メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ107

返信23

お気に入りに追加

標準

納期について

2021/11/20 19:00(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

スレ主 t-hyさん
クチコミ投稿数:3件

GLB200d4maticAMGラインのデジタルホワイト、サンルーフを5月に注文しました。契約時は年内、遅くても年明けに納車できると聞いていました。
全く連絡ないので久しぶりにディーラーに納期を改めて問い合わせたところメルセデスベンツジャパンからの納期連絡ないので全く納期がわからないとのこでした。みなさん本当にこんな状況なのでしょうか?

書込番号:24455131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
yamajiroさん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/20 22:16(1年以上前)

t-hyさん
当方7月に見込発注車を注文して、その時は11月納車予定と言われていました。しかしながら9月末に問合せた際には年内納車不可で1月納車予定と回答され、さらに最近になってパワーシートなくなる問題が気になり再度問合せたら、1月も厳しいと…。明確な納期はわからないみたいですので、状況は似たようなものかと。
パワーシートがなくなるのは3月製造分からと聞きましたが、当方の注文車もどうなることやら…
ちなみに、ディーラーは関西地方のS系です。

書込番号:24455374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


&amcbkhさん
クチコミ投稿数:1件

2021/11/21 02:15(1年以上前)

>t-hyさん
はじめまして。

私は3月上旬に注文しました。
当初は9月中に納車予定でしたが、10月中旬→11月上旬→12月上旬、、、延期続きでキャンセルも考えましたが、先日、着船したと連絡を貰い1ヶ月以内には納車されそうです。
9ヶ月待ちましたが、私はまだ早い方だとディーラーの担当者が言っておりました。。。

気長に待つしかないかもしれませんね。。泣



書込番号:24455568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2021/11/21 06:46(1年以上前)

半導体とアルミニウムやマグネシウム不足みたいで
本圀でもGクラスで2年待ち(マイバッハSクラスも)
その他でも1年待ち?
日本に来るまでは・・・

早くコロナがおさまるといいですね

書込番号:24455645

ナイスクチコミ!2


スレ主 t-hyさん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/21 09:35(1年以上前)

>yamajiroさん
>&amcbkhさん
>1とらぞうさん
みなさまご返信ありがとうございます。他の方も納期遅延があんですね。しかし、Y系ディーラーですがこちらから連絡するまでは納期遅延の事は教えてくれませんでした。6ヶ月待ったのですが…12月か年明け1月には納車出来ると聞いて5月に予約発注した。一般的には当初予定から納期が遅れる場合はディーラーから連絡いただけるものだと思っていました。気長に待とうと思いましたが不信感しかありません。装備変更、価格変更、納期時期一切連絡ないのはおかしいですよね?

書込番号:24455835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


正卍さん
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:131件

2021/11/21 10:23(1年以上前)

遅延連絡で細かく聞いても確定するまでディーラーも答えられない。で問い詰めると余計に連絡して来なくなります。

標準装備の簡素化した場合契約時と違う仕様ならキャンセル出来るかは確認した方がいいです。

書込番号:24455912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


miyai.さん
クチコミ投稿数:41件

2021/11/21 18:39(1年以上前)

私は7月にオーダーしました。10月に納期について問い合わせたところ、年内は難しいとの事でした。
人気の車種、現在の状況ではっきりした納期はわからないと回答をもらいました。最初は年内に納車出来ますと言われたのですが… あまりにも仕様が違ったりするのならキャンセルしようと思っていますが、数ヶ月待っているので、年内までディーラーからの連絡を待とうと思います。

書込番号:24456677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GLB4MATICさん
クチコミ投稿数:8件

2021/11/22 19:09(1年以上前)

私は6月にオーダーしましたが、その際は年内納車できるかもでした。先月オーダーストップのため振り出しに戻り、納車時期未定の上、装備カットと値上げの連絡がありました。その為別ルートで登録済み未使用車があったので、ディーラーキャンセルし契約して今週納車予定です。これからの納車は装備カットが尋常じゃない内容なので厳しいですね。。

書込番号:24458301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/11/22 22:41(1年以上前)

いいタイミングで登録済未使用車が見つかってよかってですね。
ちなみにディーラーからは値上げいくらと言われましたか?

書込番号:24458689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GLB4MATICさん
クチコミ投稿数:8件

2021/11/22 23:26(1年以上前)

>ちゃーくさまさん
ありがとうございます。
詳しく覚えてませんが30万位だったと思います!

書込番号:24458761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kzk53さん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/23 00:34(1年以上前)

>t-hyさん
私もY系ディーラーで4月契約で、2月中納車予定でしたが先日連絡あり3月納車に伸びました。

パワーシート廃止問題に関しても、いつの生産分から廃止になるのですかね。

書込番号:24458833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


everorcaさん
クチコミ投稿数:7件

2021/11/23 17:48(1年以上前)

ディーラーの方と話しましたが、一月製造分からメモリ付きパワーシートがなくなる見込みとのことです。ただし、、 前倒しの可能性もあるとのことです。納車時期としては、遅くとも三月くらいからは該当になると思われます。

書込番号:24459963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 t-hyさん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/23 21:13(1年以上前)

>kzk53さん
納期連絡あるのは羨ましいです。私は何度聞いても答えられないとしか言われません。また5月に注文しても10月に注文しても抽選なので注文した時期は関係ないと言われました。

書込番号:24460395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kzk53さん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/23 22:58(1年以上前)

>everorcaさん
そうなんですか、、半導体の影響はかなり厳しいですね。

ディーラーはY系ですか?S系でしょうか?

書込番号:24460637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/11/24 10:36(1年以上前)

GLB納期待ち1年以上となった知人がディーラー担当者から得た情報 (ディーラーはS系、納車済み)

・納車順序はオーダー順とはならない (現実追い越しは発生している)
・AMGラインオプション有りの方が納期は早い (実際の納車傾向からして)
・ディーラー担当者が使用しているオーダー管理システムの情報更新がなかなかされず、そちらが更新されないと納期延期かどうかも含めて情報が確認できない (このため客から問い合わせを受けても確たる回答ができず心苦しい、とのこと)
・メルセデスベンツジャパンに問い合わせても、オーダー管理システム以上の情報は何も得られない
・オーダー管理システムの更新が日本に車が到着した後突然更新される場合もあるので、突然納期が確定する場合もある
・装備省略となるかどうかはオーダー時期も関係するので、必ずしもある時期以降の生産分がすべて装備省略となるとは限らない (同時期納車の車であっても装備有無の混在が発生する理由)
・装備省略が確定してそれが確認できてからでもオーダーをキャンセルすることは可能
・10月初旬に注文した場合の話として、S系ディーラーで納期は早くても2022年夏以降、Y系ディーラーでも2022年5月以降

こんな感じなので、私もGLBオーダーしようかと検討していましたが諦めました

書込番号:24461125

ナイスクチコミ!6


everorcaさん
クチコミ投稿数:7件

2021/11/24 11:42(1年以上前)

>t-hyさん
S系です。これ以上装備がなくならないことをいのるのみです。。

書込番号:24461187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/11/24 13:22(1年以上前)

私は6月に注文しました。当初年内ぎりぎりいけそうとのことでしたが、それが来年1月に伸び、ついに先日納期未定といわれました。
フットトランクオープナーや置くだけ充電、及びパワーシートの廃止に関しても、該当するのかすら分からないと言われて困惑しています。

そもそも注文3日前に数十万円の値上げを告げられてからのスタートなので心がほぼ折れかけています (笑)

営業に聞いても、ドイツ本社からの回答がないから分からないとのことで。。。
ちなみにS系ディーラーです。

初のメルセデスで楽しみにしていましたが、キャンセルすることになりそうです。

書込番号:24461328

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2021/11/29 18:01(1年以上前)

初めまして。

他のスレでも同じ内容を書いたのですが色々な情報を共有したくこのスレでも現在、私が知り得る限りの情報を書かせて戴きます。



200D4マテ非AMGフルオプを5月GWに発注しましました。
納車予定は当初今年中と訊いていたのですが延長となり来年春頃と言われています。

昨日、担当営業の方から来年から納車されるGLBのカットされる装備の情報が入りました。
既にカットされると確定しているミラー下照明やアンビエントライトの一部削除、非AMGラインのスークガラス、フットトランクオープナー等々に加えて下記の変更になる(担当者曰く決定ではなく可能性が高い)ようです。

・TV機能(12セグ・ワンセグ自動切替)の全車標準装備(オプションから標準へ修正)
・アドバンスドサウンドシステムの廃止
・メモリー付きフルパワーシート及びこれに連動する下記機能
・イージエントリー(降りるときにシートが動く機能)
・リバースポジション機能付ドアミラー(助手席側)
・ヘッドアップディスプレイ表示位置のメモリー機能
・シートキネティクス(走行中にシートをたまに動かして疲労を軽減する機能)
・MBUXプロファイルのシート位置記憶機能
・座面延長機能(助手席側)

原因は半導体不足との事でした。

半導体不足なので仕方がないとは思いますが何だか、いよいよ車格と価格とののバランスが…
廃止される物によっては車体価格からの値引きもあると訊いていますがパワーシートまで無くなってしまうとただの高額車と言う感じです…

確定事項ではないと言っていますがこれが事実となれば他の車も視野にいれて再検討せざるを得ないと思い始めています。
心が折れそうです…

書込番号:24469593

ナイスクチコミ!11


shimaGさん
クチコミ投稿数:16件

2021/12/04 19:08(1年以上前)

3月に注文してようやく納車が12月下旬に確定した者です。9ヶ月待ちました。ディーラーに聞くと、今年4月以降の注文だと来年4月のころの納車では無いかとの事です。いま注文すると納車は1年半以上先らしいです。納期遅れはまだまだ続きそうです。

書込番号:24477436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hikatoさん
クチコミ投稿数:1件

2021/12/04 20:38(1年以上前)

私も3月注文です。
やっと明日納車です。楽しみ。

書込番号:24477614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/12/08 22:55(1年以上前)

11月初めにGLB200Dをディーラーで試乗後に見積依頼したところ、オーダーストップとの事。代わりにGLB180のAMGライン見込み発注分なら納期が早いとの事でした。特に200DにこだわりはなかったのでGLB180で11月21日に契約しました。早ければ年内、遅くとも1月上旬に納車できると担当者から連絡頂きました。

書込番号:24484492

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2022/01/08 22:26(1年以上前)

本日、無事納車しました。当初、フットトランクオープナー、ワイヤレスチャージング、アドバンスドサウンドシステムは除外されると聞いていたのですが、結果として全部搭載されておりました。ディーラー担当者に聞いたところ、搭載有無が過渡期で運がよかったと思いますとの事。
オプション搭載の為、注文書も差し替えとなりました。7万円分が結果的に値引きとなりました。GLB180で色や装備も選べませんでしたが契約後、1か月半で納車しましたので満足しています。

書込番号:24533999

ナイスクチコミ!6


kobukitiさん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/03 17:25(1年以上前)

昨日Yディーラーから1月26日に船便が出たとの連絡がありました、日本に到着が約1か月なので3月初旬には納車できそうとの事
ディーラーに申し込みに行ったのが去年の5月中旬でその後9月にベンツの方の予約が入って1台確保できたとの連絡から半年かかり
やっとうっすらではありますが納期がわかりました。仕様としては2021年モデルになるのでパワーシートは付いてます、その他のふっとトランクオープナーや携帯受電などは付いていないそうです、因みに担当さんの話では2000台近い新車が発送待ちだそうです、とにかく船便が無くて、車が出来上がっても積み込みができなくて、と言ってました。これから徐々に2021年モデルは町中に増えてくるでしょう。

書込番号:24578443

ナイスクチコミ!13


kobukitiさん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/03 17:32(1年以上前)

追伸
車種はGLB200ⅾ4MATIC いたってノーマル仕様 カッコいいのでamgも考えたのですがタイヤの薄さから路面の凹凸を拾いやすそうなのでノーマルにしました。せっかくロングホイールベースになっているので560selとかの時代のゆったりした乗り心地をイメージで決めました。

書込番号:24578456

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ54

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

Gクラス ゲレンデ購入について

2022/01/31 20:17(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス

スレ主 anri28さん
クチコミ投稿数:6件

Gクラス 2016年式 g350d
ラグジュアリーP
走行距離18000`
950万円で購入予定です。

残価設定をした場合、5年後
どれだけ残っていると思われますでしょうか。

憧れのゲレンデを購入するかとても悩んでおります。

書込番号:24573426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/01/31 21:23(1年以上前)

5年後は、電気の時代ですよね。

ガソリンや軽油は、二酸化炭素税で
リッター400円になります。

ガソリンスタンドも市町村ごとに1軒程度になります。

こんな感じです。

それでも買いたいならば買うといいですね。

もちろん残価なんて二束三文ですかね。

そんな未来です。

書込番号:24573566 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/01/31 21:53(1年以上前)

登録から11年落ちということで2011年式の現在の価格を参考にするならば、400〜450万って所ですよ。

書込番号:24573625

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2022/01/31 22:27(1年以上前)

>anri28さん
もし新車が買えるなら新車が圧倒的にお得なぐらい、
いまの価格はプレミアついていると思います。
本当にこの車が好きで、残価なんか考えないで買うぐらいでないと、後悔すると思います。
リターンがないとも言い切れませんが極めて低いかと。
もし私なら、ニューモデル発売されそうなので買えるまで待ちます。

>私はたぶん3人目だと思うからさん
ってことは下取りは200万円。
現在の価格はプレミアついていると考えられるので、
残価設定するのは100万ぐらい?つけて体裁保つ感じで、
金利3〜5%で月々の支払15万〜20万ぐらいですかね?

書込番号:24573704

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/01/31 22:30(1年以上前)

>まきたろうさん

オークション相場なので買取価格です。

書込番号:24573711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2022/01/31 22:42(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
オークション価格は考えていませんでした。
なんか変にプレミア価格ですね。

5年後にプレミアついていると思えないです。
ちなみに中古で検索したら売値が498〜750でした。

書込番号:24573729

ナイスクチコミ!1


スレ主 anri28さん
クチコミ投稿数:6件

2022/01/31 23:21(1年以上前)

>爽やかホリデイさん
教えていただき、ありがとうございます。
そうですよね。
辞めた方が良いですよね、、、

書込番号:24573789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 anri28さん
クチコミ投稿数:6件

2022/01/31 23:23(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
それくらいしか残らないですよね、、、
RXを手放してしまい、車難民になっています、、、
子どもが産まれたので、悩んでいます。
仕事車のプリウスは、あるんですが、、、

書込番号:24573795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 anri28さん
クチコミ投稿数:6件

2022/01/31 23:25(1年以上前)

>まきたろうさん
新車で購入しようと思い、ヤナセに行ったのですが納期が、、、
ゲレンデは、一度乗ってみたかったので、旧型を安く乗ってみようかと思っていました。
車難民になってしまい、悩んでます。

書込番号:24573798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


洋墨さん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:32件

2022/02/02 19:55(1年以上前)

運転されたことはありますか?運転感覚に相当な癖がありますので、それを体験した上で購入された方が良いかと思います。
私も散々悩んだのですが、GLCにしました。

書込番号:24576838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


aadd25さん
クチコミ投稿数:24件

2022/02/02 20:52(1年以上前)

私は今G400dオーダー中で旧型乗ってますが、旧型も味があってめちゃくちゃ気に入ってます。
Gクラスに憧れがあるなら是非乗ってみれば良いと思いますよ。
なんだかんだリセールは強いですから。

書込番号:24576978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/03 07:25(1年以上前)

私も今旧型350dに乗ってますが、気にいる人はもうgクラス意外考えられないくらいはまります。
見切りの良さ、ラダーフレームの味、曲がらないハンドル、乗りにくいけど、なぜかいいのです。
自分自身も何にはまってるのかもわからないまま4年が経ちました。
レクサスとかランクルもいいのですが、
レクサスはとがった目がなじめません。
ランクル300は好きかもです。
いずれにせよ、1度試乗される事をお勧めします。>anri28さん

書込番号:24577590

ナイスクチコミ!2


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2022/02/03 09:34(1年以上前)

当時1000万の車なので、プレミアが付いているので割高ですね。

書込番号:24577748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/02/03 12:51(1年以上前)

> ガソリンや軽油は、二酸化炭素税でリッター400円になります

ならないでしょう。
カーボンニュートラルを推し進めるといずれガソリン価格は下がるでしょう。
税金を取る代わりに奨励金を付けるから是非ガソリンなど燃料油を使ってくれと言う時代になる可能性が高いでしょう。

書込番号:24578035

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ30

返信16

お気に入りに追加

標準

純正デジタルインナーミラー

2022/01/22 11:29(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

スレ主 DDmitさん
クチコミ投稿数:26件

純正のデジタルインナーミラーを検討しています。
すでに使用されている方の個人的な感想で結構ですので、以下についてご教授下さい。

1、まぶしさや、視界に入る邪魔な感じはありませんか? 私は液晶タイプのドラレコも苦手です。

2、距離感は違和感がありますか? 時間が経てば慣れますか?

3、読書灯が無くなる不便さはありますか?

以上、お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:24556609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2022/01/22 14:02(1年以上前)

私の父が左ハンドルの400dにデジタルインナーミラーをつけています。
私のゲレンデはYの抽選待ちですが。
父のものは純正品ではありませんがステー交換のフロントカメラ独立タイプです。
MAXWINのものと同等品です。
フロントカメラは助手席側上(左ハンドルなので追い越し車線側になります)、
後方カメラはリアガラス上部室内側です。

1、ゲレンデは後方座席側とリアのガラスがプライバシーガラスになっていてスモーク気味なので、
夜の後方画像はやや暗いです。特に田舎の街灯少なめ、住宅や店舗少ない道路ではかなり画像が荒れて見えます。
まあ、こんな状況では通常反射型ミラーでも真っ暗で見にくいですが。
リアカメラは車の外側がいいかもしれませんが、逆に雨水の水滴や埃がついて見にくくなることもあります。

2、デジタルミラーですが、旧型GLEにゴムバンドで固定するタイプつけてましたが、
車の振動で微妙に画像が揺れて気持ち悪いです。絶対にステー交換式をおすすめします。

3、荷物をたくさん積んだ時や後方座席に人が乗った時に視界確保できるのは最高です。
広角レンズなので距離感は目視とは異なりますが、斜め後の情報は大変役立ちます。

結論、絶対につけたほうがいいと思います。

それにしても純正デジタルインナーミラー高すぎるですよね!
以上参考になれば。

書込番号:24556792

ナイスクチコミ!5


スレ主 DDmitさん
クチコミ投稿数:26件

2022/01/22 14:30(1年以上前)

>superwankoさん

とても参考になりました。
そうなんです。純正は工賃込で20万円もするんです(涙)
これで使いづらかったらと心配になっていました。
『結論 絶対につけた方がいい』との言葉に背中をおしてもらえました。
Maxwinも見てみます。
有り難うございました。

書込番号:24556827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:9件

2022/01/22 20:33(1年以上前)

別車種の純正を使っていますが上下幅が非常に狭く通常ミラーの視野とは全く違います。
それぞれのデジタルミラーの仕様で見える範囲が違うので必ず買う製品の実物を見る事をお勧めします。
高いかね出して純正品をつけて超後悔しています(笑)。

とにかく癖のある部品ですよ。
手放しでお勧め出来ませんw

書込番号:24557411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:9件

2022/01/22 20:44(1年以上前)

1、まぶしさや、視界に入る邪魔な感じはありませんか? 私は液晶タイプのドラレコも苦手です。

通常ミラーが見える位置にだと昼間は景色が反射して非常に見づらいです。
反射しないようにかなりミラーを上に向けて使っています。

2、距離感は違和感がありますか? 時間が経てば慣れますか?

違和感満載です。停車時に後ろの車の見え方です。
通常ミラーだとフロントグリルから屋根の上まで見えますが
デジタルミラーだとフロントガラス部分しか見えない。
最近は社外品の種類が増えてきたので広角で映る物もあるようです。
カメラでいう標準の50ミリで見える画像と広角28ミリで見える画像の違いです。

中国メーカーはやめた方がいいです。今は国産メーカーも多数出ています。
名のある国産メーカーを買うべきです。

3、読書灯が無くなる不便さはありますか?

こちらは分かりません。

書込番号:24557427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2022/01/22 23:22(1年以上前)

大事な回答を書き忘れてました。
1、まぶしさに関して、液晶の輝度を変えれるのでそれほど感じません。一つ大事なことですが、
デジタルミラーは液晶が故障した時のために、画面が反射する様になっているので、カメラ画像とは別に
反射像が映り込みます。この現象は、特に白の内装、白の本革シートで顕著ですし、自分が白いシャツを
着ていても映り込みます発生します。これを回避するために、ノートパソコン用の反射防止フィルム
(ブルーライトカットフィルム)千円前後を貼れば全く問題ありません。
サイズ測って長方形にカッターで切って貼るだけです。
また、デジタルミラーはカメラ画像なのでミラー面を後に向かせる必要はありません。自由に変えれます。
角度調整でまぶしさ軽減できます。父は30度くらい運転席側に傾けています。

2、距離感はすぐ慣れると思います。広角の視野メリット(ブラインドスポット回避)の方が多いと個人的には思います。

3、昔は夜間に道が分からなくて、読書灯つけて地図を広げていましたが、今は読書灯ほとんど使わないので
不便さはご本人でないとわかりません。

書込番号:24557685

ナイスクチコミ!4


MBGfanさん
クチコミ投稿数:1件

2022/01/23 00:21(1年以上前)

先週400dが納車されました。
皆様の書き込み、いつも参考にさせていただいております。

試乗の際、後方視界の悪さについては確認のうえ覚悟していたわけですが、デジタルミラーの存在を知り、納車時に純正品を付けました。
1週間乗ってみて、昼間の反射像の映り込みについては予想以上に支障がある印象です。見やすくするためにつけた装備であるのに日中に関しては逆に視界が悪くなったようです。ただし夜間についてはまずまずの有効性と思います。

で、色々皆様の工夫を調べ、ミラー自体の向きを極端に変える、反射防止フィルムを張る、などの対策の情報を得ました。
純正デジタルミラーはミラー自体を自由に動かすことが容易ではないようで(ネジ4本で固定?固く固定されており私には動かせそうにありませんでした)、サンバイザーとの干渉も意識しなくてはならそうです。またフィルムを貼るとなるとミラーとしての機能は失ってしまうことと、それぞれデメリットもあり対策に迷うところでありますが、昨日反射フィルムをひとまず貼ってみましたのでこれでしばらく運転してみようと思います。

広角での視野拡大のメリットは確かに効果絶大と思います。個人的にはこの効果だけでも装着の価値はあると思いました。

書込番号:24557759

ナイスクチコミ!5


Kroywenさん
クチコミ投稿数:1件

2022/01/23 10:55(1年以上前)

先週納車され、昨日初めて走行した上での感想です。湾岸線と環状線c2のトンネル部分での走行でした。社外品と比べ、いろいろ迷った上でY社のOP品を選択しました。

良い点
@カーゴネットを張っても視界がなくならない(当たり前ですが)
A死角が少ない。これは後方レンズがかなり広角なため。
Bトンネル内でも視界はクリア


悪い点
@日差しが強いと鏡部分の写り込みが気になる
A前方視界とルームミラーの眼との距離の差が違うので、視点移動の際に焦点が合うのに若干のタイムラグが生じる
慣れていないこともあり意識しないとぼんやり写っている鏡の像を見てしまう
B距離感が鏡とかなり異なる 20メートルくらい後方の車の位置が倍の遠さに感じる
C遠い後方車の確認は困難 
D黄色いヘッドライトの車が白く見えるなど色調の差異がある

要確認点
@ドラレコの性能は要確認(ナンバープレートの確認は厳しいのでは?)

まだ、1日しか走っていないのでこんなところです。シーンに応じて映像と鏡を切り替えれば良いのかとか考えています。

書込番号:24558327

ナイスクチコミ!2


スレ主 DDmitさん
クチコミ投稿数:26件

2022/01/23 11:37(1年以上前)

>mikeymikey77さん
情報ありがとうございます。
なるほど。反射や距離の違和感は少なからずあるということですね。
純正だけではなく社外品も含めて再度調べてみたいと思います。
出来るだけ実物で確認した方が良さそうですね。
有り難うございました。

書込番号:24558407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DDmitさん
クチコミ投稿数:26件

2022/01/23 11:42(1年以上前)

>superwankoさん

再びご親切に有り難うございます!
皆さん反射には注意との情報が多いのでフィルムも合わせて検討致します。
実際の後方確認は走行時の車線変更はサイドミラーですし、バックの時はリアモニターなので、
後続車の確認がメインの用途だとすれば、距離感は大丈夫かなとも考えています。
あとは純正か社外品かの選択ですね。
有り難うございました。

書込番号:24558416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DDmitさん
クチコミ投稿数:26件

2022/01/23 11:52(1年以上前)

>MBGfanさん

実車+純正品の情報有り難うございます!
そうなんですよね。スペアタイヤカバーが邪魔して後方視界が悪いんですよね。
BCはなんとなく想像がついてましたが、やはりそうですか。
視界確保とのトーレドオフでどのくらい我慢できるかですね。安くないものですし(^.^;
ドラレコ性能はやや不安ですが、録画の画質は高解像度ですが、モニターが小さいのでそれに追い付かないのかもしれませんね。
有り難うございました。

書込番号:24558432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DDmitさん
クチコミ投稿数:26件

2022/01/23 12:00(1年以上前)

>Kroywenさん

↑先ほどの書き込み宛先を間違えておりました。
大変失礼しました。
----------
実車+純正品の情報有り難うございます!
そうなんですよね。スペアタイヤカバーが邪魔して後方視界が悪いんですよね。
BCはなんとなく想像がついてましたが、やはりそうですか。
視界確保とのトーレドオフでどのくらい我慢できるかですね。安くないものですし(^.^;
ドラレコ性能はやや不安ですが、録画の画質は高解像度ですが、モニターが小さいのでそれに追い付かないのかもしれませんね。
有り難うございました。

書込番号:24558452

ナイスクチコミ!0


スレ主 DDmitさん
クチコミ投稿数:26件

2022/01/23 12:07(1年以上前)

>MBGfanさん
情報有難うございます。
「ミラー自体を自由に動かすことが容易ではない」との情報大変参考になります。
>superwankoさんの仰る通り、私もミラーの位置をがっつり変えて使うつもりでしたので
固定されていると厳しそうですね。。。
ただ、一方でそこまで固定されていると鏡に切り替えた時に調整も出来なくなるような気がします???

「広角での視野拡大のメリットは確かに効果絶大と思います。個人的にはこの効果だけでも装着の価値はある」とのこと
やっぱりつけよう!とこれまたポジティブな情報でした。
個人差はあると思いますが、まぁ話のネタにもなりますし今回は皆様の情報に背中を押して頂いて取付してみようと考えています。
とりあえず純正品、社外品を含め実機確認ですね。
有難うございました。

書込番号:24558465

ナイスクチコミ!0


400depさん
クチコミ投稿数:3件

2022/01/25 23:23(1年以上前)

G400dに純正品をつけています。
1、眩しさは私は気になりません反射もしていません。
田舎の夜間では真っ暗で何も見えないです。
2、距離感は全くありません!直進時に後方確認するには使えますが、バックでは使えません。ミラーと比べると視野角が狭いので、特にバック駐車での後方確認では入れたいスペースを確認することができません。真後ろのみしか確認できないです。
3、読書灯がないとメインのルームランプも暗いので少し不便に感じることはあります。
金額も含め不満点も多いですが、完全な真後ろの視認性はミラーよりいいです!(視界をタイヤなどで遮られることもないので)。バック駐車などは他にも補助できる装備があるのであまり気にならなくなりました。満足しています!
社外品はカッコ悪いので純正をお勧めします。

書込番号:24562837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DDmitさん
クチコミ投稿数:26件

2022/01/26 22:59(1年以上前)

>400depさん
実車&実機でのご感想有難うございます。
大変参考になります。
バックの時はリアモニターを使うとして、
後続車の確認程度には視界確保のメリットはありそうですし、
最後の「満足しています!」に尽きますね(^^)
有難うございました。

書込番号:24564546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/30 08:34(1年以上前)

2月にG400dマニプロ納車予定の者です。
私もオプションで純正を付けようか迷いましたが、営業が14万プラス取り付けで20万ぐらいになると言われ、つけなう方がいいですよ、と言われました。
また、実際に付けていたGの試乗車を大阪のメルセデスミーで運転したり、ディラーのGLBの試乗車も付いていたので、夜運転してみました。昼間は反射がキツいし、夜は意外と暗いので、自分としては使い物になりませんでした。
現在、ハスラーにAmazonで購入した中華製のデジタルインナーミラーを自分で取り付けて使っていますがすこぶる使い勝手がいいです。
カメラはソニー製で夜もしっかり見えますし、液晶の透過率が70%ですので昼間の反射も全然気になりません。今15,000円ぐらいで買えるのでG400dにもこれにしようと思い購入してディーラーに取り付けを依頼しているところです。
以前乗っていたEクラスでも読書等は便利だったので外したく無いのと、またいいものが出たら簡単に交換できるかと思い、中華製ですが取り付けを決めました。
納車しましたら、また御報告いたします。

書込番号:24570361

ナイスクチコミ!1


スレ主 DDmitさん
クチコミ投稿数:26件

2022/01/31 22:56(1年以上前)

>551の白豚マンさん
情報有難うございます。
そうなんですよねー 20万もするんです(^^;
それで「昼間は反射がキツいし、夜は意外と暗い」のは、ちと厳しいですよね・・・
起動時のメルセデスロゴの価格でしょうか笑
皆さんの情報を整理しますとつけるメリットあるみたいですので
やはり他社製含めて実機確認が大事ですね!
貴重な情報有難うございました。

書込番号:24573750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 AMGラインの変更内容について

2022/01/25 23:41(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス

スレ主 AKIRA59%さん
クチコミ投稿数:5件

いつも楽しく投稿読まさせていただいております。

いよいよ来月、オーダーとなります。

自分は内外装が黒を希望しているので、3点セットに外装オブシディアンブラック
赤シートベルトが苦手なので、マヌファクトゥーアプログラムのチタニウムグレーと考えていたのですが、

ちょうど自分の注文のタイミングから、AMGラインが変更されるとのこと。
赤シートベルトも廃止されるようです。

ならば、マヌファクトゥーアプログラムがなくてもよいのかな・・とも考えています。

そこで知っている方に是非聞きたいのですが

新しいAMGラインの詳しい変更内容とAMGラインが変更したときのマヌファクトゥーアプログラムの内容を
教えてほしいです。

ディーラーの担当もあまりまだわからないとのことでしたので・・・

よろしくお願いいたします。




書込番号:24562863

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15205件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2022/01/26 07:01(1年以上前)

ディーラーがまだ分からないっていってることをココで聞いたところで
返信で書き込まれた情報が正しいかどうか確認する術をアナタはお持ちなので?

ウワサや真偽不明の怪情報に右往左往したいというなら構いませんけど
結局ディーラーから提示される情報が正であり真であり全てなんじゃないかと。
ディーラーが情報開示するまで膝抱えてワクワクしとけばいいんじゃない?って思うんですけどね。

書込番号:24563043

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2022/01/26 12:11(1年以上前)

マヌプロは110万くらいしますよ。
シートベンチレーターとかマッサージついてますが。
単にシートベルトの色が気に入らないのなら、
G63とかマヌエディションとかのものに
交換してもらったらどうでしょう?
シートベルト国産車で1本2万くらいなので
全部替えても30万いかないと思いますが?

新AMGラインは現行の40.6万から
G550のAMGラインと同じ仕様になるので、
現行98.2万以上にはなります。
(噂では60万Upとか)

早く納車してもらえうのなら
ベルト交換も一手かと。
回答にななってないので申し訳ないです。

書込番号:24563419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 AKIRA59%さん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/27 17:47(1年以上前)

>MIFさん

ありがとうございます

確かにそうですね。
少しでも知ってる人がいたらいいなって思いまして。

楽しみに待ってます。

>superwankoさん
ありがとうございます

参考になりました。
ベルト交換、頭になかったです。
確かに、AMGラインも上がるのでマヌファクトゥーアプログラムは厳しそうです。
レザーエクスクルーシブとか出たら興味深いですが。

書込番号:24565715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

残価設定ローン

2022/01/26 07:16(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

スレ主 G510さん
クチコミ投稿数:16件

頭金300万で5年の残価設定ローンで買おうと思っていますが、月々いくらか分かりる方いらっしゃいますか?
残価設定で買われた方、頭金いくらで月々どのぐらいでしょうか。

書込番号:24563063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8651件Goodアンサー獲得:1393件

2022/01/26 07:26(1年以上前)

>G510さん
こんにちは

残高、支払期間、購入店によって

違ってくると思います。

書込番号:24563077

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/01/26 08:31(1年以上前)

ここは、やはり実際にディーラーに出向いてシュミレーションしてもらって、自分に合った選択をされた方がいいと思います。

早く乗れるといいですね

書込番号:24563148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:9件

2022/01/26 19:15(1年以上前)

50%くらい残せると思いますよ。
3点セットで乗り出し1450万。
650万残しで800万。
頭金300万引いて500万を均等60回。
650万のりそくも入るから月々12万くらいではないかな。

書込番号:24564036

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 G510さん
クチコミ投稿数:16件

2022/01/26 21:04(1年以上前)

有難う御座います。
参考にさせて頂きます。
昨年11月に予約をしたばかりなのでまだまだ先ですが楽しみに待ちます。

書込番号:24564283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信19

お気に入りに追加

標準

生産から納車までの期間

2021/10/16 20:26(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

スレ主 kotori827さん
クチコミ投稿数:100件

皆様はじめまして!

昨年春頃に注文しれていたG400dの標準モデルが来年2月末か3月初旬に納車との連絡がありました。
逆算すると、、、

11月 生産開始
12月 生産終了、船積み
1月 船便
2月 上陸、登録

4か月位かなと思っているのですがどうでしょう。
 
Gクラスって製造にどの位の日数がかかるのでしょうかね。
今度営業マンに聞いてみようと思うのですが、ご存知でしたら教えてくださませ。

書込番号:24399074

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/10/16 21:01(1年以上前)

>kotori827さん こんにちは

こんなことわざがありますね、家宝は寝て待て

書込番号:24399121

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10023件Goodアンサー獲得:1405件

2021/10/16 22:39(1年以上前)

>kotori827さん

「賽は投げられた。」 結果は?分からない。

書込番号:24399276

ナイスクチコミ!2


スレ主 kotori827さん
クチコミ投稿数:100件

2021/10/16 23:04(1年以上前)

>里いもさん
>funaさんさん

ご返信ありがとうございます。

それぞれのコメント、心にしみます!
ゲレンデオーナーの温厚な性格が分かりました!

で、次のようなシーンを想像して待ちたいと思います(笑)。

(来年2月)
営業マン 「来週末に納車となります」
私     「そうだっ、ゲレンデ注文してたんだ!!」

意味が違うのは勘弁いただき、そのくらい心を落ち着かせてみようと思います(笑)

ありがとうございました!

書込番号:24399330

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 Gクラス 2018年モデルのオーナーGクラス 2018年モデルの満足度5

2021/10/17 03:46(1年以上前)

なによりも、目処が立って良かったですね。

書込番号:24399517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:9件

2021/10/17 08:51(1年以上前)

「果報」は寝て待てだろ( ^ω^)・・・

>kotori827さん
納期確定おめでとうございます。
楽しみですね。
私は納期決まれば3か月前最終仕様を決めて本契約と言われています。

書込番号:24399735

ナイスクチコミ!5


スレ主 kotori827さん
クチコミ投稿数:100件

2021/10/17 09:44(1年以上前)

>モモンガエルさん
>mikeymikey77さん

ご返信ありがとうございます。

あとは、半導体不足やタンカー不足のあおりを受けなければ良いのですが。。

書込番号:24399817

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/10/17 11:07(1年以上前)

「果報」は自分の行った行為の結果を待つものですが、今回は相手がやってることなので、しかも高価なものなので家宝としました。

書込番号:24399951

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:18件

2021/10/17 15:07(1年以上前)

気長に待てる人て貴重だなぁて思います。

俺なら待てず他の車にするから

書込番号:24400389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/10/17 16:45(1年以上前)

>kotori827さん

>Gクラスって製造にどの位の日数がかかるのでしょうかね。

kotori827さんが何をお知りになりたいのか正直なところ不明ですしGクラス固有の日数は存じませんが、一般的に量産車の製造にかかる日数は以下の感じです。もちろんメーカー、ブランド、モデルによって違いますので代表的なところです。

ホワイトボディ生産(鋼板から打ち抜き、プレス、溶接) 完成2日前
ボディ塗装 完成1日前
最終組立 完成日

最終組立は塗装済みボディーのライン投入から完成まで数時間から半日程度です。
最終組立のために様々なモジュールや部品(エンジン、トランスミッションなどの大物から小物部品まで)は最終組立の日程計画および投入順序計画に合わせて最終組立ラインに搬入されます。部品をバラバラにした状態で、自動車の場合の部品点数はざっくり2-4万点です。
この辺りは計画システムのバケットサイズ(最小は日単位)で決まりますのでメーカーが変わっても大差ありません。日単位より小さいバケットサイズで計画するメーカーは多分無いと思います。自社だけやっても取引先(外注・物流)が付いて来れません。

これら部品やモジュールの調達・生産には足長部品だと最長で概ね4ヶ月ほどかかります。そのモデルの専用部品で足(リードタイム)が一番長い物に合せて発注を始めないとなりません。つまり4ヶ月先の生産可能量が決まってしまうという事です。この「4ヶ月」は車でも他の物でもほぼ同じです。
現在は半導体のみならずサプライチェーンが大混乱(工場のみでなく国際物流も停止)のためもっと時間がかかっていますが、通常はこの感じです。

>今度営業マンに聞いてみようと思うのですが、ご存知でしたら教えてくださませ。

後学のため分かったら教えてください。

書込番号:24400552

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/10/17 16:55(1年以上前)

製造はアメリカじゃなかったかな。

書込番号:24400575

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotori827さん
クチコミ投稿数:100件

2021/10/17 18:49(1年以上前)

>categoryzeroさん

詳しいですね。知らないことばかりで興奮して読みました。
ありがとうございました。

ベンツ車は初めてなのですが、BMWアルピナというマイナーな輸入車を3台乗り、
営業さんから、生産開始日や完成日、出航日などの情報が細かく入ったものですから、
出航日以降は船舶の位置情報から現在地を確認するのが楽しかったのです。
ベンツでも、そういう楽しみを味わえるのかなと思った次第です。

でも、こういうの見て待っている時間を楽しみます!
https://www.youtube.com/watch?v=LxfywuByjrg

>里いもさん
オーストリアのようですね。

港のない国からどのルートで日本に来るのか、興味は尽きません(笑)。

書込番号:24400779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/10/17 19:27(1年以上前)

>kotori827さん
>港のない国からどのルートで日本に来るのか、興味は尽きません(笑)。

オーストリア生産なら一番近いのはトリエステでしょうけれど同港への自動車専用船寄航は多分無いと思うし、もし仮に寄港してもここで積む事は無いだろうと思うので、完成車はロッテルダム・アムステルダムかアントワープ、場合によってはマルセイユなどに陸送し船積みだろうと想像します。
基本的には欧亜間の自動車専用船(複数)の定期航海スケジュールが予め決まっていて、車両完成日とその後の手続き・物流日数および配船日程(ベッセルスケジュール)を睨みながら、メルセデスが契約しているオペレーターの船腹を確保していきます。結果として内陸生産だと積出港が生産ロット毎に異なることもあり得ます。
また配船日程は生産日程計画にも反映される場合があります。

Gクラスではありませんがこういうのもあります。
https://www.youtube.com/watch?v=GmqtZlYpqWg

書込番号:24400848

ナイスクチコミ!3


スレ主 kotori827さん
クチコミ投稿数:100件

2021/10/17 21:37(1年以上前)

>categoryzeroさん

ありがとうございます。

Google earthと船舶位置情報を睨みながら確認したくなります。

工場の最新生産ラインの動画は見ていて飽きませんが、Gクラスの生産工場は何とも古いんですね。

書込番号:24401066

ナイスクチコミ!0


KI KIさん
クチコミ投稿数:15件

2021/10/22 08:34(1年以上前)

今年の3月にG400dMEが納車されましたが、その時の積み込み港はスロベニアのコペル港でした。
その前のG350dはドイツのブレーマーハーフェンだったので時期によって変わるのかもしれません。

書込番号:24407362

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotori827さん
クチコミ投稿数:100件

2021/10/22 09:53(1年以上前)

>KI KIさん

ありがとうございます!


皆さんから様々な情報を教えていただき車への愛着も深まります。

書込番号:24407445

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotori827さん
クチコミ投稿数:100件

2021/11/29 12:34(1年以上前)

営業さんから連絡がありました。

11月第3週の生産で通常3日ほどで完成し、その後テストし、出荷となるようです。
現在、ステータスが生産のままで、通常なら10日程度で出荷に変わるとの話でした。

ロックダウンの影響が無ければ12月初頭にはステータスが出荷になるはずです。

待つしかありませんね。

書込番号:24469249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kotori827さん
クチコミ投稿数:100件

2021/12/01 12:54(1年以上前)

ステータスが29日出荷に変わったそうです。
(備忘録〕

書込番号:24472306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kotori827さん
クチコミ投稿数:100件

2021/12/19 11:19(1年以上前)

12/11 出港
1/28 入港 (通常よりもプラス1週間)

入港後、2〜3週間で納車の見込み

(備忘録)

書込番号:24501592

ナイスクチコミ!2


スレ主 kotori827さん
クチコミ投稿数:100件

2022/01/26 12:56(1年以上前)

入港が早まったようです。
1月24日または25日の入港後すぐに登録されて、2月3日にディーラー着。
2月5日午前中に納車の運びです。

(備忘録)

書込番号:24563491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング