メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ135

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス

G63がそこら中で走ってますがあんな高い車は乗れません。それに家族はうるさい車を許してくれません。
エントリークラスなら手が届くし何より静かなら家族はOK出してくれます。

しかしどうですか?350Dや400Dでいいのに、交差点で前、左右、後ろにG63が並ばれてたら劣等感からか恥ずかしくなりそうです。気にしすぎでしょうか?

書込番号:24717175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2022/04/25 15:05(1年以上前)

190Eは当時 はずいと言われましたが
今となっては 粋かと

書込番号:24717188

ナイスクチコミ!8


G911さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/25 15:12(1年以上前)

そんなに他人が気なりますか?

自分が好きな車に乗るのみだと思いますが、
この質問されている時点で劣等感有りなんだと、
理解できますよ!

他人に聞く相談する話では無いような?と思います。

書込番号:24717196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2022/04/25 16:41(1年以上前)

>健全な爆走ライダーさん

>350Dや400Dでいいのに、交差点で前、左右、後ろにG63が並ばれてたら劣等感からか恥ずかしくなりそうです

そう思えば必ず恥ずかしくなる
Gのそんな所が嫌いならラングラーにするとかレンジローバーにするとか

550に350のエンブレムとか




書込番号:24717290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/25 20:03(1年以上前)

それはないですね。
63でも買えますが、Gクラスはディーゼルが良くて選んでます。G63は燃費悪すぎて不便です。
馬力はあっても背が高いSUVは楽しく走ることは出来ません。キビキビ速く走りたいなら、911とかそういう車も買えば良いですよ。

書込番号:24717587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/04/25 23:56(1年以上前)

自動車がステータスと思ってる時点でかなりやばいです。

余談ですが、
不思議なことに、収入合算高いと周りの目は気になりません。

書込番号:24717963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2022/04/26 06:22(1年以上前)

スレ主の最近の書き込み履歴

現行モデルの認定中古でも故障などで苦労しますか? A7スポーツバック
リターンライダーには危険すぎますか? ニンジャ H2 SX
GTでもコンビニの段差などは下擦りますか? マクラーレンGT
車内は相当うるさいでしょうか? RS Q8

相手にするのが間違いですね

書込番号:24718127

ナイスクチコミ!34


さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2022/04/26 18:39(1年以上前)

まだまだありました
中古で買ったら維持するのに苦労しますか? BMW 7シリーズセダン
車内は相当うるさいでしょうか? RS Q8
信号待ちでQ5.Q7.Q8に並ばれたら見下されますか AUDI Q3
後部座席に子供を日常的に乗せる事は大変ですか? ロールスロイス レイス

頑張ってくださいw

書込番号:24718913

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/26 20:16(1年以上前)

心配ご無用です!
G63は鑑賞用ですね、燃費悪くスタンドとのピストン運動になっていると聞きます。

書込番号:24719055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2022/04/28 14:36(1年以上前)

>63なんか乗ってたら恥ずかしくてコンビニも行けませんよ。

確かに艶消しのAMGは大径ホイールのアルファードに似た空気を感じる

Gは街で多く出会う
AMGは動力性も有るだろけど運転が荒い方が多い気がする
G350の方の方が車間や車線変更とかもジェントルな車に多く出会う




書込番号:24721397

ナイスクチコミ!8


noonsanさん
クチコミ投稿数:5件

2022/05/13 16:34(1年以上前)

確かにG63乗ってる人ってあえて横並びしてきますよね!目線まで合わせちゃって! 
都内(港区)は確かに63多いですが郊外に出かければほとんど会いませんので都内城南地区は避けましょう!!
我が道を行きましょう決して恥ずかしくはありませんよ。

書込番号:24744188

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

発進時に異音

2022/04/21 18:24(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2016年モデル

スレ主 cogacolaさん
クチコミ投稿数:5件

w213乗りです。発送時にポン!コン!などの音が出ます。走行には問題ないですが、ディーラーに診て頂いたら、音は確認出来ずいろいろと診て頂き異常はありませんでした。
皆様でこの様な現象は如何でしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:24710846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2022/04/21 20:23(1年以上前)

ディーラーで異音は発生しなかったのですか?
その後は如何でしょう。
やはり症状が出ないと探り様が無いですからね。

書込番号:24711046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cogacolaさん
クチコミ投稿数:5件

2022/04/21 21:28(1年以上前)

麻呂犬 さん ありがとうございます!
ディーラーでいろいろと試乗して頂き、足回りなど診て頂きました。でも音も出なかったようです。問題無しとのことでした。

書込番号:24711211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/04/21 23:08(1年以上前)

マイバッハも良いよ

書込番号:24711396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2016年モデル

スレ主 Y__Yさん
クチコミ投稿数:13件

W213 E53 AMG後期です。

購入時からmercedesme connectの機能が一部有効化されるだけで、他は、有効化しています…のまま進みません。

同様の症状がある方がちらほらいらっしゃるようです。

ディーラーでのアカウントの再接続など、一通りできることは全て試しましたが、改善されません。

ナビ左上に携帯と繋がれば4Gなどの表示が出るはずですが、電波だけ出ている状態で車両とネットワーク接続がされていないような感じです。

Bluetoothで音楽などを聞いたり、電話をナビでしたりは出来ています。

どなたか同様の症状の方がいらっしゃればお力添えをお願いします。

※購入時にユピテルのレーダーZ840DRを取り付けてもらいました。

電源はOBDカプラー以外の配線から取っています。

書込番号:24709034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/04/20 20:45(1年以上前)

>Y__Yさん

お役に立てるか不明ですが、よろしければまず状況を確認させて下さい。

>購入時からmercedesme connectの機能が一部有効化されるだけで、他は、有効化しています…のまま進みません。

「有効化しています」は何をした時に何(アプリ、デバイスなど)に表示されているのでしょうか?
通常機能の有効化はウエブブラウザで「サービスの管理」画面から行うと理解しています。

また「有効化しています」は具体的に何の機能でしょうか?

>同様の症状がある方がちらほらいらっしゃるようです。

私の場合(前期)も説明上使えるはずなのに元々作動しない機能が幾つかあります。
また「これ、当初使えていたはずだけどいつかしらから使えなくなった」(有効期限問題ではくMBがサービス中断中である事を確認済み)と言う機能もあります。
厳密には現時点でウエブサイトの「サービスの管理」に表示されている(私のモデルで利用可能な)機能は全てオンになっていて一応作動します。
しかし、例えば昔使えたはずの窓やサンルーフのリモート操作が出来なくなりました。

>ナビ左上に携帯と繋がれば4Gなどの表示が出るはずですが、電波だけ出ている状態で車両とネットワーク接続がされていないような感じです。

ここで仰る「車両」とは車自体でしょうか、それともインフォテイメント(コマンド)システムことでしょうか?
また「ネットワーク」とは何のネットワークのことでしょうか?携帯電話のインターネット?それともMercedesMeのサーバー?

ナビ通常使用時に表示される5本の棒グラフと電池残量表示はBluetooth 接続している携帯電話(スマホかガラケー)のものです。車載通信ユニットのものではありません。

電池マークの右側のMercedes Meアイコンと左端のテキストアイコンは見たことがありません。
時計も「???」と言う印象です。あそこに時計があったかなあ、、、
(私のはMBUXではありませんが、E53後期はMBUXでしょうか?アップされた写真は何の画面でしょうか?)

書込番号:24709503

ナイスクチコミ!1


スレ主 Y__Yさん
クチコミ投稿数:13件

2022/04/20 23:02(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

@
「有効化しています」は何をした時に何(アプリ、デバイスなど)に表示されているのでしょうか?
通常機能の有効化はウエブブラウザで「サービスの管理」画面から行うと理解しています。

また「有効化しています」は具体的に何の機能でしょうか?

>>ブラウザから有効化して、mercedesmeアプリで見た時に、アプリで表示されています。

一部ですがアプリ内のスクリーンショットです。

現在、このような状態で、Apple CarPlayなどほんの一部の機能だけ有効化が反映されていて、ほとんどの機能が有効化は出来ていますが反映されていません。

書込番号:24709747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y__Yさん
クチコミ投稿数:13件

2022/04/20 23:06(1年以上前)

A ここで仰る「車両」とは車自体でしょうか、それともインフォテイメント(コマンド)システムことでしょうか?
また「ネットワーク」とは何のネットワークのことでしょうか?携帯電話のインターネット?それともMercedesMeのサーバー?

車両のナビ画面です。
私の理解としては、携帯と車をBluetoothで接続すると、携帯のネットワークを利用して車両がメルセデスのサーバーと通信を行うと認識しています。

画像のオンライン音声操作契約が無効になっていて、有効化しようとしてボタンを押すとネットワーク接続がないと表示されます。

書込番号:24709756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y__Yさん
クチコミ投稿数:13件

2022/04/20 23:09(1年以上前)

B 電池マークの右側のMercedes Meアイコンと左端のテキストアイコンは見たことがありません。
時計も「???」と言う印象です。あそこに時計があったかなあ、、、
(私のはMBUXではありませんが、E53後期はMBUXでしょうか?アップされた写真は何の画面でしょうか?)

MBUXだと思います。
ホームボタン押したらこの画面です。

書込番号:24709761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Y__Yさん
クチコミ投稿数:13件

2022/04/20 23:12(1年以上前)

他のも載せておきます。

書込番号:24709769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y__Yさん
クチコミ投稿数:13件

2022/04/20 23:15(1年以上前)

ホーム画面の左上のテキストマークから中に入っていった時の状態です。

SOS NOT READYはエンジン停止時に撮影したため表示がされております。

書込番号:24709772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Y__Yさん
クチコミ投稿数:13件

2022/04/20 23:22(1年以上前)

アプリを開いた時の画面です。
コンフィグレーションが完了していませんの表示が出たままです。
利用規約も同意済みです。

書込番号:24709785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/04/21 06:54(1年以上前)

>Y__Yさん

詳細ご説明ありがとうございます。
冒頭に述べましたように私の車両は前期型(2017年式)なのでMBUXではなく一つ前のシステムで、MBUXの経験はありません。
Mercedes me自体は使える機能に違いがあっても基本構造は同じだと考えています。

以上の前提で、ご紹介いただいた内容から何が起きていると想像できるか少し整理してみますが、ディーラでわからないとすると難しいですね。

一つ、これは違うだろうと感じた事は

> 携帯と車をBluetoothで接続すると、携帯のネットワークを利用して車両がメルセデスのサーバーと通信を行うと認識しています。

です。

非MBUX型とMBUX型で違いはないと思うのですが、車両とメルセデスのサーバとの直接通信は車載の通信ユニットがメルセデスのサーバと電話回線で直接つながっています。確かその契約書が別途あるはずです。納車された時に幾つか締結したと思います。この接続はボッシュがサービスを提供していて、回線はSoftBankだったような記憶です。
SOSをはじめ、車両現在位置確認、ロック状態確認、ナビ目的地送信(send2car)などです。使用者が車から遠く離れていても使用できることからも、使用者のスマホと車両が直接つながっていないことがわかります。

もう一つは一般のインターネットを使用する機能で、こちらはユーザーのスマホのテザリングでWiFi接続し、その接続を使用して車両システムがインターネットを使うものです。例えばウエブブラウザ、天気予報、TuneIn(インターネットラジオ)などです。これらインターネットへの接続は車両の通信ユニット経由ではなく利用者のスマホ経由です。(日本の法的な問題と理解しています)
この機能を使用するには利用者が車両(子)とスマホ(親)のWiFi通信確立設定を行う事が必要です。

BluetoothやUSBでのテザリングも世の中には存在しますが(私の車両では)使用していないと思います。
もしできるなら車両のモバイルホットスポット(WiFi親機能)をスマホ経由で使えると思って興味本位で確かめてみたのですができませんでした。また一般論としてBluetooth のテザリング速度は遅いので画像伝送には適さず動画は無理です。
私はBluetooth はもっぱら携帯電話・ミュージックプレイヤの電話接続や音楽など再生に使っています。CarPlayはUSB接続です。

書込番号:24709987

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6572件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2022/04/21 07:14(1年以上前)

>私の理解としては、携帯と車をBluetoothで接続すると、携帯のネットワークを利用して車両がメルセデスのサーバーと通信を行うと認識しています。

違いますね。

車両に通信端末があり車両の通信端末がネットワーク接続されます。

>Bluetoothで音楽などを聞いたり、電話をナビでしたりは出来ています。

車両に乗り込んだ時にスマホと車との通信は出来ているということです。

車両の通信端末がネットワーク接続できていないか、スマホが繋がっていないか確認するのは、
車の天井のコンシェルジュサービスボタンを押してみてください。
これでつながるなら車両側はつながっています。(マイクは車についています。)

これで切り分けしてください。

昨日の詳しいことは、ここで↓。(youtube広告は飛ばしましょう。)
https://www.youtube.com/watch?v=ynYC0B8vteM

車内に乗ればBluetoothですが、離れた場所ではBluetoothではないんです。
↓機能紹介
https://www.youtube.com/watch?v=Maw7Id0UKgQ

書込番号:24709998

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6572件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2022/04/21 07:34(1年以上前)

追記しておきます。
↓は、車両搭載の通信端末モジュールが通信を行っています。スマホは関係ありません。
https://faq.mercedes-benz.co.jp/faq/show/6907?category_id=257&site_domain=default

↓の手順で車両とスマホの関係が理解できると思います。
https://www.mercedes-me-connect.jp/touroku.html

「メルセデス・ベンツ正規販売店でアカウントと車両との紐付け(ペアリング)を行います」
車両についている通信端末DCMがソフトバンク回線でつながってないとダメなんです。

書込番号:24710020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/04/21 09:31(1年以上前)

>Y__Yさん

有効化できているものと出来ていないものの共通点を探っているのですが、なかなか込み入っているようです。

車両単体で作動するもの(ナビ、テレビなど)と車両とスマホ間で作動するもの(CarPlayなど)は問題無いようです。

車載通信ユニットとMBサーバが通信するものについては起動しているものといないものがあるようです。
ここの正確な切り分けはサーバ側の仕掛けを理解している人にしか分からないでしょう。サーバの入口やハンドラーの違いは部外者には分かりません。
独本社を含むMB社内でもごく一部の担当者しか知らないことです。

車両がスマホのWiFiテザリングを使用して作動する機能はこの中には無さそうに思います。
もう少し頭を捻ってみます。

書込番号:24710144

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y__Yさん
クチコミ投稿数:13件

2022/04/21 10:14(1年以上前)

お二方ありがとうございます。

頭上のメルセデスmeの電話ボタンを押して通話を試みましたが、普通に繋がりました。

相手側へこちらの車両情報も送信されていて、ソフトバンクの回線を利用することが可能でした。

書込番号:24710187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6572件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2022/04/21 12:29(1年以上前)

何をどのように使うかは、IPHONEアプリの機能を知らないと切り分けは難しいですね。
>Bluetoothで音楽などを聞いたり、電話をナビでしたりは出来ています。
駐車位置は、iphoneのマップの設定で駐車場所を表示とすると、降車した時の場所が
iphoneに表示されるので、一部の機能はこの辺を利用しているかもしれませんが。

>電話ボタンを押して通話を試みましたが、普通に繋がりました。
ということは車両の通信端末は生きているということですね。

>コンフィグレーションが完了していませんの表示が出たままです。
「Mercedes me connectのサービスの有効化がされていない、もしくは有効期限が切れている場合に表示されます。」
らしいので、システム上の不具合なんでしょうかね?

一度↓の手順を試してみてください。
https://faq.mercedes-benz.co.jp/faq/show/23350?category_id=194&site_domain=default

書込番号:24710350

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y__Yさん
クチコミ投稿数:13件

2022/04/21 15:19(1年以上前)

一つ気になるのはアプリのこの画面ですが、通常であれば上から車のグレード、残り燃料、ロックされているか、が表示されるはずですが、私のものでは車のグレードのみが表示されていて他が表示されていません。

そういった車両情報を読むサービスの有効化が反映されていないからかもしれませんが。

仮にサーバー側の問題であるとするなら、同様の症状の方が同時期に多数いらっしゃるはずなのですが、現状そういったわけでもなさそうです。

書込番号:24710578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6572件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2022/04/21 18:06(1年以上前)

>私のものでは車のグレードのみが表示されていて他が表示されていません。

アプリの車両の管理サービスが許可されてないかもしれませんね。

↓の1番の項目をクリックして設定方法を参考に有効に設定してみてください。
「車両の管理にアクセスし、サービスの有効/無効の設定を行う車両を選択します。」

https://faq.mercedes-benz.co.jp/faq/show/12649?site_domain=default

いろんな機能がある車なので、設定もややこしそうですね。

書込番号:24710817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/04/21 18:08(1年以上前)

>Y__Yさん

確かに、変わった画面ですね。私は見たことが無いと思います。
アプリ起動時の通常画面は添付のようなものです、

外出から戻ってきたのでちょっと頭を捻ってみますが、今の感じでは「分からん」です。

書込番号:24710821

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y__Yさん
クチコミ投稿数:13件

2022/04/21 22:44(1年以上前)

仕事が終わり、アプリの更新があったので期待して更新してみましたが、変わらずでした^^;

コンフィグレーションが完了していませんという表示は消えたので、いけたかと思いきや、仕様で消えただけのようで、なにも状況は変わらずでした。

書込番号:24711347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/04/22 07:07(1年以上前)

>Y__Yさん

私のはiOS用Mercedes meアプリですが、今までこのような画面を見たことがありません。
3年目の無料期間中に一度も使わなかったので更新しなかった機能が複数ありますので、アプリにこのような表示が出るのなら私のアプリにも表示されてよさそうなものですが、今回の更新でも見ません。

MBUX用と旧型用ではアプリ画面も違うようですね。
App Storeには一つしかアップされていませんから登録車両によって切り替わるのでしょう。
アプリ機能が違うとなると、未体験なのでお手上げです。

なお今回のアプリ更新はバグ修正と性能改善の二点と記載されています。

書込番号:24711674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6572件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2022/04/22 07:16(1年以上前)

車両とスマホが連携できていないということですね。

コンフィグレーションが完了していないので、車両とスマートフォンが連携できていないということですね。

オーディオ、ナビとはつながっているようなので、車両のドアロックなどの車両コマンド機能とスマートホンとの
アクティベーション(連携初期化)が出来ていないということです。

車両側の設定から設定が出来ているか確認する必要がありそうです。
https://faq.mercedes-benz.co.jp/usr/file/attachment/rxXkdIAPIb7xEaYD.pdf?amp=&attachment_log=1&attachment_log=1&object_id=25152&object_id=8200&object_type=faq&object_type=faq&t=raw

https://faq.mercedes-benz.co.jp/category/show/194?site_domain=default

書込番号:24711683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6572件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2022/04/22 07:36(1年以上前)

スマホと車両とを、同期と紐つけで車両の情報は取得できるはずなんですが、
ロック情報も取れないのは、そもそも連携が出来ていないということです。

腑に落ちないのが、契約されているサービスはありませんと車両側に表示されていることですね。
このサービス画面の上位は、どの項目ですか?

書込番号:24711703

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

保証プラス、メンテナンスプラスの必要性

2022/04/18 10:19(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

スレ主 911_gさん
クチコミ投稿数:4件

現在Gクラス検討中です。
3年間は保証期間ですが、その後の保証プラス、メンテナンスプラスの必要性、皆様いかがお考えでしょうか?オーナーの方是非教えていただきたいです。

書込番号:24705373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 Gクラス 2018年モデルのオーナーGクラス 2018年モデルの満足度5

2022/04/18 16:06(1年以上前)

3年で売るなら入らないけれど、3年以上乗るなら入れた方が良いかも?
3年、5年乗ってると車によっては多きな故障が起きやすくなると思います。

書込番号:24705830

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2022/04/18 18:56(1年以上前)

迷わず入りましょう
経験を踏まえ強くお勧めします

書込番号:24706087

ナイスクチコミ!1


スレ主 911_gさん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/19 20:28(1年以上前)

>モモンガエルさん
そうですよね、5年は乗ろうかと考えてるので入るのが無難ですね!ありがとうございます。

書込番号:24707974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 911_gさん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/19 20:29(1年以上前)

>養殖はまちさん
貴重な経験談ありがとうございます、やはり入った方が良さそうですね!

書込番号:24707977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/04/21 09:17(1年以上前)

メンテナンスプラスは走行距離が年間10000km以下であれば
元が取れない可能性があります。

書込番号:24710123

ナイスクチコミ!2


スレ主 911_gさん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/21 13:42(1年以上前)

>定年退職おやじさん
ちょうど年間1万キロくらいですね、メンテナンスだけ外しても良さそうですね

書込番号:24710444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/04/23 00:07(1年以上前)

>養殖はまちさんへ
gクラスではどの様な故障を経験されたのでしょうか?
宜しければご教示ください。
周りのべンツオーナーさんや営業マンにまず故障はしないから
と諭され3ヶ月以内に延長保証に入りませんでした
3年補償が切れる前に検討したいので宜しくお願いします。

書込番号:24713161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2022/04/23 09:20(1年以上前)

今まで3年以内での不具合は、(Gクラスではありませんが)
3年以内 窓落ち、ハンドルのユニバーサルジョイントからの異音。
3年以降エアコンのコンプレッサーの故障(中身は日本電装)、
スライドドアの自動開閉の不具合。

これ以降、保証プラスには必ず入ってます、(購入時の方が若干安いですが、3年内ならいつでも入れます)
メンテナンスプラスは自分でメンテできる車両は未加入、できない車両は加入です。

どちらも今は、3年以内なら返金されますよ。(少し減額されるので、新車時に加入しておけばトントンになります。)

書込番号:24713539

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

標準

G400d 限定車

2022/04/15 12:57(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

スレ主 M3氏さん
クチコミ投稿数:7件

今回、G400で予定されている 白マット200台、黒マット300台の限定車の情報お願いします。

エントリーするつもりでしたが通常モデルの5%の値上げもあり限定車の価格の情報あるかたいらっしゃいますか?

書込番号:24700626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:10件

2022/04/16 11:26(1年以上前)

価格はまだ未定です。
右ハンドルのみのようです。

書込番号:24702030

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2022/04/16 15:00(1年以上前)

ヒーローエディションね。
もう上客には話きてますよ。

書込番号:24702384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/04/16 15:01(1年以上前)

限定車買う人で価格気にするのは如何なものかと。

書込番号:24702387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2022/04/16 15:03(1年以上前)

ヒーローエディションは63で、400dはエディションマグノブラックとホワイトでした。私はブラック頼みました。値段も仕様もどうでも良いので。要はリセールです。

書込番号:24702393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 M3氏さん
クチコミ投稿数:7件

2022/04/16 20:10(1年以上前)

ありがとうございます。
確かにリセール全てだと思います。
ただ込み込みで約2000ぐらいかと、と言われたのでそこまではと思った次第です?

書込番号:24702885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/04/17 21:14(1年以上前)

はじめまして。
Yに問い合わせ入れたら店舗に何台入るかわからなく時期も未定との事でしたがいつ頃抽選などわかりますか?
そしてこのタイミングで63マグノブラック、インテリア+ 8月納車枠ありますがどうしますか?と言われて返事2日以内なので63行こうか悩んでます。

書込番号:24704711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2022/04/17 22:16(1年以上前)

自分がお世話になっているディーラー2社共、価格、時期、割当台数は未定で(多くて3台・63か400dの振分も未定)抽選はせず順番待ちの方に上からご案内しますとの事でした。価格は1900から2000ぐらいになるのではと予想されてました。

書込番号:24704856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信0

お気に入りに追加

標準

アダプティブダンピングシステム

2022/04/14 10:32(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス

スレ主 1515tatuさん
クチコミ投稿数:25件

半導体不足の煽りを受けてアダプティブダンピングシステムのオプション設定が停止されるとの話を聞きました。
現在世界的に受注していないと聞きますが、受注が再開されても一定期間はオプションが限定的になるのではないかと懸念されます。
ガセネタでしたら申し訳ありませんが、本当だとすれば従来車のほうが性能が高くなるという現象ですから中古価格がまた高騰しそうですね。
皆さんには何か情報入ってますか?

また、ユーザーの方にお聞きしたいのですが、Aダンピングの装着率はどのくらいなのでしょうか? 350,400ユーザーはほぼ皆さんつけているのでしょうか?
そして効果の程はどうなのでしょうか? 実感を踏まえて教えて頂ければ幸いです。

書込番号:24699113

ナイスクチコミ!42



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング