メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

W203マイナー後の情報

2004/09/26 19:36(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン

スレ主 こまったゆうちゃん04さん

W203のマイナー後モデルを検討しています。
乗り心地などどんなかんじかおしえてもらえませんでしょうか?
どこが、マイナー前とかわったのでしょうか?
また、不具合などあったかたいらっしゃいますか?

書込番号:3317292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:328件

2004/09/28 16:53(1年以上前)

シートのすわり心地に注意してください。長く座るとお尻が痛くなります。あの若い車評論家の福なんとかさんもCベンツやEベンツでも長く座るとお尻が痛くなりますと書いてありました。うちは今低反発クッションをしいて運転しています。

書込番号:3325026

ナイスクチコミ!0


MC前乗りさん

2004/09/28 22:38(1年以上前)

ドリンクホルダーがなくなった
エアコンスイッチの使い勝手が良くなった
タコメーターがでかくなった
タイヤ径が太くなった
フロントグリルの形が変わった
コストダウンで価格が少し安くなった
塗装のメタリックがオプションになった
320が消えて(本国ではあり)230kが増えた
その他、より運転しやすくなった?など

書込番号:3326545

ナイスクチコミ!0


スレ主 こまったゆうちゃん04さん

2004/09/29 07:49(1年以上前)

バイテック2さん、MC前乗りさん、アドバイスありがとうございます。
シートのすわり心地は硬いということでしょうか?低反発クッションは枕などであるものですか?よく確認してみたいとおもいます。
その他の、運転がしやすくなったというところが非常にきになります。なにか大きく変更になったのでしょうか?どんな感じで運転がしやすくなったのでしょうか?
それと、純正以外のナビゲーションを取り付けをしようと思うのですがなにか不具合はありますか?
また純正以外のものを取り付けるとメルセデスケアはどうなるのでしょうか?それによっておきたものは、ケアの対象外になるとききましたがどうなんでしょうか?ご存知のかたおしえてください。

書込番号:3328033

ナイスクチコミ!0


てんどうさん

2004/10/01 00:05(1年以上前)

まままま

書込番号:3334991

ナイスクチコミ!0


てんどうさん

2004/10/01 00:21(1年以上前)

C180コンプレッサーマイナーチェンジ後のモデルを購入しました。
マイナーチェンジ後のモデルは社外ナビを取り付けるスペースが無いので私は
ダッシュボードの上にパナソニック Strada CN-HS400D HDDナビを取り付けました。モニター一体型なのでスペースの無いCクラスでも取り付けられます。ただしダッシュボードの上の吹き出し口の関係で固定金具を取り付けるスペースが小さくなってしまうので両面テープだけでは不安なのでダッシュボードに穴をあけビス止めにしました。ちなみにビスを隠すカバーはナビに一緒に入っています。

書込番号:3335077

ナイスクチコミ!0


スレ主 こまったゆうちゃん04さん

2004/10/02 10:39(1年以上前)

てんどうさん、情報ありがとうございます。
ダッシュボードの上にとりつけですか?私はできれば、オーディオがあるところにとりつけがしたいです。無理なんでしょうか?

書込番号:3339730

ナイスクチコミ!0


てんどうさん

2004/10/05 00:06(1年以上前)

カタログを見ていただけるとわかるのですが純正オーディオが付いていて取り付ける所がありません。マイナーチェンジ前のタイプならあったのですが・・・オーディオの所に付けたいのならやっぱり純正ナビをおすすめします。CDチェンジャー付きで34万位です。ただしけっこう納車に時間がかかるので早めにディラーと相談するか標準装備でナビが付いているC230以上のモデルを選ぶことです。それでもどうしても社外ナビを取り付けたいならベンツ専門の改造をする業者を見つけ相談をしてみるしかありません。
ただし純正のオーディオをはすずす形になるわけだからハンドルでの操作も出来なくなりますし純正のオーディオも取りはずすしかありません。私としてはもったいないのであまりおすすめできません。

書込番号:3349674

ナイスクチコミ!0


てんどうさん

2004/10/05 00:09(1年以上前)

Mケアは受けられます

書込番号:3349690

ナイスクチコミ!0


スレ主 こまったゆうちゃん04さん

2004/10/05 08:00(1年以上前)

てんどうさん、情報ありがとうございます。
やはりそうなんですか。時間がかかるというのがいやですね。
取り付けキットが発売になるのを待ちましょう。
ところで、乗り心地などは国産車と比較してどうですか?もしよろしければ教えてください。

書込番号:3350416

ナイスクチコミ!0


ギャラクシーエンジェルさん

2004/10/13 06:44(1年以上前)

ニュータイプのナビ取り付けキットはありますよ。
http://contact.jp/kit.php#navi10
に出ていますので見て下さい。

 ちなみに自分はパナソニックの取り付けキットを使用して、950MDを上下逆にしてモデルチェンジ前のC180kワゴンに取付けています。

書込番号:3380304

ナイスクチコミ!0


スレ主 こまったゆうちゃん04さん

2004/10/17 17:23(1年以上前)

ギャラクシーエンジェルさんありがとうございます。
おかげさまで社外品のナビを取り付けすることができました。
しかし、エアコン噴出し口に少しかかってしまいます。あまり影響はないのしょうか?
ところで、今回ナビにオーディオがついていますが音などはオーディオだけのものに比較してどうなのでしょう?音はいいと思うのですが、もっと簡単によくする方法はないでしょうか?

書込番号:3395087

ナイスクチコミ!0


ギャラクシーエンジェルさん

2004/10/18 06:23(1年以上前)

そうですね、自分も、ナビの画面の上が少しかかるか、かからないの状態でいます。とりあえず風量を抑えて上向きにしtれいます。
 音に関しては申し訳ありませんが、判りません、方法とかに関しては、このサイトで、使用しているカーナビの掲示板を見てもらうと色々とでているとおもいます。申し訳ないですが、確認ねがいます。

書込番号:3397223

ナイスクチコミ!0


ベンツ好きさん

2004/10/19 19:21(1年以上前)

私もマイナーチェンジ後のC180を購入しましたが、ナビで困っています。
こまったゆうちゃん04さんはインダッシュでナビ取付けされたようですが、
ハンドルでの操作等、犠牲にしなければならない事があれば教えてください。

書込番号:3402173

ナイスクチコミ!0


スレ主 こまったゆうちゃん04さん

2004/10/24 22:28(1年以上前)

ハンドルまわりでの操作はできないです。
メーターへの表示もしません
しかし、社外品ですがひじょうに使い心地はよく満足しています
パナソニックの純正品はあまりいいとおもえなかったのでそうしてしまいました。

書込番号:3420469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これから

2004/09/11 22:08(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン

スレ主 なにぶんさん

E240の購入計画をそろそろと考えています
やはり安いものではないので、モデル変更だとか仕様が変わるとか
時期的なタイミングを上手に利用して、お得な買い物を望んでいます
良い購入時期の情報なんかあばいいなと思っています

書込番号:3252325

ナイスクチコミ!0


返信する
ただのロレファンさん

2004/09/24 18:02(1年以上前)

なにぶんさん こんにちは、『いつが買うのに一番良いか』これは難しいですね。私は低金利の時にローンで購入するのが良いかと思います。キャシュでの購入なら当てはまらないと思いますが、ベンツの低金利はお勧め致します。3月と9月は決算ですから特に良いかと思います。見積はシュテルン・ヤナセと二社取ってみては如何でしょうか。ヤナセも頑張って良い数字を出してくれる事でしょう。私は以前からヤナセでの購入で車両価格から10〜8%引きを目標(希望)で交渉しております。車はモデル変更後の物=最新の物を買われた方が良いと思います。同じ形のでも新しい物には対策が済んでいたりで結構違いが有るようです。後、色に拘りが無いのなら売る時の事も少し考えてみては如何でしょうか、色によっては査定が40万位変わる事も有ります。又、私はワゴンを所有しておりますが、セダンより査定が良いのと使い勝手が良いので重宝しております。ご参考になればと思い書き込みました。

書込番号:3307693

ナイスクチコミ!0


k中kぁ毛jllさん

2004/10/24 16:58(1年以上前)

はじめまして。車はフルモデルチェンジとマイナーチェンジそれとルートチェンジというものがあります。フルモデルチェンジとマイナーチェンジはよくご存知でしょうがあまり知られてないのがルートチェンジ。これはフルチェンやマイチェンなどしたあとに一般公開しないで車の不具合を直すために行われるものです。だいたい出たばっかりの車は不具合があるのでそのあと1ヶ月ぐらいしてからルートチェンジが行われます。なのでその頃を狙ってみてはいかがでしょう???

書込番号:3419342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サンルーフについて

2004/10/11 07:13(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス

スレ主 ルナ420さん

はじめまして。 こんにちは♪
95年式から97年式G320ロングのサンルーフは標準装備なのでしょうか?
私としては、サンルーフ無しを探しています。
知っている方がいましたら教えてください☆

書込番号:3372297

ナイスクチコミ!0


返信する
タンザナイトBLUE!さん

2004/10/24 06:06(1年以上前)

320はオプションです!

書込番号:3417794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CLKについて

2004/10/12 20:39(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > CLKクラス

スレ主 aaaa00000さん

ヤナセでCLKいくらくらい値引きしてくれるかな?

書込番号:3378458

ナイスクチコミ!0


返信する
1月に買ったけどさん

2004/10/16 23:53(1年以上前)

?ccを狙ってるかによって違うんじゃない?

書込番号:3392756

ナイスクチコミ!0


スレ主 aaaa00000さん

2004/10/17 18:55(1年以上前)

CLK200コンプレッサーを狙っています。

書込番号:3395406

ナイスクチコミ!0


1月に買ったけどさん

2004/10/17 22:58(1年以上前)

購入するなら年末が良いよ。それとBMWと競わせると結構いくよ。

書込番号:3396403

ナイスクチコミ!0


CLK240ですが・・・さん

2004/10/22 20:02(1年以上前)

去年の7月に白のCLK240をヤナセにて新車購入しました。
値引き交渉は一切しませんでしたが、ヤナセの方から
車両値引きとして40万円、残金の金利を1.9%に
するのでいかがでしょう?と言われ、思わず契約。。。

購入してから全く故障は無く、いい買い物をしたと思ってます。

よってCLK200でも、結構値引き期待できると思いますよ。

書込番号:3412914

ナイスクチコミ!0


スレ主 aaaa00000さん

2004/10/23 12:00(1年以上前)

え!! 値引き交渉無しで向こうから40万円引を提示してきましたか。
CLK200を現金の納車時即金支払いで買うとして、かんばって値引き交渉したら
50万円くらい引いてくれるかな? みなさんどう思いますか? それと契約から納車までどれくらいの待ちになりますか?

書込番号:3415000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インダッシュのデッキ

2004/10/21 22:04(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン

スレ主 erinboooさん

来週末、中古のE230を納車予定にしています。
サウンドのデッキがカセットのみの純正デッキなので、
納車後、市販されているインダッシュのDVDデッキに取り替えたいと思うのですが、外車の取り付けは難しいと聞きました。これは本当の事なのでしょうか??良い方法などあれば是非教えてください。

書込番号:3410170

ナイスクチコミ!0


返信する
kikiki1235さん

2004/10/22 14:27(1年以上前)

どうもです。私も多分同じ年式だと思います。
今月あたまにパナの950、HDDナビを交換取り付けしてもらいました。
普通にイ○ローハットでやってもらいました。
でも、オート、イエロー、etcなどの量販店では信頼できないのも事実です。私は、知り合いなどの外車乗りの方などから聞いて、信頼、技術等できる店舗を教えてもらい、そこでしました。基本的に最新モデル以外は、特に問題ないとシュテルンの担当者は言ってましたが、ベンツ知識が無い店はやめた方が、いいですよ。
同じW210乗りのページです。http://park14.wakwak.com/~clubw210/
会員でなくともすごく詳しい方がいます、色々と掲示板にて相談してみては?
>中古のE230を納車予定にしています
??E240?E320?何年式ですか?

補足
最近のインダッシュナビは奥行きが長い物があり、少し出っ張るのもあります。色々ナビも調べて、店の方を質問して、いい加減な返事や怪しい、知識不足かな?と思ったらやめましょう。僕のパナ950HDDは、1DINタイプで、出っ張っていますが、気にならないです(個人的に)HDDナビは配線等が多いらしく取り付けはやはり慎重に、選んで下さい。

書込番号:3412180

ナイスクチコミ!0


スレ主 erinboooさん

2004/10/23 08:41(1年以上前)

kikiki1235さん  ありがとうございます!!!
早速教えていただいたページを見てみます。
私のは96年式のE230です。
最初はE240の間違いだろぅと思っていたのですが、
確認したところE230でした。


書込番号:3414482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サスについて

2004/09/28 13:29(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン

03年にE230ワゴンからE320アバンギャルドワゴンに買い換えましたが、乗りごこちが硬くなりました。やはり車高が低いので仕方が無いのですか。? 教えてください。

書込番号:3324461

ナイスクチコミ!0


返信する
A様B様さん

2004/09/28 23:50(1年以上前)

アバンギャルドとエレガンスの違いをディーラーで聞いてみてください

書込番号:3327056

ナイスクチコミ!0


ただのロレファンさん

2004/09/30 08:53(1年以上前)

硬いさん こんにちはE230のワゴンとアバンギャルドのタイヤの扁平率が違っている事が原因かと思いますが如何でしょうか?もし気になる様でしたらタイヤに窒素を入れてみてはどうでしょう(ヤナセで2100円)。ゴツゴツ感は大分無くなり、ビックリする程変わります。『窒素はタイヤショップでも実施している所はあると思います』

書込番号:3332264

ナイスクチコミ!0


スレ主 硬いさん

2004/09/30 09:41(1年以上前)

ただのロレファンさん ありがとうございました。タイヤに窒素ガスを充填したらゴツゴツ感が無くなり乗り心地が変わるとは知りませんでした。早速ヤナセかタイヤショップに聞いてみます。

書込番号:3332339

ナイスクチコミ!0


kikiki1235さん

2004/10/22 14:39(1年以上前)

下からのぞいて見ましたか?中古ならごくマレにサスカットされて乗り心地が悪くなってます。又、ベンツでサスカットはやめた方がいいですし、車高調節はシムで4段階変わります、ディラーでシム1個1500円?で工賃は忘れましたが、タイヤホイルが純正なら普通だと思いますし、偏平タイヤ235/18/40とかなら、やはり見た目重視で乗り心地はいまいちです。

書込番号:3412206

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング