メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

皆さん、故障はありませんか?

2005/02/03 01:22(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > SLKクラス

スレ主 エイチドットさん

近々SLKを購入するつもりですが、やっぱり新型車って故障するんでしょうか? Eシリーズの故障は、かなり話題に上がっているようですが、そんなにあるかと思うと。。。セカンドカーならいいのですが、そんな余裕はありませんので。
多い、といわれても買っちゃうと思いますが、心の準備をしておこうと思います。

書込番号:3875031

ナイスクチコミ!1


返信する
gontapapaさん

2005/02/18 01:58(1年以上前)

SLK350購入後二ヶ月経ちますが、トラブルらいし事はありません。新型エンジンも本国では発売後半年以上経ちますし、バリオルーフも3台目となりますので初期の様な問題もありません。内装の質もようやく値段に見合う様になり、電気製品についてはほぼ日本製で出来ています。また新車購入時は3年間ケアが付きますのでトラブル時の無償の保証も有ります。
最近のベンツによくあることですが、ワイパーが立てられない、助手席のドアミラーはミラーむき出し等日本車では考えられない事もありますが、おおむね国産最高級車のレベルには近ずいてきています。ただしオープン2シーターですので、1台目の車としては覚悟は必要だと思います。まず、人は乗せても1人だけ、荷物もそこそこしか入らない。ただしそれに変わりオープンカーならではの世界は味わえますが。とにかく、今回のSLKは大変良く出来ており、先代とは全くの別物、ベンツ上級スポーツカーと遜色ない仕上がりです。

書込番号:3948980

ナイスクチコミ!2


スレ主 エイチドットさん

2005/02/19 11:52(1年以上前)

Gontapapaさん、
ありがとうございました。
実は今日やっと納車されまして、今近所を一周してきたところです。印象は、”ベンツってこんな車もあるんだ”というかんじで、本当にとっても速い車でした。(AMGのっているひとはもっとすごいんでしょうけど。。)わかりころに父親からもらったセダンから、初めてAE86に乗り換えたときの感覚がよみがえりました。とりあえず取扱説明書読破して、機能もすべてつけえるようがんばろうと思います。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:3955054

ナイスクチコミ!3


gontapapaさん

2005/02/21 01:47(1年以上前)

エイチドットさん、納車おめでとうございます。
冬でも、シートヒータ、エアスカーフが有ればどんどんオープンカーの世界を楽しみましょう。最初は恥ずかしいですが、日本でもオープンカーが浸透して来てますので、せっかくのお宝をフル活用して下さい。
分からない事や気になることは、どんどん購入店に聞いて下さい。それだけの高価な買い物なのですから。

書込番号:3965116

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ラゲッジスペース

2005/01/19 00:02(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス ステーションワゴン

スレ主 ワゴンマスターさん

新型のE240の購入を考えているのですが、ゴルフバッグは横置きで収納可能なのでしょうか?内側の「デッパリ」が気になります・・・

書込番号:3800661

ナイスクチコミ!0


返信する
ヨセキさん

2005/02/21 00:58(1年以上前)

ゴルフバック3つを常時積んでいます。横だとちょっときつく、若干ななめ気味に積んでいます。以前は、無理につんだためドライバーが曲がった気がしました。(笑)

書込番号:3964899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シートカバー

2005/02/19 16:04(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス

スレ主 りんりん★さん

平成5年のゲレンデロング乗りです。Gクラス用のシートカバー作ってるとこありませんか?以前オークションに出てたんですけど高かったな〜・・・アメリカ製でした。

書込番号:3956155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

色あせ

2005/02/19 15:29(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン

スレ主 ハナハナハナちゃんさん

C240セダンの左後ドアーのウインドウ下部の金属モールが黒色から茶色に変色しています。左後ろのモールだけなので、結構目立ちます。使用年数は2年半で、まだ保障期間中です。先日、左前ドアーのウインドウが動かなくなり、修理にだすので、ついでにクレーム補修が出来るかどうか聞いてみようと思っています。もし、経験のある方いらっしゃいましたら、アドバイスください。

書込番号:3956023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インダッシュ式カーナビは純正?イク?

2005/02/11 01:47(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン

スレ主 茉莉香茶さん

C180を来週納車予定のものです。インダッシュナビが欲しくなり、純正パナ?とイクリプスで迷っております。
品番等を含め、皆様のご意見を聴かせて頂ければありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:3913163

ナイスクチコミ!0


返信する
PINEパインさん

2005/02/13 10:40(1年以上前)

230SPパッケージにイクリプス9904を付けました。パナ、パイオニア等迷いましたが、パツグンのスクロールの早さ、7インチでパナ並みに画質がきれい、4倍速でCD→HDDに音楽録音ができる点、使用時に車の非常灯やスイッチ類が隠れない点で決めました。 ナビの性能はまづまづ、パイオニヤの方が上と思いますが、HDD録音があれば MDの必要性はまったく感じません。(音は普通位?) 値段も下がってお勧めです。安く買って、ヤナセで取り付け(キットを含む)をお願いするのがベターでは?? オートBなんかとそんなに違わない値段で取り付けてくれます。(交渉しだいで・・)

書込番号:3924840

ナイスクチコミ!0


スレ主 茉莉香茶さん

2005/02/13 22:42(1年以上前)

ご教示ありがとうございます!おかげさまで購入の意志が固まりました。
おっしゃるとおり、取り付けはヤナセでお願いしたほうが良さそうですね!
ご親切に感謝致します。私も、今後取り付けた状況を又、書き込ませて頂きます。ありがとうございました。

書込番号:3928327

ナイスクチコミ!0


tabi2005さん

2005/02/16 17:26(1年以上前)

はじめまして、ぼくは悩んだ結果アゼストの940HDをつけました。2dinタイプ、7インチモニターで快適です。
地域によってはヤナセさんで取り付け料サービスってこともありますよ!
詳しくは→
http://www3.nsknet.or.jp/~tabi/navi01.html

書込番号:3941683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買い時はいつ頃でしょうか?

2005/01/27 00:27(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン

スレ主 イヒラニさん

Cクラスのステーションワゴンを検討中です。
去年0.9%ローンやってたんですよね?!何かで見かけたのにすっかり忘れてしまい、年明けの今になって見積もりを取ったら、3.9%になってました。3月はよく「値引率がいい」とか、「フェア」をやってお得になると聞きますが、どう思われますか?買い時があったら、アドバイスをお願いします!

書込番号:3840505

ナイスクチコミ!0


返信する
norio_tさん

2005/02/16 15:18(1年以上前)

Cクラスステーションワゴンに決めました。C180ですが1.9%ローンでヤナセで契約しました。(メルセデスのホームページではCクラスに適用していなかったのですが、営業さんからはOKとの事で契約しました)ボルボV50も試乗し(一般道&高速道100Km+αで乗って見ました)かなり迷ったのですが、結局2度試乗したメルセデスをボディ硬性、安定感から選びました。
●プライス
V50は2.4i(ベーシックオプション、メンテサポート込み)で一気に50万+の値引きが出てきました。
(かなりひきつけられました)
C180(オプション−アルミ、皮巻きハンドル、シフトレバー)は30+の値引きが出ました。
値引きでは圧倒的にボルボのほうがリードしていました。
●乗り心地・パワー
V50は確かに車体の硬性感はあるのですが、どこと無く落ち着きが無く
高速で前を走っていたEクラスに追いつくことは出来るけれども、ちょっと神経使う感じです。(そういう感じが好きな方もおると思いますが・・)パワーは出だしともども十分だと個人的には思いました。
C180コンプレッサーは昨年マイナー前のモデルとマイナー後のモデルと乗りましたが、マイナー前のモデルのハンドリングがダル(緩やか)に対してマイナー後は結構シャキッ(きれが良い)とした感じをもちました。パワー(加速)はマイナー前が、出だし1テンポ遅れるような感じだったのに対し、マイナー後はほとんど気にならなく加速するようになったと感じました。

書込番号:3941264

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング