
このページのスレッド一覧(全405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 3 | 2022年1月12日 06:16 |
![]() |
2 | 0 | 2022年1月8日 11:46 |
![]() |
17 | 10 | 2022年4月26日 21:13 |
![]() |
19 | 5 | 2022年1月17日 13:42 |
![]() |
24 | 5 | 2021年12月26日 07:16 |
![]() ![]() |
73 | 3 | 2021年12月18日 15:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル
G400dの納車予定が2022/4月といわれ、手付け金を支払いました。
通知があったのは、2021/11月です。
この時の見積もりですが、すでに3.7%値上げされたものになっています。
オプションも3%以上の値上げになっています。
値上げは、2022/1月に公表されたようですが、2021/11月の時点で
販売店は、見積もりに値上げを織り込んでいました。
2022/8月には、ベースグレードを上げて再度値上げがあるそうです。
6点

ベースグレード上げての値上げですか。
一体どの価格が本当の金額なのかわからなくなってます
書込番号:24537681
2点

話では、
ベースグレイドが、かなりマヌファクに
近づく感じになると思いました。
書込番号:24539640 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シートがナッパレザー、ダッシュボードが本革、天井がアルカンターラに
変更になるようですね。
仕様変更で価格に見合う値上げであってほしいものです。
今の国内の需要であれば新車の値段は
まだ上がるかもですね。
しかしながら、このgクラスバブルがいつまでも続くのかも疑問です。
旧型のアナログな素朴さとレトロ感こそがgクラスと思えてくるのは
私だけでしょうか。
書込番号:24539916
11点



自動車 > メルセデス・ベンツ > Sクラス 2021年モデル
シートベルト着座センサー、エアバッグセンサーの異常感知など、安全装置関連のアプデきてます。
コーションサインでてる人もそうでないひともディーラー行ってください。
今日、修理終わったと連絡あったんで取りに来たのに、
ヘッドアップディスプレイが表示できないと別の不具合発生。
しばらくベンツ乗れない。
つぎの580では改善されてるといいんだけど。
書込番号:24532984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス カブリオレ 2016年モデル
四年目にメンテナンスパックにはいらず、無故障で、5年目4万kmを迎えユーザー車検受けてみました。
普段から洗って車庫にカバーをかけていれてます。
交換部品なし。外車は光軸で、引っかかりますが一発Ok.精度の高さに関心しました。
コロナで、乗ってませんが月に一回は乗るようにしてます。バッテリーも持ちそうなので助かります。
書込番号:24501764 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

カバーをかけていることと故障の関係って何?
興味あります。是非ご教授下さい。
書込番号:24502082 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

屋外駐車してあってボンネットを開けますと、ホコリだらけになって ます。パーツの劣化も早いのではと思います。低い気温はバッテリーには良くないので、車庫、カバーは比較的いいのではという程度のことでございます。
書込番号:24502343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
あまり、影響無さそうですね。
コーティングの保護程度と認識しました。
書込番号:24502517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

洗車後、完全乾燥しないでカバー掛けると湿気で錆やらカビが繁殖するのでお勧めしませんわ。
書込番号:24502538
1点

アドバイスありがとうございます。
近場を走ったり、下回りは気が向いたらブロアーをかけてます。車庫内は乾いてますので、サビは大丈夫のようです。他のバイクとか古いクルマも入れてますが、ホコリからサビに発展するようです。カバーは必需品です。
書込番号:24502593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

14ヶ月ぶりに、ヤナセでオイル交換。エンジンが、なめらかになったようです。
走行43,690km 交換費用22,022円でした。
オイル7l MobileX2 5w40 14,630円
フィルタ 1617円 工賃5,775円
ついでにメーターのアラーム表示もなくしてもらいました。これはコンピューターが必要とのことでした。
書込番号:24574399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


雪の降ってくる前に洗ってしまっときます。
一ヶ月程度たったらのりますが、一発でエンジンかかりますので、安心です。
バッテリーチャージャーはきらいですので、バッテリーの長持ちは、助かります。
書込番号:24580808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


バッテリーは走り出してすぐに、アイドリングストップインジケーターが、緑になれば良しとしています。
黄色のまんまだとあぶあいと思います。
書込番号:24719152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2020年モデル
先月偶然Yahoo!ニュースで昨年GLA納車時に取り付けた純正ドライブレコーダーが、電源の制御ソフトウエアが不適切なため、電源供給が断たれると、その直前の約4秒間の記録が録画ファイルに保存されないというリコール記事を読みました。その後にメルセデスコールセンターにこの件を電話すると、対象者には改善方法の連絡がいくと返答があった。しかし未だに連絡が無いので、取説に書いてあったアップデートサイトにアクセスすると、改善方法に記載があったので、自分でSDカードにダウンロードしてドライブレコーダーに差し込んでアップデートを完了した。http://www.keiyoeng.co.jp/MBJ/M0008295010MM/KAIZEN.html
皆さんはこのことをご存じでしょうか?またメルセデスかディーラーからか連絡があったでしょうか?つい最近メルセデスジャパンが消費者庁から不正カタログで勧告を受けたばかり。今回のドライブレコーダーのリコールにも何も連絡が無いことに、メルセデスジャパンの対応に不信を感じます。
12点

2週間前くらいにディーラーからDMが届きました。確か機器に書いてある製造番号の前に●印があれば大丈夫で、なければパソコンから改善版をダウンロードして自分で対応してくれという内容でした。私のは●付きだったので良かったです。ディーラーに確認してみて下さい。
書込番号:24499089
1点

>ワインレッド93さん
情報ありがとうございます。私のも●なかったので自分でやりました。iPhone12.13のワイヤレスチャージ不具合の時もそうでしたがMBJって各D.や営業任せでホント情報発信少ないから、引き続き各ユーザーが口コミ横転情報でやっていくしかないですね。それでも国産車と違いユーザー母集団が少ないから大変です。
書込番号:24499613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さんまあさん
ディーラーはYかSでしょうか?私はYですが、未だ案内届きません。Yも支店によってサービスのバラつきが大きいようです。
>yanase-ikkakuさん
本当に私もたまたまYahooニュースで知ったから、分かりましたが未だ案内届きません。ドライブレコーダーでも純正なので、せめてメルセデスジャパンのホームページでも案内すべきですよね。
書込番号:24499714 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ワインレッド93さん
ディーラーはSです。割と案内は良く来ますね。
しかし、ディーラー営業の方の持つ情報は遅れがちな印象です。
書込番号:24500231
1点

本日やっと純正ドライブレコーダー自主改善のお知らせ葉書がメルセデス日本から届きました。メルセデス日本の為にも遅ればせながら案内が届いた事を書き込んでおきます。今度はMBUXのナビのリコール改善のアップデート通信はいつ発信するのだろうか?
書込番号:24549179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル
当方神奈川県横浜市です。
本日、前を走っていたキャリアカーに、ポーラーホワイトのg400dが4台運ばれていました。
当方、納車待ちですが、なんだか嬉しくなりました。
運転中のため、写真は撮れませんでしたが、、
本当に納車されるのか?と疑心暗鬼になってましたが、いつか来ると信じて待ちます。因みに、私はオブシディアンブラックですが、ホワイトもカッコいいですね。
だから何?って言う内容ですみません。
書込番号:24497588 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

長野県でG400dを予約しています。最初ブラックで予約していましたが、今はホワイトでもどちらでも良いにしています。
ブラックを見る機会が多いですがたまにホワイトを見ると悩みますね。
書込番号:24497901
2点

>mato320さん
コメントありがとうございます。
同じお考えの方がいて嬉しく思います。
ほんと、悩みますね。
こちらは、どちらでもは難しそうで、予約票にカラーが載っているので、カラー変更は並び直しになるみたいです。。
書込番号:24498820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私が予約したところは、予約金100万円、3点セットのオプション付き以外は選べないという条件でした。ハンドル右左やカラーは入って来た順に案内して気に入れば納車、気に入らなかったら次回、というシステムみたいです。
今年の7月に予約して来年中には納車されるとの話です。
書込番号:24499425
2点

>mato320さん
そのシステムは素晴らしいですね。
私の予約注文書確認しましたが、やはりカラーは記載されていました。あと3点オプションと右ハンドル記載があります。
どちらにしてもいつかは来るので、楽しみです。
書込番号:24501050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Gクラスのホワイト、エレガントですよね。上品で、黒はワイルドですよね。
どちらも最近よく見かける機会が多いのですが
白のほうが街中では似合うような気がします。
黒はぬかるみや岩がゴツゴツしているダートな場所を泥んこになりながらが似合いそうなイメージがわきます。
車は色の違いで雰囲気がかなり変わってきますね。
先日女性の方(60歳ぐらいの方)がポーラーホワイトだと思うのですが、ショッピングセンターの駐車場に1発で白線内にビシッと停められ颯爽と買い物にいかれました。ジーンズにショートコート羽織られまさにエレガントでした。
書込番号:24512131
3点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル
2021年2月に新車でGLB250を購入したものですが、コールセンターに、自分の車が対象か確認しました。
※ロゴ付きキャリパー、ドリルドディスクブレーキパッド、サングラスホルダーなど、付いてない状態
車台番号か、車のナンバーを伝えると、調べてくれました。
結果として、対象者であると回答いただき、ディーラーと連携して対応していきますと話されていました。
その後、翌日すぐにディーラーから連絡をもらい、今後取付等をするのでまた連絡しますと言ってくれました。
結構あっさりと、対応してくれることがわかり、よかったです。この後ゴタゴタが無いことを祈ります。
250購入されて、色々ついてない方は、一度コールセンターに電話することをお勧めいたします。
書込番号:24492768 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

ユーザー自ら積極的に言わないと何もやってくれない受身の請求主義。
明らかに顧客第一主義ではないですね。
最早名門ブランド会社を語る資格はないと思います。
書込番号:24493318 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

ドイツ人は完全に日本人を馬鹿にしてます。
基本的にドイツメーカーは学習しない!改善が見られない!
20年前から壊れると言われてる足回りの部品も相変わらず使ってたりします。
顧客を舐めてるといつかは痛い目を見ますよ!あのメーカーは・・・
書込番号:24498655
8点

未納車分の申込者も酷い状態に遭っていますよね。
メルセデスの不遜な対応で顧客からのクレームや値引き要求を受け、
ディーラーがMBJとの板挟み状態にあるように思います。
ヤナセはまだしも、シュテルンは地場の会社が運営していますので、
資本金が小さな会社も多々あるのでは。
例えばざっと調べた限りですが、株式会社シュテルン神戸中央は資本金5千万円。
その親会社の兵庫三菱自動車販売株式会社も資本金5千万円。
そしてメルセデス・ベンツ日本株式会社の資本金は150億円。
これって下請代金支払遅延等防止法、いわゆる下請法に引っ掛かるのでは?
親事業者の禁止行為の第2項第4号「不当な給付内容の変更及び不当なやり直し」条項とか。
最終的には消費者がモロに不利益を被っていますので、
公正取引委員会と経産省中小企業庁に聞いてみようと思います。
書込番号:24500198
12点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





