
このページのスレッド一覧(全2491スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2021年9月24日 22:41 |
![]() |
12 | 5 | 2021年9月21日 12:36 |
![]() |
14 | 6 | 2022年12月27日 00:22 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2021年9月12日 22:12 |
![]() |
16 | 6 | 2021年11月29日 18:23 |
![]() |
1 | 0 | 2021年9月10日 15:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セダンのA200dとA250 4MATICを中古車で検討しています。
価格コムのカタログを見るとリアクロストラフィックアラートが標準であったりオプションであったりします。他の書き込みを見ると発売当初に標準に変更されたとか??
いつから発売日以降のものを購入すれば標準で装着されていますか?
教えてください。
書込番号:24352422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>悩むるMANさん
リアクロストラフィックアラートは現時点では標準装備です(P13)。
https://www.mercedes-benz.jp/catalog/a-class/ebook/spec/index.html
古い事はわかりませんが、2019年7月22日のAクラスセダン最初の公式発表には以下のように記載されています。
**********
Aクラス セダンを発表
https://media.mercedes-benz.jp/Aクラス-セダンを発表/
アクティブパーキングアシスト
アクティブブラインドスポットアシス トとの組み合わせで働く「リアクロストラフィックアラート」は、並列駐車スペースから バックで出る際に、後ろを横切るクルマを検知してドライバーに注意を促すとともに、 必要に応じて自動でブレーキを作動させます。
**********
これらの発表記事にはオプションであればオプションである事が注記されていいるのが普通ですが、「リアクロストラフィックアラート」については注記がありません。また「アクティブブラインドスポットアシスト(降車時警告機能付)」の項目内にもオプション注記はありません。
以上からリアクロストラフィックアラートは元々セダンには標準装備だろうと想像します。
ただし昨今は半導体不足・部品不足の関係から様々な機能が突如カットされている場合がありますので、ディーラーやMBJでご確認なさるのが確実です。
その場合は年式や登録年月日ではなくVINで確認しないと確実な事は分かりません。VINは実車両で確認できます。
またVINがわかればWEBでもわかるかも知れません。
https://www.mbdecoder.com
書込番号:24352914
2点

categoryzeroさん
詳しいご説明ありがとうございます。大変参考になります。
中古ですが、A250を購入しました。納車が楽しみです。
書込番号:24360824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス 2005年モデル

>naruu.さん
純正ナビですよね?
更新データってヤフオク!で販売できるものなのでしょうか?
ディーラーで有償アップデートが一般的ですよね
書込番号:24350420
4点

ヤフオク?
NaviExpertという海外サイトから落としたものだと思う。
他にもそんな所があるんだろうね。
書込番号:24350451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

更新データの無断転売でしょ?
違法性のある内容を書き込むとは良い度胸ですね。
外車買う割にはみみっちいなあ。
書込番号:24350614
7点

こんにちは、
ヤフオクでこの種のデータは確実性がありますかね。内容に信頼がおけますか。合法?
書込番号:24350629
0点

個体が古く、ディーラーの正規販売がありません。
どの様な規格かも解りませんでした。
別で教えて頂けましたので、書き残します。
NTG2.5 CDだそうで、最終盤が2015年だそうです。
書込番号:24354417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル
キャンセル?見込み発注在庫?なのかわかりませんが営業さんから10月上旬に納車できるのがあります、と連絡あり、9月4日注文、10月○日に納車が決まりました。マウンテングレーAMG以外はフルオプションです。値上げ前の価格で改悪前の滑り込み、こんな事あるんですね。ギリギリキャンセルとかあるんですか?
また、現オーナーさんに聞きたいのですがスマホのリモートエンジンスタートはglbは使えませんよね?スターター付けたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:24338452 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

現オーナーさんでは無く同じく10月納車予定の者です。
かなり前に担当さんと話した時は対応していると言われた記憶があるのですが>はーいメルセデスさんの書き込みを見てサイトを見たら対応していないかもしれないですね…私もスターター機能は欲しいので対応していなかったら残念です。
書込番号:24339154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

真実から目を背けてww営業さんに聞くのが怖くてww
スターター使えないだろうなー。間違えて使えるといいなー。納車楽しみですね!
書込番号:24340241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>はーいメルセデスさん
>もーちゃん555さん
7月にGLB200d 4マチックが納車されたものです。
私も「もしかしたらリモートエンジンスターター使えたりして」なんて淡い期待してましたが、残念ながら使用できません...泣
きっと使えるのであればスマホのMercedes me アプリでエンジンスターターのサービスを購入するんでしょうが、そのサービス内にエンジンスターターは存在してません。
ディーラーの方に「なぜ200dはないんですか??」と伺いましたが「そうなんですよね〜。多分いずれソフトウエアがアップデートされて使えるようになると思いますよ。いつ?とは言えませんが」と言われました。
いつになるのか分かりませんがその言葉を信じて待つ事にしました。当方雪国なので早く使えるようになってほしいんですけどもね
書込番号:24340979
3点

>CB1300EXIAさん
ありがとうございます!
やはり使えないんですね。私ももしかしたらと少し期待していたので残念です。。。
早くアップデートされて使えるようになって欲しいですね。
書込番号:24344901 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いつのまにか使えるようになってます?
書込番号:25070312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はーいメルセデスさん
>SC430HDさん
>もーちゃん555さん
>CB1300EXIAさん
今は(メルセデスミーから年間7000円払えば)使えるようになりましたね。
レクサスとかのオプションだと10万前後するので、安いですね。
書込番号:25070418
3点



自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル
平成28年式のC200に乗っています。ナビゲーションで音声案内を利用している時、ナビゲーションの音声にプツプツとノイズが聞こえてきます。
これは仕様なのでしょうか。
同じような症状があった方、教えていただけると幸いです。
書込番号:24337516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>KMPP236236さん 『ナビゲーションで音声案内を利用している時、ナビゲーションの音声にプツプツとノイズ』
まあ、仕様ではありませんが、がまんできないでしょうか?
できなかったら、ディーラーに取替えを依頼してみては?
書込番号:24338346
2点

>funaさんさん
早速にありがとうございます。助かりました。
ディーラーに連絡して、ナビを交換してもらうようにします。
書込番号:24338981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2020年モデル
5月契約、11月納車予定でしたが、ディーラーに問い合わせしても納車時期未定とのことです。
オプションは、ナビゲーションパッケージ、AMGライン、シルバーで、7月製造開始の連絡以降、完成の連絡が来ない、とディーラーの担当者が言ってました。
同じ時期に契約された方は、どんな感じでしょうか?
普通1ヶ月で完成するらしいですが、二ヶ月経っても完成しないなんて、、、
書込番号:24336176 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>茶独古さん
状況は日本と同じ....
日本の半導体メーカーの火災と、東南アジア諸国のコロナ蔓延で、製造業は壊滅状態。
書込番号:24336222
2点

私も4月契約で11月納車予定でした。
現段階で担当者から半導体不足により納期未定と言われております😅
お互い早く納車出来ると良いですね😌
書込番号:24342306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4月契約で未定なんですね。
同じ方がいて安心しました。
モヤモヤしますが、お互い早く納車されると良いですね!
書込番号:24342655 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

某ディーラーSで今年6月にGLA45sをフルオプションで注文しました。12月に納車の予定だったので9月になり納期を確認すると、いつになるか全くわからないとの事でした。値上げしてるしオプションの変更も多く、いつ来るかわからないでは困ると思い、Sの営業の勧めもあり某ディーラーYに問い合わせをしました。一台在庫車があり価格変更前のモデルとの事でした。注文した車とオプションとカラーは同じで値引きも同様でした。Sの了承をもらい今回はYにて契約しました。Yの営業に聞いたところ価格仕様変更後は同じ仕様にすると約60万円アップになり削られた物も多く実質はそれ以上の値上げになるそうです。今月納車の予定ですが仕様変更、値上げ、納車来年春以降は覚悟していたので納期一ヶ月は夢のようです。前の車でお世話になりましたが今回はディーラーの力の差を感じました。早く世の中が正常に戻る事を切に願います。
書込番号:24375784
6点

GLBのスレ見てると、半導体不足の影響でフットトランクオープナー、ワイヤレスチャージに続き、今度はパワーシートと背中マッサージ機能も無くなるようですね、、。レクサスに流れる人が増えそうです。
書込番号:24401568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GLAもマッサージ機能ついてるのでしょうか?
また、納期見通したちませんが、最近はどの程度納車されてるのでしょうか....?
書込番号:24469623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





