
このページのスレッド一覧(全2491スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年3月27日 09:42 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月25日 00:25 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月23日 14:49 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月5日 12:28 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月5日 07:43 |
![]() |
0 | 10 | 2004年3月2日 04:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




来週E500のスポーツパッケージの納車を待っています。納車前にディーラーに確約させておくべき事ってあるでしょうか?うちもメルセデスではさんざん痛い目に会って来たのですが万が一何かあったときの安心感を棄て切れずフルモデルチェンジ後2年目のEクラスにすることにしました。W210のナビには辟易していたのでW211のDVDナビを楽しみにしていたのですがここで皆さんの書き込みを見て納車前からかなりへこんでいます。去年の秋から導入された7G-Tronicはだいじょうぶなんでしょうか?
どなたかEクラスでなくても500に乗られている方のご意見をお聞かせ下さい。
0点


2004/03/07 19:11(1年以上前)
電気系の故障は確かに多いですね。ボイスコントロール、シートバック機能など。何回か修理に出しました。故障時の迅速な対応を約束させておいたほうが良いでしょう。しかしその反面トルク感のあるスムーズなパワー、エアサスの質感、ハンドリングのダイレクトな感覚等、基本部分は非常に優れていると思いますよ。運転がとっても楽しい。ナビはあまり期待しないほうが良いかも。
書込番号:2557400
0点


2004/03/07 19:16(1年以上前)
それと7G-Tronicについてはまことにスムーズです。
書込番号:2557415
0点



2004/03/08 00:35(1年以上前)
フェイズさんありがとうございました。げっそりする様な書き込みに目を奪われていささか落ち込んでいたのが良い面を教えていただけたので納車が楽しみになってきました。それから”あまり期待しないほうが良いナビ”ですがVICS受信ユニットなしでまず乗ってみようと思っています、なくてもある程度は済むものでしょうかそれとも「あれは絶対付けるべき!」でしょうか? 純正だと工賃込みで¥6,0000-だそうですが互換性のある物って他でもっと安く付けられないんでしょうかねー。
書込番号:2559225
0点


2004/03/08 23:09(1年以上前)
ファンファン大佐さんこんばんは。VICSユニットについて私は純正のものを使用していますが特に不具合はありません。左のダシュボードの角に5センチ角位のの箱がついています。おそらく受信ユニットだと思うのですが、メルセデスのマークがロゴが入っているものです。見た目的にはダシュボードに埋め込んでもらったほうが良かったですね。VICSについては都心部、港区、中央区付近などでは役に立ちますが都心から離れるとまだまだ役に立ちませんね。おそらく道路側のセンサー等のインフラの問題だと思いますが、タイムリーに反映しないことがあります。
しかし最近E500増えましたね。私はS600からの乗り換えですが今のところ満足しています。
書込番号:2562555
0点



2004/03/09 00:30(1年以上前)
フェイズさん参考になりました。E500に決める前にCLも気にはなっていたのですがヤナセの担当者からフルモデルチェンジ前最終年だと言われ自分でも調べてみるとhttp://www.autobild.de/aktuell/neuheiten/artikel.php?artikel_id=5713&A_SESS=3a2e1b1c4e8453bbf0fa37d08a4e43d7#
2006年春に登場する新しいCLを発見しました。最終年の車が最も熟成されているのは認めますがあまり距離を乗らない私にとってはちょうどエンジンの調子が良くなる頃に新型が出てしまうのはやっぱりショックです。かといってフルモデルチェンジしたばかりの車に手を出すのもいかがなものかな??というわけでタイミング的にEに落ち着いた次第です。また納車後に戸惑う事もあると思いますがアドバイスいただけると助かります。
書込番号:2563050
0点


2004/03/27 09:42(1年以上前)
メルセデスの電気系に関してですが、私の個人的な意見で申し訳ございませんが、メルセデスにナビ、オーディオにはあまり、、期待、、(笑)できません、、。
残念ですが。
私の個人的な意見ですが、auの携帯で、京セラの携帯でEZナビウオーク
というものがあります。
コスト面でも、ナビは高くて、すぐ古くなってしまいます。
クルマを数台おもちでしたら、
これは検討の価値はあると思います。
書込番号:2633690
0点



自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン


ベンツCクラスのステーションワゴンを買おうかなって思ってるんですけど、モデルチェンジして3年経つんでそろそろベンツはマイナーするんですかね? よかったら教えてください。今の限定車が出てるんで予算からC180で本皮シートが魅了なんですが、色がホワイトなんで少し
悩んでます。
0点


2004/03/18 00:27(1年以上前)
先のジュネーブショーでマイナーチェンジ後のモデルが出展されていました。
気付いた所は、フロントスポイラーのデザイン変更、ステアリングのデザイン変更(次期SLKと共有の3本スポークタイプへ変更)などです。
書込番号:2597544
0点


2004/03/19 06:21(1年以上前)
下記のアドレスでみれますよ。
http://www.drivingfuture.com/car/benz/nw040205_01/index.html
今自分はC180の限定車に乗っています。白はやはり汚れが目立ちますね。
でも自分としては満足していますよ。
書込番号:2601791
0点



2004/03/20 23:29(1年以上前)
この時期になってヤナセに問い合わせたところC180はあと一台だけ残ってるよ!!ついつい予約してしまった。まだ現物見たことないのに
ギャラクシーエンジェルさんどうです?本皮の感じと走りの手ごたて
とナビやETCのことについて皆さんどうしてますか。ぼくはナビは市販のでいこうっと思ってます。
書込番号:2608585
0点


2004/03/22 06:55(1年以上前)
そうですね〜。まだならしの途中ですが、シートはレザーシートは初めてなのでこれがレザーシートなのかと感激してますが以前はオペルのアストラワゴンスポーツ(前の型)に乗っていたので、スポーツシートだったので、身体のホールド感が良かったようにおもいます。今は少し広いためか、お尻のあたりがしっくりこないので座布団1枚引いてます。加速は、なんとなく、アストラの時より少し弱いかな?と感じていますが、追い越しなどでは気になりません。
自分はまだナビはつけていません。なにせ予算がなかったので。ETCもつけていません。つけたのはセコムの盗難防止の警報機と恥ずかしながらバックセンサー、などをつけました。とにかくベンツというだけで自分としては神経をつかっています。不満が無いと言うと嘘になるけど自分としては満足ですよ。
書込番号:2613702
0点



2004/03/25 00:25(1年以上前)
ついに今日はディラーと契約しました。いろいろオプションありましたが リアとバックにフィルムを注文しました。納車が楽しみです。ギャラクシーエンジェルさんはバックセンサーですか いいですね 今までマツダのロードスターだったんでいきなりワゴンのバックは怖いですね
バックのためにカメラとか必要ですかね? そうそうディラーさんとセキュリティの話になったんですが 10円チョプは一番パチンコ店で多いそうです。それとバイキセインヘッドライトが危なくてボンネット開けて持って帰り、どうもEクラスと組み合わせできるみたいです。お互い愛車が傷付けられないよう気をつけましょう。セコムの盗難防止ですか、僕も何がいいか今、考慮してます。皆さんどうしてます?
書込番号:2625225
0点





今月のマイナーチェンジ前の
C-180コンプレッサー・セダンの購入を検討&商談しています。
フロアカーペットのみを付属して25万引きの提示を受けていますが
その値引きがどの程度なのか、参考になる情報がみあたりません。
みなさまの値引きについて知りたいのですが、
情報をください。
よろしくお願いします。
0点


2004/03/19 01:06(1年以上前)
私は、下取りがあったのでかなりの値引きをしてもらいました。40万円程度ですね。ちょうど1年前の12月に契約をして1月の納車でした。オプションはまったくなしでした。ナビもついていましたので。
書込番号:2601461
0点



2004/03/20 13:39(1年以上前)
>大阪太郎さん
40万ですか?そりゃすごい!(驚)
下取り込みってことですよね?
ナビがついていたということは限定車ですか?
私は後付でオンボードの
パナソニック CN-DV150D
ミツビシ CU-V7000RVP-2-Z
あるいは
ミツビシ CU-H8000VP-2
を検討中です。
みなさんのオススメのナビは何ですか?
書込番号:2606472
0点


2004/03/23 14:49(1年以上前)
限定車でなくてC240です。下取りは、ゴルフでした。純正ナビは使いにくいとの評判が多いですが、社外品でも純正でもそんなに機能は変わらないと思います。価格とアンテナ等のセッティングが気に入るかどうかだと思います。ご参考になれば。
書込番号:2619033
0点





現在、96年式の2つ目ライトのEクラスを所有しています。昨年発売された新型の購入を考えているのですが、今年はいつ頃に発売されるか知ってる方いますか?また昨年のものと違い等を知っている方がいたら教えてください。
0点


2003/09/03 00:02(1年以上前)
2003モデルではありませんが、2004モデル?は秋ごろから発売を予定しているそうです。なんでも7速ATを搭載しているとか。
書込番号:1908986
0点


2004/02/03 00:10(1年以上前)
↑それはE500AVGとE55だけだよ。
その他は変更なしの5AT。
書込番号:2420631
0点


2004/03/05 12:28(1年以上前)
現在のところ7G-Tronicを搭載しているのは500だけです。E55は5速のままですよ。
書込番号:2548160
0点





C180コンプレッサー・リミテッドに強引に(?)市販の2DINナビを付けたいのですが、純正品でなくてもハンドル部の操作は有効にできるでしょうか?詳しい方教えてください。
0点

以前私は、「それはできません。」と、ディーラーの方に言われました。それで、ステアリング(ハンドル)のところのスイッチは使用できないまま、純正でないMDレシーバーをつけて使っていました。なお、2DINのオーディオを、あのコンソールにはめ込むのには、ナショナルのキットが全メーカー対応で使えるという話も聞きました。今度の新車にはこれを使ってつけてもらうことになっています。
書込番号:2534494
0点



2004/03/05 07:43(1年以上前)
Dream Factoryさん、ご返信ありがとうございます。
そうですか、やはりハンドル部の操作は無効ですか・・・。
私もパナソニックの取り付け金具での装着を予定しております。
ラジオなどではハンドル部の音量操作など便利に思っておりました。再検討いたします。
書込番号:2547621
0点





s320の中古をディーラーか並行で探していますが、価格の差が結構有り悩んでいます。輸入車中古車情報などの雑誌の広告の店あまり信用出来なくて、どこか信用有る店ないですか?セルシオもいいけど、壊れるの覚悟で、ベンツ乗って見たいし・・s320の注意点など有りますか?ご意見聞かせて下さい。宜しくお願いします。
0点

JUとかの信頼出来るAAで引っ張ってくるのが安くて素性も確かだと思います。中古車屋(しかも外車)経由ならボッタくられるのは当然、程度がよければめっけものと覚悟して下さい。
書込番号:1779859
0点



2003/07/22 21:32(1年以上前)
お答え有り難う御座います。AAとはどの様なことを言うのか教えて下さい。
書込番号:1787129
0点



2003/07/23 17:17(1年以上前)
並行のs320乗っている方並行特に問題有る事教えて下さい。売るとき安いのは十分解ってますが・・最近の並行は、熱対策も良くなったとも聞きますが。宜しくお願いします。毎日の足として使うにはディーラー物それとも並行?
書込番号:1789685
0点

並行ってのがわかってるのかな。
上記発言から言うとわかってないと思うけど
書込番号:1789849
0点

AA=Auto Auction です。
で、ディーラー物。平行もディーラーも元は同じ生まれです。なので文章から察するにちょっと認識のズレがある様なカンジがします。
ちなみに本物のディーラー車なんてほとんど無いので騙されない様に注意した方がいいです。「ディーラー車」の正しい定義ってのは「正規ディーラーで輸入・販売しその後ディーラーでのみメンテを受けつづけた車」のコトです。が、出回ってるほとんどのディーラー車と名乗るモノは、正規ディーラーで輸入・販売されたが、その後どこをどう渡り歩いたか知れないクルマの事です。
ドコで思いっきりメーター巻かれたりニコイチにされたか知れない「ディーラー出身車」なんてまるで信用出来ません。モノいよっちゃ平行車の方がよっぽど程度がいい位です。要は出身で無くって、クルマそのものを見て判断しないとダメだって事です。
最初のAAにハナシを戻すと、ちゃんとしたオークションならキチンとした検査を受けて出品されてますし、出品歴からメーターの巻き戻しがある程度防止できるので、粗悪品を摑むリスクはそこそこ回避出来るのです。
書込番号:1791194
0点

平行車の場合、製造年月と車検証上の初年度登録が一致しない場合もあります。
書込番号:1791210
0点



2003/07/24 11:12(1年以上前)
とても参考になります。有り難うございます。
書込番号:1792178
0点


2004/03/02 04:07(1年以上前)
今月に入ってオートオークションでS320を購入しました。W140なんですが98年最終型黒・走行7万キロが220万でした。業者の落札見積もりが300だったのでこれは運が良かったと確信しております。
深夜に開催される物件および似たような物が複数出ているときは安買いのチャンスだと思います。
書込番号:2536493
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





