メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

HYBRIDモードでの充電について

2021/11/10 22:27(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン プラグインハイブリッド 2017年モデル

スレ主 etoile777さん
クチコミ投稿数:25件

HYBRIDモードでの走行時は、充電もされているのでしょうか? それとも、電気は消費されるのみですか?

書込番号:24440073

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2021/11/10 22:47(1年以上前)

バッテリー容量が少なくなると、エンジンが始動しバッテリーを充電します。

書込番号:24440099

ナイスクチコミ!0


スレ主 etoile777さん
クチコミ投稿数:25件

2021/11/10 23:02(1年以上前)

キハ65様
早速のご回答ありがとうございました。

書込番号:24440120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4532件Goodアンサー獲得:387件

2021/11/11 07:03(1年以上前)

PHEVのバッテリー使用域例

>etoile777さん
添付のグラフはPHEVバッテリー域の使われ方です。
HVモードでは一定の範囲でバッテリーの充電と消費が行われます。
HVモードの充電エネルギー源は大半が減速時や下り坂の回生発電になります。

書込番号:24440384

ナイスクチコミ!0


スレ主 etoile777さん
クチコミ投稿数:25件

2021/11/12 07:04(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
解りやすい資料を添付していただき、ありがとうございます。

ディーラーの方に何度か確認をしたところ、HVモードでは一切充電されないというので、充電池が減少してくるとCHARGEモードに変換して貯めては、HVモードでの走行を繰り返していましたが、腑に落ちませんでした。

今日から、HVモードでしばらく走ってみます。

書込番号:24441756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

G400d

2021/11/09 23:30(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

クチコミ投稿数:3件

CLSを新車で一台買ってくれたら、1年以内に400dを納車しますと言われています。営業の方いわく、やはりオーナー様を優先したいから、まずオーナーになってくださいとの事。ちなみにYです。別に売り方に不満があるわけでは無いのですが、そこまでして買うべきか悩んでいます。1、2年すれば普通に買えるのかな??愛知ですが、どなたか普通に買えるところ知りませんか??

書込番号:24438576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:41件

2021/11/10 02:00(1年以上前)

シュテルン系列って行きましたか?

書込番号:24438720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/11/10 09:43(1年以上前)

シュテルン買える可能性あるんですか??

書込番号:24439038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


katiyunuさん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/10 09:52(1年以上前)

オーナー優先ということは理解できますが、ストレートにCLS購入で・・・というのもなんだかなあという気持ちは私も同感です。私は三河地区のYで400dのエントリーしていますが特にそういった話しはありませんでした。尾張地区ですか?

現在1年3ヶ月待ちですがまだ何の連絡もありません。

書込番号:24439046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/11/10 10:30(1年以上前)

はいそうです。ただ、知り合いの車屋さん経由で依頼をして紹介してもらったので、そう言った話になったのかもしれません。

書込番号:24439094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/11/10 11:22(1年以上前)

CLS買ってG納車でCLSを売るとして

いくらで下取りしてくれるのでしょうね?

その差額を許容出来るかかと

差額考えたらプレミア価格でG買う感じですね。

書込番号:24439165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/11/10 19:30(1年以上前)

>1、2年すれば普通に買えるのかな??愛知ですが、どなたか普通に買えるところ知りませんか??

下スレでは4年待ちって書いてあるから無理かと

話を総合すると、4年位大人しく待つか、プレミア価格?で買うかって感じでしょうね。

書込番号:24439783

ナイスクチコミ!2


noni55さん
クチコミ投稿数:32件

2021/11/19 13:42(1年以上前)

>katiyunuさん
初めまして、
同じく三河地区のYで400dエントリー(2021年4月)していましたが、本日予約金の返金で一旦白紙にして欲しいと連絡がありました。
理由は、コロナの影響と半導体不足で、私の予約順からして何年後になるか全く読めないからと・・・💦
楽しみにしてたのに残念過ぎます(´;ω;`)

書込番号:24453137

ナイスクチコミ!6


katiyunuさん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/20 07:25(1年以上前)

>noni55さん
あらら・・・ そんなことになってしまったんですね。とても残念なことお察しします。私も三河地区のYでのエントリーですが、今年の春頃には”年明け頃納車できそう”の話がありましたが(正式なオーダーはしてません)、その後具体的な話がなくズルズルと・・・、です。4月以降のエントリーについてキャンセルということになるとそれなりの人数になるでしょうね。そのディーラーからは初めての購入ですか?既オーナーでもキャンセルとなると相当な事でしょうか。
本格的に半導体の影響も受けているのですね。
状況が気になりますが、敢えて私はディーラーからの連絡を待つことにしようと思います。

書込番号:24454152

ナイスクチコミ!0


noni55さん
クチコミ投稿数:32件

2021/11/21 15:13(1年以上前)

>katiyunuさん
メルセデスの新車を買うのが初めてなので、このディーラーも初なんですが、
他社で買った中古のEカブリオレのメンテナンスでお世話になった事がある程度です

で、偶然にも娘の友人がこのディーラー勤務だったようで、裏で話を聞いてもらったんですが、その日はエントリー中のお客様全員に白紙連絡を入れていて、1名のみ「それでも待つ」と言った方がいただけで大半の方が諦めて返金に応じたとの事でした

今では半導体の影響もあって月に1台入荷するかしないか?程度だそうで、その計算で行くとエントリー数からして5年10年先になってしまうとか(笑) ホンマかいな!?って思いましたけど・・・

ま、そんな事もあってモヤモヤしております

>katiyunuさんは順番的に車両確保できるポジションに居るんでしょうね〜 だからそういう連絡が来ないのかと・・・羨ましいです

書込番号:24456330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/11/30 01:03(1年以上前)

私はG400dがヤナセで抽選で当たって購入しました。
もちろんヤナセでSLを以前購入して今でも所有しています。
既存ユーザー優先なんですね。

シュテルンでもベンツの購入していますが、シュテルンではG400dを申込の際に購入金額の30%を手付けで入れて3から4年待っていただきたいと言われましたよ。
シュテルンは腹立たしいので購入したくないですね。
以前もまったく困った整備をされたし、ベンツ買うならやっぱりヤナセの方が良いですよ。
あくまで私の主観なので無視してくださって結構です。

書込番号:24470231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドライト交換等について

2021/11/09 09:35(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Bクラス 2012年モデル

クチコミ投稿数:79件

このモデルのハロゲンヘッドライトをバイキセノンのヘッドライトに交換する事は出来ますか?
あのぽこっとしているウインカーじゃなくてシュッとしているLEDウインカーが良いのです。
実例や交換した事の有る方は居ますか。

書込番号:24437346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/11/09 19:37(1年以上前)

後期とか上級グレートであるとか、社外品であるなら可能かも?

だだ、純正は高いしディーラーでは施工してくれない

HIDやLEDのバルブだけ交換が無難

みんカラでも見てみれば?。

書込番号:24438158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2021/11/10 09:43(1年以上前)

>北に住んでいますさん
バイキセノンヘッドライトはOP品です。社外品はサッと検索してみたところ無いですね(´;ω;`)まだ海外ネットまでは探してませんが、、、
純正中古を自分か町場整備工場に頼みたいですがなんせハロゲンとHIDなので構造的に可能かどうかが問題でして。
みんカラやネット検索などは当然ながら確認済みなのでこちらで相談の方させてもらってます。

書込番号:24439039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Y店の売却先誓約書について

2021/11/06 13:10(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

クチコミ投稿数:7件

先日、地元のS店にGクラス購入の相談に行ったときに、担当の営業の方から
うちは売却時の制約は特にありませんが、Y店さんは売却時にY店さんにしか売却できないから
困りますよと言われました。契約時に売却時の誓約書を書かされると言われました。
皆さんはこのような経験はありますか?

書込番号:24432388

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/11/06 14:44(1年以上前)

>待ちぼうけ2さん

そんなことはあり得ないでしょう。

そんな契約書作ったら無効だし法律違反ですよ。

人の財産の売却先を他人が限定することは出来ません。

リースなどの自分に所有権のないものは別です。

書込番号:24432511

ナイスクチコミ!3


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2021/11/06 15:16(1年以上前)

すぐに転売して儲ける人がいるので、1年間は転売しませんという
誓約書を書かせられると聞いたことがあります。(法律的な強制力はありませんが)
中古車店では登録後半年以内の車を定価以上で売っているところが多数ありますし
5年ぐらい前のG350dの定価は1000万円ぐらいだったものを
現在900万円ぐらいで売っている店も多いです。

書込番号:24432560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2608件Goodアンサー獲得:52件

2021/11/06 15:18(1年以上前)

ローンだったら、所有者がディーラーの場合があるので、勝手に売却は出来ないですね。

老婆心ですが、伏せ字は意味が無いですよ。
ヤナセ、シュテルン?と書けば良いです、ベンツ検討者ならみんな知っている話ですので。

書込番号:24432565

ナイスクチコミ!5


Yossheyさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:14件

2021/11/06 17:37(1年以上前)

伏字については、価格コムの利用ガイドにも記載がありますね。念のため。https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E4%BC%8F%E3%81%9B%E5%AD%97&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

書込番号:24432814

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/11/06 19:26(1年以上前)

こんばんは、

>Y店さんは売却時にY店さんにしか売却できないから

クルマの所有権が使用者にあれば、どこに売ろうが自由です。(ただし国外は別途検証が必要)
所有権留保の関連があるのでしょう。これがあると当然ながら勝手に売るわけにはいきません。

書込番号:24433003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/11/07 07:45(1年以上前)

独占禁止法違反に当たると思いますので、それが本当ならやばい店です

ただ他店での話なので、嘘か間違った話を伝えてるって可能性があります(転売禁止云々の話が尾鰭ついて伝わったとか)


まぁ、4年待ちみたいだからそんな話も出てくるのでしょうね。

書込番号:24433671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/08 16:15(1年以上前)

G400dの購入にあたり、先日Eクラスワゴン220d(2017年式W213残債あり)の処分を検討していたところ義理の妹の婿殿が譲って欲しいということで、残債のあるジャックスと連絡を取り、残債を振り込んで所有権移転をし、義弟の所有に変更できました。個人売買だったのでシュテルンを通さずにスムーズに行えましたよ。
ローンの場合は販社に所有権があるのではなく、ローン会社にあるので残債を返してしまえば問題ありません。
現在はセカンドカーのハスラーでゲレンデの納車を心待ちにしている状況です。
今回のG400dの購入にあたってはシュテルンですが、誓約書等の求めは全然ありません。
ちなみに申し込んだのは昨年10月で、お決まりの3点セット、プラスマニュファクチャプログラム、シートはベンガルレッド、スペアタイヤ同色で色はインジュームグレーで決めました。9月下旬に仕様確定し、先日2月納車の連絡が来ました。

書込番号:24436115

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/11/08 20:40(1年以上前)

>待ちぼうけ2さん
> 契約時に売却時の誓約書

「転売無用」の任意誓約(契約)は公序良俗に反しなければ有効です。
類似形態に「先買権条項(ROFR)」があり、ビジネスでは広く使われています。
いずれも当初契約時や当該資産の当初取得時に契約するとは限りません。

私は自己所有の車でこの種の縛りは未経験です。
ビジネス上では(車以外の資産で)何度か経験があります。

書込番号:24436552

ナイスクチコミ!2


さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件 Gクラス 2018年モデルのオーナーGクラス 2018年モデルの満足度5

2021/11/08 21:27(1年以上前)

契約書に関しては精神的縛りの要素が大きいでしょうね

書込番号:24436651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/11/12 22:45(1年以上前)

皆様大変貴重なご意見ありがとうございました。
皆様のご意見を参考に商談に挑みたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24442858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/11/30 01:09(1年以上前)

ヤナセでG400dを購入しました。
まったくそのような事は言われませんでしたよ。
ただ、抽選だと言うので2台申し込んで2台とも当たったら一台売れば良いだろうと言ったら そんな事されたら私がどこかに飛ばされるとセールスが言っていました。

シュテルンでもベンツ買った事があるからG400dの問い言わせしたが、納車は3年後と言ってたよ。
シュテルンは信用ならんし、整備でも問題があったからベンツ買うならヤナセの方が好ましいと思っています。

書込番号:24470238

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ56

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

妻、子供が微妙

2021/11/05 09:32(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

クチコミ投稿数:35件

初めまして、いつも楽しく拝見しております。
アルファード30SCパッケージから乗り換え予定。
1年待ちとの事で、400dを予約、予約金を納めてきました。
いつかはGクラスとの思いから、数店舗周りようやく予約を受けて貰える店舗に出会い、即予約、予約金即納して来ました。
帰宅後、妻と子供からまさかの微妙な反応。
今までアルファードの後席でのんびり寛いでいた、子供と妻は、gクラスの後席に全く魅力を感じていない様です。
2台持ちにしようかとも考えましたが、駐車場のサイズからアルファードとgクラス2台は厳しいそうです。gクラスと妻様にコンパクトカーを購入等も考えております。
くだらない質問ですが、乗られている方は、小さなお子様等ご家族の反応はいかがでしょうか?
本当は、自分用と家族用の2台持ちが解決手段であるとは分かってはいるのですが、、、

書込番号:24430585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2021/11/05 10:21(1年以上前)

>PPシールさん


>いつかはGクラスとの思いから
と思いながらアルファード30SCパッケージ乗られているんですか?

奥様はアルファード30SCパッケージ運転(単独で常使用)させるのでしょうか

Gは見切りは悪く無いので運転自体は難しくないと思いますが

後席の同乗者はまず乗り降りから面倒ですよね
Gに魅力を感じるかにつきますかね

一番手っ取り早いのは奥様とお子様をGの信者(気に入ってもらう)でしょうね



書込番号:24430630

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2021/11/05 10:26(1年以上前)

>gda_hisashiさん
コメントありがとうございます。
家族の為にとアルファードの選択でした。
仰る通り、魅力を感じて貰える様に頑張ってみます。
妻はアルファードを運転していますので、Gも可能だと考えていましたが、無理と言っていました。。

書込番号:24430638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19085件Goodアンサー獲得:1771件 ドローンとバイクと... 

2021/11/05 15:47(1年以上前)

>PPシールさん

私から見ればうらやましい内容のお悩みですが、まずは予約金を入れる前にご家族に相談しなかったのが間違いだったかもしれませんね。
今から取り消して仕切り直し、は無理なんでしょうか?

次案として、駐車場の拡幅は難しい?
アルファード+Gクラスが入らないなら、コンパクトカー+Gクラスもかなりしんどいのではないでしょうか?

私はにとてもGクラスは買えませんが、家族が気に入ってる現車(エスティマとタント)をもし乗り換える際には、まず一番に家族に相談ですね〜。
相談なしで購入する場合は増車以外に考えられませんが、駐車場の問題で3台目は購入できず我慢の日々です。(^^ゞ

書込番号:24431014

ナイスクチコミ!7


9801UVさん
クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:127件

2021/11/05 16:38(1年以上前)

自転車1台でも事前に嫁に相談しますけどね
ひとり暮らしじゃないので

書込番号:24431059

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/05 17:50(1年以上前)

少し前にG400dマヌ納車されました。
妻子供はリアシートに座るため、開口が少なくステップに足を置いてよじ登るスタイルには嫌がっていました。
5歳の子供は楽しそうに乗り降りしています。
ただ、乗ってしまえば特に不満はないと言っています。

当初は嫌がって別の車に乗っていた妻ですが、Gはママ友からの評判が絶大でして、多少不便でも大丈夫と言うようになりました。
見切りが良いので慣れてしまえば小柄の女性でも問題なく運転できると思います。
ただ、左ハンドルでタイヤもスペーサーで出しているため、幅寄せで擦らないかだけが心配です。

結論としましては、買ってから考える。
奥様がGが好きでなければ不便でしかなく好感は得られないかもしれませんが、周りの声でGの印象が変わる可能性はあります😅

書込番号:24431154

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件

2021/11/05 18:00(1年以上前)

>philosophy723さん
大変参考になりました。仰っている状況が目に浮かびます。ありがとうございました。

書込番号:24431170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2021/11/05 18:06(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ご回答ありがとうございます。
仰る所も一理ありそうです。
いつかは欲しいと、カタログを見せて話はしておりましたが、購入前に一報はしませんでした。まさか予約出来るとは思っていなかったので、気持ちが昂り事後報告になってしまいました。

書込番号:24431175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2021/11/05 18:08(1年以上前)

>9801UVさん
コメントありがとうございます。
確かに私も自転車を買うなら嫁に相談しますね。

書込番号:24431179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/05 18:10(1年以上前)

>PPシールさん
私は関西在住ですが、納車前に家族を連れてグランフロント大阪のメルセデスミーにG400dの試乗をしに行きました。
お近くに試乗ができる環境があれば良いですね。

書込番号:24431181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2021/11/05 18:17(1年以上前)

>philosophy723さん
ありがとうございます。
お優しい方で感謝致します。関東住みのため、近くに無いか調べてみます。

書込番号:24431193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mato320さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 Gクラス 2018年モデルのオーナーGクラス 2018年モデルの満足度5

2021/11/05 18:35(1年以上前)

私もアルファード30系SRを売却してG400dを予約しています。小さな子供3人いますが今は軽のみでなんとか暮らしています。
コロナ禍で遠出はできないので大きな問題はありません。(いざとなればレンタカー)
ちなみに妻にはほとんど話をしないで予約しましたが、特に苦情は出ていません。
まぁ納車になってから何を言われるかは分かりませんが、そしたらその時に考えれば良いかと気楽に考えています。
参考にはならないかもしれませんが、同じような境遇でしたのでコメントしました。

書込番号:24431213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:9件

2021/11/05 19:21(1年以上前)

大人はGのリアシートはキツイですよね。
アルファードと比べれば少々どころじゃないですしね(笑)
リアはお子様専用ですね(^^♪

書込番号:24431264

ナイスクチコミ!1


Masacommさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/05 23:19(1年以上前)

1年待ちはすごいです。この予約手放したくないですね。私もGは家族のメインの車としては厳しいと思ったので、まず妻が乗りたいと言う車を2台目として買ってから、メインの車を自分用の400dに買い替えるという過程が必要でした。
なんとなく不便な部分(複数です)に不思議と愛着が湧く車なので、そこを奥様と共有できれば良いのですが。あとは、他の人達がいい車だねって言ってくれるところは女性には響くみたいです。結局はうちの妻もいい車だね、ということで、次の予約(3から4年待ち)を入れることを認めてもらえましたよ。

書込番号:24431654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2021/11/05 23:47(1年以上前)

他人の妻と子の感想を聞いてもスレ主さんの妻と子の感想は変わらないでしょう。聞いてた参考にならないでしょう。

書込番号:24431687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/11/06 00:39(1年以上前)

アルファードはリビングの延長にある乗用車。

Gクラスは、もともと軍用車でJEEPとよく似ている乗用車。

レンジローバーはSUVしか製造していない。

書込番号:24431758

ナイスクチコミ!3


Masacommさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/06 00:46(1年以上前)

ちなみに、乗ってみて最悪ダメでもすぐ売れば儲かる、という言い訳はどうでしょう?
本当にそうなってしまうと転売を嫌がるディーラーとの関係は悪くなってしまうかも知れませんが。同じオーナーの私としては400d気に入って欲しいです(笑)

書込番号:24431768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2021/11/30 01:17(1年以上前)

G400dのオーナーです。
この車は乗る時にヨッコラショって乗り込む必要があります。
ですが何回かやると慣れます。
普通の乗用車ではありません。
室内も狭いし、でも車幅が広く狭い道では気を使います。
燃費は経由で8.7ぐらいです。
ランクル300も注文していますが いつ納車かわかりません。
ランクルの方が室内が圧倒的に広いと思います。

書込番号:24470239

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアが開いていてもロック出来ちゃう

2021/10/30 16:24(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

クチコミ投稿数:56件

運転席は半ドア状態など開いてる時にロックをしようとしてもロックできませんが、その他のドアは開いててもロックできてしまいます。今まで乗っていた車は全てのドアが閉まってないとロック出来ない仕様でした。GLBは後部ドアが半ドアになりやすいという特徴があるので、たまに半ドアのままロックしてその場を離れてしまいます。アプリへの通知みると気づけるのですが、、

どこかに全ドアを対象とする設定などあるでしょうか??

書込番号:24421045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/10/30 17:35(1年以上前)

>ほげ_ほげさん
空いたままロックしたドアは、そのまま閉めればロックできるんでは?

うちのはそうですが、ベンツじゃないけどね。

書込番号:24421139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2021/10/30 20:49(1年以上前)

>紺碧の流れ星さん
そうです、そのまま閉めればロックできます。
そういう仕様なんですね^_^

書込番号:24421459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/11/20 11:35(1年以上前)

私はキーアンサーバックを使ってます
全てのドアが閉まってないとプッとなりません。
うちの子供も後ろのドアを半ドアにしてしまう事がありましたので
導入しました。
GLBのアンサーバックは少しうるさいのですが、安心感もあります。
一度お試しあれ

書込番号:24454482

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング