
このページのスレッド一覧(全405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年4月13日 00:10 |
![]() |
1 | 3 | 2007年9月12日 12:27 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月8日 18:45 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月6日 00:00 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月27日 18:17 |
![]() |
1 | 1 | 2007年2月26日 20:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



独特のひょうたん目が消えていくのは悲しい。
最初は本やカタログを見ていて、変な車と思っていました。
日本に入荷したてのころ、実物を見て違和感無くすぐ即購入しました。あと4年ぐらいは乗るでしょう。今度の顔は、一般向けのオーソドックスな顔をしているので、ひょうたん目よりは売れるでしょうね。
書込番号:6225596
0点



CDIに決めました。色は、最後まで黒と迷いましたが、安全を考えて、白にしました。白6対黒4の割合で売れているとのことでした。
検討したのは、530とA6ですが、CDIの力づよさに参りました。
E320アバンギャルドにつけていたマッキントッシュを付け替え、パナの地デジナビをつけることにました。
3月末までの登録で30万円引くとのことで、ナビの分が助かりました。
納車は4月に入ってからとなるそうです。
0点

EクラスのCDUに決められて正解だと思います。ディーゼル特有の音が感じられないし、エンジンのトルクも低速から十分にあるため、発進時の加速もEクラスのガソリン車と変わらないと思います。ハイブリッドで先行するトヨタが警戒する訳もわかります。ボディの色もキズが目立ちやすい黒よりも白がベストだと思います(私個人としてはシルバーーが好きですが)。ところで30万円も値引きしてくれるディーラーはどこですか、ぜひ教えてください。
書込番号:6107691
0点

Eクラスであれば、3月中の登録を条件としたセールで、全国でやっているキャンペーンだそうです。
新聞広告もしていたと思います。
書込番号:6108892
0点

期末決算セールの案内がヤナセより昨日届きました。
お得意様限定ということで値引額はここには書けませんが、CDIも在庫車に限ってはかなりのお値打ち価格です。
興味のある方はお店を訪問されてはどうですか?
今後、環境に優しいディーゼルが一層普及して中古車市場も形成されることを期待しています。(新車を購入後、5年落で下取値がついたら良いな)
来年が洞爺湖サミットですしね!
書込番号:6745999
1点



1月に発表されたメルセデス・ベンツの新型Cクラス・サルーンが、今回のジュネーブショーで初公開された。
続きはこちら。
http://kakaku.com/jump/kuruma/news/070308_02.html
情報提供:ホビダス・オート
0点



ダイムラー・クライスラー日本は、メルセデス・ベンツの最高級セダンであるSクラスと最高級ラグジュアリー・クーペのCLクラスの、トップ・パフォーマンス・モデルとなるS63AMGロングおよびCL63AMGを発売した。
続きはこちら。
http://kakaku.com/jump/kuruma/news/070305_01.html
情報提供:ホビダス・オート
0点



ダイムラー・クライスラー日本は、メルセデス・ベンツEクラスに新グレードのE350アバンギャルドを追加した。
続きはこちら。
http://kakaku.com/jump/kuruma/news/070227_02.html
情報提供:ホビダス・オート
0点



ダイムラー・クライスラーは、メルセデス・ベンツSクラスに、世界中の王侯貴族や君主、首長、政府要人、ビジネスマンが安全に移動するための最高級リムジン、S600ガード・プルマンを設定した。
続きはこちら。
http://kakaku.com/jump/kuruma/news/070226_02.html
情報提供:ホビダス・オート
1点

懐かしいですね、プルマンの名称。縦目の頃は有ったんですけどね。しかしマイバッハの立場が微妙ですね。
書込番号:6051228
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





