メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

都内で予約可能店舗

2022/04/12 07:29(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス

クチコミ投稿数:13件

どなたか、都内で予約可能な店舗お教えて下さい!
モデルはd400希望です。宜しくお願いします🤲

書込番号:24696048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2022/04/12 09:36(1年以上前)

>まこまこマカンさん


https://www.goo-net.com/usedcar/brand-MERCEDES_BENZ/car-G-CLASS/grade-353-20252503/

未使用中古が2000万以上で販売されていますので新車で予約は無理でしょうね。出来たとしても10年後の納車?

書込番号:24696187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2022/04/12 12:01(1年以上前)

レスありがとうございます。
やはり都内で予約できるところはないんですねー🤮

3年くらいなら待つ覚悟はできているのですが…

書込番号:24696336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2022/04/12 13:41(1年以上前)

3月に担当と話したところ、全世界で受注停止のようです。
理由は単なる半導体不足なのか、MBUX導入などのMCがあるかもなど、はっきりとした所は判らないようです。

順番待ちをされている方も G550やAMGのガソリン車の方が幾分は早いかとの事です。

都内であれば、店舗数の多いヤナセならば何処でも同じでしょうから、足を運ばれては如何でしょうか?

書込番号:24696445

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/04/12 14:51(1年以上前)

レスありがとうございます😊
なるほどですね。
今週末にでも、一度ヤナセに行ってみます。
ありがとうございます

書込番号:24696528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:9件

2022/04/12 19:42(1年以上前)

ヤナセ去年4月でも予約不可でしたよ。

書込番号:24696862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/04/13 07:24(1年以上前)

レスありがとうございます😊
そーなんですね。いつになったら、再開されることやら…
残念です。

書込番号:24697469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィンドウについてです。

2022/04/11 20:26(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

スレ主 SC430HDさん
クチコミ投稿数:9件

教えて下さい。こちらの車のガラスは紫外線カットでしょうか?
RXとの2台体制ですが、最近GLBばかり乗っています。
去年はあまりしなかった日焼けをするようになり、車での日焼けかなと思っています。あんまり気にしてなかったのですが、家族も同意見で必要ならフィルム考えてます。

書込番号:24695495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2022/04/13 10:56(1年以上前)

窓ガラスの隅にUVって書いてたらUVカットでしょう
ただ、どの程度のUVカットかはわかりません
赤外線カットのやつもあります。
まずはUVって書いてあるかと、日光が当たる所でガラスの色を確認してみましょう。
他の車と比べるとよくわかるかと思います。
日本車はUVカット車が多く、海外はIRカットのも多くあるように思えます

フィルムは70%以上透過しなければなりません。
ガラスだけ測っても100%ではありません。UVカットが少しでも入っているとその分足されます
また、前回通ったからと言っても、傷とかで通らない場合があります。
私は7%のをUVカットの上から張りましたが、測定され67%だった事があります。(もちろんダメでした)

参考まで

書込番号:24697679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/14 19:19(1年以上前)

私も前車のレクサスGSからGLAに乗り換えたら、運転席サイドのガラスからの日差しがもの凄く暑く感じて調べたら、レクサスはUVカットガラスでしたが、GLAは普通ガラスだったので、カーフィルム専門業者でインフレットピュアを助手席と二面に施工しました。インフレットピュアは紫外線(UV)99%以上カット、中赤外線(IR)80%以上という高機能フィルムでありながらも、可視光線透過率はなんと88%。費用は2万円でした。お陰で日差しの暑さも軽減されて快適になりました。ご参考になれば幸いです。

書込番号:24699674 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/04/15 14:50(1年以上前)

>ワインレッド93さん
安くて良さげですね。どの辺りの業者ですか?

書込番号:24700736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/15 19:10(1年以上前)

私が施工した業者はネットで見つけたウエラ名古屋です。代車もあり親切安心できる業者さんでした。https://wellafilm.com/campInApr.html

書込番号:24701076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/17 18:06(1年以上前)

>ワインレッド93さん
ウェラ名古屋さん、ネットで見ました。
多角的にやられていてリーズナブルで安心できそうな感じですね。YouTubeでも見ました。
残念ながら私は首都圏なので、近所の同じくらいの料金でやってくれるところを見つけ、
其方で施工するつもりです。

書込番号:24704376

ナイスクチコミ!1


スレ主 SC430HDさん
クチコミ投稿数:9件

2022/04/17 22:23(1年以上前)

>テキトーが一番さん
ありがとうございます。残念ながら書いてありませんね…。

>ワインレッド93さん
フィルム貼るしかないようです。明日ヤナセに連絡してみます。ありがとうございます。

書込番号:24704870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/22 18:55(1年以上前)

先日近くのカーフィルム・コーティング専門店でGLAに全席横窓2枚、透明断熱フィルム貼ってもらいました。
時間は一時間半、リクシルのフィルムで実測透過率は77%、2万円丁度で仕上がり見た目は綺麗でした。
因みにヤナセ等ディーラーでは古い計測器を使っているところが多く、車検時の透過率が2〜3%落ちる場合
があるとのことでした。
矢張りレクサス等国産と違い、ベンツやBMW大半のフロント前席横はUV・IRカットガラスではないようです。
まだ日差しが強くないため効果は実証出来てませんが、とりあえず満足です。



書込番号:24712592

ナイスクチコミ!2


スレ主 SC430HDさん
クチコミ投稿数:9件

2022/05/18 23:27(1年以上前)

ヤナセからUVカット率のお返事頂きました。
UVカット率が(UV-A波サイドガラス80%フロントガラス98%) (UV-B波100%)となります。とのことでした。
ただ、断熱は無いので断熱フィルムを勧めますとのことでした。

書込番号:24752632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2023/05/27 23:10(1年以上前)

https://stern-ti.co.jp/2020/06/25/%ef%bd%95%ef%bd%96%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%88%e2%99%aa/

書込番号:25276957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 w205前期ブレーキホールド機能

2022/04/11 12:51(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル

スレ主 zerozerさん
クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
w205前期にはブレーキホールド機能は無いのでしょうか?
ブレーキを押し込んでも、ホールド表示がされません。わかる方よろしくお願いします。

書込番号:24694926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/04/11 13:16(1年以上前)

>zerozerさん

2014年発行のCクラスセダン取説を見る限りはホールド機能有りです。
ただしMBの取説は世界共通(除特定地域)のようなので日本向け仕様、あるいは個別のモデル(グレード)に付いているかは存じません。

付いている場合ですが、MBのブレーキホールドの操作は(他社と異なり)ブレーキの踏み込み圧ではなく踏み込み速度です。
踏んだ力の強さとは無関係に、踏んだ時の速さで作動します。一旦停車後にもう一度ポンと蹴るような気持ちで踏んでください。
慣れれば一発で停車とホールド起動可能ですが、慣れていない場合は停まってからもう一度サッと素早く踏んでください。
弱くても強くてもホールド力自体は自動で同じ値に設定されます。強く踏む必要はありません。

その他、ホールドが作動する条件をご確認ください。

車両が停止している
エンジンがかかっている、またはエンジン ECO スタートストップ機能によって自動的に停止している
運転席ドアが閉じている、または運転者がシートベルトを着用している
電気式パーキングブレーキが解除され ているとき

書込番号:24694960

ナイスクチコミ!8


スレ主 zerozerさん
クチコミ投稿数:5件

2022/04/11 16:28(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます。
ご教授頂いた方法を試してみます。
またよろしくお願い致します。

書込番号:24695174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホホルダー

2022/04/10 15:03(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2020年モデル

スレ主 pensyonさん
クチコミ投稿数:6件

おすすめのスマホホルダーありますか?

書込番号:24693622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/10 15:13(1年以上前)

オートバックスにたくさんありますよ

書込番号:24693635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple CarPlayについて

2022/04/07 23:35(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル

クチコミ投稿数:28件

w206 S206 オールテレイン納車済みの方にご質問です。

Apple CarPlayは契約していないし、ダウンロード?もしていないのですが、乗車すると wifiに接続してない時?にCarPlayに接続できます的にiPhoneに出たり、乗車中LINEを使って送信すると、送信音(シュポッて感じの)がスピーカーから聞こえます。

契約もしてないし、なのでBluetoothで電話だけ繋げてるだけですが、206は CarPlay契約無しで使えるんでしょうか?表示も右上にひっそり CarPlayのボタン表示もありますが‥

書込番号:24689470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2022/04/08 07:25(1年以上前)

>206は CarPlay契約無しで使えるんでしょうか?

Apple CarPlayは契約して使うような機能ではありません。対応しているiPhoneとカーナビを接続すれば使用できます。(カーナビによって無線、有線接続が異なります)
https://matome.response.jp/articles/4607

書込番号:24689711

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/04/08 08:07(1年以上前)

>ぷりなるさん

Siriを有効にしたiPhoneと車両のUSB端子をlightingケーブル(必ず純正かMFi認証品)でつなぐと自動的にCarPlayの設定プロセスが始まります。

https://support.apple.com/ja-jp/HT205634

https://support.apple.com/ja-jp/HT210892

車両側のUSB端子はCarPlay用マークが表示されているものを使います。無表示の端子につなぐと使えません。

上の方法でCarPlayの設定プロセスが始まらない場合はCarPlayの使用を有効化(有償)する必要があります。
メルセデスの場合、クラスとグレードと年次によって標準装備の場合と有効化が有償の場合があってややこしいです。

有償の場合の有効化はMercedes meのstoreで購入します。クレジットカード払いです。一度有効化すれば無期限のはずです。
操作が難しければディーラで手伝ってもらって下さい。

書込番号:24689758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/04/08 08:56(1年以上前)

>エメマルさん

諸元表を確認したところCarPlayは標準装備ですからそのまま使えるでしょう。

もしワイヤレスCarPlay対応なら、iPhoneのWiFiオンでBluetooth接続済みから、ステアリングの音声ボタン長押しで設定プロセスを開始できます。
(ワイヤレスは未体験なので耳学問です)

書込番号:24689806

ナイスクチコミ!0


9/0さん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/08 12:36(1年以上前)

ビールはやっぱりキリンだぜ です。
なぜかニックネームが変わってしまいました。改めて。

GoogleCarPlayの接続ですが、お手持ちのスマホをBluetoothに繋げておけば自動で操作は可能です。MBUXにも繋がっているので問題は無いかと。
Googleマップは多用しています。ベンツ純正のナビは使い物にならないので(汗)
スマホで見るより大画面で見れますし、運転中の安全面を考えてもこちらの方が良いと思います。ただ、運転中のディスプレイ注視は違反になってしまうので、くれぐれもご注意ください。>categoryzeroさん

書込番号:24690034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/04/08 23:28(1年以上前)

>categoryzeroさん

今日確認してみましたが、勝手に繋がってました!
納車の時も CarPlayの表示が出てたので試したんですが繋がらなくて、やっぱり契約してないからねぇと営業と話してたんですが、ただまだBluetoothに繋げてない時だったかもです。

現行CLAも先日まで乗ってましたが、そちらは CarPlayは有料(メルセデスmeでダウンロード?)だったのでてっきり有料なのかと思ってました。

確かに純正ナビは使えないですよね‥
私はYahooカーナビ派ですが、Yahooカーナビも CarPlayで使えました。ただLINEは乗車していない時にダウンロードとか、変なこと言ってるんですが。

〇〇さんにメッセージって言っても〇〇さんはいませんって言われてしまいます(^_^;)

LINEはちょっと変ですね。何か設定はあるんでしょうか?

書込番号:24691047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/04/08 23:34(1年以上前)

>9/0さん

返信間違えてしまってました。

無事に接続は無料でできました!いつのモデルから無償になったんですかね?去年購入した現行CLAは有料でダウンロードしないとダメだったんですが、Cは無償になってたとは知らなかったです。ちょっと得した気分です^_^

確かに純正ナビは使えないですよね‥
私はYahooカーナビ派ですが、Yahooカーナビも CarPlayで使えました。ただLINEは乗車していない時にダウンロードとか、変なこと言ってるんですが。

〇〇さんにメッセージって言っても〇〇さんはいませんって言われてしまいます(^_^;)

LINEはちょっと変ですね。何か設定はあるんでしょうか?

書込番号:24691061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2022/07/30 03:03(1年以上前)

Gのコマンドナビは無料でMBUXナビは有料で3万くらい掛かります。ホームページかメルセデスmeアプリから金払うと解除されます。

書込番号:24855134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ164

返信47

お気に入りに追加

標準

納期が見えないと言われてます。

2022/04/07 02:36(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

クチコミ投稿数:8件

Y社で昨年の秋頃の入荷予定に割り振られたと言われて正式に申し込みをしました。
確か11月、12月、1月、2月、4月だったかな?の各月の納車予定枠があり、私は2月と言われましたが、納期が見えないと言われています。

11月とか12月に割り振られた方はすでに納車されてるのでしょうか?

同じような方がいましたら、状況教えていただけると嬉しいです。

このまま見えないのであれば、中古車か別の車種に変更も考えてます。

書込番号:24688187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
kokoyagaさん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/07 09:32(1年以上前)

>かさなはなたさん
本当にY社が既に見込み発注車の「納車枠」でしたら納車されているはずで、未だに見えないと言う事は「生産枠」ではないでしょうか。現在は順調に生産枠が割り振られない状況です。

 生産:最悪2月28日から3日間
 船待:40日以内 船出のタイミング待ち
 船便:45日程度 メキシコ→豊橋
 整備:10日間 日本仕様変更、ETC、ナビ、再検査、養生 などなど
 陸送:5日間 この間には書類登録可能に

となり、生産から約100日間以内ですので、5月下旬には納車になるのではないでしょうか。

ちなみに私の場合2020年7月注文、10月生産、翌2月納車でしたが、最近は半導体も更に逼迫し、国際情勢も絡んで、事情が異なりますので参考まで

書込番号:24688433

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2022/04/07 10:15(1年以上前)

ありがとうございます。
仕様ごと、月毎に台数が決まっており、それに当てがわれたと言われました。それが生産枠なのか、納車枠なのか…。ちょっとよくわからないです。
ディーラー曰く全国で早い者勝ちみたいな感じで言ってましたね。何も仕様は選べなかったので、これに漏れたら生産になって、4月以降になりますと言われました。

もともと、4月以降になるなら別の車にしますと言ってたのですが、2月になりましたと言われたので申し込んだのですが…。
納車されてる人がいるなら、騙された気がしてきました…。

書込番号:24688500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


tkc80さん
クチコミ投稿数:1件

2022/04/07 12:20(1年以上前)

>かさなはなたさん
昨年6月注文で、年末から年始納期と言われ
今現在、納車未定です。
グレード、オプションの違いで
納期の差はあるとは思いますが
気長に待たれたほうが・・・
今のところリセールも良さそうですし。

書込番号:24688630

ナイスクチコミ!3


kokoyagaさん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/07 14:21(1年以上前)

>早い者勝ちみたいな感じで言って
話があるだけ有り難いです。殆どの方は注文生産ですから
今から別の車を注文しても結局半年待ちとかになってしまいますので、貴重車を気長に待つのも良いのでないですか。自身7ヶ月待ったのですが、今となればワクワク時間でした。取説などDLして読んだり妄想したり・・・

>○された気がしてきました…。
今だけ使える悪知恵ですが、新古車として買取を前提に、別の車の注文をする手もあります。驚くほどのリセールになってます。

書込番号:24688760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2022/04/07 18:41(1年以上前)

Y社にて、2021年9月時点で2022年2月に納入できますって言われた車が複数台あったのですが、
結局予定通り入荷したのは1台だけで、あとは4月以降にずれ込んでますと言われました。
予定通り納車された人は運が良いですといった感じでした。
4月以降と言っても4月なのか7月くらいになるのかわからないとのことで
その営業の方も、自分のお客さんに対してどのように伝えるか悩んでおられました。
GLBは特に入ってくるのが少ないと言っていました。

ちなみにキャンセルになるとその営業さんはキャンセルされた車両をキープすることはできず、
権利は全国の他の営業の人に渡ってしまうので
営業担当の人としては成績に関わるのでキャンセルは回避したい感じでした。
気長に待てるのなら、なにかいい条件が引き出せるかもしれませんね。

リセールは確かにいいですが、Y社も気にしていて、
転売目的でないか、納車後にすぐに売却されていないかはチェックしているようです。
チェックされたからと言ってなにか法的な縛りがあるわけでもないと思いますが。

書込番号:24689065

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2022/04/08 01:07(1年以上前)

ありがとうございます。気長に待つのも大切かもしれませんね。
私以上に納期が遅くなってる人もいるでしょうし、ディーラーさんも色々と苦労してるかと思いますので、もう少しおとなしく待ってみます。
皆さんと状況共有できて嬉しかったです。

書込番号:24689580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2022/04/09 13:02(1年以上前)

>かさなはなたさん
こんにちは!
私は昨年6月に200d 4マテをオーダー、2022年1月に納車と連絡をもらってました。
が、昨年末に「半導体不足等々が原因でGLBが全然入ってこないので3月になります。。すみません」とのことでまあ3月ならと待つことにしました。

そして1月にまた連絡があり「1月の製造ライン枠に入らず5〜6月の納車予定になってしまいました。。」と再度遅延の連絡が。

さすがに遅すぎだと思い、このときはマイチェンしたBMW X3も検討しました。がX3も最短で6月以降の納車と言われ結局5月まで待つことにしたんです。BMWなど他メーカーも納期遅れは同様でした。

そしてつい先日ようやく5月納車で決まりそうだと連絡がありました。仕様はMP202201になるそうです。手動シートになるなら200dは辞めようと思ってたので一安心でした。

200dの白と黒がとくにオーダー数が多く遅延が酷いらしいです。そのため白と黒以外や180なら納期は早まると思いますがスレ主さんも200dの白か黒ですかね?こだわりをお持ちだと思いますし他に同じような車種ってあまりないと思うのでもう少し粘れば納期が分かってくるかもですね。

私は早いもので10ヶ月以上待ちましたが参考になりますと幸いです。他にも同じように納車待ちの方がおられたら状況シェアして頂けますとありがたいです

書込番号:24691782

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2022/04/09 22:16(1年以上前)

>ジャンルックさん
5月に決まったとのことおめでとうございます㊗️

まだ未定と言われています。
ディーラーからの状況報告をもう少し待ってみます。

書込番号:24692623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2022/04/10 23:22(1年以上前)

はじめまして。
GLBの納期については状況がどんどん複雑になっていますね。
私は昨年7月にY社で注文し、まず50万円前金(予約金?)を支払いました。
その時は11月に納車予定と言われましたが、9月にメルセデスディラーが
一斉のエントリーがあり、そこで2月のグループに割り当てられたがどうしますか?
と確認があり、ちょっとショックでしたが、私の後ろには1000人以上の待ち人がいると言われて
承諾しました。
12月中旬には、パワーシートは装着した車になるが、半導体と輸送船の問題で7月くらいになるかもしれない
連絡がありました。
もう待つしかないと思っていたところで2月下旬に豊橋に入船し、登録等の手続きで3月末に納車になりました。
私の担当の話では9月の抽選が肝心で、今はそのスケジュールで動いている感じです。
年末年始の全く入ってこない状況は脱した模様です。
ただモデルが202201か202202の違いは大きいですね。

書込番号:24694375

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2022/04/11 08:45(1年以上前)

>ムック店長さん

まったく同じような状況です。私も9月のエントリーの結果2月と言われました。
ただ違うのは、納期が見えないと言われ続けてることです。急遽納車なんてこともあるんですね。
おめでとうございます。

同じ9月のエントリーでも、状況がまちまちという事なんですね…。

書込番号:24694654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2022/04/11 10:33(1年以上前)

かさなはなたさん。
はじめまして。

自分は去年7月にGLB200d4MATICのポーラホワイトのAMGラインとスライディングルーフとアドバンスドパッケージをつけて発注しました。
当初は皆さんが仰る通りに近い1月〜2月頃と営業の方が言っていました。
が、11月に連絡があり納期が延びて6〜7月頃になると言われました。

正直、他のメーカーのグレードの高い中古車にしようか、今の車を乗り続けようか迷いましたが営業が気の毒でそのまま気長に待つようにしました。

が、4月2日に営業から連絡があり4月登録で5月には納車できるとの事・・・・
嬉しいような戸惑う複雑な気持ちで4月10日に正式契約をしてきました。
(納車されるまで油断出来ませんが・・・)

我々、消費者もそうですが営業の人は顧客に対して明確な回答が出来ずメーカーに振り回されているようです。
因みにパワーシートは付いているそうです。



書込番号:24694748

ナイスクチコミ!4


miyai.さん
クチコミ投稿数:41件

2022/04/11 13:54(1年以上前)

ジャンルックさんと同じくらいに注文をしましたが、先月に担当から日本に入って来ていない、入ってくることはまだない、仮に入ってきてもパワーシートはついていないと言われました… ちなみにどの地域でしょうか?羨ましいですね! 営業マンに対して苛立ちしかないです。

書込番号:24695008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


miyai.さん
クチコミ投稿数:41件

2022/04/11 14:05(1年以上前)

営業マンに聞いたとこ、日本に入ってきていないと言われましたが、これも営業マンの情報力の違いでしょうか? 昨年7月に前金?を払い納期が去年の12月になると言われてから一度も営業から連絡はなし。先月初めて向こうから連絡があり、やっとオーダー開始になりましたと。 その時に営業から、申し訳ないのですが、パワーシートなし、値上げとなりますが、どうしますか?と言われました。 最悪な営業マンです。
納車いいですね!

書込番号:24695015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/04/11 15:14(1年以上前)

>最悪な営業マンです。

現状ではそれは気の毒かなあ、と思います。
今はどの営業マンも、あるいは工場ですら、何が何時出荷されるか分からない状況だと思います。

MB関係者ではありませので、元生産管理関係者としての、ただの想像ですが、現在の状況はランダムに起きる部品の未達のせいで生産計画がなかなか立たない、立てても直ぐに変更になる状況で、誰も何時何がどれだけ生産できるかはっきり分からないだろうと思います。

通常時だと受注あるいは計画需要に基づき、その納期と数、優先順位に従って最終組立計画を作り、部品(と生産能力)所要量と所用時期を計算して手配します。基本的には部品を発注すれば所要時期にその部品が入手できる前提です。もちろんそのためには事前にさまざまな手が打たれています。

しかし今は突然何かの部品が入手できなくなるという事故が多々起きています。
部品工場の生産が遅れている、止まっている、需要過多で出荷が遅れている、物流が止まっている、等々原因はさまざまです。
そうなると計画した組立はできません。もちろん平常時でも常にこのような事故は起きているのですが、その規模とリカバリの困難さが今は桁違いです。

このような場合、生産は逆計画ベースでやらざるを得なくなります。
超単純に言うと今入手可能な部品で何が作れるかを計画するという手法に変わります。この手法だと当初の生産出荷優先順位・数量とは似ても似つかぬ生産になる事があります。それでも何も出荷できないよりはマシという事です。
当然営業マンどころか工場関係者ですら突然の出荷計画変更に躍らされます。

(超単純化して)例えばモデルAとモデルBの生産計画があってそれぞれ既に部品を割当ています。両モデルでは共通部品Cを使っています。
モデルAはモデルBより優先順位が高く部品Cを割当てていますが他に不足部品があって生産着手できません。
一方のモデルBは部品C以外は全部揃っていますが部品Cを割当ててもらえずこれも着手できません。
つまりモデルAもBも両方とも作れないデッドロック状況です。
ここでモデルAの生産をストップし割当済み部品を解放すればモデルBの生産が可能になります。
一台の(内燃機関)車は大体2-4万点の部品で出来ていますが、今の特殊状況では基本性能に大きな影響を与えない部品(機能)は切り捨てている事も結構あるようです。

こうして突然出荷計画が変更になります。
このような事件が日々、何百・何千という現行モデル数(バリエーション、オプション)と何十万・何百万件という部品(番号)、そして何十の最終組立工場の間で起きています。


私の担当営業マンの方も「何時何が何台来るか分からない」と嘆いておいでです。

書込番号:24695083

ナイスクチコミ!8


miyai.さん
クチコミ投稿数:41件

2022/04/11 16:28(1年以上前)

生産管理、計画は私もト◯◯なので理解しています。
私の場合、営業マンが明らかな嘘をつき、仕様変更などわかっていることの連絡もないのが納得出来なく、とてもカッコイイ車だったので、とてもショックで…
現実的に納車されている方もいるのに、そんなことはありませんや、昨年末から納車されてものに関しては
パワーシートがついていないなど、おかしな事を平気で言ってくるような方でして…
お客様センターに連絡してみようと思います。
解り易くありがとうございます!

書込番号:24695173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2022/04/12 00:16(1年以上前)

>かさなはなたさん
そうですよね、9月のエントリーはかなりの激戦であったようですが、今は少し遅れながらも
予定通りに入ってきているそうなので、今の時点で納期未定は理由をちゃんと説明出来ないと
おかしいですよね。
私はオプションでAMGライン、マウンテングレーです。
ただラッゲージリバーシブルマット、リアバンパー上部ロードシルクロームパネルはカットされた物でした。
これは7月の注文時に言われていたので、仕方がないと受け入れました。

書込番号:24695872

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2022/04/12 07:48(1年以上前)

>ムック店長さん

そうなんですね…。ありがとうございます。
ディーラーにも再度確認してみた方が良いですよね。

その枠に該当できたら購入する。出来なければ別のメーカーの車にすると話していた中、激戦の9月のエントリーで確保できた!と言われたので別の候補の車をキャンセルしてGLBに決めたんですが…。

その時、エントリーに漏れたら新規生産注文で、4月以降と説明を受けてたので、ホントはそっちだった?という疑念が生まれてきてしまいました涙

書込番号:24696076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hatakyoさん
クチコミ投稿数:5件 GLBクラス 2020年モデルのオーナーGLBクラス 2020年モデルの満足度5

2022/04/18 09:45(1年以上前)

昨年10月に「今注文したら来年2月ごろの枠に申し込めます!」と言われ200D 4maticを注文しました。

色によって残りの台数とかも結構詳しく教えてもらって、サンルーフなどのオプションを付けると入ってこない可能性が高いとの情報も聞き、白黒以外の台数多めの色を注文しました。

2月になって「少し伸びそうです・・」と連絡があり、結局3月の中旬に来て4月頭に納車になりました。

3列目の室内灯がなくなってたりUSBCのポートが減ってたりと色々コストダウンされてましたが
今回の注文に間に合わなかった場合手動シートになるとのことで間に合ってよかったです。

まだ300kmぐらいしか乗ってませんが走りはとても満足度高いです。
主さんも間に合うといいですね!

書込番号:24705337

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2022/05/04 00:46(1年以上前)

>かさなはなたさん
本契約時に納期について色々と話を伺ってきましたのでシェアさせて頂きます。昨年9月のエントリーについてですがY社では既存客のオーダーを優先することがあるみたいです。もちろん一部の話だとは思います。ただ抽選漏れの話から入ると後回しを説明しやすいっていう事情があるのかもしれません。

ですのでエントリーに成功したと言われたのに後から不自然に話が変わって納期が見えない状態が続いてるのでしたら上記の話も疑ってみていいかもですね。まあ担当者を問い詰めたところで後回しを立証なんてできませんし拉致があかないようでしたら別のディーラー行ったほうがいいかもしれません。ただ7月生産分から202202に順次入れ替わるそうです。なんとか202201モデルが割り当てられればいいのですが。。

余談ですが納期が決まられたらオプションも早めに確保したほうがいいみたいです。とくに202201モデルから省かれたテールゲートのステンレスプレートはまだ純正オプションとして設定されてないらしく手配に時間がかかるようです。参考になるか分かりませんが少しでもスレ主さんの立ち回りに役立てば幸いです

書込番号:24729987

ナイスクチコミ!3


miyai.さん
クチコミ投稿数:41件

2022/05/11 12:38(1年以上前)

先日、連絡がありなんとかパワーシートがついた車を用意出来ると連絡がありました。オーダーしていたのは黒のAMGラインのみでしたが、白でAMG.フールつきのものを用意出来たとの事で、契約をしてきました。
案内された車は3台あり、その中で選ぶ事ができたのでまだあるのでは?と思ってしまいます。

書込番号:24740882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この後に27件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング