メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全285スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

200d試乗〜202301モデルオーダーしました

2022/10/06 09:47(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2020年モデル

クチコミ投稿数:6件

先日試乗しました
CX-5からの乗り換えです
CX-5を2台乗り継ぎ満足はしておりましたが
想像以上の完成度と走行性能で、所有欲を搔き立てられオーダーしてきました
2月納車予定の202301モデルでパワーシート、Qi対応充電、フッとトランクオープン機能等は装備されているそうです
楽しみです!

書込番号:24953330

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:25件

2022/10/13 08:15(1年以上前)

購入元はヤ◯セでしょうか?

契約月は10月でしょうか?

書込番号:24962747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/14 08:00(1年以上前)

>ろなう爺にょさん
置くだけ充電にはあまり期待しない方がいいですよ。
新型iPhoneに対応させるため一度ソフト入替してもらいましたが、振動でズレると直ぐ切れるし熱くなるし、私はコード充電していて使ってません。

書込番号:24964049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル

クチコミ投稿数:43件 Cクラス セダン 2014年モデルの満足度4

@ 初日の目的地、呉市のホテル駐車場で撮影しました。(残燃料、半分以上)

A 鉄のくじら館(潜水艦・旧あきしお)を背景に大和ミュージアム駐車場にて撮影。

B 愛媛県松山市「道後温泉」から帰宅する直前に撮影しました。

W205のディーゼルですが、自分なりに満足できる旅の燃費記録22.63km/Lを達成してくれました。
新しいW206のディーゼルは、マイルドハイブリッドでもう少し燃費がいいのでしょうね。

2019年2月末に納車されたC220d(W205)も2022年1月末に初めての車検を迎えました。
納車後の1年は、コロナ禍前だったためそれなりにドライブを楽しめて約1万5千km走行しましたが、2020年2月以降のコロナ禍で遠出らしい遠出が出来なくなりました。
今回の旅の直前で31,278kmと走行距離も伸びないまま2年半以上が経過しました。
2022年7月からのコロナ第7波では、これまでのような行動制限の無いまま全国で春までの6波の累計を軽く上回る1100万人以上の感染者を出しています。
春先の第6波終息後、これまでのような厳しい行動制限もせず世の中は、感染防止よりも「経済優先」の風潮になってきております。
と言う訳でこれまでの我慢を解禁し、表題のとおり9月末から10月にかけて『自宅 →  広島県・呉市 → 広島市 → しまなみ海道経由 → 愛媛県・松山市(道後温泉) → 淡路島経由 → 自宅』の経路でC220dを駆って妻と3泊4日の旅行に行ってきました。
ちなみに6月に新車装着タイヤが3分山まで摩耗していたため横浜の「ADVAN dB V552」に交換してから初めての高速長距離走行になりました。
新しく履き替えた「ADVAN dB V552」のレビューは、後日改めて書こうと思います。
いろいろ書きましたが実際に今回の旅は、タイヤ交換をきっかけに第7波前の6月中頃に旅行を計画して宿を予約していました。

【走行条件について】
出発前にセルフスタンドでスレスレ満タンにして帰宅までに1562.7km走行しました。
4日間とも快晴で天候に恵まれたためドライ路面の走行でした。
連日残暑厳しい30℃前後だったため全行程でエアコンを使用しました。
正確に測っていませんが、9割前後は高速道路を含む自動車専用道を走りました。
高速を含む自動車専用道では、法定速度+10km/h未満の速度でACCを設定して走行しました。

【途中経過について】
画像@は、初日の呉市のホテルで撮影しましたが、666km走行でメーターでは半分以上燃料が残っていました。
画像Aは、この旅の最初の目的地である「大和ミュージアム」で撮影しましたが、その後広島市内やしまなみ海道での事故渋滞、松山市内などで画像@の平均燃費が悪化しました。
画像Bは、松山市(道後温泉)から帰宅するときに撮影しました。
メーター上の走行可能距離により無給油で自宅まで帰れそうなくらい燃料が残っていましたが、渋滞に巻き込まれてガス欠(ディーゼルエンジンでガス欠は、致命的)を回避するために途中のSAで10Lだけ追加給油しました。

【燃費結果について】
画像Cは、帰宅して荷物を降ろしてから給油する直前に撮影しました。
59.03L給油したことにより途中給油10Lを含め全行程で消費した軽油は、69.03Lだったことになります。
C220dの公称燃料タンク容量が66L(過去には、70.39L給油したことがあります。)のため途中で10L追加給油していて良かったと思います。
画像Cのとおり車載燃費計は、23.2km/Lですが、実燃費は、22.63km/L(小数点第3位切捨て)でした。
昨今の世界情勢による燃料価格高騰の中で充分満足できる燃費であり、コロナ禍で3年近く遠出が出来なかった鬱憤を晴らせる結果になりました。

【交通費等について】
・消費燃料<軽油:69.03L> 燃料代:9,580円
・ETC<車載履歴より> 29,680円
・駐車料金<宿泊2泊> 2,970円(呉市のホテルは、無料でした)
・駐車料金<観光2か所> 600円(大和ミュージアム、松山城)
〇合計 42,830円

書込番号:24956930

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:43件 Cクラス セダン 2014年モデルの満足度4

2022/10/10 09:26(1年以上前)

C 松山市・道後温泉から帰宅途中、淡路南PAにて撮影しました。

D 帰宅後、給油直前の走行距離(1562.7km)と車載燃費計(23.8km/h)

E 給油量59.03L+途中10L=69.03L消費 実燃費22.63km/L

画像追加

帰宅してからの走行距離画像Dを貼り忘れたため他2枚を併せて追加します。

書込番号:24958486

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ72

返信14

お気に入りに追加

標準

新車をキャンセルし中古車購入

2021/10/05 18:35(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2020年モデル

今年5月にポーラホワイト、AMGラインで注文し11月納車予定でした。
8月末迄、ディーラーからの連絡は一切無く、装備カットや価格変更、納期遅れ等の情報が錯綜していた所、去年8月登録のディーラーデモカーが中古車に。装備省略は無く、走行7,300km、スライディングルーフと20インチアルミ付で新車とほぼ変わらない価格。

価格や装備、納期もわからない新車を待ち、不満な気持ちを待ち続け乗るより、中古ながら綺麗な内外装にフル装備か?
結果、精神衛生的にも中古車が勝り、新車をキャンセルして中古車購入です。

巷ではほとんど見かける事が無いGLAです。オプションの20インチホイールはなかなかかっこいいです。買って満足でした。

書込番号:24380662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/05 19:14(1年以上前)

うろこざぎさこんじさんなら

判断が早い!

書込番号:24380739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/10/05 21:37(1年以上前)

こんばんは、
半導体+コロナで納期ガタガタ。
新車を選ぶ楽しみが、異常な納期で台無しに。

現状では、新古車、試乗車、良質中古車を選ぶのが賢明です。

了解が得られれば試乗も可能。初期不良出尽くし。
程度が良さそうなので傍目では新車に見られるでしょう。

書込番号:24381011

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/10/06 12:00(1年以上前)

>エースのわかめさん
返信ありがとうございます。

確かに判断早かったです笑
乗っていた車が12月に3年目の車検が控えていたこともあり、納車が遅れるイコール、車検延長?納車迄車無し?下取り査定も落ちる可能性?含めての判断でした。

書込番号:24381759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2021/10/06 12:11(1年以上前)

>写画楽さん
返信ありがとうございます。

発売から1年3ヶ月経過した現在も、都内で滅多に見かけない車です。次回のフルモデルチェンジまで4年9ヶ月と、このままの生産体制だと計画を下回り稀有な車になりそうです。

装備カットに価格値上げ納期不明等、半導体や部品不足が理由なんでしょうが、何もユーザがそれを渋々受け入れるのは如何か?と。

中古車市場は新車の玉不足で相場が軒並み上昇しているそうです。下取り車が車検間際で
リミットがあるならば、中古車と言う選択肢も有りと思います。

書込番号:24381776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


papa1112さん
クチコミ投稿数:4件

2021/10/09 13:45(1年以上前)

賢明な判断だと思います。私も某ディーラーSで今年6月にGLA45sをフルオプションで注文しました。12月に納車の予定だったので9月になり納期を確認すると、いつになるか全くわからないとの事でした。値上げしてるしオプションの変更も多く、納車がいつかわからないでは困ると思い別のディーラーに問い合わせ、同条件の在庫を購入しました。信じられない事に今月納車です。この二ヶ月装備がどんどん無くなってしまうのが不安でした。
20インチホイールカッコいいですね!私も注文したところAMGには設定が無いとの事でした。残念です。

書込番号:24386764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/10/10 10:50(1年以上前)

>papa1112さん
納車おめでとうございます。
GLA 45s…物凄いパワーなんでしょうね。
45sのタイヤサイズ255ですからサイズが合わないんでしょうね。200dでは245/40/20のタイヤはオーバースペックですが見た目は最高にクールでカッコいいです。

装備は初期ロットモデルですから、使う使わないは別として付いている物が全て付いているので、11月納車予定だった新車より満足感は間違いなくあると思います。今回、ディーラー物デモ車であった事も決めてでした。もし個人所有物だったら買わなかったかも?新車保証残り2年+新車時追加可能な2年延長のあんしんMAXを付けたので2回目の車検迄安心です。

メルセデスベンツは2025年以降に発売する新車は全てEV(電気自動車)に変わる様です。5年目の車検で乗り換えるか、その時には希少になるであろうこのディーゼル車を乗り続けるか将来を想像すると楽しみです。

GLBはよく見かけますが、未だGLAは見かけません。自分が走ってる姿を観れないので、街中ではディライトが似ているGLCとよく見間違えてしまいます。

この際、早期に生産終了してしまって、希少車になってくれれば良いと自分勝手な妄想をしてしまいます。

書込番号:24388322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


papa1112さん
クチコミ投稿数:4件

2021/10/10 12:58(1年以上前)

>オキラクフェイスさん

返信ありがとうございます。タイヤサイズ245なんですね。ディーラーの説明では235/45のためベクタリング時に充分な効果を望めないとの事でした。245/40なら大丈夫な気もするのですが(笑)まー役所仕事に近い回答でしたが。前車W205クーペの時から黒いホイールに憧れていたのに残念です。オキラクフェイスさんの画像を見て欲しかったのですが。21インチならあるそうですが乗り心地が気になりますし。

納車は今月23日です。妻と兼用なので排気音が心配です。うるさいと言われそうです。それでも楽しみですが。
私のは初期モデルに比べてPRE SAFE機能の一部が無くなってるそうです。半導体不足は痛いですね。

現在入手困難な車、お互い楽しく乗れるといいですね。



書込番号:24388567

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/10/10 14:35(1年以上前)

>papa1112さん
失礼しました。タイヤを見たら235/ 45でした。
納車待ち遠しいですね。こちらは9月納車でしたので、現在、GLAを満喫しています。>

書込番号:24388739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


papa1112さん
クチコミ投稿数:4件

2021/10/10 22:07(1年以上前)

>オキラクフェイスさん

わざわざ教えて頂きありがとうございます。

書込番号:24389562

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2022/01/03 16:51(1年以上前)

私もキャンセルしました。
私の場合、21年3月にオーダーし8月末の納車予定でした。
しかしメールで問い合わせる度に「納期が延びました」の連絡ばかり、でも一旦10月末で具体的な納車日の連絡を頂いたのですが暫くして装備の件で問い合わせると年末の納車になるとの連絡、年内納車は確約してくれましたが不安になりその週末の日曜日にディーラーに行き詳しく話しを聞きに行くと担当営業は休み、代わりに店長が対応してくれましたが再度納期を確認すると2022年の1月〜2月位との返答、10月末に具体的な納車日の連絡を頂いたにも関わらず納期が延びた件も含めこちらから問い合わせしない限り納期や装備変更についても何の連絡もない事について現状を担当営業さんから出社次第詳しく連絡をして貰うよう伝えて店を出ました。
その後1週間経過しても何の連絡も無いので呆れてしまいキャンセルしました。
嫁も一旦納車日が決まったのに再度納期がこんなに延びるなんて何かおかしい、別の人に宛がえられたかも知れんと勘ぐってしまう程のディーラー対応でした。

書込番号:24525531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/16 13:05(1年以上前)

中古車もなかなか不足しているようで,出せばすぐ売れると聞きました。ご縁があって良かったですね。
私はGLA180(X156前期型)に乗っていました。新型GLAも迷ったのですが,居住しているタワマンのタワーパーキングの高さ制限により,高さ制限のないトレイへの契約変更に時間がかかりそうだったことと,新車不足ということもあり,CLA200dの即納車をヤナセで2021年12月に購入しました。下取りに出したGLAは,昨年3月に見積もった時より50万円も上がりまして,営業マンもこれまで買取価格がここまで上がったことは経験がないとのことでした。売るなら買取価格が高い今のうちではありますが,新車も中古車も数が足りないのでディーラーも大変そうです。

書込番号:24547255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/03/12 19:21(1年以上前)

キャンセルされたのですね。
私の場合もディーラーの担当者に対して不信感ありました。不安になる顧客にせめて寄り添う姿勢はどの仕事でも大切ですね。
お気持ちわかります。>オキラクフェイスさん

書込番号:24645882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/03/12 19:36(1年以上前)

>ソロイストさん
ご購入おめでとうございます。
私の場合、もしかしたら、注文通りの装備で11月に納車なったかもしれません。
たらればの話をしてもしょうがないですが、
購入した中古車は新車注文車と違いスライディングルーフに20インチアルミが付いており、新車の見積価格よりも高い価格でした。
プレ値では無かったので良しとしてます。
既に22年の3月ですが、未だ巷では見かけませんし、20インチホイールは被ること無いので満足してます。メルセデスライフを楽しんで下さいね。>オキラクフェイスさん

書込番号:24645918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2022/10/02 17:13(1年以上前)

はじめまして。
現在GLA180とGLA200dどちらを購入するか?検討中です。
どちらを乗られてて実際の燃費はどれくらいですか?

宜しくお願いします。

書込番号:24948608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 高額で売却(^^)

2022/09/24 10:35(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2020年モデル

クチコミ投稿数:1件

2020/6納車 走行4000kmレザーシート、ヘッドアップディスプレイ以外がオプション
購入時価格より50万円のプラス査定で即売却
前のシューティングブレイクは2年10ケ月時に売却で購入価格から200万落ちでした。

書込番号:24937313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

仕様変更  400d

2022/09/18 22:31(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

クチコミ投稿数:13件

2022仕様の 400dの画像がアップされていますね。
これが8月の仕様変更後のものかは不明ですが。

画像から見ると、フロントグリルの横線が黒くなっているのと、ホイールが変わっていますね。私的にはこっちの方が好きです。

もちろん、赤いシートベルトとレッドステッチはなくなって、黒のシートベルトと白いステッチになっています。

https://youtu.be/3_jZ0IL7lac

書込番号:24929436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
mm ninjaさん
クチコミ投稿数:10件

2022/09/20 11:50(1年以上前)

本国仕様のG400dは以前からこの仕様があった気がします。
(ボディ同色グリルやナイトパッケージなど)
ホイールも本国ですと、もっと種類も多いです。
記載URLの画像も海外のものですので一概に2022年仕様だからエクステリアやインテリアが変わっているとは言えないと思います。
ご参考まで。

書込番号:24931794

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件

2022/09/20 22:59(1年以上前)

>mm ninjaさん

コメントありがとうございます。
そのようですね。

ちょうど今日、GクラスYouTuberのりょじっちゃんが、8月以降の仕様変更後の400dの画像をあげてくれています。
これだと内装とエアコンの空気清浄機能以外は変更がなさそうです。

https://youtu.be/uk0-lcX_YRg

書込番号:24932699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ40

返信1

お気に入りに追加

標準

売却

2022/07/18 21:16(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

スレ主 kaq&mz001さん
クチコミ投稿数:24件

納車から約2年が経ちましたが、全ての装備が揃ってる初期モデルのAMGラインのGLB200dは、
現在とても買取値段が上がってるとの事でしたので一括見積りをしました。

結果は、殆どの買取店が600万円以上〜680万円の一報が届きました。
2年乗って値下がりするどころか、乗り出し価格の同額orプラスの見積もりになるとは思いませんでした。

週1日出社のリモートワークとなり車に乗る機会も減り、生活の中での車に掛ける比率を下げようと思い、
これまでGLBも含めて700万円前後の輸入車を乗り続けてきましたが、
まずは、500万円前後の価格帯の国産車で輸入車同等の装備が揃ってる車にしようかと思います。

レクサスは1度所有しましたが、私的には期待外れで普通にトヨタを買った方が良いと思うくらいの車でしたので、
乗り換え検討から除外です。

これから発売のマツダCX-60のディーゼルが価格も500万円前後でありながら、
装備もGLB以上GLC同等と魅力を感じでGLBからの乗り換えにはちょうど良いかなと第1候補です。

GLBは乗っていて楽しく、運転もし易くいのでずっと乗ってたかったと思える車で、
これまで乗ってきた車の中でも1〜2番を争う上位でした。

書込番号:24840124

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:4件

2022/09/06 07:16(1年以上前)

首都圏S社

2021年9月手付金納付

2023年3月以降納車、と言われていましたが
急に
2022年9月納車となりました。

巷間言われているとおり

電動シート
電動テールゲート

が、電動でないものになる、とのことでした。

ひさびさの手動シートです。
まだこんな仕様のものを納車し続けるのですかね?


書込番号:24910518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング