メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

次期型は、右ハンドルも御願い!

2018/11/27 01:35(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > SLクラス

クチコミ投稿数:16件

メルセデスの主力販売国に比べると、ボリューム(販売量)が、
足りないん(少ないん)だと思うけど。
次期型SLには、右ハンドルも御願い。
V12にはさすがに見当たらないが、V8の他モデルラインナップ
(63系)には、右HDもあるので、機構的には問題無いんだと思う。

ヘイ、メルセデス!次期モデルでは、右HDも出して。
出してくれたら、買うからさ。


書込番号:22282247

ナイスクチコミ!8


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/11/27 07:10(1年以上前)

とメルセデスジャパンの社長に電話してねじ込む

書込番号:22282459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2018/11/30 22:24(1年以上前)

>infomaxさん
>とメルセデスジャパンの社長に電話してねじ込む
 さすが、ナイスですね!
 チャラいキャラで通していると思っていましたが、自動車業界に影響力
 のある人物でしたか。
 もし、キンタロウくんをご存知でしたら、是非、御願いします。


書込番号:22290945

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

次期モデルは、4WDも御願い!

2018/11/21 01:14(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > SLクラス

クチコミ投稿数:16件

SLは、車好きが最後に行きつく車だとか、一度乗ったら一生乗り続け
るだとか、最高級の賞賛と支持を受けている、車の一つだと思うけど。
だけどね。
確かに、カッコ良いと思うし、ハードトップの2シーター自体がギミックで、
好きは好きなんだけど。
やっぱり、そう言うのは付加価値で、やっぱり、日本のどこへ行っても
取敢えず無事に帰って来れるって言う安全が、譲れない車のベースだ
と思うんだよね。
今でも(これからも)、どんどんハイパワー、ハイトルクになるんだから、
4WDが必須だと思う。
ヘイ、メルセデス!次期モデルでは、4WDも出してくれ。
(ついでに、リア・アクスルステアリングが技術的に問題無いなら奢って)
出してくれたら、買うからさ。


書込番号:22267926

ナイスクチコミ!10


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/11/21 07:28(1年以上前)

武闘派でしたらGT3のMTなどもありますけど911ターボ(S)なら4WDだしPDKですので楽ちんですよ。フロントリフトなる日本じゃ有難いオプションもあります。もうすぐ新型に切り替わってしまうので値引きも期待できるかもしれませんよ。

書込番号:22268126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/11/21 16:30(1年以上前)

つうか、SLは晴れた日に粋に流すのがお似合い。

書込番号:22269011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/11/21 17:18(1年以上前)

>JTB48さん
>武闘派でしたらGT3のMTなどもありますけど911ターボ(S)なら4WDだしPDKですので楽ちんですよ。
>フロントリフトなる日本じゃ有難いオプションもあります。
>もうすぐ新型に切り替わってしまうので値引きも期待できるかもしれませんよ。
 武闘派ではないですが。
 911ですか、カッコ良いですね。
 4WDにPDK、いいなぁ〜。
 ちなみに、他スレ『大雪時のチェーン義務化』での活躍も、ご苦労様でした。


書込番号:22269092

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ79

返信13

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > SLクラス

クチコミ投稿数:16件

未だ、(詳細含めて)決まった訳ではないが、大雪時のチェーン義務化が始まりそう。
もう十年近くチェーンのこと言い続けているけど、フェンダーとのクリアランスが無いから、
ダメ、ムリ、ナイと、にべもなくディーラーに言われて、どちらがユーザか分からない状況
だったが。
これは急がないと、いけなくなってきた。
今年辺りから、Sクラスのセダンには、19インチタイヤ用のチェーンがアクセサリーと
して販売され始めたらしいから、今後のラインナップの可能性は、ゼロではないかな。
ヘイ、メルセデス!簡易装着でも良いから、開発宜しく。

書込番号:22256627

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/11/16 02:39(1年以上前)

どうも。

ベンツ買うくらい経済力に余裕あるなら
ジムニーなど悪路に強いセカンドカーを購入しようよ

書込番号:22256789

ナイスクチコミ!12


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/11/16 05:58(1年以上前)

私は、布チェーンです。

都内で使ったのは、4年前だったかな?
の大雪の日に実験で一回だけですけど。

http://www.yukidouraku.com/product/detail.html?id=9

書込番号:22256854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/11/16 07:06(1年以上前)

セカンドカーのジムニーがあれば問題なしです。

書込番号:22256934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2018/11/16 08:14(1年以上前)

ジムニーなんてパクリ車買わないでGクラスも買っちゃいなよ。

書込番号:22257023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2018/11/16 08:36(1年以上前)

まぁ、大雪の日にチェーン装着してまで乗る車じゃないよね…。

書込番号:22257056

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2018/11/16 14:19(1年以上前)

>at_freedさん
>私は、布チェーンです。
>都内で使ったのは、4年前だったかな?
>の大雪の日に実験で一回だけですけど。
 なるほど。そういうのも、有りかもですね。


>じゅりえ〜ったさん
>ジムニーなんてパクリ車買わないで、Gクラスも買っちゃいなよ。
 さすが、正しいご指摘。
 出来るなら、他の連中にも、初めからそう言ってほしかった。
 雪用にジムニーって、何も考えていないのかな。
 どうせ言うなら、こう言う、ちょっと捻った知恵のある言い方してくれ。
 

>待ジャパンさん
>まぁ、大雪の日にチェーン装着してまで乗る車じゃないよね…。
 そっち系の積極的に走らせる方の話では無く。
 どちらかと言うと、無事に帰って来れるよう、備えて置く。
 と言う方が、オーナーには強いんだけど。

書込番号:22257620

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/11/16 14:56(1年以上前)

>どちらかと言うと、無事に帰って来れるよう、備えて置く。
 と言う方が、オーナーには強いんだけど。

つうか、このクラスのオープンカー乗りなら、そこまでして帰って来ないで、別荘なりホテルなり泊まって
晴れた日に幌空けて帰って来たら良いんだよ。
その方が楽しいでしょ。



書込番号:22257670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/16 15:18(1年以上前)

ジムニーがパクリだとか、それに同調するとか、ひねた考えをお持ちのようで。
なにも知らないんですね。残念です。

書込番号:22257696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2018/11/16 15:27(1年以上前)

>MiuraWindさん
何を知ってる?

ここの住人なら誰でも知ってるような、つまらない事言うなよ(笑)

書込番号:22257712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/16 19:00(1年以上前)

チェーンを巻かなきゃ走れない日に所詮セカンドカーのSLに乗るこたぁないだろ、
ファーストカーのジムニーがあるだろ。

書込番号:22258042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/11/16 21:43(1年以上前)

スレ主はジムニーに僻みですか
確かにジムニーより劣るから仕方ないか(笑
それよりベンツにタイヤチェーン巻いていたら、指さして笑われちゃうよw

書込番号:22258403

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/11/17 12:58(1年以上前)

たしかに、SLは色々な意味で「余裕のある人」が乗るクルマだし、わざわざチェーンを巻いてまで雪道を走る人がいるとは思えません。

普通のSLオーナーなら他にGクラスか足グルマのEクラス、あるいは奥さん用のCクラスぐらいは家にあるでしょ?

書込番号:22259691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/11/21 00:54(1年以上前)

>ハーケンクロイツさん
>チェーンを巻かなきゃ走れない日に所詮セカンドカーのSLに乗るこたぁないだろ、
>ファーストカーのジムニーがあるだろ。
 あれ!そう言う、キャラだっけ?


>痛風友の会さん
>スレ主はジムニーに僻みですか
>確かにジムニーより劣るから仕方ないか(笑
 やめとけ。
 人(他人)の愛車にケチ付けるような話は互いにやめろ、むしろ、それ系の話するな。

>それよりベンツにタイヤチェーン巻いていたら、指さして笑われちゃうよw
 おまえ、Sクラスにタイヤチェーンが販売されていると、書いているの読んでるか?
 色んな意味で、笑われるのお前になるぞ。


>ヤッチマッタマンさん
>たしかに、SLは色々な意味で「余裕のある人」が乗るクルマだし、わざわざチェーンを
>巻いてまで雪道を走る人がいるとは思えません。
>普通のSLオーナーなら他にGクラスか足グルマのEクラス、あるいは奥さん用のCクラス
>ぐらいは家にあるでしょ?
 まぁ、そう言う考えなら、それでいいと思う。
 どちらかと言うと、愛車を、どんどん良くして行ってほしいと言う考え方なんだけど。
 誰かが投稿していたけど、『金があるんだから、別に雪用に車買えよ』って。
 金に物言わせるって感じがして、発想そのものが野暮な上、貧相な気がするのが、どうもなぁ〜。
 買うのは良いけど、そんな議論をするのは、嫌なんだよね。
 それと、Gは(チェーンが存在するなら)OKだけど、CもEもチェーンはNGだよ。
 結局、冬用タイヤだけ。
 知っているでしょ?

書込番号:22267899

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

標準

展示車

2018/11/11 19:58(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス 2018年モデル

スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

先週末ディーラーに行ってきました。
Aクラス見たかったのですが、車自体が売れてて在庫がほとんどないそうです。
展示車に回すくらいならお客様へ回せ、だそうです。
ところで販売在庫状況の把握ですが、Aクラスはベンツジャパン自体が管理しているそうです。
Cクラスなどの車は在庫状況が各販売会社ごとの把握で,
現時点で来年の在庫も観れるようです。
しかしAクラスは販社ごとではなく、ベンツジャパン管理のためか来年初頭の在庫状況が把握できないそうです。

書込番号:22246976

ナイスクチコミ!1


返信する
teejiさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件 Aクラス 2018年モデルの満足度5

2018/11/11 23:23(1年以上前)

試乗車は早くて12月っぽいですね。展示はキャラバンで回ってるイベントか、meくらいですね。どれも完全な日本仕様ではなさそうですが、、、

書込番号:22247493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

2018/11/12 00:29(1年以上前)

>teejiさん
返信ありがとうございます!
me に行けば見れるんですかね。
いければ行ってみてみたいです!

書込番号:22247607

ナイスクチコミ!5


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2018/11/12 00:36(1年以上前)

>DanMarinoさん
teejiさんがおっしゃる通り、まだ日本に販売車が1台も入って来てないので、12月の初回納車を優先して配車していく感じになります。
今、各地で展示してあるのはプロトタイプになります。

なので地域によっては各販売店に展示車と試乗車が行き渡るのは当分先かもしれません。

規模の大きい販売店なら12月の段階でも試乗車は数台確保して、複数の同じ資本の販売店で持ち回りで試乗車できたりもするかもです。

書込番号:22247618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/11/12 00:53(1年以上前)

先日リニューアルオープンした横浜東店に新型Aクラス展示されていましたよ

書込番号:22247636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


teejiさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件 Aクラス 2018年モデルの満足度5

2018/11/12 22:57(1年以上前)

>DanMarinoさん
ここに展示情報あります。
https://www.mercedesme.jp/gallery/

大阪なら明日まで梅田のビッグマン広場で黒のAMGラインが置いてますよ。

書込番号:22249664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

2018/11/12 23:44(1年以上前)

>teejiさん
お知らせありがとうございます!
参考にさせていただきます。

書込番号:22249763

ナイスクチコミ!0


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

2018/11/21 18:43(1年以上前)

おつきあいさせて頂いているディーラーで新型Aクラスの展示会が催される
との連絡が入りました。
12月初旬までは展示されるでしょうとの事。
そんなに車少ないの? と思いますが事情も含め聞いてきます。

書込番号:22269258

ナイスクチコミ!0


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

2018/11/23 19:25(1年以上前)

展示車見てきました。
想像以上の質感でしたね。
試乗はまだ出来ず、12月上旬になると新車整備センターに戻して完成車検査を受けるそうです。その後、
販売するか、試乗車にするか決めるそうです。
ということで、まだ型式認定?の申請中で認可待ちだそうです。
12月上旬頃に認可もらって完成検査という手順と言っていました。
見通しとしては12月8日頃だそうです。

書込番号:22274187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 Aクラス 2018年モデルのオーナーAクラス 2018年モデルの満足度4

2018/11/24 09:42(1年以上前)

私も昨日ディーラーにて展示車見てきました。メーカーから借りている期間限定展示とのこと。
フロントとサイドはネット画像などとイメージは違いませんでしたが、リアは、画像ではのっぺりした感じに見えましたが、実車は掘りが深く重厚感がありました。また、リアスポからリアガラスのフチ(両端)に沿って雨が流れにくくする加工がされてますが(説明が下手ですみません)、これがなかなか良かったです。一体感がありカッコいいですね。リアデザインはどうなの?と思っていたので安心しました。
マウンテングレー色でしたが、落ち着いた感じでありながら、若い人や女性が乗っても全く違和感ない感じでした。
納車については、来月20日〜年末とのこと。重量税はまだ確定していないみたいです。


書込番号:22275483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


G63さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 Aクラス 2018年モデルのオーナーAクラス 2018年モデルの満足度4

2018/11/24 10:25(1年以上前)

来週以降に、メルme六で試乗出来そうですよ。販売店展示も、キャラバン終わったら、販売実績がある上位主力店舗では開始されるです。車両は既に日本に上陸してまする。

書込番号:22275578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


G63さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 Aクラス 2018年モデルのオーナーAクラス 2018年モデルの満足度4

2018/11/24 10:30(1年以上前)

重量税エディション1で121200円でした。手続き、先週全て終わりました。

書込番号:22275587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2018/11/27 15:47(1年以上前)

自分が注文した分は11月27日に豊橋に陸揚げされるそうです。
手続きもできるそうなので、近々行って来ます。

書込番号:22283262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

2018/11/27 16:09(1年以上前)

昨日おつきあいさせていただいている営業さんから試乗が出来ます、と言う連絡が入りました。
早速乗せてほしいと週末予約しました。
楽しみです!

書込番号:22283299

ナイスクチコミ!0


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2018/11/27 16:19(1年以上前)

訂正で11月28日に陸揚げでした。

書込番号:22283308

ナイスクチコミ!1


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2018/11/27 16:20(1年以上前)

>DanMarinoさん
辛口でもいいので試乗のレポート楽しみにしています!

書込番号:22283310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > SLクラス

クチコミ投稿数:16件

アストンマーチンに、サイレントモード(消音では無く、排気爆音量を下げる)があるらしい。
詳しくは分からないが、日本の車オーナーには、うれしい良い機能思想だ。
エンジンをかければ『バフォン』、シフトダウンすると『バリバリ』と大きな音を立てるのも、
郊外のワインディングロードなら気持ちの良いものだが、ヤンキーのニイちゃんじゃある
まいし、都市部ではマナーとエチケットを守って、周囲の人に配慮しながら乗りたいもの。
メルセデスは、そう言う類の車の一つだと思う。
2019年と噂されている次期型SLでは、少なくとも、(大きな排気音を出す/出さない、
をエンジンをかける時から)状況で選択する、そんな機能を強化&装備してほしい。
出してくれたら、買うからさ!

書込番号:22231337

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/11/05 05:07(1年以上前)

アストンマーチンやジャガーFタイプの場合サイレントモードでベンツSL位の音ですよ。

街中で爆音を響かせてるSLはノーマルでは無くてマフラー交換した車ですよ。

特にジャガーFタイプのスポーツモードは本当に大丈夫なのと思う位ノーマルでカミナリの様な音がします。

書込番号:22231400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:32件

2018/11/05 11:30(1年以上前)

>街中で爆音を響かせてるSLはノーマルでは無くてマフラー交換した車ですよ。

普通にS+モードに設定してるだけか、AMGのレースモードに設定してるだけでしょう。
今時のSLをマフラー交換する人とか、見たことない。

書込番号:22231813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2018/11/09 01:09(1年以上前)

>餃子定食さん
>アストンマーチンやジャガーFタイプの場合サイレントモードでベンツSL位の音ですよ。
 そうでしたか。
 アストンを購入した事がないので、良くご存知の方がいて、助かりました。
 実は、SL63&65では、AMGスポーツエグゾーストシステムがあるので、エンジンON後は、
 比較的抑え気味(それでも、フラップを閉じているだけなので、ゴロゴロ言っていますが)で、
 良いのですが、エンジンON時(ワンブロー時)は、全くと言っていいほどなので、
 アストンのように(ご指摘では、アストンは効果が少ないようですが)、エンジンON時のワンブロー
 から効かせる発想を、と思った次第です。
 SLのあのワンブローの音も、演出も、好きなのですが、やはり、状況に応じて2WAYで使い分け
 たいなと。

>街中で爆音を響かせてるSLはノーマルでは無くてマフラー交換した車ですよ。
>特にジャガーFタイプのスポーツモードは本当に大丈夫なのと思う位ノーマルでカミナリの様な音がします。
 そうでしたか。
 SLのノーマルより勇ましい音となると、かなりきつそうですね。
 ただ、SLシリーズはノーマルでも、仰るマフラー交換車や、他社モデルほどではないにしろ、結構な音
 なので。
 やはり、AMGスポーツエグゾーストシステム(エンジンON時にも適用型)を標準で搭載するのが、一番
 良さそうだなと考えています。
 ただ、SLのノーマルでの音、嫌いじゃないんです。むしろ、音の高低や種類が良く考えられているので
 好きなのですが、TPOにあわせて切り変えたい、と思っていました。


>Reinhard vRさん
>>街中で爆音を響かせてるSLはノーマルでは無くてマフラー交換した車ですよ。
>普通にS+モードに設定してるだけか、AMGのレースモードに設定してるだけでしょう。
>今時のSLをマフラー交換する人とか、見たことない。
 アドバイス有難うございます。
 現状のままでも、SLは好きなのですが。
 Sでもかなりな音量ですから、もう一声、メルセデスには、高度化、高機能化してもらい
 2WAYで都市部ではスマートに乗りたいな、と思っている次第です。


書込番号:22240168

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/11/16 09:08(1年以上前)

つうか、SLはマフラーよりルックスを何とかして欲しい。昔はかっこよかったのに。

書込番号:22257095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/11/21 18:09(1年以上前)

>餃子定食さん
 全く、スレ外ですが。
 他スレ『大雪時のチェーン義務化』では、珍しく多数回投稿での活躍、
 ご苦労様でした。


書込番号:22269191

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ94

返信67

お気に入りに追加

標準

初心者 見積もり

2018/11/04 19:00(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス 2018年モデル

スレ主 SIN-KUNさん
クチコミ投稿数:52件

これくらいが一番の売れ筋になるのかな?

書込番号:22230374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2018/11/04 20:42(1年以上前)

そうだと思います。

据え置き価格100万円とは…お寒い。
3年で25%以下なんて、いくらなんでも低過ぎて残価のメリット薄いですね。

書込番号:22230651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 SIN-KUNさん
クチコミ投稿数:52件

2018/11/04 20:57(1年以上前)

残価よくわかってないんですよねー。
もし購入するとなれば、プレオーダーの割引取るために最低100万ローンにして最低6ヶ月経てば繰り上げ返済可能とのことで1万弱のローン利息と引き換えにメーカーオプション半額の割引とのことでした。

書込番号:22230699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2018/11/04 21:07(1年以上前)

>サントリーニさん
残価は確か287万円位が最高で減らすのは残価20万円になるしたり、3回払いとか自由ですからね。

今回のSIN-KUNさんの見積りは200万円頭入れてるから、残を100万円の設定にあえてしてる感じと思います。

書込番号:22230728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2018/11/04 21:12(1年以上前)

>SIN-KUNさん
私ちょっと早とちりしてしまいました(笑)
コメント忘れてくださーいm(__)m

書込番号:22230758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2018/11/04 21:14(1年以上前)

>CORSAIR@さん
ご指摘ありがとうございます。
頭金の記載を思い切り見落としてました(笑)
あはははは〜恥し。

書込番号:22230765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2018/11/04 21:20(1年以上前)

それでもやっぱり据置額安すぎるような…。

どなたか詳しい方出てきてくださーい。

書込番号:22230782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/04 21:23(1年以上前)

新型Aクラスに惹かれて購入を考えていましたが、オプション半額を使うのは無理そうです。
すでに年内に入ってくるAクラスは台数が決まっていて、かつ、数台しか残っていないとのことです。
色も限られるようで、私の欲しい色はありませんでした。。。
残念。。。。

書込番号:22230788

ナイスクチコミ!3


正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2018/11/04 21:46(1年以上前)

CLAの日本導入時に似てる。台数制限されるとディーラーは強気なんだよね。最初は納期優先で落ち着いたら値引き合戦になる。

書込番号:22230860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/05 00:49(1年以上前)

>正卍さん
どれくらいで落ち着きますかね。CLAに時はどれくらいで落ち着きました?
半年ですか?

書込番号:22231290

ナイスクチコミ!2


正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2018/11/05 07:28(1年以上前)

>DanMarinoさん

中古が出始めてから。一年後ぐらいには落ち着きました。新型Aクラスは量産車なのでもっと早くなると思います。

書込番号:22231498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SIN-KUNさん
クチコミ投稿数:52件

2018/11/05 08:03(1年以上前)

今はプレオーダーという名で割引、こなれて来たらレーダーセーフティ無料とかで大体同じくらいの金額になると思われるので、この金額で納得できたら買いって感じですかねー。私はナビなどがいらないのでA180ノーマルにレーダーセーフティとマットだけつけて360くらいでしょうか

書込番号:22231545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


teejiさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件 Aクラス 2018年モデルの満足度5

2018/11/05 16:36(1年以上前)

残価は自分で設定できますよ。車種とオプションの付け方で設定金額の範囲はありますが。今回のオプション半額は残価ローン必須なので一括で買いたい人は、条件クリアするまでローン払って一括返済するなら残価は少ないほうがお得ですね。
しかし、もう残り数台なんですね。。初回輸入は何台くらいなんでしょうね。ED1 500台とA180Styleを何台積んでるのだろう。。
来年は値上げがあるし。キャンペーンも何か入れてくると思いますが、、
とあるディーラー曰く、予測発注はA180StyleのみでノーマルA180は完全受注発注で納期半年って言ってました。要するにStyle以外売る気ないということですね。322万で客寄せして実際はStyleのレーダー&ナビの404万が営業最低ラインといったとこでしょうか。
実際、レーダー&ナビとレーダー&ナビ&AMGラインが予測発注では多いようですし。

書込番号:22232335

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 Aクラス 2018年モデルのオーナーAクラス 2018年モデルの満足度4

2018/11/05 18:09(1年以上前)

ん?残価を、100万で設定してるだけですよ(笑
上限ではないです。

書込番号:22232519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2018/11/08 11:20(1年以上前)

>残価は自分で設定できますよ。

え?
残価はユーザーが決められるものではないですけど…

書込番号:22238585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2018/11/08 12:33(1年以上前)

>サントリーニさん
上限は決まってますが、下限(最低額はありますが)は決められますよ。
範囲内で自由です。
メルセデスの公式シミュレーションでも残額は調整して試算できますし。

書込番号:22238705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2018/11/09 12:46(1年以上前)

>CORSAIR@さん
ん?
残価=3〜5年後の最低買取り(下取り)保証額
では?

書込番号:22241071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2018/11/09 13:05(1年以上前)

>サントリーニさん
自分は今回見積もりを作ってもらった時に、頭金として入れたお金を残価の方にまわしてもらったので残価が減っております。
なので、頭金として入れたお金の有無を問わずに支払金額は毎月変わらないのですが、最終回だけ減ってます。

考え方や車種によりますが、最終回の支払いが少なければ、その車を売却した時に
売却額-最終支払金額=手残り。手残りが多くなるので、次回の頭金や頭金の一部にしやすい、もしくは3年後に買い取って引き続き乗るときも買取しやすい金額の残価になっているので。

書込番号:22241114

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/09 22:12(1年以上前)

残価保証ではありません。下取りするときは、査定額によって残価が決められます。店に確認したほうがいいと思います。

書込番号:22242217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/09 22:23(1年以上前)

補足
中古市場の価格変動によって数年後に当初の設定残価を下回る査定になるという可能性があるのです。

書込番号:22242251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2018/11/10 14:48(1年以上前)

>CORSAIR@さん

残価、据え置き額で受け取り方が違っているのかも。
私の言っている残価は据え置き額の話ですよ。
このAクラス100万となっているので、三年後の価値としては100万。これは新車価格の25%以下。

頭金入れると、最終回の支払い残額が減っているということですよね?それは理解してますよ。

>Tsuyama2018さん

据え置き額=3〜5年後の最低下取り保証額!
傷や事故、規定の走行距離の条件満たしていれば、市場価格がどうであれ、最低その額は保証してくれると私は認識しています。
なので、中古市場で不人気なボディーカラーでも問題なし!
メルセデスは知りませんが、国産ディーラーでは念入りに説明してくれてますよ。

書込番号:22243737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に47件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング