メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボンネットマスコットのはずし方

2005/02/24 15:27(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン

スレ主 空手おやじさん

はじめまして。先日w211を購入した者です。ボンネットマスコットをはずしてバッチタイプを装着しようと、ネットで購入しました。いざボンネットを開けてみると、ネジ固定ではありませんでした。ネットでバッチを見ると6角レンチで固定式になっていたので、ショックでした。以前交換したことのある方、ご教授をお願いします。

書込番号:3980647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

真実はいかに?

2005/02/20 07:18(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン

スレ主 めんそれーたむさん

先代C200の購入を考えています。「メンテナンスに大金がかかるよ。修理する為に買うようなものだよ。税金や保険を考えてもセルシオの方がいいぐらいだよ。」「ベンツは壊れないよ。特にCはね。日本で言うとカローラだからね。」と色々な声があるのですが真実はどうなのでしょうか?

書込番号:3959932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:19件

2005/02/20 08:25(1年以上前)

めんそれーたむ さん こんにちは。

故障率・・・明らかに国産以上です。
パーツ代・・・国産の1.5〜2倍程度します。それでも随分と安く設定されるようになりましたが。
メンテ代(点検修理費)・・・ベースが信じられないくらい高いです。2〜3倍です。

これはCでも変わりありません。ただ、設計の新しいものほど壊れにくく、且つ、小さい車体ほど修理費はかからないようです。設計の古いGなどは、車検に50は下らないと言われています。

保険代(任意)も料率が高いです。とくに車両については初めてのときびっくりします。

何年乗るかにもよりますが、ほぼ10万キロでだめになる内製のATやエアコンは依然そのままです。30〜60万位飛んで行きます。使い捨ての日本車か、メンテして乗り続けていくことを前提とした車かという思想の違いによるものです。国産は、一部分がだめになると、連鎖的に他の部分も手のつけようがない状態になっていることがありますよね(各パーツの寿命設計が揃っている)。しかし、特にベンツの場合は、だめになった部分を交換すれば、全く元のように戻ります。10万キロ超えてもそのままです。

要は、めんそれーたむ さん の価値観の問題です。
私は故障とメンテ代に頭を抱えつつも、手放す気は毛頭ありません。

ちなみに、比喩として「特にCはね。日本で言うとカローラだからね。」とよく言われますが、それはベンツを知らない方の言葉です。フロアやトランクのカーペットを剥がして、一つずつハンダ付けされている配線類の端子でも見せてあげましょう。

長文失礼いたしました。

書込番号:3960039

ナイスクチコミ!0


品質さん

2005/02/20 21:32(1年以上前)

年式によりますが、1998〜2001頃のものは避けるのが無難だと思います。コストダウンの仕方がわからずに試行錯誤していた頃のものなので、とりあえずすぐ壊れます。

書込番号:3963337

ナイスクチコミ!0


スレ主 めんそれーたむさん

2005/02/21 22:03(1年以上前)

貴重なアドバイス、ありがとうございました。良い出物があれば、前向きに考えます。

書込番号:3968481

ナイスクチコミ!0


問題解決人さん

2005/02/23 11:31(1年以上前)

1月まで98年式C240を新車で購入して7年乗りましたが 故障はほとんどありませんでした あえて言いますと ライトやスモールの電球はどれか必ず年に1度切れてました それくらいです 点検料はシュテルンで1年点検で3万円くらい です いい車でした 今 ゼロクラウンに乗ってますが シートはメルセデスの足元にも及びません 国産の中古でも運 不運はあります また メルセデスの場合、新型が出て その後のマイナーチェンジした後期型のほうが トラブルは少ないでしょう まあ当たり外れはありますので じっくり選んでください

書込番号:3975638

ナイスクチコミ!0


めるちぇさん

2005/02/24 11:28(1年以上前)

個体差がありますので一概に維持費の問題は言えないのですが、
部品単価が高いのはあります。
が、ディーラーで買わなくても今はネットで安く部品が購入出来ますので
安価で買って持ち込み修理で低く抑える事も出来ますよ。
Cクラスであれば、C200の方が走らないので痛みも少ない車です。
認定中古車でもかなり安く先代Cが出ていますし、タマ数も多いので
じっくり選べると思いますよ。
ちなみに保険は年齢の問題があるので何とも言えませんが
私の場合は、以前乗っていたアリストより安くなってます。
ただ、国産のように乗りっぱなしではダメな点は認識されておいたほうが良いでしょうね。

書込番号:3979972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いつかはE

2005/02/08 20:23(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン

スレ主 テルシコアさん

当方7年落ちほどの中古のE(せだん)を模索しているところであります。
ところで、
230と240とでは具体的にどんなところがちがうのでしょうか???
店で聞いても
「カタログ落ちしているのでわからない」
とか。
排気量が230では2500以下、
240では3000以下になると聞いたことがあるのですが本当でしょうか??
それなら230もいいと思っていたりします。
よろしくお願いします。

書込番号:3902500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:19件

2005/02/09 06:29(1年以上前)

230は直列4気筒DOHC4バルブの2300ccエンジン。
バランサーシャフトはついていません。
昔ながらの牧歌的エンジンです。

240はこの年代でしたら、
V型6気筒になったばかりのSOHC3バルブの2400ccエンジンです。
このV6は、当初がさつで評判がとても悪かったです。
(もっとも、名機の直列6気筒との比較ですが・・・。)

現在は、両方のエンジンともドロップアウトしてしまい、
L4はバランサーシャフト付きのなめらかなものに切り替わり、
V6は2600ccにスープアップして、今年中にはDOHC化されます。

しかし、どんな販売店か存じませんが、
「カタログ落ちしているのでわからない」
とのたまうような販売店では、ゆめゆめ印を押さないように。
後々のフォローもそう言って逃げるのだと思います。
いつになってもいいものはいい。それがベンツです。
私の車体は、今年10年目に突入します。

このような言葉を平気で言っているのならば、ベンツを売る資格なしです。

書込番号:3904814

ナイスクチコミ!0


man33taroさん

2005/02/19 14:24(1年以上前)

E230乗っています。
E230にも2種類あって、ATが違います。4速と5速の違いがあります。
車重も1.5t以下なので、重量税も安いし、燃費も8kmぐらい走ります。
結構いいですよ。パワーがあるとは言えませんが、いいですよぉ

書込番号:3955752

ナイスクチコミ!0


おやじ2002Workingさん

2005/02/22 10:35(1年以上前)

>E230にも2種類あって、ATが違います。4速と5速の違いがあります。

どうしても10万kmが寿命の目処のベンツ内製AT。後々のことまで考えると、長持ちするのは間違いなく5速の方。

けれど、オーバーホール、もしくは交換した場合には5速の方が費用が10〜15万ほど余計にかかります。

調整は4速の方ならば、職人さんで行えますが、5速の方はほとんど出来ないといっていいと思います。

シフトの感触は、バターナイフの4速に対して、渋い電気スイッチの5速になります。

一長一短ですね。

書込番号:3970835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン

スレ主 アオリーさん

ここを初めて拝見し、皆さんの貴重なご意見をお聞かせいただけたらと思い書き込みしました。

現在Aクラスに乗っています。
車検前にCクラス180ステーションワゴンへの乗りかえようか・・・と迷っています。
あくまでも、お金に余裕があるわけではなく・・ちょっとだけのランクアップのつもりなのですが・・・(>_<)
 
ここでは230の方がお勧めとかいう書き込みが多いですが、180では物足りないのですか?現在Aクラスに乗っている私としてはあまり大きくなくても?なんて思うのですが・・どうでしょう?

いろいろアドバイスください
よろしくお願いします。

ちなみに、日曜日見積もりに行ったら、初回にもかかわらず結構いい感じの見積もりで・・・、
2000年式A160の下取り80万、C1800の値引き20万でした。

書込番号:3967085

ナイスクチコミ!0


返信する
C230T買いましたさん

2005/02/21 22:39(1年以上前)

こんにちは、アオリーさん。車の大きさは180も230も同じですよ。乗った時の剛性感も同じです。違いは装備とエンジン出力なので、その辺にこだわらなければ180でも全然物足りなくないと思いますよ。ウッドパネルと本皮ハンドルのオプションありますし。まずは試乗してみたら如何でしょうか。できれば普段乗る状態で。(例えば仕事兼用で荷物積みまくるなら、友人とかをフルに乗っけて)値引きはこの時期はいい条件が出てくると思いますよ。



書込番号:3968784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/22 02:31(1年以上前)

ご参考までに「かうさん」への小生の書き込みをご覧ください。

書込番号:3970115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シートのカラーって・・・

2005/02/21 22:36(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン

スレ主 りょうこりんさん

C−180の購入を決めました^^
シートのカラーは選べないって言われたんですけど、やはりどこに行っても選べないんでしょうか?

書込番号:3968749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/22 01:31(1年以上前)

そのお店(正規ディーラーか専門店かわかりませんが)で確保した車両が決まっており、メーカーオプションとして店がメーカーに発注時に顧客オーダーに基づき注文した車両では無いからです。自分の場合は、たまたま気に入った色が、ディーラー在庫にあり希望通りの購入ができました。逆に言えば、納車まで時間がかかることを許容できるなら、カタログ上のカラーセレクトでの注文が可能です。

書込番号:3969921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

最近のMBって

2005/01/30 21:47(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン

スレ主 うみぼうぼうずさん

これまで国産車に乗っていましたがE320の購入を検討しています。MBは故障が多いとの話をよく耳にしますが、最近のMBもそうなんでしょうか?

書込番号:3859065

ナイスクチコミ!0


返信する
yyuuさん

2005/01/31 03:43(1年以上前)

こんにちは
E320の後期2001年に乗っていますが故障ありません。
モデルチェンジした後すぐには購入しない方が賢明です。
メーカーもコンピュータのバージョンアップしてきますので
リコールなどなくなり、落ち着いてから購入します。
新しいのにすぐに乗りたければ別ですが。

書込番号:3860870

ナイスクチコミ!0


スレ主 うみぼうぼうずさん

2005/02/01 23:01(1年以上前)

yyuuさんありがとうござます。
現行モデルは2002年からですが、もうしばらく待った方が安全でしょうか?
ちなみに3月にE320のエンジンとミッション(7速へ)が変更になるようです。

書込番号:3869287

ナイスクチコミ!0


Hobo in DEさん

2005/02/05 23:30(1年以上前)

ドイツ在住でE350T(ワゴン3.5L)に乗っています.
確かに初期の新型車は避けたほうがいいと思います.友人が私と同型の初期型に乗っていますが,2ヶ月に1回はガレージに入っています.
故障箇所は,ずばり電装系です.笑い話にもなりませんが,電動リクライニングが戻らなくなり,そのまま運転して修理屋さんに行ったという逸話があります.あとよく故障するのはエアコンと警告類だそうです.
私のは,しばらくたって落ち着いた昨年暮れに購入したのですが,これまでは,CDが取り出せなくなった程度の故障で済んでます.
しかし,アウトバーンで200km/h超えの走行での安心感は他車では得がたいですね.路面に吸い付くような走行感はすばらしいです.230km前後のスピードではBMWではボディーが柔な感じでやはり不安です.

書込番号:3888401

ナイスクチコミ!0


スレ主 うみぼうぼうずさん

2005/02/06 09:52(1年以上前)

Hobo in DEさん、ありがとうございます。
私もボディーの剛性は国産車では味わえないすばらしい点だと思い購入を検討するに至りました。いろいろな話を聞くととにかく故障が多い(国産に比べ)のは前提ししないといけないようですね。もちろん故障はメルセデスケアで直してもらえるので良いのですが、私の場合ディーラーまで遠いのと、仕事の都合で時間がとれない事情があり躊躇しています。
E350では現行のE320での不良箇所の修正がされることを期待したいですし、E350が落ち着いたところで購入するのがよいのかなあと思います。
E350での変更点などお教えいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:3890060

ナイスクチコミ!0


yyuuさん

2005/02/08 10:41(1年以上前)

うみぼうぼうずさんこんにちは
E350が落ち着いたころに購入するのがベストと思いますが、思った時が買うときかも知れませんね。
Hobo in DEさんもお書きですが、以前ハンブルグにおりましてアウトバーンでの安心感はベンツが一番と思います。ほんとに路面に吸い付くような走行感はすばらしいです.

200km/h超えの走行とは行きませんでしたが、ベルリンまで平均速度180km/hで走っていました。メーターの12時の位置(130km/h)から右に針が振れると最高のパフォーマンスが出ます。巡航速度200km/hで走る車ですので、それなりの整備をしておかないと命にかかわります。部品等の交換サイクルが早いのもうなずけます。

書込番号:3900531

ナイスクチコミ!0


メルセデスが一番さん

2005/02/11 21:52(1年以上前)

2004年1月にE320を買いましたが、娘に言わせると一年間で10ヶ月しか乗ってないそうです。その間ヤナセからは超古ボロの日産車の代車でした。ただメルセデスケアーで修理費には一円もかかっておりません。電話ひとつで東京の職場まで横浜からヤナセの営業の人が即引き取りに来るので手間はかからなかったけど。ちなみにオイル交換でもきてくれた。あまりに故障が多いのではずれの車として、2004年12月にE500に買い変えましたが、さっそく今修理中で最近2週間ほどは代車として国産でなく新車のcクラスにのってます。

さてあたらしくきたE500の件ですが、この一年でパナソニックのカーナビの地図は最新版になってやっと六本木ヒルズがのってました。それにしても、あまりのってないけどE320とE500は同じクラスとは思えないくらいエンジンの性能がちがいますね。のっていてうっとりして思わず笑みがでてきてしまいました。油圧系が違うのかハンドルが軽くなってました。

それから、内装の気になっていた点が改良されてます。遮音が改善されてます。後部座席のドアの閉め具合、運転席のすわり心地が改良されきしみがなくなりました。また、サイドブレーキのふみごこちや効き具合、ウインカーや計器類のボタンの押し具合、細かい点でバージョンアップされています。携帯電話のつないだときサイドボードがしまらなかったのがしまるようになってます。

ベンツは日本車と違うので車ごとに出来具合が違うようです。メルセデスケアーで細かく修理しましょう。エアコンやベンチレーター、サイドミラーのしまり具合など自己責任で日々いろいろ点検注意してください。

書込番号:3916791

ナイスクチコミ!0


Hobo in DEさん

2005/02/21 09:33(1年以上前)

ここ10日ほどプラハに出張してました.もちろんE350Tで行ったのですが,初めてアイスバーンでの走行を確認しました.
なんていうのか忘れましたが,ブレーキを4輪独自にコントロールして姿勢を保つ装置はとても有効でありがたかったです.(作動しているのが感覚ですがわかります.)もちろん制動タイヤが路面をグリップしていることが前提でしょうが.
冬タイヤの速度は190km以下に制限されてますが,180kmでも相当な騒音でしたので,冬タイヤでは実質150kmが快適ドライブの限界でしょうか.
あと,私のE350Tにはステアリングとシートにヒーターが付いているのですが,これはもう快適そのものですね.
私はミュンヘン近郊に住んでいるのですが,零下15度くらいになるのでとてもたすかります.
うみぼうずさんのお尋ねで,E320との違いはエンジン以外では7速ATになったくらいしかわかりません.

書込番号:3965726

ナイスクチコミ!0


スレ主 うみぼうぼうずさん

2005/02/21 22:14(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございます。
ゆっくり考えてみようと思います。

書込番号:3968573

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング