
このページのスレッド一覧(全2491スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2003年8月31日 22:12 |
![]() |
4 | 3 | 2003年8月30日 23:21 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月26日 20:43 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月20日 09:47 |
![]() |
0 | 5 | 2003年8月19日 22:52 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月3日 21:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




正規輸入ではないと思うのですがメルセデスのワンボックス?MB1000ってのを街で見かけたのですがスペックなどご存知の方いらっしゃいますか?また扱っている業者など教えてほしいのですが・・もう廃盤なのかな?
2点





先日ヤナセの営業さんに聞いたところV⇒Vianoでスペイン工場だそうです。
Vianoのエンジン排気量、サイズなど知っている方、もしくは乗っているページ知ってる方は、是非教えてください。
あと、やはりVクラスの時みたいに、初期型は故障覚悟で購入を考えた方がよいのでしょうか?
先日ヤナセの営業さんに聞いたところV⇒Vianoでスペイン工場だそうです。
Vianoのエンジン排気量、サイズなど知っている方、もしくは乗っているページ知ってる方は、是非教えてください。
あと、やはりVクラスの時みたいに、初期型は故障覚悟で購入を考えた方がよいのでしょうか?
1点


2003/08/26 00:08(1年以上前)
エンジン排気量は、おそらく3.2L1本でしょう(Vの様に2.3が無く3.0Lになるので。)
サイズは コンパクトで 4748/1906/1875
ラージで 4993/1906/1875
エクストララージで 5223/1906/1872(各mm)の3種類ありますが、どれか1種類になるでしょう。
タイヤサイズは 205の65R16です。
重量は2tを超えます。
http://www.mercedes-benz.es/index.asp?menu=2235
メーカーのホームページより。
書込番号:1886269
1点



2003/08/30 09:13(1年以上前)
価格はわかりますか?
書込番号:1897932
1点


2003/08/30 23:21(1年以上前)
現地のですか?
書込番号:1899833
1点







2003/08/17 21:16(1年以上前)
私もW203にナビを自分でつけました。参考資料としてsonyのWebサイトhttp://www.mobile.sony.co.jp/fit/acc_fit.shtmlを活用しました。結構面倒でした。
書込番号:1864667
0点


2003/08/26 20:43(1年以上前)
「コンソール」ってドリンクホルダやギアがついているところのことですか?
もし、それでしたら、私は上手く外しました。ナビの電源を取る際に、単にシュガーライタから取るのは、あまりにも見苦しかったためです。
エンジンスイッチと連動させてますので、キーをきればナビも切れるようにしました。
書込番号:1888117
0点







昔からのあこがれの車でした。さて来年の夏の購入の予定ですが、
予算は600~700までで、ディーラー車で、できれば高年式で、
G320かG500というのはむりですかね?だれか教えて下さいませ☆
なんにもわかっていないので、すいません
0点



2003/08/19 18:12(1年以上前)
ありがとうございます。もちろん中古です☆雑誌は見てますが、
皆さんの口コミやなにか良きアドバイスなど頂きたいと思いまして…
書込番号:1870004
0点

中古ってのは「オンリーワン」な訳だから、
来年のハナシを今したって無駄。
いざ買う時に中古車雑誌でも探して下さい。
早い段階から目をつけてたって、
買う時に売れてしまってれば意味ないです。
書込番号:1870579
0点

手放す価格としてはそんなモンでしょうが、間にピンハネする奴が入ると当然それじゃ収まりません。
書込番号:1870785
0点





2003/08/03 00:03(1年以上前)
何か日本語になってませんね。
車速パルス取り出せますか。
用途はナビ用です。
書込番号:1821483
0点




2003/08/03 11:38(1年以上前)
ありがとうございます。しっかりした資料で驚いています。
大変参考になりました。
書込番号:1822653
0点



2003/08/03 21:30(1年以上前)
S600Lの方が似てるみたいです。
WD140でした。
また宜しく
書込番号:1824020
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





