メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27780件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル

クチコミ投稿数:31件 Cクラス セダン 2014年モデルのオーナーCクラス セダン 2014年モデルの満足度5

ヤフーショッピングにて最安値検索しましたところ上記案件に遭遇、11/11がタイミングとして良さそうなので待機中、
持ち込み交換歓迎の業者さんに直送予定です。

脱ランフラットもここに至りまして旧聞に属してしまいましたが、ようやく決断です。
走行2万弱、残り溝4mm以上、登録後3年半余、C200(2015)ばねサスの真価を味わうべく過剰に期待しております。

コンチスポコン5RFT、とにかく固い、路面荒れ目の市街地路はまるで波状路でした、はねまくり。
同じ道をアルト(2013)ダンロップエナセーブEC202L、145/80R13ですとしなやか〜に抜けるのです。

とはいえコンチも非常に高価なので、もったいないオバケとの戦いでしたがなにせ走行距離が伸びませんので下手すると今回が最後のタイヤチェンジ、せいぜい2セットだよねー

レグノ、ミシュラン等々、重鎮方のご意見を参考に致しました、いつもお世話になっております。

顛末は後日、落ち着きましたら報告させていただきます。



書込番号:22235519

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/11/06 22:29(1年以上前)

10日ならポイント5倍なのでは?

なぜに11日なんですか?

ネット通販の価格ってコロコロ変わるから気をつけて下さいね!

書込番号:22235567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件 Cクラス セダン 2014年モデルのオーナーCクラス セダン 2014年モデルの満足度5

2018/11/07 21:00(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

ご指摘をいただきまして再度、ヤフーショッピングの「いい買物の日」の仔細を読み込んでみますと
どうやらポイント優遇はすでに適用期間で、11/11まで待つ必要はない?むしろ適用外?な風でしたので
決済いたしました、最終80400円、P9648です。フジ・コーポレーションですので大丈夫でしょうし…

ありがとうございました。

書込番号:22237484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 Cクラス セダン 2014年モデルのオーナーCクラス セダン 2014年モデルの満足度5

2018/11/08 21:52(1年以上前)

販売店から承諾通知がまいりまして

その旨を取り付けのタイヤショップへLINE

早々に進展ございましたので一報を入れます。
まあ、今時普通のことなのでしょうが、なんともスピーディーなこと。
これで取り付けまで問題なければ…オートバックス、イエローハット、株価上がりませんね。

書込番号:22239723

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/11/09 06:36(1年以上前)

店頭は店頭の良さがありますが、オートバックスやイエローハットは売り上げ下降気味らしいですね。

やはり安いは正義です(^^)/

書込番号:22240326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 Cクラス セダン 2014年モデルのオーナーCクラス セダン 2014年モデルの満足度5

2018/11/16 21:35(1年以上前)

「パパ、そんなに落ち込むことないよ、大丈夫だよ」

11/11ヤフーショッピング「いい買物の日」当日・・・
フジ・コーポレーション、ポイント15倍!!(4ポイントアップ!)
最安値は同じくフジでのゾロ目5%クーポン適用、4本76000円P11倍扱いの
実に戦略的特価でした、もはやキャンセルをかけるわけにもいかず己の不徳を鑑みるばかり。
ソフトバンク恐るべしです。
長きにわたるリサーチの末、アドバンdBに至り、価格コムのコミコミ最安値を今回の取り付けショップにぶつけ
ギブアップさせ、ようやくたどり着いた「4本80400円 P8844」を軽く超えていったのです。
ソフトバンクはおそらくアリババセールに挑んでいるのでしょう、見ているところがちがいますね。

タイヤショップには火曜日にブツの到着した旨入電ありまして、

さあ11/18、いよいよタイヤチェンジです(嬉)








書込番号:22258378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件 Cクラス セダン 2014年モデルのオーナーCクラス セダン 2014年モデルの満足度5

2018/11/18 20:41(1年以上前)

店頭でジャッキアップです、リフトは無いみたい。

スポコン5、グッバイ

持ち込み交換費用、10840円也

自己レス連投で恐縮なのですが、結了まであと少しなのでご容赦ください。


独立系の老舗?タイヤ&ホイール中古も扱うショップでしたがコミュニケーションはほぼなく、
実に淡々と仕事をしていただき小一時間で仕上がりました。キッチリ組み上がったのではないでしょうか、タイヤ交換とはそういうものなのでしょう。

さて肝心のアドバンなのですが第一印象としては、「ん〜あんまり変わらんかなー」です
慣らし(アンダー80km/h、100km)を経まして結論を出したいと思います。


 

書込番号:22263064

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件 Cクラス セダン 2014年モデルのオーナーCクラス セダン 2014年モデルの満足度5

2018/11/18 20:46(1年以上前)

カッコイイじゃないですか〜

2018の10月産かと。

ADVAN dB V552 225/50R17 94W の画像も念のため…しつこいかな?

書込番号:22263080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件 Cクラス セダン 2014年モデルのオーナーCクラス セダン 2014年モデルの満足度5

2018/11/23 22:03(1年以上前)

最終投稿です。

@脱ランフラットはすべし
体感としましては改善度15%くらいですが路面からの突き上げはマイルドになりました、ただ225/50R17の素性ですとか
アウトバーン前提でのサス設定とかそもそも狙っているところがちがうので低速市街地走行での乗り心地など気にしてはダメなのでしょう。

A静粛性も実感できるレベルです
細分されたブロックパターンからも推測つきますがタイヤ起因のノイズはコンチネンタル比、激減です。
ところがタイヤ系ノイズが消えたせいでこんどはAT系のノイズが耳につくのです、もしやコンチMOEはノイズの周波数をそこまでコントロールしていたのでしょうか?まさかね〜

B ADVAN dB V552 価値あります
プレミアムコンフォート、まちがいないです。
ただ「慌てて履き替えるほどでもないな」、と言うのが正直な結論です。純正タイヤもMOを名乗るだけあって非常にレベルが高いのです。しかるべきタイミングで履き替えれば十分ですね。



書込番号:22274641

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

小変更前&決算期を前に値引き拡大中

2018/03/12 07:02(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Vクラス

クチコミ投稿数:138件

九州北部地方の正規販売店で本体価格から95万円値引きと正規キャンペーンオプション50%で商談が最終段階へ。
(全額現金支払い)

書込番号:21669014

ナイスクチコミ!10


返信する
revoreさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/12 08:12(1年以上前)

ええやんか!

書込番号:21669125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

ボルボ、パサートと悩んで、c220dワゴンに

2016/10/31 06:09(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル

スレ主 shige1さん
クチコミ投稿数:318件 DOCONOのオーディオ礼賛 

週に一度は長距離移動があり、このところ何度か疲れからどきっとする事も。
レーンキープアシストのついた車に買い替えることにしました。
ボルボV60 D4、アウディA4 、パサートバリアント、メルセデスC220d、どれも良かったのですが、レーンキープが最も安心できたのはメルセデスでした。
あるディーラーで認定中古車を見に寄ったところ、新車を勧められ、ほぼ中古車と同等の価格で購入出来ました。

書込番号:20346791

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/10/31 06:36(1年以上前)

ここはCセダンだし
こっちに書けば?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000700512/#tab

書込番号:20346818

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/31 11:37(1年以上前)

>shige1さん

良い買い物だと思いますよ。
(価格も満足された様ですし)

私も購入前に各社のDセグランクを比較検討したのですが、
やはり安全系統の装備の充実度と精度の高さでW205にしました。
ボルボも安全関係は非常に良く、
介入してくる自然な感じはメルセデスより好印象でしたが、
内装のデザインが今一でした・・・

その点Cは良いですよね。
内外装デザイン文句なしですし、先に述べた先進技術の充実度から言ってベストでは?
もちろん今度のEクラスには勝てませんが、
所詮クラスが違うわけですので、
無理に比較しなくても良いですよね!?

書込番号:20347363

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

キャンペーン

2016/10/03 17:27(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス 2013年モデル

スレ主 shimamikiさん
クチコミ投稿数:4件

http://www.mercedes-benz.jp/campaign/rsp/index.html

レーダーセーフティが無料で付きます。8月末に納車でしたが、オプションで付けました。

残念な気がしますが、もうしょうがないですね。

書込番号:20261571

ナイスクチコミ!4


返信する
一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/03 18:43(1年以上前)

ほんとに残念ですねまぁよくあることです。

書込番号:20261769

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ80

返信15

お気に入りに追加

標準

c220d 値引き額

2016/02/07 17:01(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル

スレ主 ひーぼさん
クチコミ投稿数:58件

C220Dを検討中です。
本日アウディに行ってきいたのですが
販促金が莫大になっていて
それに下取り&ローンキャンペーンの20
万円を足すと
C200で100万円
C220dで80万円
の値引きが可能なんて
聞きました。
本人でしょうか…?
ご存じのかたいらっしゃたら
ご返信お願いいたします。

書込番号:19566004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:14件 Cクラス セダン 2014年モデルのオーナーCクラス セダン 2014年モデルの満足度4

2016/02/07 17:51(1年以上前)

アウディに行ってきたのですか?
本人ですか?
ってよく意味がわかりません
よく内容を確認してからアップしましょう

書込番号:19566154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:6件 Cクラス セダン 2014年モデルの満足度5 photo 

2016/02/07 18:02(1年以上前)

アウディというのは、メルセデスベンツの間違いでしょうか?

アウディのディーゼルはまだやめといた方がいいと思います。メルセデスなら問題ないと思われます。

書込番号:19566182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 ひーぼさん
クチコミ投稿数:58件

2016/02/07 18:21(1年以上前)

すいません。
本人ですか…→本当でしょうか…?
でした。
あとアウディに行って新型のA4乗って
値引き交渉した際に
最近ベンツの値引きが大きくて
敵わないと具体的な金額を
教えてもらったものです。
今ヤナセと金額交渉中で
クーポン20万円込みで値引き合計60万円で
納得していたので
皆様の情報をお願いしたいと
思った次第です。

書込番号:19566231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/02/07 18:46(1年以上前)

ここの登録情報だと一人しか該当しないけど居るね。
http://kakaku.com/kuruma/nebiki/70101310233/

書込番号:19566298

ナイスクチコミ!6


スレ主 ひーぼさん
クチコミ投稿数:58件

2016/02/07 22:00(1年以上前)

ご返信有り難うございます。
C220dは大変気に入っており
また地方在住なので
あとはマットを少し上質な
ものにサービスしてもらって
成約したいと思います。

書込番号:19566990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/02/07 22:10(1年以上前)

マットの交渉となると、そろそろ大詰めですね。
W205はいい車ですから、きっとご満足されると思います。

書込番号:19567046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/27 00:51(1年以上前)

先日、C200を契約しましたがやっぱりそんなに値引きしてたのですね(^^;
オプション込で即決65万ぐらいの値引きでした。
ヤナセです!

書込番号:19634083

ナイスクチコミ!3


KK808さん
クチコミ投稿数:55件

2016/02/27 10:07(1年以上前)

新型A4はちと高すぎですね。
それなのに値引きでCに負けてしまうとなると、よほどのアウディファンでなければCクラスに流れるでしょうねえ。
A4のスレをみると、モデル末期のEに流れる人もけっこういるようですね。

書込番号:19634895

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件

2016/03/06 13:39(1年以上前)

新型A4を買おうと思ってる人が値段でCに流れますかね?
新型A4はいろんな面でかなりいい車ですよ。

書込番号:19663760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/07 21:28(1年以上前)

>アズキトーストさん
まだ詳細知らないんですが、新しいTTは早速知り合いが手に入れたので見せて乗らせてもらいましたが、恐ろしく早くて乗り心地もまずまずでした。A4もディーラーに試乗車が来たら乗りに行きたいですが、正直W204の翌年にA4に乗った時は勝ったなと思いましたね。実際のセールスはバカ売れしましたが。
どんな点が進化してるんでしょ?W205と比較してどういう印象になるか楽しみです。ヤナセの話では既にかなりA4から205に流れて来ているという話でしたが。

書込番号:19669087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:14件 Cクラス セダン 2014年モデルのオーナーCクラス セダン 2014年モデルの満足度4

2016/03/07 23:10(1年以上前)

先日新型A4のFFとクアトロの両スポーツ使用に
試乗しました
見た目は好みもありますが新型A4は前モデルとあまり代わり映えしなく大人しい印象です

室内は前モデルから劇的に良くなっていました
バーチャルコックピットとマトリックスヘッドライトはセットオプションで高額ですが
アウディらしさが出ていてつけた方が良いと思いをました
バーチャルコックピットは少しの違和感は感じました。なんだか平坦な絵の様な印象です

後席は3ゾーンのエアコンのお陰で温度調節できますし足元がCセダンより少し広く感じました
しかしその分背もたれが立っているので疲れる気がします
走りは馬力、トルクともCセダンより上を行っているのでドライブセレクトの設定次第ですがかなり速く感じました

車両後方のセーフティ関係がオプションになっていてメーカー在庫車には設定車両が無かったのはいただけません
オーダーすれば良いですが…
その点Cセダンは安全装備が全て標準仕様なのでグットです
全体的に設定金額が高い気がしました
微妙に仕様が違うので単純に比べられませんがCセダンと似た様な仕様にすると100万円くらい高い気がします

現在アウディオーナーなので値引きと下取り金額は驚く金額でしたしローンの場合の金利も通常よりかなり安いです
ただ現在オーナーでない方の値引きはほとんど無いと営業が言っていました

以上簡単ですがインプレッションです

Cセダンのオーナーの皆さん安心して下さい!
A4を試乗してアウディの都会的なセンスの良さは相変わらず感じましたが…正直Cセダンの圧勝だと私は感じました!
ヤナセの営業さんも昔からの知り合いで値引きも頑張ってくれましたし5月末までの下取りアップキャンペーンもやってますからCセダンを契約しようと思います
ちなみにメルセデスは6月から値上げだそうですよ

書込番号:19669568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件 Cクラス セダン 2014年モデルの満足度4

2016/03/07 23:38(1年以上前)

 A4試乗してきました。エクステリアは、相当良くなっています。フードのパーティングとボディサイドの
キャラクターラインが一体になっていて、フードのパーティングが見えなくなった魅力的なデザインです。
ふつう、フードがサイドパーティングになるとフェンダーと干渉して開かなくなってしまうのですが、
ぜひディーラーでフードを開けてもらってください。なぜ開くか、その秘密がわかります。
トランクリッド先端の角Rの小ささや、均一なパーティング隙とその少なさ、ルーフとボディーサイドの
レーザー溶接など、まさに魅力的なシームレス車体を具現化していると思います。所有のW205に対して、
ぐらっときました。ダイムラーは隙間へのこだわりが少ないように思います。
 インテリアは、品質は良いのですが、見切り線が多く、一枚板のセンターコンソールで
構成されたCクラスに、品質感の優位性を感じました。
 エンジンは、A4が圧倒的なパワーを持っています。燃費も良く、A4の勝利。でも、Cクラスでも十分だと感じましたが。。。
 運転性は、すべてが軽い印象で、親しみやすい印象です。乗り心地もコンベンショナルなコイルサスですが、
なかなか良かったです。車重の軽さが効いているのかもしれません。Cクラスの方が、重い印象ですが、
運転好きは、スタビリティーの高さからCクラスかなと思いました。
 最後に、値段を見て、コストパフォーマンスは、明らかにCクラスだと思いました。
総合評価では、Cクラスだと思いますが、A4のエクステリア、侮れません。値段がもう少しリーズナブルなら、なびいたかも。
ライラックサトルさんとは、意見が異なることもありますが、素直に思ったことを書きました。

書込番号:19669692

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/24 23:07(1年以上前)

先日、C200 Avantgarde AMG-lineを購入しました。

購入前に後悔しない様に一応、新しいA4も見ておこうと思い試乗&見積りしました。
A4 2.0 quattro S-lineと比較し乗り出しで150万円の差になりました。
quqttroだから高価になるのは分かりますが、装備ではC200の方が上なのにA4は高いと思いました。

エクステリアはA4が好きで、インテリアはC200が好きです。
走り&その他はA4も良い所あるのですがトータルでC200かと思います。

しっとりした乗り心地で、スポーティな走りも出来るところが気に入って満足してます。

書込番号:19725862

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件 Cクラス セダン 2014年モデルの満足度4

2016/03/27 21:17(1年以上前)

>木下あゆ美さん

ダイムラー購入おめでとうございます。
私は、C180を購入しましたが、ダイムラーは本当に良いクルマです。
特に、旋回性能は最高ですね。こんなにスタビリティーの高いクルマは
GT-R以外、いままで、乗ったことがありません。

車体剛性の高さによるところかと思います。

ダイムラーの本質は非常に良いのですが、外観はアウディA4が
いまも気になっています。

フロントオーバーハングがちょっと大きいところが気になりますが、
そのほかは、黄金則に基づいたデザインだと思います。

ただし、総合的には、Cクラスですね。
クルマの本質的なつくりが、他ジャーマンビック2とは違うように感じます。
A4の軽快さも良いのですが、本質的な操安性は、FRでしっとりとした
ステアリングを実現したCクラスに軍配があがると思います。

BMWには、次のモデルチェンジに期待します。
操作性のクイック感は最高ですが、
電子式ではない、手引きのパーキングブレーキは
はてなマークです。
インテリアも新鮮味があまり感じられません。















書込番号:19734605

ナイスクチコミ!4


sushikunさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/16 20:41(1年以上前)

c220D 来年エンジンが 170馬力から 194馬力にかわる可能性大ですよ。 OM651=>OM654
今のE Classの新エンジンです。 リフトアップや、メーター周りも変わります。

なので私も悩んでました。新車でC220Dステーションワゴン レザーパッケージ 乗り出しで620万になりましたが。

書込番号:20743724

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

値引き額の目標は

2015/12/16 13:15(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン プラグインハイブリッド 2016年モデル

スレ主 ボケ犬さん
クチコミ投稿数:37件 Do ユーノ? 

どなたか早急に教えて下さい。

来年2月に日本に到着する車を購入しようと思いますが、値引き金額の目標が
どの位か教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:19409268

ナイスクチコミ!9


返信する
kumakuma7さん
クチコミ投稿数:25件

2018/04/14 13:57(1年以上前)

遅レスですが、中古車の購入をどうしようか迷っています。新車は殆ど売れていないようで、今年からディーラー試乗車等がリーフ並みの価格落ちっぷりで、中古車市場に出回ってきました。1-2年落ちで400万円台でもどうしようかなって感じです。リーフやプリウスPHVと同じで、バッテリー(劣化及びバッテリーの大容量化)を積んだ車の宿命なのだと思い、乗りたい時が買い時だとは思いますが、ワゴンで定価800万円前後が数年で半分以下、5年持たずにメルセデスのcクラスでさえ100万円台になりそうなこの陳腐化の速さは、暫くは我慢するしかありませんね。

書込番号:21750691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング