メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27803件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

新規オーダー停止

2017/03/02 10:33(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル

スレ主 WDB210さん
クチコミ投稿数:650件

大きなマイナーチェンジがあるそうで
新規オーダーが停止になったそうです。
秋ごろには日本に到着かな?

書込番号:20702914

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:40件 Cクラス セダン 2014年モデルの満足度5

2017/03/12 00:03(1年以上前)

>WDB210さん

私もビッグマイナーチェンジを期待して営業に聞くと、7速オートのオーダーが停止になって、9速オートのオーダーの受付になっただけとのことです。

Cクラスのビッグマイナーの情報は全く入っていないようで、営業の方によれば今年は恐らくマイナーチェンジしないだろうとのことです。

残念…

書込番号:20730982

ナイスクチコミ!5


スレ主 WDB210さん
クチコミ投稿数:650件

2017/03/21 14:24(1年以上前)

>Horizontal-6さん

その営業は何も知らないポンコツ営業ですよ。

書込番号:20755942

ナイスクチコミ!5


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2017/03/21 15:29(1年以上前)

>WDB210さん

http://www.mercedes-benz.jp/news/release/2017/20170201_1.pdf

今のところ公式発表は 上記の範囲ですが スクープ系写真は Eクラス的感じで
半目開きなかんじから くっきり眼って感じですね。

後は、蓋を開けてのお楽しみ・・・には ならないかな?

書込番号:20756044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:40件 Cクラス セダン 2014年モデルの満足度5

2017/03/26 01:35(1年以上前)

>WDB210さん

そうなんですか??

だとしたら、今年にビッグマイナーするんでしょうか?
内装はEクラスのような液晶にならないでしょうか?Aクラスは液晶の内装のスクープ写真が上がっているので、Cクラスもならないかと期待してしまいます。

書込番号:20767340

ナイスクチコミ!1


スレ主 WDB210さん
クチコミ投稿数:650件

2017/03/28 15:22(1年以上前)

通常のランニングチェンジ(小さな変更等)では
オーダーストップは掛かりません。
よってヘッドライトやテールランプ等の
変更がされる可能性が高いです。

書込番号:20773887

ナイスクチコミ!3


スレ主 WDB210さん
クチコミ投稿数:650件

2017/03/31 08:56(1年以上前)

GLAシリーズに新型2リッターエンジンが
搭載されてGLA220としてデビューするので
この新型エンジンがCクラスに搭載される
可能性もありますね。

書込番号:20781176

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

今年初の車検…

2017/01/20 22:35(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Sクラス 2013年モデル

スレ主 poseidonnさん
クチコミ投稿数:20件

走行距離は5000キロ程で3年目を迎えるが、最近エンジンを切ってドアを閉めてもナビ(音響)が消えない笑

書込番号:20587282

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:32件

2017/01/21 15:46(1年以上前)

>poseidonnさん
S63ですか?
いいですね。

書込番号:20589337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信7

お気に入りに追加

標準

AdBlue補充

2017/01/11 12:52(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Vクラス 2016年モデル

スレ主 Seiser Almさん
クチコミ投稿数:8件

先日走行距離が8,000kmを超えた後,アドブルー補充のサインが表示されました。あいにく出先だったため,帰った後でとも思ったのですが,戻るのに100km以上かかるため,近くのMBディ―ラーに寄って補充してもらいました。サインが表示されてから数百km程は大丈夫のようですが,早めに補充してもらったので安心して帰宅できました。

Vクラスに限った話ではありませんが,メーターが7〜8,000kmを超えた頃に遠出を予定されている方は,事前に周囲のディ―ラー・ネットワークを確認しておくことをお勧めします。

書込番号:20559408

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:15件 Vクラス 2016年モデルの満足度5

2017/01/11 21:35(1年以上前)

情報ありがとうございます。

自分は、半年でまだ5000kmなので、7〜8000kmの時は、丁度長距離の旅行に出ている時だと思うので、助かります。

書込番号:20560611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/12 09:51(1年以上前)

こんにちは。
ちなみにアドブルーは一回の補充でいくらくらいかかるのですか?

こちらは来週アバンギャルドロングの納車予定で楽しみにまっております!

書込番号:20561869

ナイスクチコミ!24


スレ主 Seiser Almさん
クチコミ投稿数:8件

2017/01/12 12:14(1年以上前)

>すえひろ@さん、こんにちは。

正規D(ディ―ラー)で新車を購入された方でしたら、メルセデス・ケアにより無料です。
因みに私のDはS系ですが、補充をお願いしたDはY系でした。もちろん逆でも同じだと思います。
事前に電話でアポを入れたところ30分程で作業は終了し、最後に書類にサインして終わりました。

AdBlueは最近ではGS等でも置いている所があるようですが、その場合は当然有料となるので、
最寄りのDにお願いする方が良いとDに言われました。

書込番号:20562155

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/12 12:40(1年以上前)

>Seiser Almさん こんにちは。
お返事ありがとうございます。
なるほど。私もディーラーで新規購入ですので大丈夫そうです!
しかし30分とは結構時間がかかるんですね。
ガソリンと同じですぐ補充できるものとばかり思ってました。
情報をいただいてよかったです。
出掛け前に補充するときは時間に余裕を持った方がよさそうですね。

書込番号:20562228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Seiser Almさん
クチコミ投稿数:8件

2017/01/12 13:14(1年以上前)

>すえひろ@さん、

おっしゃるとおりです。電話した際には所要15分程と言われたのですが、地方の小さなDでしたので、
サービスが立て込んでいたのかもしれません。よく知っているDではなく、ビジターの身なのでただ
待つしかなく、それでも出先の近くにDがあったので助かりました。Dの雰囲気は違うものの、さすがに
接客対応は良かったと思います。

書込番号:20562337

ナイスクチコミ!5


tkg44218さん
クチコミ投稿数:26件

2017/02/28 16:40(1年以上前)

大型トラックが沢山給油に来るようなGSにはアドブル−は必ずあります。
軽油給油口の下の所に入れるだけで、スタンドで1リットル¥130〜160くらいです。
8000kmほど走行後に僕は自分で入れました。(結構入りました)

書込番号:20698257

ナイスクチコミ!5


スレ主 Seiser Almさん
クチコミ投稿数:8件

2017/03/01 12:33(1年以上前)

>tkg44218さん

アドブルーの価格についての情報、有り難うございます。意外と安いのですね。
上にも書きましたとおり、今回はディ―ラー(D)の勧めにより、出先の別のDで無料交換してもらいましたが、近くにDが
無く緊急の場合は自分で交換ということが良いのかもしれません。

後日Dで話を聞いたところ、やはりサインが出てからしばらく(数100km程度)はすぐに交換しなくても大丈夫とのことでしたが、
Dとしても聞かれたら早めの交換を勧めるでしょうし、ユーザーとしても遠出した先でサインが表示されるとやはり気になって
早く交換したくなりますね。

書込番号:20700597

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ170

返信16

お気に入りに追加

標準

E220d.E200アバンギャルドスポーツ試乗

2017/01/10 08:20(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2016年モデル

スレ主 ひろ1972さん
クチコミ投稿数:170件

昨年からの営業のプッシュの期待に応えて、E200.E220dそれぞれ試乗しました。両車共にフワフワした乗り心地に全くスポーツ感は感じませんでした。スポーツATのS➕でも、切り替えましたが、サスペンションは硬くなりましたが、微妙なフワフワ感に万人受けするように作るには仕方ないのかいまいち期待はずれな車でした。E200は低速時のトルク不足、E220はトルクは有るもののクリーンディーゼルの騒音が静粛性能が薄く、満足出来る車では無かったです。両車共にCOMANDシステムが、非常に動きが悪くシャキシャキ動いてくれません、COMANDシステムとして歴史は長いはずですが、まだ成熟してないようです。自分の車としての選択肢は外れました。同時に試乗したCクラスAMGC43が乗り味とスポーツ感は納得出来る車でした。
最後に購入を検討されているユーザー様現在部材生産の問題から、ヘッドアップディスプレーが標準から外されているようです。まもなく復活するようですので、もうしばらくしてから購入された方が良いかもしれません。初期モデルは標準だったようです。

書込番号:20556309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2017/01/10 09:49(1年以上前)

余談になりますが
ヘッドアップディスプレーは日本製で
熊本地震で工場が被災してしまい
供給出来なくなったことが原因です。

書込番号:20556458

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/01/10 17:17(1年以上前)

ベンツのサスのセッティングってBMW等と違ってバネ定数は柔らかめでショックの容量が多く昔からカチッとした乗り味ではありませんよ

またコーナリング中もわざとロールさせる事によりドライバーにこれ以上のスピードは危ないですよといった感覚させる事により安全運転を誘導させるセッティングです

まあ設計の思想が違うので嫌いな人はベンツのセッティングは苦手だと思いますよ

書込番号:20557225

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:4件

2017/01/10 20:01(1年以上前)

>ひろ1972さん
COMANDシステムは慣れだと思いますが、そもそもLHをRHに変えた為に左手で操作しなければいけないのが欠点ですね。まだタッチパネル方式ならば使いやすいですが。COMANDシステム…右手ならばこうはならないのかもしれませんね。
あと確かにヘッドアップディスプレイは欲しいです。ハンドルが小さくかつグリップが太いのでメーターが見づらいです。いくら2,0リットルにダウンサイジングされたとはいえ、 さすがにベンツ街乗り程度ならばあっという間に加速ししかも9段変速なので変速のショックも少なく気づかずに速度超過…になりかねません。今回、ご丁寧にも法定速度を教えてくれる機能もついていますが表示が小さく見づらくてあまり役に立たない様な… ヘッドアップディスプレイならそういう不満も解消してくれそうなので後付けでるならばディーラーさんにお願いしたいですね

>WDB210さん
確かにディーラーさんも 熊本の影響のような事を話していましたね

>餃子定食さん
サスはあまり詳しくないのですが 乗り心地はどうでしょうか?静粛性は最高ですが荒れた路面ですと凸凹がシートを通じてお尻にガンガン振動が伝わります。これはサスペンションの設定の問題なのでしょうか?僕はアバンギャルドスポーツなので19インチランフラットを装着していますがノーマル17インチだったりすればやはりこうはならないのでしょうか?高級車というのはこういう不快な感じはないと思っていたのですが これがいわゆる『スポーツ』ってことですかね?エアサスならまた違うんでしょうね(T_T)
ただ荒れた路面は滅多に出会えるわけではないので実はほとんど気にならないといのが本音です(笑)

書込番号:20557625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/01/10 20:23(1年以上前)

>錬金術師になりたいなさん

>ノーマル17インチだったりすればやはりこうはならないのでしょうか?

19インチはどりらかと言うとベンツらしく無い乗り味だと思いますよ(タイヤがバタつく)
インチアップ=性能アップだと思っているユーザーが多いのでベンツといえども性能よりもデザイン優先になっていると思います

まあスポーツグレードを選択しなければ良いだけですが

ベンツのEクラスの中で最もセールスが成功して名車と言われたW124ベンツEクラスなんてノーマルは15インチですしその中の上位グレードでポルシェが製作した500Eでも17インチですから

ブレーキの大径化に伴いホイールも大きくなっていますがベンツらしさを求めるならベースグレードのタイヤサイズが良いと感じます

書込番号:20557723

ナイスクチコミ!10


スレ主 ひろ1972さん
クチコミ投稿数:170件

2017/01/11 08:13(1年以上前)

参考になる意見有難う御座います。
皆さんにお聞きします。内容少し変わりますが、
停止直前に、次から次へとシフトダウンしている時の、ウォン、ウォン、ウォンと吠える、エンジン音もやはり慣れてしまえば気にならないのでしょうか?今までベンツは経験ないので教えてください。どうも、あの苦し紛れなシフトダウンの音が気になりまして、マフラー変えて音を楽しんでいる方は別としまして、ノーマルでコンフォートに乗られている方のご意見お願い致します。

書込番号:20558938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2017/01/11 10:45(1年以上前)

>餃子定食さん
すごく勉強になりました。僕も最初はスポーツではなく ベーシックのグレードを希望していましたが インテリアがアルミニウムパネルしか選べず(個人的にはあまり高級感が感じらない)エクステリアもマルチビームヘッドライトが選択できない等で悩んだ結果、スポーツタイプを選択しました。どうしても乗り心地が気に入らなければタイヤを変える覚悟もしていましたが、正直もったいないので(泣)今回のMBJのグレードの選択には非常に不満です。E400以外だとインテリアは黒、エクステリアはアバンギャルドマスクのみといった形で 僕は昔ながらのグリルとエンブレムが好きだったんですが…E400を選択すると Sクラスにした方が良いくらいの値段になるので諦めました。ネットで検索すると本国では色々なバリエーションが選べ、日本ならば上級グレードしか選択できないオプショがベーシックグレードでも装着できるようになっています。これがバリエーション展開が難しい輸入車の『サガ』なのでしょうね。おそらくマイナーチェンジするころには一気に選択肢も増えると思われるので値引き等含めて我慢できるならば、ひろ1972さんが言うようにしばらく『待ち』が正解かもしれませんね。

>ひろ1972さん
エンジン音は確かに『大きく』感じますね。ウォンって音には気づかなかったです。ウォンウォンウォンとなるとだいぶシフトチェンジしている様な感じですね。街乗りではそんなにシフトはガンガン上がらないと思うのでコンピューターの問題ですかね?最初はコンピューターも『勉強』するようなので…
感覚は人それぞれですよね。僕の大本命はディーゼルだったのですが何度試乗してどうしても体に合わない感じでした。何がと言われても全く分かりません。ディーゼル特有の振動は感じましたが大げさではないですし音も室内ではほとんど聞こえません。でも最後は諦めました。なので街でEのディーゼルを見かけるとすごく羨ましく思ってしまいます。

書込番号:20559147

ナイスクチコミ!10


スレ主 ひろ1972さん
クチコミ投稿数:170件

2017/01/11 11:13(1年以上前)

確かにグリルはE400グリルがいいですね。あばんぎゃるどは確かにアルミ素材の内装がいまいちですね、アバンギャルドスポーツの艶感の無い木目私も気に入らない木目でしたね、シフト周りのブラックの艶ありパネルはE400のみと言われました、やはり好みが私も合わないので今回見送ることにします。ディーゼルの静粛性はBMWが遥か上をいってる感じがしました。早まるよりは、LCIモデルの方が納得出来る車に出会えそうな気がしました。

書込番号:20559188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/11 15:55(1年以上前)

>ひろ1972さん
>シフト周りのブラックの艶ありパネルはE400のみと言われました

おそらくセンターコンソールの艶のある黒いパネルのことを言っているのでしょうが、これは全車艶ありの黒ですよ。
200と220dに試乗されたはずなのに目の前のパネルに気が付かなかったのでしょうか。
そもそも、それ以前にEクラスのシフトノブはステアリングコラムの右にあるのですが、まさかシフトノブがどこにあるのかも分からないまま試乗されたとでも言うのでしょうか。


>やはり好みが私も合わないので今回見送ることにします。

見送るも何も、あなたは少し前にプリウスとランクルの契約を済ませたばかりではないですか。
他のところで「BMWとMINIそれぞれF型所有しております。」というように、BMWとミニも持っているのにさらに増車されるのでしょうか。
景気が良いですね。
私も半年〜1年くらいで車を売ることもあるので疑っているわけではありませんよ。決して。


>停止直前に、次から次へとシフトダウンしている時の、ウォン、ウォン、ウォンと吠える

スポーツモードで急な下り坂で急減速でもしない限り、そこまでエンブレをかけるタイプの車ではありませんよ。
コンフォートモードで普通に走っていれば、回っていてもせいぜい2000回転くらいですから、ヘッドアップディスプレイを見ていないと何速落ちたかも分からないくらいです。
何か他の車と勘違いしているのかもしれませんね。

書込番号:20559735

ナイスクチコミ!23


スレ主 ひろ1972さん
クチコミ投稿数:170件

2017/01/11 16:22(1年以上前)

木目パネルの誤記指摘頂き有難う御座います。
シフト周りは、全グレード共通ですね。
フロントのエアコンダクト付近の木目です。
前文に、アルミ素材の記述入れておりましたので、
文書の打ち間違いです。

車の買い方、乗り方は私の好みですので、特にここで指摘は
結構です。

書込番号:20559789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/11 19:22(1年以上前)

>ひろ1972さん
>シフト周りは、全グレード共通ですね。

上でも書いたように、黒い艶ありパネル(センターコンソール)にはシフトはなくステアリングコラムにあるんですよ。


>フロントのエアコンダクト付近の木目です。

E400のインテリアトリムは黒ではなく、艶ありのウオールナットでブラウン(茶色)ですよ。


>車の買い方、乗り方は私の好みですので、特にここで指摘は
結構です。

買い方は分かりました。
しかし、
「皆さんにお聞きします。内容少し変わりますが、
停止直前に、次から次へとシフトダウンしている時の、ウォン、ウォン、ウォンと吠える、エンジン音もやはり慣れてしまえば気にならないのでしょうか?」
ご自身がこのような質問されているから、私は上のレスのように答えたまでなのですが・・・・・。

書込番号:20560179

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/11 19:33(1年以上前)

>ひろ1972さん

>同時に試乗したCクラスAMGC43が乗り味とスポーツ感は納得出来る車でした。

というのに、

>次から次へとシフトダウンしている時の、ウォン、ウォン、ウォンと吠える、エンジン音もやはり慣れてしまえば気にならないのでしょうか?

というのも意味が分かりません。
C43の結構大きな音に納得なのに、E200の地味〜な音が「吠える」とは・・・。

答えたくなければ別に答えなくていいですよ。

書込番号:20560211

ナイスクチコミ!21


スレ主 ひろ1972さん
クチコミ投稿数:170件

2017/01/11 20:34(1年以上前)

>Takeshi Godaさん
ご指摘有難う御座いました。

書込番号:20560390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/01/13 14:47(1年以上前)

アウディ車からベンツに乗り換えましたけど、DCTのSモードの時のあのウォンウォンと鳴るブリッピングの音が逆に好きでした。モード切り替えで対応出来たらいいですよね。

書込番号:20565239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ひろ1972さん
クチコミ投稿数:170件

2017/01/13 16:28(1年以上前)

>けんてぃさん
試乗体験ですがSプラスもしくはSモードで楽しめますよ。
かなり、音がきこえておりました。
ガソリン、ディーゼル共にそういうセッティングなんでしょうね。サウンド好きにはたまらないと思います。
コメント有難う御座います。

書込番号:20565417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2017/01/15 18:44(1年以上前)

なぜ日本仕様のグリルは普通のEセダンでもSLグリルなんだろう?
慎み深い日本人は中国人のように「とにかく目立つことが必要だ」というメンタリティではないと思うんだけどね。

どう考えてもスリーポインティッドスターのマスコットが付いたコンサバティブなグリルの方が上品なんだが。

書込番号:20572038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2017/01/20 15:24(1年以上前)

E400であれば昔ながらのグリルですよ。

書込番号:20586117

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > GLCクラス

クチコミ投稿数:25件

情報として提供です。ディーラー情報だから間違いないと思います
詳細を知っている方がおりましたらお教えいただけたら幸いです。

書込番号:20513630

ナイスクチコミ!9


返信する
WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2016/12/27 09:36(1年以上前)

3月上旬に発表されます。
ディーゼルは700万円台の価格になりそうです。

書込番号:20517628

ナイスクチコミ!7


taro.38さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/18 20:47(1年以上前)

本当ですよ。
ディーラーにはメーカーから販促用案内が配布されています。
懇意にしているディーラーがあれば見せてくれるかもしれませんよ。

GLCクーペにはPHVとamgモデルも出ます。
PHVは左ハンドルのみです。
ネットで秋頃から出回っていた情報通りですかね。

書込番号:20581032

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

Cクラスマイナーチェンジ

2016/11/28 02:41(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン

クチコミ投稿数:789件

Cクラス2018モデルがようやくネットで姿を現すようになっています。

事前の噂ではエクステリアはヘッドランプの形状がEクラスのように変わり、インテリアもEクラスのようなワイドディスプレイが採用されるのではと言われていましたが、ネットの写真では殆ど変更が無いようです。

ヘッドランプは変更はあったもののEクラスとは異なっていて、ヘッドランプの目にまぶたがついたようなデザインに代わっていて、個人的には現行型の方がカッコいいと思います。

インテリアは殆ど同じで、見たところの違いはエンジンのプッシュボタンがEクラスと同じボタンに代わっているのと、ナビのコントローラーの形状が変わった位でした。

内容は分かりませんが、Eクラス並の安全機能が付くかもしれませんが、現行の完成度が高いのでそれほどそそられませんでした。

Eクラスのディスプレイに憧れていたので、マイチェンしたら買い替えたくなるだろうなと思っていましたが、このままだと、フルモデルチェンジするまでは大事に乗れそうです。

あまり変更が無いことを考えると、今Cクラス大幅値引きしているので買い時かもしれません。

書込番号:20434446

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:789件

2016/11/28 02:46(1年以上前)

訂正です。

>ヘッドランプの目にまぶたがついたようなデザインに代わっていて(誤)

 ヘッドランプの目に下まぶたがついたようなデザインに代わっていて(正)

書込番号:20434447

ナイスクチコミ!4


miyka_dueさん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/01 14:59(1年以上前)

たまたまDに行ったので聞いたら、まだ詳細は伝わって来ておらず、日本に来るのは来年末とかで、オーダーもまだ受付できないという話でした。

書込番号:20443961

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:789件

2016/12/01 23:43(1年以上前)

>miyka_dueさん

Dではまだ情報は無いようです。

最近梅田のメルセデスコネクションに遊びに行きましたが、そこでもまだ情報は無いということでした。

ただ、フェイスリフト後のCクラスがドイツでの公道を走っている写真はネットで上がっていて、あまり変更は内容でした。

書込番号:20445522

ナイスクチコミ!4


だれたさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/04 19:06(1年以上前)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161204-00421592-clicccarz-bus_all

書込番号:20453929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング