メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27797件)
RSS

このページのスレッド一覧(全285スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ82

返信10

お気に入りに追加

標準

C220 ディーゼル車 半年経過して

2015/03/14 19:34(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル

クチコミ投稿数:3件

今 欧州で C220 ディーゼル BLUTEC 運転しています。納車されて 半年経過しました。8000km過ぎたところです。とてもトルクの厚さ 燃費に満足です。日本でも年末導入と聞いています。購入を検討されておられる方質問あれば お答えします。

書込番号:18578125

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/15 20:29(1年以上前)

燃費は、かなり良いと聞いていますが、何キロ位いきますか?

書込番号:18582400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2015/03/16 02:21(1年以上前)

こっちは100KMあたり 何LITTER消費するかですが、夏タイヤで 5.0前後 冬タイヤで5.3です。
ですのでLITTER18- 20kmはいきます。いずれも長距離高速運転前提ですが。2.2L エンジンでこの燃費はたすかっています。
W204 C200 も4年間運転していましたが、W205は軽くなって燃費は良くなっています。

書込番号:18583546

ナイスクチコミ!5


chonyoさん
クチコミ投稿数:17件

2015/03/16 18:42(1年以上前)

cクラスのディーゼル凄く気になってます。
180、200、250のガソリン車との価格差は
どんなものでしょうか?

書込番号:18585287

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/16 23:10(1年以上前)

リッター20キロは凄いですね。車重はそんなにないのでトルクやパワーも期待出来そうです。
日本に導入されれば即購入を検討します

書込番号:18586507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KOH73さん
クチコミ投稿数:30件

2015/04/07 11:39(1年以上前)

エンジン音と振動はいかがですか?
私はそれを待ちきれずW205C200購入しました。年末に日本でも発売されるそうなので乗り換えも検討しています。
ちなみにplug in desel hybridですよね?
C200あたりとの価格差も知りたいところです。

書込番号:18657263

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2015/04/10 06:29(1年以上前)

>エンジン音と振動はいかがですか?
ほとんど気になりません。気になる点は アルミ多用しているためか ドアが軽く、以前あったと思う堅牢感が無くなったことです。
ご質問の価格差ですが、セダン、税抜き 6速マニュアルで (AUTOは 2000ユーロ高くなります)以下の通りです。
DIESEL)
C220 BLUE TEC 30,900 ユーロ
ガソリン)
C180 26,900 ユーロ
C200 30.100 ユーロ です。ここが BASEで 内外装のOPTION品を追加します。

書込番号:18666285

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2015/12/21 04:21(1年以上前)

BMWのディーゼルかアウトランダーPHEVを検討しています。
セカンドカーはリーフを使っていますので、
長距離用と割り切ってますがディーゼルのアイドルストップが
我慢できるか気になります。
その点は、BMWはできが悪いとの評判です。
Cクラスのディーゼルは良さそうですで期待しています。
その点はいかがですか?

書込番号:19422202

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2015/12/21 10:29(1年以上前)

アイドルストップは私はあまり気になりませんがそれなりにブルンと来ますよ。
気になる方は機能をキャンセルできますが。

C220D sportsが納車されてまだ2週間ですが大満足です。
燃費はさすがで下道でもリッターあたり13程度、高速なら20を超えます。

直近はレンジローバーEvoqueに乗ってましたが、評判のイマイチなナビもEvoque標準のDVDナビと比較すると格段にいいです。

書込番号:19422582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2015/12/21 21:03(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。乗っている人のコメントは
大変ありがたいです。そうですかぁ。。ブルンっとね。わかりやすいです。
一度試乗を申し込んでみようかと言う気になりました。
シュテルンかヤナセかどちらが良いんでしょうか。最寄りの店舗はシュテルン
ですけど。皆さんはどちらで購入されているのでしょうか。差し支えなければで
結構ですが。よろしくお願いします。

書込番号:19423960

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2015/12/21 21:58(1年以上前)

>GSX1100S KATANAさん
都内在住でガソリンのC200を昨年ヤナセより購入しました。

家からはシュテルンの方が近かったのですが、セールスさんの身だしなみや知識、サービス工場の整理具合など総合的に、ヤナセに軍配が上がりました。
ご存知かと思いますが、シュテルンの場合、その経営母体が様々で、永く地元で輸入車業をやってきて信頼度の高い所や、歴史の浅い中古車業からの業転もありますので、良く調べてみた方が良いかと思います。

書込番号:19424128

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

エクスクルーシブライン登場

2015/03/01 16:55(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル

クチコミ投稿数:100件 Cクラス セダン 2014年モデルの満足度4

ベストカーにですが、3/6限定車でC200エスクルーシブラインリミテッド(エレガンス顔)が700台登場と書いてありますね。

ディーラーなどで、もう情報をお持ちの方はいらっしゃるのでしょうか?

私は、C250が、昨年末契約、3月中旬陸揚げ、3月末納車とのことですが、情報はありませんでした。

書込番号:18531763

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件 Cクラス セダン 2014年モデルの満足度4

2015/03/01 17:12(1年以上前)


クチコミ投稿数:100件 Cクラス セダン 2014年モデルの満足度4

2015/03/01 17:23(1年以上前)

ムイチモンさん

早速の返信ありがとうございます。

すでに、情報はあったのですね。

注文時に知っていたら、迷っていたと思います。

書込番号:18531851

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/01 17:48(1年以上前)

熊本太郎 さん
C250、私も同じでエレ顔が欲しかったです。昨年購入ですが、ディーラーさんに本当にエレ顏どうしても欲しいから待ったらダメ?と聞いたら、出たとしてもC250では出ないと思いますと言っていました。売りたいだけのハッタリかもしれませんし、この事がある程度内定していたのかなとも思いました。
やはり実写を見ると断然エレ顔の方が気品がありますね。後付けポンといかないらしいと聞いて本当に羨ましいです。本当に250エレは出ないんでしょうか?

書込番号:18531970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件 Cクラス セダン 2014年モデルの満足度4

2015/03/01 18:33(1年以上前)

miyuka dueさん こんにちは。

私のディーラーでは、C250は展示車もなく、試乗もC200のAMGラインだけでした。オーディオの件があり、C250にしました。納車は最初5月末といわれていましたが、3月末になりました。

エレ顔は、どうなるかわかりませんが、クリーンディーゼルやら、ハイブリッドなどは予定されているようですね。

書込番号:18532156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/01 19:13(1年以上前)

リーフのBOSE。音はすごくいいです。

同じくです。
ブルメスター良いですよぉ
という割に現物無し、Sで視聴会でしたがソースがFM、もともと耳も肥えてないのでなんのこっちゃでしたが、スピーカーの見た目で決めました。
ウッドは下のグレードのツヤツヤがいい!と言ったのですが、張り替えると20万超えますと言われ断念、ただ実物を見ると割といいなと思いました。案の定、ブルメスターは私の耳には何のこっちゃでしたが見た目だけですから大満足です。リーフ号のBOSEと比較したらダメでしょうが、同じオプションオーディオですが、段違いの質感(見た目)です。(音的にはリーフ君の方が良く聞こえます。耳腐ってますかね?笑)

もう一点意外に良かったのがホイール、掃除がし辛いし、W204でも使用していたC200のAMGが履いている5本スポークの18インチが良かったのですが、実物は単色のSより断然カッコいい上にコーティングのせいか全くダストも付かず大満足でした。

まだ街中では1台しか250に遭遇していませんので、ちょびっと優越感は断然感じられます。

書込番号:18532315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mc2520さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:78件

2015/03/01 19:51(1年以上前)

>ブルメスター良いですよぉ

車用は知りませんが、ホームオーディオでは相当な高級品です。
http://www.noahcorporation.com/burmester/

書込番号:18532441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/01 20:04(1年以上前)

そうそう。先日、アウディからお誘いの電話があり、ショールームに行きました。C250買ったばかりですし、見限ったヤナセ(一応ベンツ担当とは無関係だと言っていましたが)だったので、冷やかしで行っただけですが、A8に乗せてもらいました。Bang & Olufsen アドバンスドサウンドシステム 19スピーカーってのを聞いたのですが、イグニッションオンで何か出てくる!おおー!ですが、やはり音は、私には何のこっちゃでした(笑)。かなり大音量でかけてくれたので迫力は凄かった!

おいくら万円?と聞いたら80万円ですって!高っ!あとヤン車か!っていうくらい後ろにまでモニターが。要ります?なんかアウディって迷走してるんでしょうか?

そう考えると、ブルメスターは上品で質感もあっていいですね。奇をてらう感じでも無く。以前ここでも女性の方が仰っていた、マークレビンソン?レクサスのオーディオなんですね。これも見ましたが見た目地味ですね。音は相変わらず何のこっちゃ。皆さん、各社同じ音源で目隠しして利き音したらピタリと当てられるのでしょうか?

書込番号:18532485

ナイスクチコミ!1


KK808さん
クチコミ投稿数:55件

2015/03/02 08:47(1年以上前)

エレガンスはやはりいいですね。
ディーゼルでこれが出たら私にとってはかなり魅力的。

B&Oはデザインで売っている北欧メーカーです。audiとはそういう意味でよいマッチングと思います。
リアのモニターというのは、ショーファーとしての機能の一環でしょう。

書込番号:18534269

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

キーレスゴーの施錠について

2015/02/25 23:07(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン 2014年モデル

スレ主 蟻0518さん
クチコミ投稿数:42件

教えて下さい。
今週、CLAからS205に乗り換え、ベンツのキーレスゴーを初めて使用します。
キーを持っていれば解錠、エンジンスタートは問題ないのですが、
キーを持って車を離れても施錠されません。ベンツのキーレスゴーは、施錠時、
リモコンのボタンを押さなければならないのでしょうか?
お願いします。

書込番号:18518596

ナイスクチコミ!2


返信する
WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2015/02/27 11:18(1年以上前)

ドアハンドルに触れてください。
車から離れただけでは施錠しません。

書込番号:18523263

ナイスクチコミ!1


KK808さん
クチコミ投稿数:55件

2015/02/27 21:07(1年以上前)

ドアハンドルの外側を触れると施錠、ですね。
解錠はドアハンドルを握る(近づいただけでは解錠されないと思います)。

自分はEなので同じかどうかわかりませんが。

書込番号:18524774

ナイスクチコミ!3


スレ主 蟻0518さん
クチコミ投稿数:42件

2015/02/28 12:10(1年以上前)

ありがとうございます。
離れても施錠されない事がわかりました。

書込番号:18526822

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

本日注文(契約)してきました!

2015/02/10 22:52(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル

クチコミ投稿数:23件 Cクラス セダン 2014年モデルの満足度4

本日、C200アバンギャルドを契約してきました。
CLAと迷いましたが試乗してみて個人的にCの方が乗りやすかったです、CLAは思ったほど前(後ろはめちゃくちゃ狭い!)は狭くなかったですが体の大きい人は向かないと思います。

4月から本体、オプション価格値上がり(2%ー3%)、プレミアムクーポン(10万円)が無くなる、エコカー減税が変わる、トリプル値上がり(単純に25万)の為じっくり選ぶつもりが見学から試乗も含めて3日で決めてきました。
納車は担当者が頑張って車を確保してくれて2月末遅くても3月の第一週目になるようですが今から楽しみです。

もし迷っている方がいましたら、ディーラーに相談しに行った方が取り敢えずいいと思いますよ。4月から値上げなので駆け込みの為車の確保も難しいようです。

参考
本体、ベーシックパッケージ、AMGライン、装備品(15万)、諸経費、値引き、合計580万

書込番号:18462141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/10 23:16(1年以上前)

まだ、4月以降の内容はわかりませんので、営業さんからしたら、急いで下さいと言うのが、セールストークなのでしょう!今までもそうですが、急いで良い事ないので、私は、様子を見ています。
国産車でもどうなるかわからない状況ですから、これからどのようになるのでしょう!

いつ買っても、イロイロ策を考えてくるので、たいして変わらないのが落ちかな??

書込番号:18462267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/10 23:43(1年以上前)

メルセデスは、そのブランドイメージを浸透させた事の成功ブランドだと思います。新Cクラスは方向性が、Cクラスとしてもまだまだブレていると感じます。オプションパッケージの選択も少なく、ランフラットタイヤも、、、やめるかもしれません。4月から値上げ? そんな事であおっている商売をしているブランドは、消費者をバカにしています。メルセデスは新型発売から3年ほど様子を見た方が満足いく買い物が出来ると思いますが? もっとバリエーションが増えてからでも、遅くないと思います。新型を自己満足で乗るのならいいですが、僅かな、ほんの一時の新型満足です。

書込番号:18462370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kat55さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:23件

2015/02/11 00:57(1年以上前)

価格の面だけに焦点を当てたら、
目先の値上げだけでなく長期的に考えても今買って良かったのでは?
もちろん、初期型は機能面での陳腐化は仕方ありませんが。

昨今の輸送費や材料費増大の価格上昇もさることながら、年次改良のどさくさでどんどん装備充実していってその分値上げしていくっていうパターンも多い。
Cも早速来年に内装のデザインや機能に大きく手を入れるみたいな話がありますが、価格は据え置きとは考えられませんし。

BMWの320のデザインラインあたりも3年前は450万円くらいだったのに今は500万円?
確か最初は衝突軽減ブレーキも普通のクルコンさえも付いてなかったけど。

書込番号:18462588

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/11 03:15(1年以上前)

W202以降、ずっとCをモデルチェンジ毎に買い替えています。
途中マイナーチェンジがありますが、現行モデルにながーく乗れるのがメリットだと思っています。
モデル初期のマイナートラブルは運よく見舞われた事は無いですね。先代は、6年経ってリアのコネクターが溶け後にリコールになりましたが、リコールはたまにあったかな?でも事故や大きなトラブルに至った事は無いですね。

一応、その都度上位グレードを選び、クラス内のちょっとした優越感に浸るために頑張っていますが、W205、C250はこみこみで確か750万、W204のC300も確か730万くらいで結構かわいくない金額だなと思った気がするのですが、それ以上でした。

しかし、W204のC300と比べると、今回のW205うーん、なんです。

後に350が出ましたが、C300は本当に満足の行く車で、W205が納車された今も、ほとんどW205でなくW204にばかり乗っています。リアのエアコンまで温度と風量調整がディスプレイでコントロールできるという上位クラスの様な装備で、V6?、3リッターの、静かで余裕のある走りは、車の難しい事が全く分からない私ら主婦でも分かるレベルの快適さでした。

W205は安全装備がてんこ盛り、パーキングアシストまで付いているものの、どれも使えるレベルとは言えないような・・・だったら最初期型のW204の方が完成されていたなと思う程。

他トピでも結構けなしていますが、今回のW205、私自身あまり良い所が見つけられていません。W204の中古でもそんなに不満が無いどころか、モデル落ちで価格の下がり方はむしろ羨ましいくらい。

最初期に買って後悔の無かった私ですが、W205だけは、もう少し待った方が・・・というのが正直な感想です。

書込番号:18462786

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件 Cクラス セダン 2014年モデルの満足度4

2015/02/12 22:50(1年以上前)

色々な意見があって参考になります。

値上げは確定なので4月、5月に買うなら今買った方が良いと個人的に納得しています。
昔から欲しくなった時が買い時という考えです。

ランフラットタイヤ(パンクしても暫くは走れるタイヤでしたよね?)は便利だとは思いますが、
不満も満足も無いですね。乗り心地が悪いと聞きますが試乗では特に感じなかったです。
安全装備も平均以上あれば良いかな、と言うぐらいの考えてです。

今回不満があるとすれば馬力が180しかない所です。まぁ馬力が欲しければ金を出せと言うことですね(笑)
目指せSクラス!!

書込番号:18469773

ナイスクチコミ!3


exemenさん
クチコミ投稿数:11件

2015/02/15 00:52(1年以上前)

当たり前ですが後期より品質低めでも新しさを求める客層、モデルチェンジ近いので品質求める後期の客層、好みはありますね。人それぞれですが私はどちらかというと後者かな。後期の質感が格段に上がってお得と感じた204がそうでした。メーカーも特定の時期に売り上げが偏らないよう、うまく計算してますよね。前期、後期で買い替えできる方が羨ましい。

書込番号:18477616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

もうすぐ納車の時期が来ます。

2014/11/19 10:57(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン

スレ主 yhmy7733さん
クチコミ投稿数:11件

私は去年の同じ月にCLA180を購入しました。そのときもたまたま在庫車で車があったので納車2週間で来ました。とてもラッキーでした。

某ディーラーの営業マンからCLA180が入荷が思ったほど入ってこないので私のCLAを売却してくれませんか?と半年前から言われていたのですが、次にほしいと思った車がないので断っていました。

でも今回Cクラスのステーションワゴンが以前からネットで写真を見たとき、今度のステーションワゴンはかっこいいな〜、と思っていて、たまたま別用事でディーラーへ言ったらCクラスのステーションワゴンの話が出てきて、パンフレットを渡されました。

でも、CLA180はローンで買っていて残債も残っているので無理だと思っていたら、「今ならCLAを高く下取れますよ。」といわれ計算していただいたら、下取りで残債がほぼ0円になるくらいの高値を提示してくれました。

であればと今回C200のステーションワゴンを即決で契約してしまいました。(勢いで、、、)

車の値引きもがっつり引いていただき大変満足しています。

ベンツは中古も含めて今回で7台目の購入ですが、やはりベンツはいいですね〜。

今度のCステーションワゴンは安全面でも装備がすごいらしいので楽しみです。

ちなみにもう1台 W221 AMG S63も所有しているのですがこちらも今のところ快調です。

納車も11月末には来るそうです。

今から待ち遠しいです。

某ディーラーさん。いつもありがとうございます。

書込番号:18183099

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

CLS買いました。

2014/11/10 23:13(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > CLSクラス

スレ主 telcomさん
クチコミ投稿数:8件

S550ブルーエフィシェンシーからCLS350の買い換えです。
新型のSクラスが見慣れず悩んでいたところ、友人からCLSと言う名前を聞き
写真を見たらカッコいいのでこれで決定。

価格もこなれていてスタイリングはベスト、
悪い点だけ書くと

@エアサスの反応が良すぎと言うか跳ねてる?ような気がする。
慣れかなぁ…
A機能が多過ぎて何がなんだか理解できない。(個人的な問題)
B電動パワステの反応が良すぎて慣れるまで微妙
 低速時にちょっと右に寄りたいのにクイッと動いてします。
Cクーペの宿命と言われる乗り降りの際の窓ガラスにぶつかる率が高い。
Dエンジンの音が軽い感じ。

一番気になる後席の広さは意外に広い感じでした。


書込番号:18154146

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6件

2015/02/24 11:48(1年以上前)

V6 3500cc 素晴らしい車、男はcoupéを乗るべき!
乗り込み仕方によってぶつかることがない。ちなみに僕の身長は180cmあり、個人的はポルシューより、乗りやすい。
4ドアcoupeは最高です。
3年間は存分に楽しんでください。次はS coupeにしましょう

書込番号:18512849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング