メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全285スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信10

お気に入りに追加

標準

納車と燃費

2018/12/20 23:42(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス 2018年モデル

スレ主 G63さん
クチコミ投稿数:13件 Aクラス 2018年モデルのオーナーAクラス 2018年モデルの満足度4

高速含めた220キロ走ってみました。街中はブレーキもよく効き加速も不満はありません。但しリアは跳ねます。高速は、日頃乗っている車のせいだと思いますが、あまり走りません。エンジン音がかなり聞こえて、頑張ってる感が、凄い。タイヤはブリジストンでした。ナビもW213より使い易く、レスポンスも反応も良いです。トランクマットはOPで頼んだら、二枚重ねで納車。MBUXは、発展途上だと思いました。アップデートされるタイミングで、徐々に良くなるは思いたいです。街乗りでは最高でした。多少渋滞してましたけど、意外に燃費悪かったです。昨日は車庫でずっと暖気して触っていたので、満タンにし直して出かけましたが、意外に伸びず。高速はやはり回さないと、合流がきつい。ヘッドアップは、かなり大型化して、3画面構成で、案内時以外は2画面構成で、かなり存在感あります。アンビエントライトは、明るさマックスだと、結構明るいです。リアシートのヘッドレスト穴も光っています。サンルーフ付のstyleにすれば良かったと後悔です。360度カメラはG63より画像がきれいです。トータルで良い車だと思います。

書込番号:22338367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
teejiさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件 Aクラス 2018年モデルの満足度5

2018/12/21 08:30(1年以上前)

>G63さん
納車おめでとうございます。
リアはマルチでも跳ねますか。。。AMGstyleとの違いのトーションと18インチの差がどうでるかですね。
ED1でもタイヤはBSですか、展示車はピレリばかりでしたのでてっきりED1はピレリだと思ってました。
燃費はいいとは言えない結果みたいですが、試乗車はもう少し良かったのでもしかすると16インチのノーマルstyleはそれなりの数値が出るのかもと思いました。タンク容量が少ないので満タン高速込で550-600キロは走って欲しいと思っていたのですが、難しそうですね。
でもトータルとしてはいい感じのようで安心しました。1月の納車は気長に待つことにします。ありがとうございます。

書込番号:22338808

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件

2018/12/21 08:42(1年以上前)

>G63さん

詳しいレビューをありがとうございます

SPORTSモードは試されましたか?

先日試乗したときに踏み込んでも加速しないんで

これは駄目かなぁ・・・ と思っていたらEcoモードだったというオチがございました

Comfortモードにするとまぁまぁ走ってくれたので

Sportsだと高速道路の合流もスムーズなのかなぁ

と思いました

書込番号:22338820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/21 12:45(1年以上前)

>G63さん
ご納車おめでとうごさいます。
マルチリンクであっても跳ねますか?意外ですね。
サンルーフ付きであればよかったという理由は何ですか?

書込番号:22339189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 G63さん
クチコミ投稿数:13件 Aクラス 2018年モデルのオーナーAクラス 2018年モデルの満足度4

2018/12/21 13:06(1年以上前)

>teejiさん
購入ディーラーに数台入ったそうですが、ピレリとBSだったようです。styleはブリジストンにハンコック。燃費は正直びっくりしました。渋滞と、買い物待ってる間にかけっぱなしだったからかも、しれません。そんな踏んでないのですが、表示あってるか疑いました。妻が今日ガソリン入れたようで、携帯には燃料充填レベル99パーセントで、航行可能距離422キロと出ています。都内では、取り回しや縦列でドア開ける際にも、ブラインドスポット警告もなるし、自転車が行き来する中で、便利です。

書込番号:22339238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 G63さん
クチコミ投稿数:13件 Aクラス 2018年モデルのオーナーAクラス 2018年モデルの満足度4

2018/12/21 13:11(1年以上前)

>@starさん
全てのモード試しました。1.4だったら当然と思いますが、街中ではコンフォートでも十分です。スポーツモードにすると、軽快ですが、日ごろ乗ってる車と違いすぎてすいません。但し、キビキビ軽快にというのが正しいと思うくらい、軽く加速してくれます。ハンドルが軽く、そしてブレーキはよく効く。アクセルレスポンスは良いって感じです。なんか面白い車です。滑らかな感じが好きです。

書込番号:22339245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 G63さん
クチコミ投稿数:13件 Aクラス 2018年モデルのオーナーAクラス 2018年モデルの満足度4

2018/12/21 13:16(1年以上前)

>Tsuyama2018さん
日頃乗ってる車と、最近乗っている車が値段も違いすぎると言うのが正しいかもです。跳ねると言うか、突き上げ感と、音が気になりました。但し、ダイレクト感が私は合ってます。昨日都内でサンルーフ付きを見たら、サンルーフが大きく、正面から見るとルーフも黒く見えるため、タバコを吸う自分にしたら羨ましく感じました。ただそれだけです。やはりグリーンというか黄色というかあのラインは好きになれず、ロリンザーに変更するよう注文します。モールとかED1は黒いのは、私は好きです。

書込番号:22339257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/24 19:37(1年以上前)

それにしてもホームページでWLTC燃費やJC08燃費を公表しませんね。
単に納車優先しているだけでしょうか。
今週も納車ラッシュは続くと思いますが。

書込番号:22347175

ナイスクチコミ!1


kmliaoさん
クチコミ投稿数:19件 Aクラス 2018年モデルのオーナーAクラス 2018年モデルの満足度5

2018/12/30 13:38(1年以上前)

皆さんは燃費悪い燃費悪いと口を揃えたので、正直ある程度覚悟していたのだが、昨日納車して、今日は早速30キロ先の関空の近くにある魚市場に行ってきたが、比較的に信号の少ない道のりかもしれませんが、高速、一般道、30%, 70%の割合で往復で走ったら、燃費は15.2km/l。結構頑張ってくれているじゃないか、満足、満足!
因みに、ナビもトヨタの純正ナビとそんなに遜色ないと感じた!凄く心配したけど、杞憂だった!行き先の入力もSend2Carでいけるから、もう言うことがない!買って良かった!

書込番号:22359519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


kmliaoさん
クチコミ投稿数:19件 Aクラス 2018年モデルのオーナーAクラス 2018年モデルの満足度5

2019/01/06 09:10(1年以上前)

昨日、和歌山マリーナシティから大阪市内に約80kmを一般道で走破して、割と夜遅い時間だったのと途中国道26号(第2阪和国道)のような高速道路並みの道を通ったかも知れませんが、燃費は驚異の18.9km/Lだった!ハイブリッドカーでもないのに、この数字は正直、私的には驚いた!

書込番号:22374654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/06 21:32(1年以上前)

WLTCモード燃費がカタログに乗りましたね。
WLTC モード : 15.0km/L
市街地モード: 10.1km/L
郊外モード:15.6km/L
高速道路モード: 18.5km/L
ですね。JC08モードは乗ってないですね。

書込番号:22376586

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信1

お気に入りに追加

標準

A180Style(AMG)納車(12/29)後の感想

2019/01/02 14:30(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス

スレ主 TKマサさん
クチコミ投稿数:1件

BMW116iからの乗り換え後の相対的な感想です。
 ・街乗りだけでなく、高速道路でも、ECOモードで十分に快適な走りができました。
 ・パワー、トルクともに116iと遜色なく、FFを感じさせない走りでした。
  (メカに詳しいわけではないので、あくまで素人の感覚です。)
 ・元旦の午後、東名御殿場から上りで、3件の事故による渋滞時には、ECOモードで
  アクティブディスタンスアシスト・ディストロニック(自動再発進機能付)を使用し
  燃費は17.9km/lでした。渋滞は嫌ですが運転はすごく楽でした。
 ・段差でのショックは多少ありますが、ランフラットを履いた116iと大きな違いは
  感じません。因みにタイヤは両方ともブリジストンでした。
 ・納車前に試乗した際にはハンドルが軽過ぎ?と感じましたが、慣れるといい感じで
  扱いやすいです。
 ・室内は116iより広く、質感は格段にUPし、大満足です。
 ・2つのディスプレイは見やすく、映り込みは全く気になりませんでした。
 ・MBUXの使用はまだ試行錯誤ですが、車内なので”メルセデス”と呼ぶことも恥ずかしく
  なく、運転が楽しくなることは間違いないですよ。
  (これがきっかけで、これまで使用していなかった"Siri"も使い始めました。)

※あくまで私個人ですので、異なる感想をお持ちの方もおられると思いますが、
 何かの参考になれば幸いです。
 (116iもそれはそれで気に入っていたので、悪く言うものではありませんので、
  誤解なきように。)

書込番号:22365461

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2019/01/02 21:07(1年以上前)

読んだ限りでは
116iとA180は走行性能は同等という評価に見受けられます。
認識は合っていますでしょうか?

書込番号:22366229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ85

返信13

お気に入りに追加

標準

やはり価格がネックです

2018/09/23 22:35(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Sクラス クーペ

クチコミ投稿数:47件

代車で1週間ほどお借りしました。
グレードは、S560クーペ右ハンドル。(4MATICでなくFR)

ベンツの良さのすべてが詰まったクルマです。スーパーウルトラスムーズな走り。
任意に設定できるindividualでステアリングのみコンフォートにし、他はすべてスポーツにすれば、
街乗りはキビキビとした一体感のある走りでノーストレス。
4ドアのSとはぜんぜん違った走り。ボディがただ短くなっただけかと思いきや、乗り味は1クラスアップしてます。

これは欲しいと思ってベンツのサイトで見積もりシュミレーションをしたら、なんと2,000万円超え!
上から4番目、下から2番目のグレードですよ!いつのまにそんなに高くなっていたのか、Sクーペ、高過ぎでしょ。
AMGになると競合はベントレーのコンチGTなのでしょうが、見た目的にもブランド的にもワンランク下に感じます。
もちろんリセールもベンツが下。

クルマはものすごーくいいし、ベントレーを売っているディーラーが個人的に大嫌いなので、
クーペは63の4MATICに試乗してから決断しようと思います。

書込番号:22131928

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/27 21:19(1年以上前)

そろそろ盗撮のレベルを外装から内装にレベルアップすればそれらしくなると思われますw

書込番号:22142236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件

2018/09/27 22:57(1年以上前)

いろいろなことを言う人がいるものですね。
どうして皆さん信じないのでしょうか。きっと自分と比べるのでしょうね。

昨年は計7台のクルマを購入しました。また同数を売却しています。
クルマはメーカー希望小売価格は関係なく、買って売っての差額がいくらかです。
たとえばフェラーリ488スパイダー、買値4200万、売値3700万、差し引き500万円です。
単純に7台×500万円としても使ったお金は3500万円です。(実際はこれより少なかったです)
もし純利で10億円出ている会社のオーナーだったら節税効果は誤差の範囲でしかありません。

クルマは購入時に複数の多額の税金を払うので、最近は税務署もうるさくありません。
たとえフェラーリであっても合理的な説明ができれば否認されません。(減価償却で逆に利益出ますし)

世の中、みんながサラリーマンではないのです。
新艇のクルーザーはもう一桁必要です。
プライベートジェットはたとえ中古でもさらに一桁必要です。
いいかげん、たかだかクルマを数台持っているだけで、嘘と決めつけるのはやめましょうよ(笑)

書込番号:22142527

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/28 01:07(1年以上前)

>どうして皆さん信じないのでしょうか。

なんででしょうねぇw私はもちろん鉄人28さんの味方ですよw必死な姿が涙を誘いますwプププw

書込番号:22142808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2018/09/28 07:19(1年以上前)

>鉄人21さん
>上から4番目、下から2番目のグレードですよ!いつのまにそんなに高くなっていたのか、Sクーペ、高過ぎでしょ。

Sクラスは私にはデカすぎて試乗すらしたことがありませんが、ディーラー展示車を見ると堂々としていてなかなか良さそうだなと思います。大型SUVに乗ることを考えたら大差無いかも知れないですね。

で、古い話ですが無理やり似たクラスとして1996年発売初代CL600を見ると新車価格が当時17.2百万円だったようです。
現在のS560が18.26百万円ですから、この間の改善を考慮するとむしろ大幅値下げではないでしょうか。

昨今日本では新車価格がどんどん上がってきている印象ですが、例え国産車と言えども、ご存知の通り車は国際価格です。
そして1995年から2018年の間のドル建て一人当たり名目GDP増加率はざっと拾っただけでも
日本 0.9倍
米国 2.2倍
英国 1.9倍
独 1.6倍
仏  1.6倍
韓国 3.4倍
台湾 2.0倍
星  2.5倍
と、世界の中で日本だけが沈没中です。
日本は政府(財務省)と日銀の方針により長年貧乏一直線推進中ですが、他国は経済学常識通り成長しています。
他国の関税や様々な条件は不明ですが、例えば韓国民からすればこの間にSクラスの価格は三分の一以下になったって事です。
ちなみに2018年の一人当たり名目GDPはシンガポールはもちろん、韓国もすでに日本より大きくなりました。

63の4MATIC、ぜひお買いあげいただいて、多少とも日本経済に貢献してください。

書込番号:22143052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2018/09/28 22:18(1年以上前)

とても納得できるご意見です。

クルマは国際価格なので、当然日本だけに安く売ることはないですからね。
デフレに慣れきった日本人には高く感じても、世界的には妥当な金額なのでしょう。
ほんとに情けない話です。

久々のモデルチェンジをした話題のGクラスは年内納車可。
デザイン丸パクリのジムニーは1年とか2年待ちとか…
何をか言わんやです。

書込番号:22144576

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2018/09/29 02:57(1年以上前)

スレ主さんにはもの足りないかもしれませんがもうすぐ出るBMW8はどうですか?
正直言ってこのベンツ、クーペとしては格好悪い。
全体のフォルムが昔のサンダーバードみたい。

書込番号:22145000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2018/09/29 03:06(1年以上前)

サンダーバード

サンダーとはやっぱ違うか…

私が言いたいのはこのベンツはセダンをちょい変えでクーペにしたようなデザインにしか見えない。

書込番号:22145004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2018/09/29 10:47(1年以上前)

ありがとうございます。

BMWの8シリーズはカッコいいですよね。
現時点において性能面でもSクーペを上回っていると思います。

ただ、個人的にBMWはいつもニュルで走り込んでいるため、
なかなか日本でお金を出して買う気がしません。
(i8はインポーターがマイナーチェンジ前に吐き出したものを激安で譲ってもらいました)

来年には8シリーズでニュルを走る機会があると思いますので、また感想を書かせていただきます。

書込番号:22145618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:32件

2018/10/18 10:45(1年以上前)

>もし純利で10億円出ている会社のオーナーだったら節税効果は誤差の範囲でしかありません。

会社経営をすれば分かりますが、会社の利益とオーナーの節税効果は無関係です。

>クルマは購入時に複数の多額の税金を払うので、最近は税務署もうるさくありません。

488スパイダーを法人で買えば分かりますが、当然にうるさく言われます。

>たとえフェラーリであっても合理的な説明ができれば否認されません。(減価償却で逆に利益出ますし)

会社経営をすれば分かりますが、減価償却で利益が出ることはありません。

書込番号:22190582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:47件

2018/12/21 09:15(1年以上前)

会社を経営すればわかる…

一応、創業した会社は東証一部になりましたが…
これからも精進してまいります。

書込番号:22338865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:32件

2018/12/21 15:06(1年以上前)

一部上場企業の創業オーナーであっても、役員車として損金算入が認められるのは通常1台です。
その1台の他に、4200万円の車を社費で5台購入したのであれば、2億1千万円の損金が否認されます。
加えてその2億1千万円が、役員賞与と認定されます。

もう少し勉強しましょう。

書込番号:22339415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:32件

2018/12/21 16:56(1年以上前)

誤記訂正します。

その1台の他に、4200万円の車を社費で5台購入し、仮に1年ずつ保有したのであれば、5250万円の損金が否認されます。
加えてその間のリース料相当額が、役員賞与と認定されます。

書込番号:22339588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2018/12/21 18:57(1年以上前)

車のクチコミ板なんだからそんなことどうでもよくねえか?

書込番号:22339774

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ91

返信16

お気に入りに追加

標準

乗替え

2016/10/07 18:52(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2016年モデル

クチコミ投稿数:7件

理由あってC200AGAMGラインからE250スポーツに乗替えます。10月中旬納車予定です。
E250スポーツを数回試乗しましたが、乗り心地はやはりE>Cクラスです。コストパフォーマンスでは
C>Eクラスですが・・・新型Eクラスのオーナーさんアドバイスあればおねがいします。

書込番号:20274035

ナイスクチコミ!6


返信する
一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/07 19:57(1年以上前)

いやぁEですねぇ( ・´ー・`)

書込番号:20274185

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/10/08 04:59(1年以上前)

そりゃ車両重量の重いくるまの方が乗り心地は良いですよ

書込番号:20275306

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2016/10/09 17:32(1年以上前)

>ひろっきゃんさん

乗り換え、おめでとうございます。正直、うらやましいですね。

当方も同じC200ですが、まだ2年で大蔵大臣の許可が出るはずもありません。
資金を蓄えながら噂されている「直6」を待ってみようと考えています。

納車されましたら、是非レビューをお願いします。

書込番号:20280523

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2016/10/15 07:55(1年以上前)

乗り換えおめでとうございます。私もC200AMGラインからE250を考えているのですが、まだ2年の10000キロなのであと1年は乗ろう(正確には「禁煙始めましたさん」と同じで現状では家内のOKが厳しく!今資金繰りをしているところです)と思っているのですが、参考までに「ひろっきゃんさん」の買い替え時の下取りがいくらだったか教えていただけますか?

書込番号:20297011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/10/15 18:05(1年以上前)

C200アバンギャルドAMGライン5月登録走行距離4500kmで下取り価格は当初400万でしたが、450万まで粘りました。
ご参考まで。でもEクラスは今は待ちでしょう。来年は直6もリリースされるでしょうし、目玉の一つのスマホでのリモートパーキングも電波法をクリアして標準装備されるでしょう。

書込番号:20298483

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2016/10/16 16:13(1年以上前)

ひろっきゃんさん情報ありがとうございます。私の場合最低でも買い替えは1年後ですので、そのころには色々なバージョンが出ていると思われますが、自分なりの予算が850ですので250がいいところかな?と思ってます。

書込番号:20301643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/16 19:57(1年以上前)

ひろっきゃんさん、こんばんは
凄く良い下取り価格ですね。
年式は何年式ですか?
私もC200AG AMGライン2014年ですが、
BMWでので下取り価格は330万円でした。
走行距離は5000km修復歴無し
あまりの安さに驚きました。
差し支えなければ、値引き額を教えて頂けますか?

書込番号:20302268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2016/10/24 11:13(1年以上前)

現在新型Eクラスは人気なので、どこのディーラーでも値引きはほとんどありません。私も値引きは0でしたが、ディーラーオプション品で10万位おまけしてもらいました。これも粘ってですが・・・

書込番号:20326209

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/24 12:48(1年以上前)

ひろっきゃんさんこんにちは
先月、Cクラスの点検に行った時、Eクラスの値引きを
聞いたら40万円でした。Cクラスの下取りが、
340万円と言われ、取り敢えず来年の車検までは
乗り換え諦めました。
ひろっきゃんさんの下取り価格が高いのには、
驚きました。
点検を待っている間、Eクラスの試乗をしましたが
乗心地は良かったです。
ナビ画面やメーターがとても見易く魅力的でした。
E250レザーエクスクルーシブパッケージ、
ダイヤモンドホワイトで定価での総額890万円
しばらくはCクラスを大切に乗ります。

書込番号:20326402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2016/11/13 23:04(1年以上前)

本日、E250スポーツをディーラーまで受け取りに行って来ました。C200A.G.との比較ですが、試乗時には短い距離なのであまり分からなかったかった乗り心地が自宅まで50knほど運転してC200との違いが明確に分かりました。やはりEクラスは1ランク上の乗り心地とレーダーセーフティーシステムもすべての点で改善されていました。高速道を路でウインカーを使ったレーン変更をしましたが、とてもスムーズでした。今の所大満足です。

書込番号:20391258

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2016/11/15 11:08(1年以上前)

EクラスW213のTVキャンセラーなどのコーディングを最近された方いましたら状況を教えてください。
ディーラーのセールスいわく、最近Eクラスのコンピュータがバージョンアップされたので、コーディングすると
不具合がでるとのことでした。ちなみにCクラスW205の時はTVキャンセラーなどのコーディングをしても何の不具合も
ありませんでした。

書込番号:20395394

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2016/11/15 11:29(1年以上前)

納車時ディーラーにて

11月13日の日曜日、納車された車をディーラーまで受取りに行ってきました。

書込番号:20395446

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:24件

2017/01/03 21:54(1年以上前)

>ひろっきゃんさん
私も予想外に奇跡的に大蔵大臣の許可が昨年12月におりC200AMGラインからE250SPORTSのレザーエクスクルーシブ+ダイヤモンドホワイト+ドライブレコーダー+CDその他OP付きで今月末納車予定です。せっかく妻のOKがでても希望のOP付きの車がなく、またしても前回同様5〜6か月待ちかとあきらめていましたが、他のDに行ったらたまたま上記の車があり、条件も合ったので契約しました。まずは報告まで!・・・CDがついてないのには驚きました。D曰く音楽はいまさらCDで聞かず他の媒体で聞くため標準からCDはなくなったそうです。C200には付いてましだね。世の進歩は早いものです。

書込番号:20536645

ナイスクチコミ!0


老子さん
クチコミ投稿数:60件

2017/01/14 16:58(1年以上前)

皆さん続々とEクラスw213購入されているようでうらやましい。
昨年末から何度も名古屋市にあるシュテルン南にお邪魔して、試乗させてもらったりナビの操作を試してみたりしてました。
展示車のE200 アバンギャルドスポーツ レザーエクスクルーシブパッケージの内装、半自動運転や最新の安全装備が盛りだくさん。

書込番号:20568554

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2018/06/19 09:43(1年以上前)

納車おめでとうございます。220dアバンギャルドスポーツを一年くらい乗って、15,000q位は知りましたけど、機械的なシステムは
問題ないのですが、ナビ等のコンピューター関係は最悪です。6月にバージョンアップをして、だいぶ解決しましたが、ディライトは
始動時にオフに出来る様になりましたけど、一旦エンジンを切ると点灯します。又、テレビキャンセラーは作動しません。対応した
商品が出るまで、時間が係りそうです。

書込番号:21906737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2018/10/18 12:51(1年以上前)

>ひろっきゃんさん
ようやく対応出来る物を見つけ、取り付けました。切り替えスイッチも付いて、点検の際はOFFにした方がいいようです。
会社は福島のいわきの会社の商品です。只、購入の際は車台番号をはっきり伝えた方がいいです。
同じ年代でも微妙に違うみたいです。他のメーカーの商品を取り付けた人は、作動しなかったみたいです。

書込番号:22190851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 契約しました!

2018/09/21 02:59(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2016年モデル

Eクラス220d アバンギャルドスポーツにレザーエクスクルーシブパッケージをオプションで付けて、総額936万円のところ、2018年のイヤーモデルの在庫車ということで、総額760万円で契約しました!
ナビは見辛いし、評判も良くないけれど、クルマの完成度の高さは、さすが。
納車はこれからだけど、とても満足いく買い物が出来たと思います。
あとは、故障しないことを祈るばかりです。

書込番号:22124992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:28件

2018/09/22 00:01(1年以上前)

かなりお得ですね。私もE250アバンギャルドスポーツにレザーパッケージを付けて先週末納車されました。確かにナビは遅いけど高級感があり、乗り心地は最高です。ボディの色は何色にされましたか?

書込番号:22126939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2018/09/22 06:18(1年以上前)

>Hirorin006さん
色はイリジウムシルバーです。
欲しかった色ではなかったですけど、在庫車なので、装備を優先で決めました。
今から納車が楽しみです!
故障しませんようにと祈るばかりです。

書込番号:22127230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2018/09/22 18:34(1年以上前)

>大阪のハゲおやじさん
>Hirorin006さん

楽しみですね。

今回新搭載ナビのおバカさ加減には絶句します。
開発先が変更になり、前モデルより機能的には大幅にアップしていますが、ルート検索結果は噴飯ものです。
意味不明の迂回や遠回りがとても多く、道路が沢山あって無数のルートが考えられる都市部ではあまり使えません。一方選択肢があまり無い郊外や都市間だとまあ使えますが、そこはナビ無しでも行ける所とも言えます。
いずれにしても開いた口が塞がらない、とは正にこれ。少しでもルートが怪しいと感じましたら必ず他の手段で確認した方が良さそうです。表示中の縮尺を変えてより広域図でルート確認するだけでも意味不明の無駄な迂回をかなり回避出来ます。ナビは大型ディスプレイ、メーターディスプレイおよびHUDの最大3箇所に同時表示できますから、それぞれうまく活用して、おバカナビに騙されませんように。
私は悟りに達しましたので、未知の地域ではほぼ100%GoogleMapを併用し、そちらの案内に従っています。

それ以外はとても良い出来だと思います。
特に先進安全装着は群をぬいていて、前モデル(後期)が搭載していた機能・能力水準に多くの国産車がやっと追いついてきた段階と言う印象です。

書込番号:22128737

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2018/10/04 00:31(1年以上前)

皆さんがいうように、ナビが全然使えない_| ̄|○
乗り心地、シートは最高ですが。
ま、もう少し様子見ます(T_T)

書込番号:22157471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル

スレ主 Jun-Yamaさん
クチコミ投稿数:26件 Cクラス セダン 2014年モデルのオーナーCクラス セダン 2014年モデルの満足度5

W205のオーナーさんがどんなドラレコ付けているか興味があって投稿します。また私のつけたBlackVue DR750-2CHについても若干の感想を述べます。韓国メーカなので、別スレのような熱い議論も期待しています(笑い)。

この製品を知ったのはMBWorldというフォーラムのHow-Toで取り上げられていたのがきっかけです。

https://mbworld.org/how-tos/a/mercedes-benz-c-class-how-to-install-dash-cam-384227

W205は私にとっては高級車で、マンションの駐車場に夜間置きっぱなしが心配で、駐車モードによる夜間監視機能が必須でした。以下の点が気に入っています。

1)フロントとリアのカメラがセットになっている
2)Wi-Fii経由でスマホで動画を見ることを前提として、LCDを本体から外して死角が少ないスリムな形状
3)Wi-Fiルータ経由でインターネットに繋がるので、車がら離れていても、ライブビューや、GPSによる車の位置がアプリ確認できる
4)動体や、衝撃を検知した場合はスマホに通知が来る
5)駐車モード用のリチウムイオン電池がアクセサリとして購入できる

私の場合は、車にモバイルWi-Fiルータを積んでおり、本ルータ経由でインターネットに繋いでいます。妻に車で迎えに来てもらう場合、今どの辺りまで来ているのかスマホアプリで確認できるのが便利です。このドラレコのおかげで2017年式の私のW205もコネクテッドカーになりました。

不満といえば、Wi-Fiが遅くてスマホによる動画再生が時々止まる点と、たぶん環境温度に対する耐力の問題と思いますが、夏場の暑い時期にWi-Fiが切断される点ぐらいです。

本製品のような進んだ機能を持ったドラレコは国内メーカで見当たりません。韓国メーカ恐るべしという感じです。

書込番号:21994200

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/07/28 19:40(1年以上前)

小さいのも良いんだけど、

私の見解としては、

あからさまにカメラがあって、
バッチリ貴方を録画してますよ!
みたいな大画面の方が、
抑止力とか、意識高い系のオーナーなんだなと
思わせるのも大事だなと思いました。

よって、安物でも、ハッタリ効果も含めて、
ミラー型のドラレコを薦めています。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0795LG7DP/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_kAexBbB9C6664

書込番号:21994311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング