお勧めします

メルセデスは V・204・205と乗り継いでききました 全て5年のメンテナンスプログラムには加入しました

他の工場での整備の場合補償が効かなくなる場合が有るからです
技術の有る整備工場で全て行うのも考えの一つですが 故障の場合5年間全て無償で対応してもらえるのは
私には魅力的です

メルセデスははっきり言って全て高いです それを理解して保証が有るうちに乗り換えるのが
私の乗り方です

ご参考になれば幸いです

書込番号:24974636

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル

クチコミ投稿数:7件

W206 AMGラインに乗ってます。そろそろスタッドレスに変えようと思い、ホイールセットで色々物色していたら、W205 AMGラインの純正ホイールで良さげなものを見つけました。W206とW205のAMGラインのホイールオフセット差はフロントが4でリアが3です。この程度の差であれば無視できますか? というより、そもそもオフセット差は関係なくて、PCDもホール数も同じなので問題なく取り付けできると考えても大丈夫そうでしょうか? ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:24972442

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/10/20 04:17(1年以上前)

>流川大尉さん
> オフセット差は関係なくて、PCDもホール数も同じなので問題なく取り付けできると考えても大丈夫そうでしょうか?

詳しいことは知りませんが205/206のモデル別ホイールサイズの一覧です。
これは多分ご存じですね。

https://www.mercedes-benz.jp/owner/accessory/wintertyre_wheel/catalog/winter_tyre_catalog2022-2023_c.pdf

書込番号:24972514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:50件

2022/10/20 20:43(1年以上前)

>流川大尉さん
>W206とW205のAMGラインのホイールオフセット差はフロントが4でリアが3です。この程度の差であれば無視できますか? というより、そもそもオフセット差は関係なくて、PCDもホール数も同じなので問題なく取り付けできると考えても大丈夫そうでしょうか? 

タイヤが3〜4ミリ内側に入るか外側に出るかの程度ですからPCDもホール数も同じなら問題なく取り付けできますよ。

もしホイールオフセットの差が純正値より10ミリ以上も違ってくると操舵時にタイヤハウスと干渉したり、タイヤ側面が車幅よりはみ出たりして車検が通らない等の問題が出てきます。

書込番号:24973452

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2022/10/24 23:43(1年以上前)

>ごみちんさん

簡潔明快なコメントに感謝いたします。勉強になりました。

書込番号:24979510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/08/18 11:56(1年以上前)

解決しているとは思われますが、すみません。
私も205のAMG純正18インチホイールを206へ装着を検討しているのですが、
そのまま装着できたでしょうか。
ショップの方の話ではブレーキ干渉が生じるので取り付け不可と言われまして、、、
いかがだったでしょうか。

205AMG18インチホイールは以下の数値です。
F:7.5J×18 インセット44 純正品番:A2054011100
R:8.5J×18 インセット49 純正品番:A2054011200
PCD:112−5H
ハブ径:約66π

書込番号:25387866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

購入方法について教えてください。

2022/10/17 15:30(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

クチコミ投稿数:50件

現gクラスオーナーの皆様ご教授願います。
次の車としてg400dを検討しています。
ヤナセの抽選はヤナセでの購入歴がある方のみが対象なのでしょうか?
また、シュテルンで予約すると予約金として車体価格の1割を支払うと聞いたのですが、途中でキャンセルした場合返金はしてもらえるのでしょうか?

書込番号:24968815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/17 16:42(1年以上前)

>ひげきゅうりさん

厳密にはまだオーナーではありませんが、将来の納車を約束された者です。

私は今までヤナセでメルセデスを数台購入した履歴があったのでスムーズに購入できるのだと思っています。
しかし、その仕組みは抽選で当たったのか順番が来たのか
そして、その順番というのも優先順位があったのかないのか・・・。
まったくわかりません。なぞです。
おそらくいろいろなことがあって私の順番になったのだと想像しております。
また私も約1割の予約金は払いました。ただキャンセルになった場合はもちろん返ってくると思います。

シュテルンに関してはお付き合いがないのでまったくわかりません。
シュテルンのほうが納期が長いように聞いております。

ただ購入履歴がなくても購入できている方もいらっしゃるようですから
まずは当たってみてはいかがでしょう?

書込番号:24968889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/17 18:18(1年以上前)

ヤナセで5台購入しています
Gの限定車が出るたびにどうですかと声がかかります
今回、白のマットカラーがでたのでお願いして8月の終わりに無事納車しました
十分な値引きもありました
ひげきゅうりさん
噂では、ふつうに頼むと数年待ち、お気に入りのディラーで中古でもいいので1台購入してセールスマンと仲良くなり事情を話せば、限定車なら購入できるかも?
会社の大きいヤナセの方がわがままがききそうな!

書込番号:24969008

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:9件

2022/10/17 19:26(1年以上前)

ヤナセもシュテルンも今は注文受けていないと思います。

Gも御多聞に漏れず納期が非常にヤバい様です。

私も1年半前にシュテルンに100万入れてG400d待ちですが音沙汰有りません。

718オヤジさんの言うように認定中古でも買って営業マンとお近づきになるしかないと思いますよ。





書込番号:24969121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2022/10/17 21:51(1年以上前)

来月、2台目のGが納車予定の者です。1台目は県外のディーラーを紹介してもらい、2台目は家の近くのディーラーに飛び込みで行きました。両方シュテルンです。
特に購入実績等ありませんでしたが1年半程で納車されるまでに至りました。
結局のところ、販社によって全く違うのではないかと思っております。最寄りのディーラーでは購入実績のない自分なんかに限定車が回ってきたぐらいなので。

書込番号:24969371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件

2022/10/17 23:47(1年以上前)

>ようちゃまさん
>718オヤジさん
>mikeymikey77さん
>そうそう苺さん
皆様ありがとうございました。
今週末にでも近所のディーラーに行ってみます。

書込番号:24969543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mato320さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 Gクラス 2018年モデルのオーナーGクラス 2018年モデルの満足度5

2022/10/18 05:20(1年以上前)

先月G400d納車されました。申し込み金100万円を入れて順番待つこと1年4か月でした。
ヤナセで初めての車でしたが紹介で行きましたので一見ではないです。

書込番号:24969672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/11/14 16:42(1年以上前)

Gクラス予約できましたか?もし予約出来ましたら出来る店を教えてください。
本当に悩んでましてよろしくお願い申し上げます。

書込番号:25009509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MKT-CAMPさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/18 08:42(1年以上前)

>ひげきゅうりさん
あくまで噂レベルですが、世田谷方面のシュテルンはまだ予約できるらしいです。Y営業マンが不公平だとボヤいておりまた。真偽は不明です。

書込番号:25014576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング