メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

シートの設定

2021/06/22 15:20(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2020年モデル

クチコミ投稿数:1件

200d4MATIC 新車で先週納車。
ベンツ初心者なので毎日楽しいです。
質問なのですが、車の設定は納車のときからいじってないのですが、今までゲストのままにしていた設定を今朝自分の名前にポチっと押して変更しました。
おそらくアプリと同期?したのだと思いますが、以前ならエンジンを切ったり付けたりすると運転席のシートが自動で動いていたのに動かなくなりました。
車両設定からシートの設定、イージーエントリ?をオンにしても動きません。アプリの方もイージーエントリはオンになってます。
シートを1番後ろにしている訳でもありません。
色々設定を調べたのですが分からないまま、動かないままです(涙)
どなたか分かる方いらっしゃいますかね…
割と好きな機能なので…

書込番号:24201161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件 GLAクラス 2020年モデルのオーナーGLAクラス 2020年モデルの満足度4

2021/07/02 07:18(1年以上前)

乗り降りしやすくする機能なので、普段より前の位置に設定することで機能しないですか?

ただ動かずに乗り降りに支障ないなら、敢えて動かないのも手なのかなと思います。消耗品なので。

書込番号:24217888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2022/01/13 01:24(1年以上前)

すみませんですが、私も同じことが発生しました。
今解決しましたか?
原因と解決方法を教えていただけないでしょうか?
ありがとうございました。😭

書込番号:24541568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

リアトランクのドアの調整

2021/06/18 23:04(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

スレ主 EYE160さん
クチコミ投稿数:7件

以前からW463に乗っていましたが、この度W463Aに乗り換えました。
W463はトランクドアが重く、開け閉めに一苦労でしたが、W463Aは逆にスムーズ過ぎて、ドアがスーッと開いてしまい(タイヤが重いこともあるのでしょうが)タイヤカバーが駐車場の柱に当たりそうになります。
開きにくくする調整方法はあるのでしょうか。
ディーラーに聞きましたが検討中とのこと。
ご教示宜しくお願いします。

書込番号:24195442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/19 23:09(1年以上前)

w463a 350d乗りです。
私もガレージでは定位置ではリアドアを全開にすると当たりますので納車前に気にしていましたが、私の車リアドアは、開けて任意に止めた所で閉まらず開かずで落ち着いて止まっています。私のガレージの床の傾斜は1パーセント程度です。
EYE160さんの車は個体差なのでしょうか?
一度ヤナセ?シュテルン?さんに聞いてみて頂くのが賢明かもしれません。

書込番号:24197151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 EYE160さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/20 08:46(1年以上前)

〉釣り好きふくちゃんさん
そうなんですね、うちもゆっくり開ければもちろん止まるのですが、W463の時の気持ちで開けるとガバーッといってしまい、逆にタイヤの重みでヤバいと思っても直ぐには止まらず。私だけでは無くカミさんも開けるので心配(笑)
ディーラーは検討中との返事、一般的にはあのクソ重いトランクは軽くなって大歓迎でしょうけど。

書込番号:24197543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 6/24G350d入港予定です

2021/06/14 13:56(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

スレ主 yyyx1さん
クチコミ投稿数:1件


【質問内容、その他コメント】

G350d納車予定です。
某ディーラーから6月24日に入港すると連絡が来ました。
入港してから納車まで大体どのくらいかかるのでしょうか?
またナイトパッケージ仕様にされてる方いらっしゃればおいくらほどかかるのかお聞きしたいです。

有識者の方いらっしゃれば教えてください。

書込番号:24188116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
@moom@さん
クチコミ投稿数:1件

2021/06/15 20:07(1年以上前)

納車までの納期を確実に理解されたいのであれば担当営業に確認が一番かと思いますよ
入港連絡をしてくれるような担当であれば答えてはくれるかと思います
私の経験上ですが入港後約3.5週間程度で納車は可能かと思います。入港後の車両整備の着手までの日数、ディーラー着後のオプション取付に左右されるかと思いますが1ヶ月以上はかからないかと思います。

書込番号:24190203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2021/06/15 21:24(1年以上前)

私も同時期に入港予定なので同じ船かもですね。おそらく3日ほどでディーラーに到着し、6月中に登録すると言われてます。コーティングやデジタルルームミラーを付けるので10日位で納車予定です。

書込番号:24190332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kazu5886さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/16 22:55(1年以上前)

私は400dマヌですが6月末と言われ6月6日に細かい内容を含めた本契約に捺印しました。なので同じ便かも知れません。Gは他の車種に比べ点検箇所が多く入港から2週間位と言われました。
限定車なので特別難しいOPも無くディーラーOPで前後ドライブレコーダー・シートコーティング・ガラスコーティング位で段取り良く踏まえて急げば7月4日大安が可能かも?と言われましたが急がなくても良いので良く整備して下さいと伝えました。遅くとも11日先勝までには納車される予定です。

書込番号:24192195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 Gクラス 2018年モデルのオーナーGクラス 2018年モデルの満足度5

2021/06/17 20:28(1年以上前)

同じ船かわかりませんが、6月末にディーラーに入る様です。

書込番号:24193585

ナイスクチコミ!1


magoheさん
クチコミ投稿数:10件

2021/06/18 16:09(1年以上前)

g63ですが、やはり今月に入り正式に契約をしました。納車は6/末位と聞いています。やはり、皆様と同様に同じ船かもしれませんね。楽しみに待っています。

書込番号:24194777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2021/07/11 06:44(1年以上前)

ナイトパッケージ化に関しては下記に記載してあります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2680846/car/3106161/profile.aspx

正規ディーラーで全て部品交換でやったら作業費も含んで200万???
そこまで出せないので考えて格安で仕上げました。

ご興味あってお近くでしたら直接見てくださっても構いません。
みんカラ経由でDMください。
詳細もお伝え致します。

書込番号:24233867

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ63

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

駐車場、盗難対策について

2021/06/12 18:09(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

スレ主 R2SCさん
クチコミ投稿数:13件

いつも楽しく見させていただいております。皆さんの駐車場、盗難対策について、教えてください。
 当方、予約から一年程待って、やっとこの秋に納車予定です。現在乗っている車は、ガレージ(屋根のみ)に駐車していますが、Gクラス納車後は、盗難対策も含めてどうするか悩んでいます。シャッターなどの設備がいいのか、フロントに車留めがいいのかなどと思っています。金額的に余裕はあまりないところが、ネックです。
 ご意見を聞かせてください。

書込番号:24184868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/06/12 18:15(1年以上前)

外から見えないようにするのが、最初の一歩。

電動チェーン、センサーライトがあればいいでしょう、シャッターがベストです。

でも、走行中に後を付けるプロもいますからねぇ。

書込番号:24184878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2021/06/12 18:17(1年以上前)

正直シャッター付きガレージでも、盗賊に目をつけられたら意味がありません。

せいぜい自宅であれば、シャッターの開閉音が確実に聞こえる場所に寝室やリビングを設け、族がエンジンを掛ける前に気配を察知できればなと思います。

書込番号:24184880

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/06/12 18:30(1年以上前)

こんばんは、
1.車を見えなくする
 これが効果的です。シャッター設置が可能ならした方がいいです。
 ボディーカバーは面倒ですが紫外線の遮断に有効ですしホコリ対策にもなります。
 こすれ傷がつかないよう、車についた砂埃は取り去ってください。

2.防犯カメラとステッカー
 これも有効です。いたずら対策にもなります。ステッカーは「防犯カメラ作動中24H」
 のようなものです。私はダミーカメラですがいたずらは減ったように思います。

3.ハンドルロックなど
 防犯対策用具が出回っていますので検討してください。
 賛否あるようですが、手間をかけさせることは効果がると思います。
 時間がかかりそうだと思わせることが重要。
 住宅侵入の場合ではに分かかるかどうかが分かれ目だそうです。

4.スマートキーの保管
 電波を盗まれるケースが起きています。
 円筒形のブリキ缶に蓋をして自宅保管。


獲物を狙ったプロは追尾するとの話もあります。複数の手立てを講じるください。

書込番号:24184912

ナイスクチコミ!3


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:85件

2021/06/12 18:32(1年以上前)

自分が面倒くさいと思えば思う程強固になります
けど実際狙われたらエンジンでも降ろして置かない限り持っていかれるでしょう
なのでGPS発信機を車内に隠しておく、盗難保険に入る位でしょうか

書込番号:24184916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/06/12 18:34(1年以上前)

フルカバーの車両保険が一番確実です。でなければ寝ずの番かな?

書込番号:24184925

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/06/12 18:35(1年以上前)

すみません、
>住宅侵入の場合ではに分かかるかどうかが分かれ目だそうです。

正:住宅侵入の場合では5分かかるかどうかが重要な分かれ目と言れますが
  車とは若干事情が違いますのでご参考程度に。

書込番号:24184928

ナイスクチコミ!1


stanfordさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/12 19:23(1年以上前)

自宅マンションの地下駐車場から他社クロカン車を盗まれました。プロに狙われたら何の痕跡も残さず持ち去ります。マンションの共有部はできること限られますので、車に社外セキュリティを施工するなどいろいろ検討しました。後々のメンテナンスを考慮し、現車はハンドルロックと車両保険のみです。ハンドルロックも残念ながら気休め程度ですが、盗人にこの車を盗むのは手間掛かるアピールにはなるかなと思っています。

書込番号:24185028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 R2SCさん
クチコミ投稿数:13件

2021/06/12 19:44(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
それぞれ、参考になる意見が多いです。ご意見を見ていて、手間をかけた分はすこしでも効果がと思えてきました。目につきにくくすることも、大切ですね。

書込番号:24185059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/06/15 13:39(1年以上前)

私の自宅はビルドインガレージですので、ALSOKとリレーアタック対策のボックスにカギを保管しています。泊りの仕事が週に一度あるのでその際は外に停めていますので、ハンドルロック、ダミーのライト、ステッカーを使用し、リレーアタック対策のカギ入れ袋にカギを入れています。

書込番号:24189719

ナイスクチコミ!1


スレ主 R2SCさん
クチコミ投稿数:13件

2021/06/16 05:44(1年以上前)

情報をいただき、ありがとうございます。
ビルトインガレージ、羨ましいです。
教えていただいた中にも、当方もできそうなことがありましたので、参考にさせていただきます。

書込番号:24190710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/16 07:32(1年以上前)

>R2SCさん
おはようございます。

盗難対策としてベストなのは、クリフォード等のカーセキュリティを的確にインストールすることだと思います。
ダブルイモビライザーで自走での盗難はほぼ不可能と思いますし、正確なショックセンサーで車上荒らしにも効果ありと感じています。
都内の超有名クリフォード施工店で以前にお話をきき、その様に感じています。もちろん、営業トークも含まれていると思いますが。
ただ一点気をつけなければいけないことは、クリフォードのイモビ施工には、純正の配線を切断•接続する必要があるとの事で、施工後に警告ランプが点灯する可能性があり、ディーラーで診断機を使用したリセット作業が必要な場合があるとの事です。
クリフォードが車に悪影響を与える事はないとの事ですので、リセット作業を一回すればそれ以降に警告ランプが点灯することはないとの事ですが、当方の場合、そもそも警告ランプが点灯する施工自体にディーラー営業マンの理解が得られず、保証が無効になる可能性ありと言われたため、クリフォード施工を諦めました。
ただし、この判断はディーラー、営業マンにより異なる可能性があるらしいので、R2SCさんの営業マンをご確認される事をおすすめします。

書込番号:24190770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2021/06/16 09:19(1年以上前)

>R2SCさん

見えなくする

リレーアタック対策は確実に

対策はそこそこ(相手がその気になれば大差ない)

潤沢な車両保険加入

盗られない為には盗難対策グッズ(皆知っている)より車を故障状態にしておく方が有効性は高いと思う
(セルが回らないとか燃料ポンプが動かないとか追加回路(スイッチ等)入れるとかオリジナルの対策の方が見つけにくい)

盗られた直後は格安sim使用でGPS追跡かな






書込番号:24190912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 Gクラス 2018年モデルのオーナーGクラス 2018年モデルの満足度5

2021/06/17 21:28(1年以上前)

納車されるとMercedes me アプリを入れることになりますが、このアプリでは、鍵の開閉から窓の開け閉めなどの遠隔操作が可能になりますし、なにより車両の位置を特定できるようになります。
このようにGでは盗難にあってもアプリで追跡できますのでLXやランクルと比べて盗まれにくいと聞きますし、盗難にあったという話を聞いたことがありません。
私は自宅ガレージ内に駐車していますが、青空駐車でも問題ないのではないでしょうか?

書込番号:24193680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/06/18 04:23(1年以上前)

> 盗難にあってもアプリで追跡

犯人は車両位置確認機能は真先に切るので期待薄。

書込番号:24194026

ナイスクチコミ!7


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/06/18 08:36(1年以上前)

こんにちは、

万一を考えて、車両保険には加入した方がいいのだが・・・

プロに狙われたら防ぐのが困難
    ↓
仕方なく車両保険に入る
    ↓
安心して対策が緩む
    ↓
そして盗難が増える
    ↓
それにみあって全体保険料が上がる

だから車両保険に入っても複数の対策はした方がよいと思います。無事故割引も考慮する必要があります。

書込番号:24194207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:9件

2021/07/03 17:41(1年以上前)

追跡できるセキュリティはLXの方が何年も前からです。

あそこのあの部分にあるレシーバーを外して置いていくから調べても駐車場にあるんだけどね(笑)

書込番号:24220573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/07 18:33(1年以上前)

Gに標準で2種類の盗難防止パッケージ付いていますよ、
もちろん、GPSもあります、後付けでないので取り外しもできませんね。
ここでは書き込みしませんが、リレーアタックもできません、
詳しくはディラーで聞いてください。

書込番号:24228192

ナイスクチコミ!9


スレ主 R2SCさん
クチコミ投稿数:13件

2021/07/07 20:07(1年以上前)

貴重な情報をありがとうございます。ディーラーで聞いてみようと思います。

書込番号:24228343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

回転数と同調したウィーン音

2021/06/12 12:24(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル

スレ主 E92MMMMさん
クチコミ投稿数:15件

初めて質問いたします。

C200 ステーションワゴン(W205)平成28年式20,000km走行に乗っております。

少し前までは、気になりませんでした(気づかなかったのかも知れません)が、特に低速走行時などにエンジン回転数と同調して、ウィーンとうなるような音が聞こえてきます。

おそらくエアコンコンプレッサー?の音かと思いますが、正常な状態でも車内に音は入ってくる仕様でしょうか??

静かな車だけに、モーター音のようなウィーンという音が際立ち、不安に感じます。

BMWやその他ドイツ車に乗っていたときも、
同じような音は聞いたことがあります。

同じCクラス乗りの方、そのような音が発生するか、
過去の故障歴など、教えていただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24184436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2021/06/12 13:58(1年以上前)

スマホで音楽かけてませんか

充電変換器がエンジン点火ノイズを拾うことがあります

書込番号:24184545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 E92MMMMさん
クチコミ投稿数:15件

2021/06/12 14:08(1年以上前)

ありがとうございます!
そんなところが原因となることもあるんですね。
Bluetoothで接続して、音楽を聴いています。

書込番号:24184554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2021/06/12 17:07(1年以上前)

オーディオ系から聴こえて来るのならオルタネーターノイズだと思います。

書込番号:24184766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 E92MMMMさん
クチコミ投稿数:15件

2021/06/12 22:18(1年以上前)

>麻呂犬さん
Bluetoothからテレビに切り替えて走行してみたところ、音が小さくなった気がします。ノイズが出るんですね。目から鱗です。

書込番号:24185350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 E92MMMMさん
クチコミ投稿数:15件

2021/06/12 22:26(1年以上前)

>麻呂犬さん
>ひろ君ひろ君さん
メルセデスベンツでは、オルタネーターノイズが出るのが通常なのでしょうか。Bluetoothで音楽を聞く方も多いと思いますが、皆さん「ウィーン」「ミャー」と音が鳴るのでしょうか。なにか、オルタネーターの劣化やその他原因が考えられる場合お教えいただきたいです。

書込番号:24185368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 E92MMMMさん
クチコミ投稿数:15件

2021/06/15 11:49(1年以上前)

>麻呂犬さん
>ひろ君ひろ君さん
その後、いろいろ検証しました。
オルタネーターノイズも多少あるのかと、思われますが
やはり、エアコン稼働時の低速走行で
「ウィーン」「ミャー」「ミョロロロ」という
音が聞こえてくる様に思われますり
Cクラスのエアコンコンプレッサー?は、
それなりに音がするもの、音が入ってくるものなのでしょうか??

書込番号:24189596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 E92MMMMさん
クチコミ投稿数:15件

2021/06/15 13:34(1年以上前)

https://youtu.be/Gmnii1CNX6I
動画で音を撮ってみました。

書込番号:24189712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:84件 Cクラス セダン 2014年モデルのオーナーCクラス セダン 2014年モデルの満足度5

2021/06/15 16:36(1年以上前)

自分のC220dでも鳴る気が・・・エアコン動作時にふにょふにょ奥で言うんです。
ブロワーファンや空気分配部/パイプから鳴ってる気がしてます。低速でしか気にならないのは多分ロードノイズにかき消されているんだと思います。アイドリングストップ中のエアコン吹き出し時によく聞こえませんか?(コンプレッサーはアイドリングストップ中は動いていません)
原因は正直ディーラーに聞いてみないとわからないと思います。ブロワーファンの軸が鳴ってるのかな・・・自分は諦めて乗ってます。

エンジン始動時にエア吹出口からカリカリ?言うのは注油で治りましたが(エンジン始動の度に空気分配器が動いてチェックしているらしく、そこの油が切れるよくあるトラブルだそうです)。

書込番号:24189915

ナイスクチコミ!3


スレ主 E92MMMMさん
クチコミ投稿数:15件

2021/06/15 18:55(1年以上前)

>takokei911さん
有難うございます!!
Cクラス乗りの方にお話しお聞きできて幸いです。
動画でご確認いただけるかと思いますが、エアコンをオンにすると、エンジン音に高めの音が加わります。ウィーン(クォーン)というような音です。
アイドリング時には無音になります。

書込番号:24190096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hide1701さん
クチコミ投稿数:32件 Cクラス セダン 2014年モデルの満足度4

2021/06/25 22:27(1年以上前)

もう少しして、ガソリン臭くなったら、ガソリン漏れかもしれません。>E92MMMMさん

書込番号:24206466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/07/24 04:52(1年以上前)

返信ないけど、オルタネーター交換で修理費28万円取られた?

書込番号:24255076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 E92MMMMさん
クチコミ投稿数:15件

2021/07/24 19:03(1年以上前)

>紺碧の流れ星さん
取られなかったよ‼︎
心配ありがと‼︎

書込番号:24256084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信7

お気に入りに追加

標準

ヤナセの抽選について

2021/06/09 23:28(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

スレ主 宮崎3223さん
クチコミ投稿数:8件

ヤナセの抽選はみな平等でしょうか?
ネットで4ヶ月で納車した人や1年以上待ってる人など謎抽選が多いかと、、、、
シュルテン、宮園で堅実に待つほうが得策でしょうか??
教えて詳しい人🙇

書込番号:24180842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4件

2021/06/10 00:43(1年以上前)

正直に言いますと、抽選は平等にやっていると思いますが、ヤナセもシュテルンもお得意さんにまず声がいくような感じがします。一見さんよりお得意さんを大事にしている気がしました。私はG歴10年で、1年位置きに買い替えています。数台しか無い限定車もディから声がかかります。

書込番号:24180915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2021/06/10 00:47(1年以上前)

と近所のオッさんが言っているのを聞いたことがあります。

書込番号:24180920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/06/10 05:38(1年以上前)

>宮崎3223さん
> ヤナセの抽選はみな平等でしょうか?

お得意先とそうでない客と、しっかり区別するのが本当の平等ですよね。
同じクラスの客同士は同確率、クラス毎の確率には差がある、のが常識的に当然でしょう。

私は「全てのお客様が同じです」と言うディーラーとは付き合いません。

書込番号:24181033

ナイスクチコミ!28


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/06/10 07:45(1年以上前)

以前輸入車ディーラーと付き合いがあった時に東京モーターショーのラウンジ利用券について聞いてみました。やはり大得意様が優先らしく都内のディーラーの顧客のほうが優先されるそうです。
ですからメルセデスのディーラーも同様お得意様がまずは優先されるでしょう。抽選と言っても公開抽選ではありませんからね。密室抽選でしょ!

書込番号:24181110

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/06/10 07:55(1年以上前)

こんにちは、
以前、車は造っていないというCMのシリーズで、
高速道路の車線変更をウィンカーなしでしていました。
売ってるだけでは一流になれないということか。
多くを期待しないことです。

書込番号:24181122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2021/06/10 15:51(1年以上前)

この世に平等な世の中なんてないだろう・・・

俺には宝くじがまだ当たらないし・・・・

書込番号:24181674

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2021/06/11 17:06(1年以上前)

シュテルンは、所有車の車検は通さず別に他の車種を購入し、好みのGクラスを気長に三年間楽しみに待ちませんか?
と発案されました。

書込番号:24183244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング