メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

写真のEクラスワゴンについて

2021/10/15 23:13(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス ステーションワゴン 2010年モデル

スレ主 varizzzさん
クチコミ投稿数:16件

添付しているEクラスのステーションワゴンが気になっておりますが、スリーポインテッドスターがボンネットにあるタイプは販売されていたのでしょうか?往年のメルセデスのようなセダンやワゴンに乗りたいと考えております。

書込番号:24397652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:46件

2021/10/15 23:36(1年以上前)

確か前期はボンネットにマスコット付いてましたね。
後期はバッジに変わってたような。

メルセデスらしさでいけば前期型一択かなぁ。

書込番号:24397681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

自動シートベルト調整について

2021/10/15 18:31(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

クチコミ投稿数:7件

ふと思ったのですが、試乗車にはシートベルトがぎゅっと締まってくれる機能があったように記憶してます。

ただ、私のGLBは普通のシートベルトです。
ぎゅっと締まってくれません(涙)

試乗車に付いていたのは勘違いでしょうか。
それともコストカットされたものですかね??

皆様いかがですか?

書込番号:24397175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/10/15 19:01(1年以上前)

>どんなどんなさん
>試乗車に付いていたのは勘違いでしょうか

「シートベルト調整機能」でしょうか。
PRE-SAFE装備車両に付いていて「フロントシートベルトが体にしっかりとかかっていないとシートベルト調整が自動的に特定の締め付け力を加える」仕掛けです。マルチメディアシステムからシートベルト調整機能を設定および解除することが出来ますのでオンになっているか確認してみてください。

Pre-Safeは半導体不足の結果今春頃から搭載されていない場合が多いと理解しています(その分値引きされているはず)。

一方、前面衝突、 追突、側面衝突、横転時にベルトを自動的に締め上げるシートベルトテンショナーはPRE-SAFEと無関係に装備されていると思います。

書込番号:24397211

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2021/10/15 21:25(1年以上前)

>categoryzeroさん
解説ありがとうございました。

車両設定からシートベルト関連項目がないので、カットされてるという理解で良さそうですね。、

それを理由とした値引きは入りませんでした。
ただ、そもそもかなりの値引きをしてくれていたので、それも織り込み済みだったのかもしれません。

書込番号:24397454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/10/15 23:19(1年以上前)

>どんなどんなさん
> 車両設定からシートベルト関連項目がないので、カットされてるという理解で良さそうですね。

無いですか。
では未装備車ですね。

今年の早春(多分2月末頃?)にディーラーで雑談をした時には「半導体不足でGLBはベルト巻き上げ機能(Pre-safeの一部)を装備できないので五万円引」と聞きました。未だ需給改善していないのですか。

「シートベルトテンショナー機能」も一緒に未装備なのかはディーラーでご確認なさった方が良いと思います。
便利装置のシートベルト調整機能と違い、こちらはズバリ安全装置なので装備されていると思うのですが。

書込番号:24397657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/10/16 08:34(1年以上前)

>どんなどんなさん
今年4月以降納車でしたらプレセーフはカットされてると思われますが、確認する方法はVINコード検索か、もしくは分かりやすいのはバックルにpre-safeの文字があるかどうかです。
さらにプレセーフがカットされてるとアクティブボンネットも後席足元アンビエントライトもカットされてると思われます。
アクティブボンネットの装置はボンネットフードの付け根にありますが、そこが丸く穴の空いた状態なら、装備なし、となります。これらの分は五万円が定価から引かれてると思います。

書込番号:24398021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/10/17 10:57(1年以上前)

営業さんに確認しました。
今後納車は確実に付いてなく、今回は付いてるものと付いてないものが混在しているようで、私は残念ながら付いてない車に当たってしまったようです涙

返金もないとのこと。。

期待していた機能なだけに、残念です。

いずれにせよ、解説ありがとうございました。

>もーもーもーもさん
万一の時のシートベルトテンショナーは装備されてるとのことでした。

>categoryzeroさん
ご指摘の通り、バックルに文字無く、後部座席下のアンビエントライトも無かったです。

書込番号:24399934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/10/17 21:54(1年以上前)

>どんなどんなさん
多少のカットはあるものの、ここまでは十分許容範囲だと思われますよ。このあとは更なる仕様変更がありますから、さすがに値下げになるとしても受け入れがたい方も出ているようですね。

書込番号:24401092

ナイスクチコミ!0


塾長11さん
クチコミ投稿数:4件

2021/10/24 20:20(1年以上前)

今年の10月に納車されたBクラスですが同様にシートベルト自動調整は省かれてました。
バックルにpresafeの刻印も入っていません。
値引きは50万円弱程ありましたが成約サポート20万込みです。

書込番号:24411837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2021/11/11 12:42(1年以上前)

>どんなどんなさん
コストカット前の車両ですが設定で有り無しをかえることができますよ。

書込番号:24440761

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビやオーディオの音量調整について

2021/10/13 00:39(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > CLAクラス 2019年モデル

スレ主 SHP3さん
クチコミ投稿数:9件

ステアリングやセンターパネルのスイッチで音量を調整すると思いますが、一気に4段階くらい音が大きくなったり小さくなったりします。
1段階ずつの調整はできないのでしょうか?

書込番号:24392987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/10/13 15:59(1年以上前)

>SHP3さん

返信が付かないようなので、、、

それは誰が考えてもただの故障でしょう。
ディーラーに持ち込んだ修理するのが一番だと思います。

書込番号:24393892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/16 10:06(1年以上前)

壊れてはいないと思う。。。
私の車2台とも4メモリずつ増減します。

書込番号:24398136

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > CLAクラス

クチコミ投稿数:31件

CLA180ですが、ノーマルタイヤに交換しても空気圧は給油口に記載している値で問題ないですよね?
という念の為の確認です。
225/40/R18 92W から同サイズの92Yです。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:24387623

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2021/10/09 22:23(1年以上前)

ソニック4989さん

>CLA180ですが、ノーマルタイヤに交換しても空気圧は給油口に記載している値で問題ないですよね?

その通りです。

つまり、タイヤの負荷能力(ロードインデックス)が同一ですから、空気圧もメーカー指定の空気圧で問題ありません。

書込番号:24387629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2021/10/09 22:38(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんへ
ご回答ありがとうございます。

履き替える方のノーマルタイヤにはタイヤサイズの後に92Y XLとあるので
エクストラロード仕様なら空気圧は少し上げた方が良いのかと後から感じましたが
気にしなくてもよろしいのでしょうか?
小出しですみません。

書込番号:24387650

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2021/10/09 22:45(1年以上前)

ソニック4989さん

元々履いていた225/40R18 92WというサイズのタイヤもXL(エクストラロード)規格です。

225/40R18というサイズでXL規格で無いのなら、ロードインデックスは88になります。

この辺りの事は下記の価格コムで225/45R18というサイズのタイヤを検索した結果をご確認下さい。

https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=225&pdf_Spec203=40&pdf_Spec201=18

書込番号:24387664

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2021/10/09 23:03(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ご丁寧にありがとうございます。
助かりました。

書込番号:24387720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

減速時の異音

2021/10/09 07:47(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

クチコミ投稿数:2件

数か月前より?低速時に運転中にアクセルを離すと「キッ」って音が鳴ります。
最近は以前よりひどくなっています・・・・・・・
窓を閉めているとかなり集中しないと聞こえないのですが、窓を開けるとよく聞こえます。
ディーラーに問い合わせたところ、バルブ開閉の音?なので異常ではありません言われました。
対応する気はないような感じです・・・・
このような症状が出ている方はいらっしゃいますか?また、対策済みの方もいらっしゃいますか?対策済みの方がいらっしゃいましたらどのような対策かおしえていただきたいです。(納車は2020年9月の車です)

書込番号:24386276

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/09 16:28(1年以上前)

昨年9月納車のGLAに一年乗って同じ症状が先月から起こりました。ディーラーのYに持ち込みましたら、やはりバブル開閉時の異音でした。バブルをクリーンアップして、念のためアクセルペダルも交換してもらい異音は無くなりました。本当にアクセルを離すたびにキュッと鳴くような音気になりますよね。是非ディーラーに持ち込んでください。もちろん3年保証ですから無償でした。

書込番号:24387038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2021/10/10 10:08(1年以上前)

ワインレッド93さん
ご連絡ありがとうございます。GLAでも同じような症状があるのですね。ディーラーもわかっているような感じだったのですが、故障ではないので対応を全くする様子もなかったのです。初メルセデスなのですが、メルセデスの品質はこんなものかとがっかりしていました。
このように対応できて異音が解消できるのであれば改善していただきたいです。他にもこのような改善策をしていただいた方の書き込みがあれば少し強くいってみようかなと思います。ありがとうございました。

書込番号:24388252

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
G400d、シュテルンに申し込みして早1年。全く音沙汰はありません。
先日、ランクルを見に行ったら納期は2年程度と言われたところはGと同じですが、圧倒的にガソリンが売れているところが意外でした。
ディーゼル一択かと思っていたので…
転売目的は置いといて、ディーゼルが売れていない理由はなぜてしょう?

書込番号:24384999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/10/08 11:09(1年以上前)

ランクルならランクルのカテで質問してください。

書込番号:24385011

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2021/10/08 16:09(1年以上前)

>ゆうゆうゆうかさん

>転売目的は置いといて、ディーゼルが売れていない理由はなぜてしょう?

置いて置かない方が多いんじゃ無いですか



書込番号:24385402

ナイスクチコミ!4


kotori827さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/08 21:15(1年以上前)

ランクル300のディーゼルもガソリンも試乗しましたが、ガソリン7人乗りに対して、ディーゼル5人乗りです。
一番の理由はここだと思います。
レクサスLXも5人乗りと7人乗りがありますが、5人乗りはリセール悪いのです。
燃料の違いは別として乗車人数で選ばれているじゃないでしょうか。

それと、ディーゼルのV6エンジンがあまり綺麗な音を奏でません。

そんなところではないでしょうか。

書込番号:24385850

ナイスクチコミ!2


さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件 Gクラス 2018年モデルのオーナーGクラス 2018年モデルの満足度5

2021/10/08 21:26(1年以上前)

海外ではガソリンがメインです
スタンドでも軽油を置いてないところもあります
海外での人気からリセールも圧倒的にガソリンエンジンがいいということでしょう

書込番号:24385863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2021/10/23 10:59(1年以上前)

単に新車の価格差ではないでしょうか。
Gクラスはディーゼルの方が安く、ランクルならばガソリンが安いですね。

販売店での雑談ですが、Gクラスもガソリンならば納期が早く、値引きもそれなりに頑張りますとの事でした。

書込番号:24409269

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング