メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27780件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

GLC350eがリリースされましたが

2023/12/05 13:12(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLCクラス

クチコミ投稿数:39件

フルOP前提だったら220dとお値段変わらないのね。。。
値付け間違えた?

本国と比較しても円換算で200万近く安いんだが。。。

書込番号:25533514

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2023/12/07 22:08(1年以上前)

HPの見積りシミュレーションだとフルオプで1100万円は軽く超えてきますね。220dとは100万円ほど差があると思いますがどうでしょう?

書込番号:25536762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2023/12/07 22:16(1年以上前)

失礼しました。220dの値上がり分を見てませんでした44万円くらいの差しかないですね。その差なら350eてしね。

書込番号:25536773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/11 11:31(1年以上前)

来年からディーゼルのエコ減税が厳しくなる感じなので、乗り出しまで考えたら350eのほうが安くなるかもしれませんね〜

書込番号:25541520

ナイスクチコミ!2


gat_gatさん
クチコミ投稿数:10件

2023/12/11 13:47(1年以上前)

重量が220dと比べて300kg以上増えるのが微妙ですね。

書込番号:25541708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2023/12/12 15:52(1年以上前)

確かに、300kgの差は大きいですよね。
坂道登るんか?と。。。エンジンが唸りまくりそうです。

書込番号:25543144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/10 08:40(11ヶ月以上前)

本体価格は100万円以上の差がありますが、350eは標準装備品が多いため、フルオプションにすると220dと350eはほぼ同じ値段になります。350eは国の補助金が44万円あり、充電用のソケットを設置する費用を差し引いても、仕上がりで350eの方が安くなります。フルオプションにした際の220dと350eの差は、タイヤ/ホイールサイズ(220dは前後255/45R20、350eは前255/45/20、後285/40R20)、フェンダー(220dは塗装なしの黒、350eはボディー同色塗装)、ボディー幅(220dは1890mm、350eは1920mm)です。GLC350eはCクラス350eとほぼ同額であり、戦略価格となっているのではないかと思います。

書込番号:25920860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信22

お気に入りに追加

標準

glb値引き 情報 教えて下さい

2021/02/13 13:09(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

スレ主 glb250さん
クチコミ投稿数:12件

【ショップ名】
ヤナセ
【価格】
25マン値引き
【確認日時】
2/13 2021
【その他・コメント】
こんにちは glb250の値引き今幾らくらいでしょうか?
200d4m待ちきれず、値段次第では買おうと思ってます。
ディーゼル4駆の情報も中々出てこなくて amgも検討してますが 衝突軽減装置ナシのようでイマイチかなと
色んな情報お待ちしてます。宜しくお願い致します。

書込番号:23963628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2021/02/14 07:35(1年以上前)

半導体不足による弊害はそれだけではありません、もちろんMBに限った状況ではなく世界中の自動車メーカーに影響が出ています。

AMGだから、、、ではなく、これからは想像も出来ないような仕様変更の嵐が世界のメーカーに降りかかって行くのでしょう。

まあ、内燃機関の寿命自体がそろそろ見えて来ていますから、クルマに対する見方を変えるいい機会かも。

書込番号:23965163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 glb250さん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/14 08:21(1年以上前)

なるほど 以前では考えられない事ですねベンツの改悪がglbでも取り上げられてます。

書込番号:23965244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/02/14 15:37(1年以上前)

>glb250さん
> PRE-SAFEという機能が付かない

Pre-Safeの中のどの機能が非搭載になったのか、詳細をご確認なさった方が良いですよ。
「5万円引き」はそのとおりです。

これは「衝突軽減装置ナシ」と言うような根本的な話ではなく、「ま、それは無くても、、、」と言う機能です。

書込番号:23966091

ナイスクチコミ!4


スレ主 glb250さん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/14 19:30(1年以上前)

わかりました 確認してみます。ありがとうございます

書込番号:23966609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/14 20:16(1年以上前)

スレ主様
 
 先日35の契約が終わり、来週納車予定です。

値引きですが特にこちらから申し上げなかったのですが、20万程度引いた最終見積もりでした。
そのまま契約させてもらいました。

書込番号:23966690

ナイスクチコミ!7


スレ主 glb250さん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/14 22:02(1年以上前)

回答ありがとうございます PRE-SAFEは、やはりなしですか?

書込番号:23966951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


鮎爆釣さん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/15 10:27(1年以上前)

AMGGLB35が今週末納車されますがPRE-SAFEの件は営業から聞いていませんし。カタログに載っていますので、納車時に確認してみます。

書込番号:23967750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/15 13:55(1年以上前)

PRE-SAFEですが担当者に聞いたところちゃんとついているとのことです。

ただ3月以降の船便ですとしようが変わる可能性があるとも聞きました。

書込番号:23968132

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2021/02/16 20:40(1年以上前)

GLB35 受注オーダーで40万値引き提示がありました。ホイール&タイヤが好みでない為、購入を迷っています。

書込番号:23970914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 glb250さん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/17 18:56(1年以上前)

glb 250で40マン値引きで 出てます 30台くらい入ってくるらしいです。ヘッドアップディスプレイ無し amgのキャリパーのロゴ無し あと5箇所くらいの改悪 どーしよ
遅れました みなさん情報ありがとうございます。

書込番号:23972705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 glb250さん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/19 17:24(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございます。結局は、48マン程で決めました。オススメパッケージ サービスで対応してもらいました。改悪分
コロナで車入らないんで 値段で納めました。

書込番号:23976191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/02/22 08:11(1年以上前)

>glb250さん
GLB250ご購入おめでとうございます。一連のコストカット部分はあるにしても正解かもしれませんね。イギリスではすでにカタログ落ちしてますし、最後の入荷分でこのチャンスを逃すと二度と買えませんものね。35でオプションつけると800万円は軽く超えるし、一方で250は20インチタイヤ&ホイールとナイトパッケージは格好良いし、GLBの中でもプレミアム感があって走りは楽しめるのではないでしょうか。安全装備のカットについては、プラス&サウンドの部分と聞きました。しかも導入が決定している200d4maticも含めて半導体の生産が落ち着くまでの一定期間ということで、初期導入の車両が確実に該当、納期1ヶ月程度遅れ、とのこと。当然一連のコストカットも確実、昨年の200dの512万円からすると41万円価格アップ、これで5万円ディスカウントはかなり辛いなと感じます。田舎なので距離を乗るので理想はディーゼルで200d4maticを待ってるんですが、悩ましいです。250は多少割引あっても700万円は行くようで、うちは無理かな(泣)。

書込番号:23981442

ナイスクチコミ!2


スレ主 glb250さん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/25 15:07(1年以上前)

ありがとうございます^_^納期は、はっきりて出てないですが楽しみです。わたしも田舎なのでd4ク待ちでしたが、待ちきれませんでした。 改悪もありトータル700で決めました。おすすめめパッケージサービスふくむ。ヘッドアップディスプレイは欲しかったですがd4クが情報ないのでやむなしです。

書込番号:23987794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MP69A180さん
クチコミ投稿数:13件

2021/02/25 15:26(1年以上前)

2月19日に200d4DWと180ガソリンの販売価格がディーラーに届いています。メーカーオプションも既存グレードと同額だと思いますので、お取引のあるディーラーに確認されると良いと思います。一番早くて6月納車で正式な受注は3月上旬からです。既にディーラーで見込発注してるはずなので、色、グレード、メーカーオプションが希望に合えば6月納車になる車があるかもしれません。半導体不足のためPRESAFEは省略されているようですが、どの機能が省略されているかはディーラーに確認されると良いと思います。

書込番号:23987820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/27 00:18(1年以上前)

200d4matic昨日予約しました。
削減される装備は、PRE-SAFと、緊急時にシートベルト巻き上げる装置みたいですね。
半導体の影響だと聞いてます。
全然関係ありませんが、ちなみに1800ccのFFは530万らしいです。

書込番号:23990615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/02/27 05:55(1年以上前)

> 削減される装備は、PRE-SAFと、緊急時にシートベルト巻き上げる装置みたいですね。

緊急時にシートベルトを巻き上げる機能はPre-safeの複数機能の一つです。
「Pre-safe削減」と「巻き上げ機能削減」では意味が全く違います。

ご確認なさった方が良いです。
私が聞いた内容は「半導体問題でベルト巻き上げ機能が付かないので5万円値引き」です。

取説p58にPre-safeの説明があります。
https://member.mercedes-benz.co.jp/mmp/web/mbjPdf/P247059920.pdf#pagemode=bookmarks&page=1

書込番号:23990841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/27 09:05(1年以上前)

失礼いたしました。
ご教授ありがとうございます。

書込番号:23991045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/27 09:13(1年以上前)

私が聞いたのはPRE-SAFE サウンドと緊急時のシートベルト巻き上げ装置の削減ですね。修正いたします。

書込番号:23991067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 glb250さん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/28 20:20(1年以上前)

来週3月代1週の納車になりました^_^ コロナの影響で色々ありましたがやっとglbがやってきます〜 ベンツは、eクラス glc そしてglb 3台目です。会社を経営してます 
自分のモチベーションになる車ですので気持ちよく買いたいですね! 何回は仕方ないかぁーコロナだし😅
値引きでなんとか納得させました気持ちを。

みなさん色々情報ありがとうございました😊

書込番号:23994775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2021/03/09 14:27(1年以上前)

8月契約で2月に250マテ納車になりました。ランニングチェンジ問題は登録前に現車確認させて頂きました。まあ皆さん指摘通りのため細部は割愛してドリルドベンチ&ロゴキャリバーとサイドミラー下照明が最大のネックでした。前者は交換、後者はついていたので登録納車了解しました。8月から営業マンは真摯な対応でしたし後の変更はいいにしました。(まあ損して得しろの格言もありますし、ヤナセは重々自分達のミスを暗に認めてました・・・)車自体はすばらしい仕上がりでした。まだ距離は走っていませんが、止まっていると振り返る人多いです。私的には250は大変お買い得なグレードだと思います。このコメントで在庫対応車30台可能とのことです。争奪戦必須だと思いますが・・・。

書込番号:24011306

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ93

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 G400d 限定車販売予定

2020/05/31 11:42(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

スレ主 JUNJUN7777さん
クチコミ投稿数:1件

2021年1月以降からの販売と連絡が有りました。
G400d manufaktur Edition(期間限定)5色 1700万前後  左ハンドルも選択可能
G400d STRONGER THAN TIME Edition (40台)マッドカラー 1750万円前後
資料を見るとG350dより かなり内装は豪華なです。
それに伴い値段もかなり高くなりました。













書込番号:23437902

ナイスクチコミ!21


返信する
ks62117さん
クチコミ投稿数:12件

2020/06/01 16:11(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
G400dに関して気になっていたものの1700万はすこし高い印象ですね…。
現行350dからの乗り換えを検討していましたが、スルーせざるを得ないですね。

書込番号:23440693

ナイスクチコミ!5


tatugreatさん
クチコミ投稿数:6件

2020/06/02 06:56(1年以上前)

>JUNJUN7777さん
有益な情報有難うございます!
期間限定の方は受注生産で、特に台数制限はないってことなんですかね?
さらに不躾なんですが、それぞれ車のカラーは何色があったかご存知でしたら教えて頂けると大変ありがたいですm(_ _)m

書込番号:23442190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2020/06/02 23:05(1年以上前)

>tatugreatさん
G400d manufacturer editionの外装色は
1.オブシディアンブラック
2.プロフェッショナルブルー(有償色40万)
3.ダイアモンドホワイト(有償色40万)
4.モハーベシルバー
5.セレナイトグレー
です。
G400d stronger than time editionの外装色は
マグノモンツァグレーです。

書込番号:23443910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Oasis555さん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/03 00:14(1年以上前)

>ks62117さん

本体価格500万差は大きいですが
350d OPの
AMGライン/アダプティブDシステム/ラグジュアリーPKG 標準の他に
ウッドコンビハンドル/リラクゼーション機能/前席シートベンチレーター
レザールーフライナー/ナッパレザーダッシュボード などなどまだ他ありますが
自分的には本国のナイトPKG仕様 (ヘッドライト、テールライト、ウインカーがスモーク色)と
左ハンドルの設定が魅かれますね〜

書込番号:23444076

ナイスクチコミ!11


tatugreatさん
クチコミ投稿数:6件

2020/06/03 00:20(1年以上前)

>オフサルさん
ご回答頂きありがとうございます!!
大変助かりますm(_ _)m
なかなか良いところを突いてきますね笑
値段設定は正直高いと思いますが悩みます。。

書込番号:23444089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ks62117さん
クチコミ投稿数:12件

2020/06/03 14:40(1年以上前)

>JUNJUN7777さん
お返事ありがとうございます。
NP、シートベンチレーターには惹かれますね。
あとは350dと400dとでどれほどのエンジン能力の差があるのか気になりますね。
いまの350dでも加速などにすごく不便を感じているわけではないのですが、400dの走りがどうかですね。

書込番号:23445033

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2020/06/06 02:01(1年以上前)

G400d 330ps 71.2kgーm
G 350d 286ps 61.2kgーm
G550 422ps 62.2kgーm
トルクの10kgーmの差は結構体感に差があるのではないかと予測します。
G400d manufacturer editionの1700万円はG550の1623万円より高くなってしまうので悩みますね。
G550も1685万円に値上げされるようですが。

書込番号:23450242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2020/06/06 13:08(1年以上前)

>JUNJUN7777さん
>オフサルさん
>Oasis555さん
有益な情報ありがとうございます!
実はずーっとg400dを待っていました
40台限定は抽選とかになりそうですね・・・・

期間限定であれば
受注生産的な感じですかね・・・

どうにか欲しいです・・・・

書込番号:23451043

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2020/06/06 19:23(1年以上前)

>ケンゲンさん
外装5色、内装は黒、灰色のコンビと白がありますが、どのような組み合わせにされますか?

書込番号:23451730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2020/06/06 22:10(1年以上前)

>オフサルさん
自分は黒黒で統一したいなって
思ってます!
オフサルさんは
どの組み合わせが希望ですか?

書込番号:23452052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DAACOさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/07 09:55(1年以上前)

私もG400dの登場を待っていました。 
そのうち出るとは思いつつもG350dを購入しました。
今回登場することが判ったのでG350dを売却しました。
納期はG350d同様にかなり長そうですがそれまで頑張って資金を貯めたいと思います。




書込番号:23452826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2020/06/08 01:41(1年以上前)

>ケンゲンさん
私も黒、黒で行こうと思っていますが、シートがチタニウムグレー/ブラックの組み合わせなのがイマイチです。シートは全てブラックが好みです。
ブラウンハイグロスウッドトリムもイマイチです。
全てブラックにして欲しかったです。
仕方ないので諦めて黒、黒ですね(笑)。

書込番号:23454904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


永吉LXさん
クチコミ投稿数:14件

2020/06/12 23:41(1年以上前)

こんばんは。左ハンドル選択可能は素晴らしいですね、

書込番号:23464807

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件

2020/06/15 09:04(1年以上前)

>オフサルさん
黒黒カッコいいですよね!

左ハンドルって魅力的ですか?
自分右ハンドルしか運転してきたことないので
左ハンドルの利点というか良さを
教えて欲しいです!!

書込番号:23470292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2020/06/16 20:11(1年以上前)

>ケンゲンさん
私は左ハンドルが好きですが、ずっと右ハンドルに乗られてきた方は不便かもしれません。
狭い路地で対向車とすれ違う時は、かなり左に寄せられるので便利です。アクセルペダルのオフセットが無いので運転しやすいです。
左折時の巻き込みも少ないと思いますが、お好きな方を選ばれた方が良いと思います。

書込番号:23473423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2020/06/19 09:56(1年以上前)

>オフサルさん
返信ありがとうございます!
元々左ハンドルの車ですよね?
自分の勝手なこだわりですが
macならキーボードはus仕様!的な感じで
作った人がこの物のデザインや能力を
最大限に活用できる作りのものがほしい
という気持ちがあるので
左ハンドル検討ですね!
あと購入が決まったら
レンタカーなど借りて練習します笑

書込番号:23478296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


G911さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/25 09:04(1年以上前)

>JUNJUN7777さん
>オフサルさん

G400d manufacturer edition 1700万円
の外装色は
1.オブシディアンブラック
2.プロフェッショナルブルー(有償色40万)
3.ダイアモンドホワイト(有償色40万)
4.モハーベシルバー
5.セレナイトグレー
G400d stronger than time edition 1750万円
の外装色は
マグノモンツァグレー

教えてください!
G400d manufacturer editionは、
限定ですか?(台数は?)
予約は新規でいつ頃から?
左右ハンドル選択自由?
G400d stronger than time editionは、
40台のみとのことですが、右ハンドルも?
マグノモンツァグレーのみ? 
予約は新規?いつ頃から?

詳細を教えてください。


書込番号:23491214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2020/08/26 15:26(1年以上前)

ちょっとどころかだいぶ予算オーバーですが頑張って買おうかと思っています。
内装は赤がいいのですが選択出来ないようですね・・・

ハンドルは右が選択できるなら右でしょ〜?
並行輸入車と間違われそうなので・・・
左しか選択できない場合は仕方ないと思いますが・・・。

もう1700万とかなったらもうちょっと頑張ったらAMG手が届くやん!?って思いましたが、冷静に考えたら無理です・・・。
1700も厳しい〜〜〜。

書込番号:23623479

ナイスクチコミ!3


Oasis555さん
クチコミ投稿数:3件

2020/10/17 16:04(1年以上前)

10/21〜やっと予約開始らしいです
外クロ
中クロ
左H にしました〜

書込番号:23731958

ナイスクチコミ!0


G911さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/17 17:14(1年以上前)

>Oasis555さん

ヤ○○ですか?

Oasis555さん の予約された地域は?
Oasis555さん は、G350d予約済みでしたか?

教えてください。

書込番号:23732115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

G350d manufaktur Edition

2020/07/03 12:08(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

クチコミ投稿数:6件

抽選当たりました
車両価格1549万諸経費及び等で1570万
値引きは2%で1535万で乗り出しです
G400dの限定はありませんでした、3か月くらい前の販促資料を見て30万の予約金を入れてもうしこみ、
昨日あたったとの連絡、30倍の倍率とか言ってましたが、ジャストにしてくれば購入と伝えましたが
本当に殺到してるのであれば、購入キャンセルでしょう

書込番号:23508805

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2020/07/03 14:11(1年以上前)

>ケーヨーダイキさん
友人が当選。今月末に納車だそうです。

書込番号:23509003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/07/03 14:19(1年以上前)

納車予定は8末から9月はじめといわれましたが、もう始まるんですね

書込番号:23509011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2020/07/03 21:29(1年以上前)

>ケーヨーダイキさん
値引きあるんですね。
当選連絡はいつですか?

書込番号:23509860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


海法師さん
クチコミ投稿数:44件

2020/07/04 00:10(1年以上前)

「G400dの限定はありませんでした」とはどのようなことですか?

書込番号:23510260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/07/04 00:26(1年以上前)

3月の段階で内部資料を見た時に、350,
550,AMG の三種類の仕様おおよその価格を見て申込金を支払いしました。その時点では400は掲載されておりません、他の方の掲載を見るとオーダー受付してるとありましたが、春先にはありませんでした。海外では400dの限定車が去年販売してますので、今後発表があるのかとおもいますが、1700万は550より高額なんで350dで我慢します。通常の350でいいんだけどダイヤモンドホワイトの選択肢がないのと、オプションの選択肢が少ないので、通常の350はキャンセルして購入を考えてます。GLSに乗っているので、350dいいエンジンと思ってます。

書込番号:23510286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2020/07/04 00:45(1年以上前)

>ケーヨーダイキさん
値引きですか?!見積りアップお願いします。
30万の内金ってジムニーよりお安いんですね。

書込番号:23510304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


海法師さん
クチコミ投稿数:44件

2020/07/04 07:45(1年以上前)

>ケーヨーダイキさん
情報ありがとうございます。
G400d Manufaktur Editionの仕様と概算金額の情報が店舗に届いたのは5月の最終週ごろのようです。

書込番号:23510592

ナイスクチコミ!4


g好きさん
クチコミ投稿数:9件

2020/07/05 19:15(1年以上前)

おめでとうございます!
ちなみに色は何色ですか?

書込番号:23514412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/07/05 20:12(1年以上前)

Dホワイトです、娘が乗るのでジュピターレッドにしようと思いましたが、リセールが悪くなると担当に言われやめました。
通常は車両価格の1割が値引きしてくれますが、限定車ということで値引きは少しです。
MBもBMほどではありませんが、レクサスに比べるとリセールが悪いのはやはり値引きが多いことでしょう、Gは圧倒的にリセールがいいですからね

書込番号:23514533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2020/07/16 19:53(1年以上前)

赤だな。話が胡散臭い。

書込番号:23538333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信12

お気に入りに追加

標準

値引きは更新されるが、やっぱり高い

2019/10/22 15:57(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > CLAクラス 2019年モデル

クチコミ投稿数:6件

4wdがいいので、ガソリンモデルで見積りをお願いしました。
ほんとはレクサスのセダンが良かったのですが、isは古いので、コンパクト高級セダンのこちらが候補になりました。
最初の見積りはオプション半額55万円 車両20万円で総額600万円 なんとisとほぼ同じ価格で高すぎるし、動力性能もそんなには必要ないので迷ってると、総額で550万円にすると言われました。

それでもCセグに550万円は高すぎるし、レクサスのisはまだ先で、アウディのA3を待つのがいいのか悩んでます。
そもそも550万円だと未使用車のCクラスの方が安いです。

A3が出る頃にはこちらの未使用が450万円程で出そうなのでA3と比較できそうです。

あえてCLAを選んだ方は決めてなど教えていただきたいです。
僕が気に入ってる点はリアデザインです。

書込番号:23002196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:3件

2019/10/22 18:46(1年以上前)

>初心者、、さん

アウディも値付けは高く、値引きはメルセデス以上に厳しいので、CLAクーペと同装備の新型A3セダンなら価格は550万程度は覚悟しないといけない気がします。CLAクーペに比べてA3セダンが安いとは決して思えないのですが…。(^^;
あと、A3セダンと迷うとしたらAクラスセダンの方で、CLAクーペと迷う事は無いような気もします。A3とAクラスは立派なセダンですが、CLAは4ドアと言ってもクーペで、車自体のコンセプトが違う気がします。

書込番号:23002538

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:3件

2019/10/22 18:52(1年以上前)

>初心者、、さん

あと、総額550万のCクラスというのは、C180の事でしょうか?
CクラスならC200にしないと動力的にも装備的にも不満が出ませんか?
新型のレクサスISについては余り詳しくないですが、現行のISを見る限りやはりトヨタ車という感があり、輸入車とは全くテイストが違うように感じられます。最終的には、初心者、、さんが何に重きを置くかだとは思いますが。(値段なのか、デザインなのか、動力性能なのか、ユーティリティなのか。)(^^;

書込番号:23002552

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2019/10/22 19:23(1年以上前)

>microappleさん

回答ありがとうございます。新型A3セダンはAクラスセダンより価格が安く、CLAとは車両価格で150万円以上違います。なので、値引きがなかったとしても450万円程になると予想しています。

未使用車であれば500万円でフルオプションのC200でも選び放題のようです。今は現行インプレッサに乗っていますが、動力性能に不満は全くないです。C180でもインプレッサより動力性能が低いことはないでしょうから、180でも充分な気がしてます。オシャレでコンパクトなセダンかワゴンがいいのですが、ベンツは金遣いが荒いと思われるでしょうか?
レクサスのイメージは嫌味がなく、高級すぎないので魅力です。

書込番号:23002613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:3件

2019/10/22 19:39(1年以上前)

>初心者、、さん

新型A3セダンはまだ未発表で価格も未定だと思うのですが?現行のA3セダンの事を言われているのでしょうか?
また、オシャレでコンパクトなセダンが良いとの事ですが、それであれば、A3セダンかAクラスセダンが最右翼になるような気がします。CLAはサイズ的にもコンパクトとは言えないような。(^^;
ISの場合、高額で値引きも無いので余り魅力的とは思えないのですが、日本車ならではの安心感を得るという理由であれば、IS一択のような気がします。ベンツも今や国内でCクラスがうじゃうじゃ走っている状況ですので、コンパクト級であれば金遣いが荒いとは思われないと思いますよ。(笑)

書込番号:23002639

ナイスクチコミ!2


まじ44さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/22 21:06(1年以上前)

>初心者、、さん
そもそもの車選び、欲しい車を買ったら良いと思います。どこのメーカーが欲しいのか?レクサスもベンツもアウディも買ってからコスト掛かります。

どれ乗っても同じじゃない?
乗り比べてからでも、自分の感覚で買うのもありでしょう。

書込番号:23002808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:40件

2019/10/23 02:43(1年以上前)

>初心者、、さん

>最初の見積りはオプション半額55万円 車両20万円で総額600万円 なんとisとほぼ同じ価格で高すぎるし、動力性能もそんなには必要ないので迷ってると、総額で550万円にすると言われました。

 ムチャクチャ値引けてません?CLAを気に入っていたら、総額115万値引きを提示された瞬間に私なら買いですが…。

 ただ、現行Cは最近までシュテルンでC200 4マチックAMGラインの未使用車が400万前半で出てたので、中古でも良かったなら未使用車のC200の方が断然安いですよね。 

 とはいえ、新車で出たばかりのCLAをそこまで値引けたわけですので、初心者、、さんの値引きのコツを教えてほしいぐらいです。

書込番号:23003393

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:40件

2019/10/23 02:46(1年以上前)

>初心者、、さん

すいません。値引額オプション55+車両20+最後の一押し50=125万でしたね。

値引125万とは凄すぎると思います。

書込番号:23003396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/10/23 11:14(1年以上前)

>microappleさん

アウディA3セダンは320万円前後とアウディで言われました。壊れないのであればバランスのいいA3セダンがいいかなと感じています。

書込番号:23003823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/10/23 11:15(1年以上前)

>まじ44さん

回答ありがとうございます。試乗してみます。

書込番号:23003826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/10/23 11:22(1年以上前)

>Horizontal-6さん

回答ありがとうございます。高度な値引き交渉をしたわけではないんです。Aクラスベースのクーペでデザインが気に入り、1.5ターボくらいの4wdを買うつもりで最初は買う気満々で見積もりに行ったのですが、高スペックしかなく迷っていたら総額550万円でと言われました。

書込番号:23003840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:3件

2019/10/23 12:39(1年以上前)

>初心者、、さん

現行アウディA3セダンですら最低スペック以外では新車で300万円台では到底無理だと思いますよ。まして、次期型なら標準オプションだけでも400万円後半からになる気がします。最低スペックでオプションも極力つけなければ何とか300万円後半で手に入る可能性はありますが、CLAやAクラスセダンとは比較できないレベルの車になってしまいそう。^^;

書込番号:23003976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/23 18:51(1年以上前)

おっしゃる見積もりは、AクラスかCLAかわかわかりませんが、4WDだったら1.3tありません。2.0tです。

書込番号:23004590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

一部仕様変更

2019/01/17 18:25(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2016年モデル

スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

E200に一部仕様変更が入るようですね。
セダンとワゴンでBSG搭載と書いてありました。今のCクラスのBSGと同じなのかもしれませんね。
相当くない時期に出るようですね。現行モデルはお買い得ですかねー。

書込番号:22400470

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2019/01/18 10:09(1年以上前)

昨年秋に、W205 C200から W213 E250に乗り換えました。

CクラスのBSGやCSLのISGについてはもう少し様子をみても良いかと思いますので、現行のE200やE250はお買い得というより、安心と思います。
C200がエアサスでしたが、今のE250 バネサスの方がはるかに乗り心地が良く、後席の両親にも評判が良いです。

書込番号:22401865

ナイスクチコミ!2


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

2019/01/19 00:58(1年以上前)

>禁煙始めましたさん
返信ありがとうございます!
仰る通りBSGは様子見でいいかなと思いました。Cクラスの燃費が良くなかったのでBSGとしての本来の機能はこれからとの判断です。

書込番号:22403535

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング