メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27800件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

ディーラー不満

2020/10/31 04:09(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ

クチコミ投稿数:1件

事故修理に出した車がディーラーに返ってくると、リアウィンドウが割れていたと^^;
無償で交換してくれたのはいいが少し不安と不満が残りますね

書込番号:23758032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/10/31 07:24(1年以上前)

事故で板金屋等に出していた車がディーラーに帰って来たらガラスが割れていた

ディーラーでは無償交換対応した

これの何処にディーラーに不安と不満が有るのか判らない。

書込番号:23758140

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:155件

2020/10/31 07:32(1年以上前)

ドンマイ ドンマイ ( ´艸`)

書込番号:23758152

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2020/10/31 09:58(1年以上前)

>リアウィンドウが割れていたと

言う事をだまって、

「ちょっと修理遅れています」

と言いながら、裏で修理されていた。

と言う可能性もある中では、

ちゃんとしたディーラーではないですか?

書込番号:23758356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/10/31 13:22(1年以上前)

事故の影響でガラスが割れたとかではないの?

車のガラスって相当力入れないと割れませんよ?

書込番号:23758798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

最近、街で見かけますよね

2020/09/04 19:12(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス

クチコミ投稿数:22件

当方、2019年4月にG350非AMGホワイト快適装備全部付けを申し込みいたしました。
街中でもG350を散見できるようになりました。
ただ、非AMGは一度も見ていません。
非AMG、納車された方はいますか?
W202からW222までAMGを含め数台メルセデスを乗ってきたので一見さんではありません。
ディラー(ヤナセ)からは定期的に連絡はありますが、納期では無く特別仕様車やガソリンモデルは早く納車できる等です。
近所には、新型Gクラス63の黒が2台あります。AMGは高くて買えないし左ハンドルはNGです。
ディラーの方も、メーカーがどんどん高いG350を売らせているとおっしゃっていました。
昨年、会社を早期退職したため高額な車は今回で最後にしてGを10年以上乗るつもりです。
とりあえず現在は納期不明です。

書込番号:23641802

ナイスクチコミ!5


返信する
Med1626さん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/05 10:21(1年以上前)

G350d オブシディアンブラック シートカラーブラウン ラグジュアリーパッケージ アダプティブダンピングサスペンション付き(AMGラインはなし)
2019年4月申し込み 2019年12月登録 2020年1月納車 でした。
ディーラーはヤナセです。

書込番号:23642920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2020/09/05 17:40(1年以上前)

ありがとうございます。
色以外は同じです。
すごく早い納車ですね!
気長に待ちます。待っている間が楽しいですから、楽しみは先延ばしで?

書込番号:23643725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/09/05 20:58(1年以上前)

私はd400manu申し込み組ですが、1月に納車とディーラーから連絡ありました。素晴らしい車です。納車が楽しみです。

書込番号:23644087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2020/09/05 21:28(1年以上前)

すごいですね、憧れの車です。
ハイパワーディーゼルの特別仕様車、私には手が出ません。
今回の車は、だいぶ背伸びをして購入した物です。
皆さんに情報をいただきながら楽しみに待っています。

書込番号:23644153

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ48

返信3

お気に入りに追加

標準

【ベンツユーザー要確認】車内蓄水

2020/08/31 10:05(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ

スレ主 kawao2さん
クチコミ投稿数:3件

メルセデス・ベンツユーザーの皆さま、車の床、特に後部座席の床を確認しましょう。

8月27日、Aクラスの車内にエアコン排水が蓄積される欠陥が国土交通省にリコールされました。 
https://response.jp/article/2020/08/29/337923.html#:~:text=%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%84%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AF8,%E8%BC%B8%E5%85%A5%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F4545%E5%8F%B0%E3%80%82
https://www.mlit.go.jp/common/001360422.pdf 

浸水によって腐食や電気回線のショートが発生し、エアバッグの動作不良や走行中のエンストが生じるおそれがあると報告されています。

私は昨年CLAを購入しました。今年の7月に車内に水が溜まっていることに気がつきました。脱着が容易でないカーペット状の床下に水が保持されているため、目視での水の量の確認は容易ではありません。しかし足を床に着ければ靴に水が染み込み、停止時や右左折の都度「タプタプ」と音をたてました。車が多量の水を保持していたのです。

車内に水が溜まった原因は、エアコン使用時に欠陥車の車外に排出されるべき水が、部品に穴が開いてため車内に蓄積されたことにあります。車外に排出されるべき水が、フロントパネル下部から助手席を伝って蓄積されました。車の床は後方に向かって傾斜がある構造のため、水は左側後部座席床に集中しました。製造以来、エアコンを使用するたびに車内に水が蓄積し、床下に吸収できなくなった水が床上に表出しました。

修理のために、全座席を取り外し床の部材を剥離した状態の車を観察しました。長時間水に浸った床下を見れば、一目で浸水した左側床下全面の、プラスチック製、ゴム製の部品の白化、金属ねじの腐食が判明できました。

購入したディーラーのヤナセからは、この3年間でCLA販売車3000台に1台程度の割合で毎年同様の欠陥車が発覚しているとの説明がありました。気がつかないまま車に乗っているユーザーもいる可能性があるとのことでした。

欠陥部品が原因の車内蓄水問題に関して、ヤナセ支店長は、安全運行に支障がないのでリコールの対応の必要はないと説明しました。メルセデスベンツ日本は、「輸入はしているが製造はしていない」「安全走行に支障があるとは言えないので欠陥車とは言えない」と、メーカー、ディーラーのいずれもが取り付くしまもない不誠実な対応でした。

同種の床下浸水に関して、Aクラスの浸水をエアバッグの不作動やエンストに関わる安全走行に関わる問題としてリコール対応する一方で、CLAの浸水を安全走行に問題ないと言い放ち何ら対応しないメルセデス・ベンツ日本とヤナセの対応には疑問を抱かざるを得ません。

メルセデス・ベンツユーザーの皆さま、安全走行のために自車の床(特に後部座席)が濡れていない確認しましょう。

なお、7月中旬に修理に出した私のCLAは、浸水したケーブルをドイツで組み立て直しているため、修理完了は11月の末になる見込みです。

ベルセデス・ベンツ購入を検討されている方々には、購入後悔の事例としてお知りおき頂きたいと思います。

メルセデス・ベンツ購入は、輸入業者とディーラーの不誠実な対応にストレスを感じない鈍感力が欠かせません。購入後に気がついても取り返しがつきません。

書込番号:23633045

ナイスクチコミ!35


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2020/08/31 11:08(1年以上前)

その時はサンプル数が少なかった可能性もあるから経過観察も仕方ない気もする。結果的に保証期間内でのリコールだからそれなりの対応はしてると思いますが。

どのメーカーとは言いませんが10年近く経った車種をリコールの届け出して領収書も残ってない状態では有償修理をしたユーザーに対してメーカー負担で対応してないケースもあるからね。

書込番号:23633163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/08/31 12:09(1年以上前)

最近 BMWだかで似た様な、
ジャブジャブ 言ってた気するけど。

輸入車なら、あっても全然変でも無い
と思うのは、俺だけなのかな。

書込番号:23633245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2020/08/31 13:20(1年以上前)

マツダなんて排水ホースをつけ忘れて納車、そりゃ助手席が水たまりになるよ。
国産車でも同じことが起こるが、今回の設計ミスか私の場合の人為的ミスかの違い。

書込番号:23633364

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

E Stationwagon Sports Facelifted

2020/08/05 20:12(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス ステーションワゴン

クチコミ投稿数:21件

新型のEclassのEstateの資料を見せてもらいました。なんかガックリで、買い替える気がなくなりました。グリルかな?

書込番号:23581135

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

アイドリング音

2020/07/17 11:58(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2016年モデル

クチコミ投稿数:34件

6月に現行のE200 BSGモデル(1.5L)を納車しました。
全般的に満足してるんですが、信号待ちでのアイドリング音が車内に入ってくることが気になってます。(静かなときもあるんですが、カラカラというかファラファラというような音で、この車ディーゼルだっけ?と思うほど入ってくるときもあります。かすかにですが。)

今まで乗ってたCクラス(W205前期)と妹のW205後期と比べてもCのほうが静かな状態です。

どなたか同じモデルで気になっている方いたら情報くださると幸いです。

書込番号:23539639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/17 13:23(1年以上前)

暫くそのまま乗ってみて音がだんだん大きくなるようなら購入店へ
行かれてはどうですか?
6月購入なら最初の点検時まで様子見ても良さそうかなと思いますが。

書込番号:23539793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2020/07/17 15:38(1年以上前)

そろそろ1ヶ月点検なんで見てもらうことにします。

音楽を少しでもかければ気にならなくなるほどの音なので気にし過ぎなのかもですが、Cのほうが静かなのはちとショックですね。やっぱり2LのE300にすれば良かったかなとも思ってる次第です。代車では乗ったことがあったときは音がしてなかったので

書込番号:23540018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2020/07/17 16:56(1年以上前)

1.5LのEかぁ、、、
そういう時代だということは分かっているんだけど。

その音だけど多分スローを少しだけ上げれば消えるよ。

書込番号:23540153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2020/07/17 17:18(1年以上前)

スローを上げるとはどうやるのでしょうか?

スローもわからないんですが。

ご教授願います。

書込番号:23540211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ65

返信7

お気に入りに追加

標準

期待していただけに残念

2020/06/28 08:25(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

海外発売モデルとの種類の少なさに残念です。200dには4MATICが設定されてません、GLAにあることは戦略上の考えでしょうか?220dも無いので日本市場ように、右ハンドル変更するのがコストアップになるので競合上諦めたのでしょうかね!価格は、ハリアーやCX8最上クラスとも競合出来る設定は評価できると思います。まだ実車を見ていないので質感とかの評価はできませんが、サイズが日本の市場に合っていて安全装備やMBUXも日本車より先を行っているように思います。メーターパネルもSクラスから統一されており高級感を出しつつコストダウン出来ていると思います。今更ハイオクの4WDに乗る気もないので、ディーゼルの4MATICが出たら検討しようと思います。子供が小さい7人乗りを検討している方には検討する1台だと思いますが・・・

書込番号:23498037

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2020/06/28 09:00(1年以上前)

メルセデスに限らず、輸入車にはよくある事ですね。

日本導入直後には、車種を絞って発表、その後、4WDや高性能版などバリエーションを増やして行きます。
焦らずに、少し、様子を見ていきましょう。

書込番号:23498098

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2020/06/28 09:51(1年以上前)

>サドンインパクトさん
>200dには4MATICが設定されてません、

戦略上というほど大袈裟な事はないと想像します。

ワンモデル導入毎に増分の初期費用、運営・維持費用、販売終了後費用がかかります。
現時点での販売計画上、モデル数を増やしても利益が取れないとみている可能性は大です。

あるいは単に一気に多数モデル展開するだけの能力(キャパシティ)がMBJおよびディーラーに無い、です。ビジネス拡大には経営資源(時間・人・ノウハウ・資金等々)を費やしますが、能力制約を超える事はできません。能力制約を拡大するには投資や時間が必要です。

UK向けには現時点で200d/220d/35に4Maticが設定されています。
販売台数が増えれば、あるいは経験曲線効果が伸びてきたらより多くのモデルが追加されるかも知れません。

書込番号:23498194

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:91件 GLBクラス 2020年モデルの満足度5 Cartao Amarelo  

2020/06/28 22:01(1年以上前)

>categoryzeroさん
こんばんは!はじめまして。
待望のGLB出ましたね。
ディーゼル4maticがないのは残念ですよねー。
とはいえ、日本市場の大半がアーバンスタイルで
乗るSUVシェアが拡大しているのは事実だとは
思うんですよね。だけにFFでも。。になってる
可能性ありますが。。

実物を六本木で見てきましたが
かなり魅力的でした。ディーゼルのトルクは
めちゃくちゃいいので悩みますね。

書込番号:23499882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2020/06/28 22:04(1年以上前)

>禁煙始めましたさん>categoryzeroさん、貴重なご意見有難うございます。時間が空いたら一度見に行って気長に待つことにします。

書込番号:23499890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件 GLBクラス 2020年モデルの満足度5 Cartao Amarelo  

2020/06/28 22:21(1年以上前)

>サドンインパクトさん
すみません。久しぶりの投稿で宛先をミスりました。失礼しましたー😭

書込番号:23499928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:17件

2020/06/28 23:20(1年以上前)

ラインナップに関しては、多分年末辺りには35AMGが出るんじゃないでしょうか?本国発表はされていますし、導入は確実でしょう。
250 4maticはローンチモデルということで装備全部入りのご祝儀価格ですが、この価格だと上のクラスのGLC220dとバッティングしますし、同じMFAベースのCLA35AMGのSBとも被りますからちょっと高いなと感じます。贅沢装備が必要無い人もいますからね。
4maticが必要か否か、パワーが必要か否か、3列シートが必要か否か、全幅1850以内を求めるか否か、等が考慮要素かなと感じます。
私なら35AMGを待って検討したいですね。
試乗車が来たら乗りに行ってみたいと思います。

書込番号:23500047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2020/07/09 18:30(1年以上前)

> MBUXも日本車より先を行っているように思います

新MBUXは更に先を行くようです。
GLA/GLBへの展開は何時でしょう。

https://www.youtube.com/watch?v=aZeawfxC-Zo

書込番号:23522361

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング