メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27797件)
RSS

このページのスレッド一覧(全285スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信4

お気に入りに追加

標準

w222 5年間の不具合は?

2018/12/22 17:58(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Sクラス 2013年モデル

スレ主 s300hさん
クチコミ投稿数:3件

w222 新車で購入し早3年。車検とりました。メルセデスケアがきれてこれからどうなるのか一抹の不安があります。走行不能になる大きな不具合はなかったですがこれからが心配です。高速24km/lの燃費とエアサスの
すばらしさからなるべく長くのるつもりです。先輩諸志経けん談おまちしています。

書込番号:22341792

ナイスクチコミ!18


返信する
LAJさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/03 14:57(1年以上前)

当方27年S550Lです。
3年がたってからトラブル多発です。
2年延長保証に入っていてよかったです。

リアシートベルト巻き取り不良二回(左右)、トランクしまらなくなる、給油口浮き、

書込番号:22367796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:21件 Sクラス 2013年モデルのオーナーSクラス 2013年モデルの満足度4

2020/06/28 18:22(1年以上前)

新型Sクラス

S600ですが、5年間(2020/6/28 現在の走行距離47,500km)のトラブルとしては、

初期 リア左座席のマッサージ稼働せず
(エアーを送るホースが挟まって潰れていたとか)

2年目 左前輪サスペンション異音
(メルセデスケアで無料)
https://review.kakaku.com/review/K0000566451/GradeID=26603/#tab

3年目 ドアLEDランプ切れ
(有料約30,000円、LEDで球切れ?早すぎ)

4年目 左前輪ショックアブソーバー周りのゴム部品を交換(2年目修理と関係あるかな?)
(有料約110,000円)

4年半年 給油口閉まらない 
(円滑剤を可動部に吹き付けて自分で修理)

5年目 フロントのBluetoothリモコン故障
(まず、使わないので放置)

5年過ぎ エンジン始動後1分過ぎあたりに、ダッシュボード内で「パタン」と異音。
(空調のダンパーが閉まる音らしい。でも、初めはしなかったので、何故?)
気にはなりますが、モデルチェンジが近いらしいので、買い替えますから我慢)

歴代S600の中では4代目ですが、一番壊れなかった方でしょうか。
世界の高級車なんて、言われますが国産の方が壊れませんね。

書込番号:23499367

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:21件 Sクラス 2013年モデルのオーナーSクラス 2013年モデルの満足度4

2020/07/15 18:09(1年以上前)

忘れてました追加で。
3年目の車検前に、エンジンから異音が出るようになりました。
60キロ付近で走行中に「フアン、フアン」と、、エンジン回転が不安定に吹け上がる感じの異音が発生。

原因が分からず、少し我慢していました。
その後、車検受けてましたが、3カ月後、異音が更にハッキリして来て再修理。

3年のメルセデスケアは切れていましたが、異常を3年内に申告し、それを直せなかったからと、無料で対応してくれました。
異常は気になったら早めに伝えておくべきですね。

書込番号:23536134

ナイスクチコミ!1


スレ主 s300hさん
クチコミ投稿数:3件

2020/12/23 19:57(1年以上前)

w222購入から早5年。4万7千km。エアサスすばらしいです。燃費 23km/lすばらしい。初期のエラーメッセ
ジ以外もんだいなし。さすがフラッグシップ。これエコカーで税金が安い。外装 白 内装 シルクベージュがほしかったが内装 黒でがまんしています。ウッドパネルつや出しいいものあればおしえてください。

書込番号:23865756

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

洗車してわかること

2020/12/09 11:55(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2016年モデル

スレ主 梨畑さん
クチコミ投稿数:140件

マイナーチェンジ後のEクラス納車から一月以上が過ぎ、この間ロングドライブも何度か楽しみました。
高速道路走行時の安定感と静粛性は群を抜いていると感じますが、その理由の一端は洗車してみて解りました。
先ず、ドアのパッキングが違います。Cクラスのドアパッキングが二重だとすれば、Eクラスは四重でしょう。分厚いパッキングが幾重にも重なっています。そのため、洗車後ドアの内側に殆ど全く水が入っていません。Cクラスでは、洗車後ドアの内側の水をしっかり拭き取る必要がありました。
Eクラスのドアは、閉める時ゆっくりとボディに近付けるとサーボモーターで引き込まれます。電動トランクリッドと同じ仕組みです。これによって、ドアパッキングがしっかりと密着し、高速走行時も車内はとても静かです。Cクラスでは聞こえた、ミラーの風切り音も全く聞こえません。
そして、洗車後の拭き取りで感心したのがサイドシルの厚みです。Cクラスの倍くらいありそうで、非常にがっしりとしています。
インテリアもシンプルで高級感があり、先進的なユーザーインタフェースだけではなく、基本構造にコストをかけているのが良くわかります。

書込番号:23838801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件

2020/12/09 16:04(1年以上前)

良かったですね。

書込番号:23839195

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:6件 Eクラス セダン 2016年モデルの満足度5

2020/12/09 18:33(1年以上前)

>梨畑さん
メルセデスAMG E53への変更、おめでとうございます❗
AMGのEクラスとは凄いですね。
私も昨年にeクラスへ乗り換えたのですが、仰られ通り基本構造にコストをかけている、と感じており、全体的に満足しています。
ただ、ランフラットタイヤのゴツゴツ感は好きになれず、本気でタイヤ交換を悩んでいます。泣

書込番号:23839417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 梨畑さん
クチコミ投稿数:140件

2020/12/09 19:30(1年以上前)

>ペガサス流星拳ですさん
はい、私も乗り換え前のC200で、高速走行時は素晴らしい乗り心地なのに、市街地の継ぎ接ぎの多い道路ではタイヤがゴトゴトいうのが気になりました。E53はランフラットタイヤではなく、トランクにはパンク修理キットが入っています。扁平率の高い20インチですが、C200の時より市街地でも乗り心地が良いです。
6気筒のISGが開発中から気になっていて、フェイスリフトと同時に注文してしまいましたが、高速での追い越し加速など大変スムースで、全くストレスがありません。市街地でも乗りやすいです。
ただ、流石に燃費は悪いですね(^o^;)

書込番号:23839515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:6件 Eクラス セダン 2016年モデルの満足度5

2020/12/09 20:01(1年以上前)

>梨畑さん
こんばんは

E53はランフラットではないのですね。
やはり乗り心地重視であれば、脱ランフラットですね。
次の休みに、タイヤ選びに行ってこようかと本気で悩んでいます。

〉ただ、流石に燃費は悪いですね(^o^;)
AMGを乗られる方が燃費を気にしてはいけませんよ笑笑
好きな車を乗るのが一番と、最近は強く感じます。

書込番号:23839600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2020/12/10 07:34(1年以上前)

>インテリアもシンプルで高級感があり、先進的なユーザーインタフェースだけではなく、

そうですね。最近はハイパフォーマンスカーのエントリーモデルのCクラスまでも、
タブレットをダッシュボードに刺しただけのようなコストダウンのインテリアの車が多いので、
Eクラスとの違いは大きいですね。
Cクラスのタブレットを載せたダッシュボードはあまりにもコストダウンしすぎって感はあります。

書込番号:23840411

ナイスクチコミ!1


スレ主 梨畑さん
クチコミ投稿数:140件

2020/12/10 08:54(1年以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
ありがとうございます。
そうですね、Cクラスのナビ画面は、ダッシュボードにタブレットを付けたようでした。また、メーターカバーが丸く盛り上がっていて、これらがフロントのウインドウシールドを遮っていたと思います。
Eクラスはダッシュボード全体が低く、フロントの解放感が大きいですね。助手席の見晴らしの良さは最高です。

書込番号:23840498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2020/12/10 10:22(1年以上前)

> タブレットをダッシュボードに刺しただけのようなコストダウンのインテリア

方向性はそっちの様に思います。
Eクラスも次のフルモデルチェンジでこのスタイルでしょう。

書込番号:23840625

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

自動運転は、現在でもハイレベルだった

2020/12/06 20:42(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス 2018年モデル

スレ主 skyymoさん
クチコミ投稿数:14件

自動運転に興味があり、昨年のレベルで価格と性能のバランスが一番良かったと思われる
Aクラスを購入しました
そして一年が過ぎて、国産からもスカイラインやレヴォーグやレジェンドなど、
より進化した車が発表されました
1番気になるレヴォーグの最新モデルを試乗する機会があり、
販売店近くの山道を走ってきました
まずは、レヴォーグですが最新モデルらしく液晶パネルが大きく
非常に先進性を感じる車でした
そして肝心の自動運転はというと、車線のはっきりした片側
一車線の山道を時速50キロに設定して走ってみました
ハンドルは左右に10時10分程度までハンドルを切るくらいの
コーナーが続きますの
なぜかそんな好条件の道路でしたが、車線をほとんど認識せず
結局はハンドルを切らないといけない状態になりました
高速であれば、もう少しいい結果だと思いますが、
これにはちょっと残念です

そして、帰りに愛車のA200dで同じ道を同じ設定で走ってみると
結構ハンドルを切ってくれ、もちろんハンドルを持てと注意されますが、
時々ハンドルのセンサーに触れることで、ほとんどがそのまま
自動で走り切ってしまいました

てっきり、全然最新モデルには及ばないと思っていただけに
嬉しい気分となり、帰ることが出来ました
注意さえされなければまだまだ自動運転は現役だと
感じた1日となりました

書込番号:23833741

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:9932件Goodアンサー獲得:1393件

2020/12/06 22:55(1年以上前)

>skyymoさん
アイサイトーXでも、高精度地図がない一般道ではただのアイサイト3.0+αです。

書込番号:23834058

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4003件Goodアンサー獲得:120件

2020/12/07 13:16(1年以上前)

スカイラインは試乗されないんですか?w

書込番号:23835007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 skyymoさん
クチコミ投稿数:14件

2020/12/07 20:24(1年以上前)

>待ジャパンさん
まだまだ一般道での運転支援は、最新モデルでも期待ほどではないみたいですねぇ

>funaさんさん
スカイラインは試乗したいのですが、仕事の休みとディラーの休みが同じで
なかなか試乗の機会に恵まめていません

機会があれば、いずれの車でも高速での試乗も試してみたいですねぇ

書込番号:23835711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ジェスチャーコントロール

2020/11/10 18:04(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2016年モデル

スレ主 梨畑さん
クチコミ投稿数:140件

後期型になって、外観のフェイスリフトだけでなく、むしろユーザーインタフェースが大幅に改良されており、素晴らしいと思います。「ハイ、メルセデス」で走行中に殆どの操作が出来ますし、ジェスチャーコントロールは実際に使えます。ディーラーで説明された時は、「何そのギミック?」と思ったのですが、夜間運転中に助手席の荷物に手を伸ばそとすると、手元を照らすライトが自動点灯して感激しました。ナビ画面に手を伸ばすだけで使用頻度の高いタッチボタンが表示されますし、これは究極の安全性向上装備であろと思います。

書込番号:23779990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

g400d 当選

2020/10/17 22:51(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス

スレ主 tty121さん
クチコミ投稿数:22件

g400d

いろいろありましたが、
g400d stronger than time edition
購入できました。
現行g350dはリセール最高でした。

書込番号:23732851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
G911さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/18 00:42(1年以上前)

>tty121さん

g400d stornger than time edition 当選
おめでとうございます。

tty121さん

g400d stornger than time edition 40台限定の件のスレ
にて、シュ にて落選と書き込まれていましたが、

他の店でも重複予約されていたのですか?

どの地域のお店ですか?
シュ○○○ ですか? ヤ○○ですか?

書込番号:23733004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ks62117さん
クチコミ投稿数:12件

2020/10/18 18:48(1年以上前)

>tty121さん
おめでとうございます!

わたくしは現行g350dからg400d manufakturへの乗り換えを検討しているのですが、g350dと比べて加速などの乗り心地は違いますか?
よろしくお願いします!

書込番号:23734370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tty121さん
クチコミ投稿数:22件

2020/10/18 23:48(1年以上前)

>G911さん
ありがとうございます。
9月登録縛りだったみたいでキャンセルが出て、枠が回ってきました。
関東のSです。

>ks62117さん
まだあまり乗っていませんが、
すこし静かになりスムーズになった気がします。笑
内装はかなり変わり、気に入っています。
薄い感想ですいません。
満足度は高いです。

書込番号:23735026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


G911さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/19 07:34(1年以上前)

>tty121さん

そのようなことも起こるのですね。
tty121さんは、次選だったのですね!

因みに1つの店舗で1台あるかないか?の車両だと
思いますが、 倍率はどのくらいでしたか?

また、g400d manufakturの情報 お聞きされましたか?

書込番号:23735280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tty121さん
クチコミ投稿数:22件

2020/10/19 08:01(1年以上前)

>G911さん
倍率は伺ってません。
200店舗以上ある正規ディーラーに対して40台限定ですので、それなりに希少とは思いますが、350dに対して価格が上がりすぎてるので倍率は実際どうなのかなーっ?と思ってます。

manuの情報ですが、あまり聞いたことがありません。
1月納車開始ぐらいの情報です。
すいません。

書込番号:23735304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

クチコミ投稿数:60件

数日前に納車されました
お天気にも恵まれ良かったです。

帰り道はお盆もあり微妙な運転の方が多く怖かった・・・

ディーゼルで4MATICが無くこちらにしました。
試乗も無く買ってしまったので初ご対面!

「スタイリング」
  ・オラオラ顔は嫌だったので何となく自分的には優しい感じで気に入ってます。

「オプション」
  ・最初から色々付いてるので付ける物が殆どありません。
   (ヘッドアップディスプレーが無くなったのは何となく損した気分)

「追加オプション」(無料含む)
  ・使用目的に合わせてゴムマット(めっちゃ足跡付きますが汚れても洗うの簡単!)
   自分的には良い感じですがフットレストも欲しかった
   3列目は置いてある程度
  ・ラゲッジルームフルトレイ
   3列目は使う気はないので最初から格納してます。
  ・ドアエッジモール
   あっ!!ってならない様に・・・
  ・ETC
  ・サイドバイザー
   間に合わなくて1ヶ月点検で装着予定
  ・シリコンワイパーブレード
   雨降ってないので分かりませんが撥水が好きなので
   これにしないとビビる率高いみたいです。
  ・LEDロゴプロジェクター
   社外品も沢山ありますが面倒なので・・・
   妻からは何の意味あるの?って言われました
  ・タッチスクリーン保護フィルム
   あまり必要ない気もします。
  ・ドラレコ付きルームミラー
   ん〜値段の割にはお粗末な感じがします。
   友達の社外品1万円程度の方が鮮明でした(T-T)
   ・横長台形でも小さい
   ・画像があまりキレイではない
   ・リアカメラ昼間反射しやすい、夜ボケた感じの映り(暑さで落下してました)
   ・ミラー本体入れ替えなので読書ランプが無くなった
   ・microSDXCカード 128GBに切り替えました
  ・USBアダプターケーブル
   必要ないと思います。
   type-Cだけどバッファローでtype-A,Cが一体の小型の物があります。
   音楽入れて差しましたが問題無く使えます。
  ・CPCプレミアムコーティングダブルG
   洗車簡単にしたいので!
 その他
   キーパー行って窓全面フッ素撥水加工、Wホイールコーティング、レンズコーティング

スタッドレスはフェア便乗で予約済み
     

「走り」
  コロナもあって遠出もしてないので一般道のみ30km位走行
  ハイブリッド車に乗っていたので比較は出来ないと思いますが・・・
  コンフォート設定で他は試してません。

  ロードノイズ ・・・結構あります。(タイヤ一皮むければ?)
  エンジン音  ・・・結構あります。
  予想してたので吸音シート買っておいて自分でフロア全体に敷きましたが
  まぁー自己満足程度です。  
  
  凸凹     ・・・軽い突き上げあります。(やっぱサスの問題かなぁ)
  信号待ち発進 ・・・もたつきます。アイドリングストップ解除もあまり変わらず
              (慣れれば変わる気もします)
  カーブ    ・・・Gも感じにくく安定感良いです。
            (一般道なのであまりスピードは出せませんが前が居ないときにちょっと踏んでみました)
  加速感   ・・・なかなかの加速で満足
  燃費     ・・・これからですがちょい乗りだと表示が3km/Lって表示( ・_・;)

  何というか全体的に安定・ガッチリした感じで不安感は無いです。

アンビエントライト ・・・色変えるの最初だけでしょう!
シートヒーター   ・・・ヒーターだけだけど前車もあったので必需品
カメラシステム   ・・・あって当たり前になってますが殆ど見ない(ミラー小さい分あった方が良い)
マルチ・アダプティブ ・・・エンジンかけると最初ピコピコ点くのが面白い

トータル的には大満足です!

高速の安定性など色々と試したいですが
ちょっとしか乗れてないのでこれから色々楽しみたいと思います。

     



  


   

書込番号:23591394

ナイスクチコミ!14


返信する
HASSY718さん
クチコミ投稿数:14件

2020/08/15 09:00(1年以上前)

色は何色にされましたか??

書込番号:23600990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2020/08/15 13:18(1年以上前)

>HASSY718さん

白で頼みました

ホントはマウンテングレーが欲しかったんですが
そもそも無かったので・・・

書込番号:23601468

ナイスクチコミ!0


NATHIROさん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/06 21:33(1年以上前)

>平民たかさん

サスペンションについて教えてください。Webでのレビュー記事でもWebCGでは可変ダンパー無しとなっているのに対し、car watchでは可変ダンパー付きと書いていて情報が錯綜しています
。カタログには可変ダンパーの事は一切書かれていないのですが、ダイナミックセレクトにサスペンション設定の項目が独立してもしあれば可変ダンパーということになろうかと思います。
実際はどうなんでしょうか? もしあるとすればスポーツとコンフォートで乗り心地はかなり変わりますか?
ご教示よろしくお願い致します。

書込番号:23646410

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング