メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27797件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クレーム

2004/07/05 23:47(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス

スレ主 サンスギさん

ベンツのG320を3年前中古で購入しました。16000キロでした。突然、エンジンが止まり、調べると、燃料タンクが錆びて、ねじが外れ、隙間(穴?)が出来ていて、燃料タンク交換とのことでした。33万円です。納得がいかないので、いろいろと意見を聞くと、そういう故障はあり得ないと言う意見が多く、現在、訴訟も含めて、対策を検討中です。Gオーナーの方々、何かアドバイスがあったら教えてください。購入先は、正規ベンツ販売店です。名前はとりあえず伏せておきます。お願いします。

書込番号:2998309

ナイスクチコミ!0


返信する
も★もさん

2004/11/29 15:38(1年以上前)

走行距離からして怪しいです。下回り全部腐っているのでは・・・
一度腐ったものをきれいに隠していても中からまた腐ってきますよ。
正規ディーラー車はともかく平行物はほとんどがさびています。

書込番号:3563120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

やっとリコール発表

2004/06/29 22:08(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン

クチコミ投稿数:328件

こんばんは、おなじみの故障の多いC便の所有者です。
左のパワーウインドウ不作動に続き、右前のウインカーがつかなくなりました。ランプを見たけど切れてませんでした。
そして、今日NHK全国版でベンツリコールを発表していました。三菱に習ってやっとリコールを......。やはりよく壊れるベンツでした。

書込番号:2976102

ナイスクチコミ!0


返信する
spekulantさん

2004/06/30 23:21(1年以上前)

リコールは国産他社も毎月のように行っています。リコール制度とは、欠陥車による事故を未然に防止し、自動車ユーザー等を保護することを目的とするものであり、自動車製作者等が、その製作し、又は輸入した同一の型式の一定の範囲の自動車の構造、装置又は性能が自動車の安全上、公害防止上の規定(道路運送車両の保安基準)に適応しなくなるおそれがある状態、又は適応していない状態で、原因が設計又は製作の過程にある場合に、その旨を国土交通省に届け出て自動車を回収し無料で修理する制度(リコール)です(国土交通省)。 ということで、リコールを隠すことこそ悪であり、届出こそが正常な証です。

書込番号:2980228

ナイスクチコミ!0


メルセデスCさん

2004/07/05 21:19(1年以上前)

spekulantさんの意見にも一理ありますが、時間かかりましたね。
また、さして安くもない車なのによく壊れたり、リコールが発生するのはありがたくないですね。

書込番号:2997472

ナイスクチコミ!0


Cクラスオーナーさん

2004/07/13 18:02(1年以上前)

リコールは仕方ないにしても、よく壊れると言うのは、いわゆる「当たり」「はずれ」のうちの”はずれの車”を残念ながら所有してしまったんじゃないでしょうか・・。

書込番号:3026110

ナイスクチコミ!0


メルセデスDさん

2004/07/14 21:23(1年以上前)

そんなに安くない車なのにハズレがあるっていうのはますますダメッぽくないですか? 僕は品質も値段のうちと思ってました。
また、リコール仕方ないですか? 
僕はメルセデスだからこそ仕方ないではだめだと思うのですが、たいした車ではないということでしょうか? そうかもしれませんが・・・。

書込番号:3030361

ナイスクチコミ!0


義祐さん

2004/07/17 07:14(1年以上前)

壊れることへの考え方が、日本人と欧州人では違うのだと思います。
欧州の車は壊れてなんぼ。そのかわり壊れても直しやすいように、分解しやすい構造になってますってのを自慢げに語ったりするそうですから。
まぁしかし高い買い物なのですから、壊れてなんぼって考え方はよほどの自動車フリークでもないかぎり、日本人にはついていけない感覚ですけどね。
もちろんリコールは速攻で公表しないといけないと思います。おベンツ様だからって、図に乗るなよと思います。

書込番号:3038906

ナイスクチコミ!0


メルセデスDさん

2004/07/17 10:07(1年以上前)

今はどうか知れませんが、数十年前までは壊れない使いやすいという点において欧州のなかでもドイツの物作りは突出していたと思います。
車に関してもこれは言えたことで、このような姿勢や確固たる技術があったからこそドイツ車は世界中で受け入れられ、一種のステイタスとなり得たのだと思います(特にドイツの場合はアウトバーンがあるため、いい加減な車作りができない。)。
以前は自動車生産に関しては、追われる立場であってもさらに一歩先を行く悠然さがあったのですが、Aクラスの開発あたりで焦りが見え隠れするようになったと思います。
このままでは、そのうちトヨタに今の立場を譲らなければならなくなるのでしょうね。

書込番号:3039259

ナイスクチコミ!0


買い替え自動車検討中さん

2004/08/17 00:22(1年以上前)

昔はドアを閉めた時の音が国産車と違うんだな、みたいなカメラのシャッター音的な話がありましたが、掲示板を見ていると、
走行中に変な音がする、ブレーキで異音がするでは悪い冗談みたいです。

書込番号:3152054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:3件 zx900's website 

2004/08/17 01:14(1年以上前)

別のドイツ高級車メーカーの技術と、ある部品の仕様機能について交渉していて、「そんなふうにしたら1万時間持たないからやめましょう」と言ったところ、「交換すればいい」とキッパリ言われましたよ。

書込番号:3152298

ナイスクチコミ!0


それはちょっとさん

2004/08/20 20:12(1年以上前)

それってどこのメーカーですか?
よかったら教えてください。

書込番号:3165354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:3件 zx900's website 

2004/08/28 00:33(1年以上前)

申し訳ありませんが、自分の生活(を支える収入)が大事なので、具体的社名を書けません。7年くらい前の話です。
クルマの主機能信頼性に関係しなければ、ライフよりも性能を優先する考え方のようです。
価値観の相違ですね。ドイツで生活するとよくわかります。
(ドイツでは、ベンツはタクシーによく使われています)

書込番号:3192490

ナイスクチコミ!0


さくらでんぶさん

2004/08/28 03:27(1年以上前)

日本ではクラウンがタクシーによく使われていますね。
価値観の違いという事ですが、これはドイツ車なら他社でも同様ということなんですか。

書込番号:3192921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:3件 zx900's website 

2004/08/28 03:50(1年以上前)

これまた申し訳ありませんが、自分のお客様だったメーカ(の技術と購買)しかわかりません、Benzを担当していた連中に聞かないと。
で、その会社の技術陣は、揃いも揃ってハイテクおたくでした…。
なお、他板のレス[2846590]がご参考になるかもしれません。

書込番号:3192957

ナイスクチコミ!0


それはちょっとさん

2004/08/28 08:17(1年以上前)

ご無理をいいました。

書込番号:3193231

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

Cクラスは「小ベンツ」

2004/06/24 14:19(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン

クチコミ投稿数:609件

0数年前になりますが、現在のCクラスの先祖の190Eを乗っていました。バブル期と言えども、メルセデス自体が今ほど普及していなかった時代です。しかしよく「小ベンツ」とチャチられました。

 「メルセデスはT社の車と違って、Sクラスから190シリーズまで、同じポリシーと同じスタンダードで車作りをしている。」と説明しても、分かってもらえません。その後Eクラスに乗り替えたら、そのようなことはありません。

 その後、メルセデスの車作りが、良くも悪くもT社と変わらなくなってしまったため、今は別の会社の輸入車に乗っています。

 今でもやはりCクラスはしょせん「小ベンツ」なのでしょうか。昔を思い出してフッと思いました。

書込番号:2956943

ナイスクチコミ!2


返信する
ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/06/24 14:51(1年以上前)

他人(ひと)がなんと言おうと、関係ない。
そんなことで揺らぐようでは、結局それまでのこと。

>>> ZARTH <<<

書込番号:2957014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6624件

2004/06/24 15:22(1年以上前)

T社の何処がいやなん。べつにからすの以下略(^^;)

書込番号:2957069

ナイスクチコミ!3


買い替え自動車購入目前さん

2004/08/18 00:59(1年以上前)

T社の車もアメリカやドイツに行けば向こうの国では外車、
アメリカでベンツとT社どちらがよく売れているか。

書込番号:3156031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ついに!

2004/06/22 15:25(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス

スレ主 河童亭さん

もうじきモデルチェンジとの噂もあり、思い切ってG500L発注しました。
Vシュトラール230からの乗り換えです。他に 1964 MiniCooper S 所有
しております。

書込番号:2949822

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 河童亭さん

2004/06/26 14:22(1年以上前)

自己レスです。
納車が15日に決まりました。色はシルバーです。
アイコンがあまりにおじさんなので、変更しました。
まずは慣らし運転かな?
メンテなど注意点とかありますか?

書込番号:2963940

ナイスクチコミ!0


街のグルメさん

2004/06/28 14:43(1年以上前)

現Gは今秋で終了し、来年丸みを帯びたモデルになって登場、と聞きましたので、G500Lベースの25周年記念モデルをオーダーしました。納車は9月以降とのことです。
現在G320に乗っていますが、一度PWが壊れアッセンブリ交換(15万位)、トランスミッションの?センサー交換(無償)、アクセルセンサー交換(無償)といったところです。
メルセデスらしさを持った最後の1台と言えるので、基本的に丈夫なツールです。

書込番号:2971187

ナイスクチコミ!0


スレ主 河童亭さん

2004/06/28 18:25(1年以上前)

街のグルメさんこんばんわ!レスありがとうございます!
なんとぉぉ!25周年記念モデル!?
そんな話初耳です。さっそくディーラーさんに電話して聞いてみよっと!
何が違うのでしょうか?特別なエンブレムがつくのかな?

書込番号:2971698

ナイスクチコミ!0


街のグルメさん

2004/07/02 14:02(1年以上前)

河童亭さん、こんにちわ。
Classic 25 というモデルで100台限定だそうです。
内容は、G500Lをベースにダイヤモンドブラック又はシルバーアローのボディ色、AMGタイプのフロントグリルとClassic25名入りアルミのサイドモール、プライバシーガラス、専用5スポークアルミ、Classic25のイルミ付キックプレートが+100万で付きます。単価は判りませんがきっと割高でしょうね。
現行のシルバーにしようと思っていたのですが在庫が無く、結局ディーラーが事前オーダーしていた記念モデルを分けてもらいました。
ヤナセでは、現行モデルのオーダーは終了したそうです。おそらく記念モデルももう無いかと、、、。

書込番号:2985581

ナイスクチコミ!0


スレ主 河童亭さん

2004/07/08 16:12(1年以上前)

来ました来ました!納車は来週になる予定ですが、ディーラーには納車に
なりました。ナンバーもついていません。なんだかボディは白いビニール
でパッキングされてました。なかなかの迫力です。あぁ納車まで眠れない!

書込番号:3007808

ナイスクチコミ!0


Escapee13さん

2004/10/02 01:51(1年以上前)

昨日、G500クラシック25 シルバーアロー納車となりました。
頑丈な作りといい、重々しいマスク・・・
本当は、ダイアモンドブラックが良かったのですが、暑がりなもので・・・
問題点はやはりナビ関係、画面が小さい!!それとハンズフリーがドコモのみ対応・・・当方、auファンなのでどうしようかと悩んでおります。

書込番号:3338901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲレンデヴァーゲンのカスタムについて

2004/05/27 16:59(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス

スレ主 GWJさん

Gクラス、ゲレンデヴァーゲンのカスタムサイトです。
Gのことならお任せください!
質問その他、何でもお受けいたします!!
一度ごらんください。

書込番号:2855404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんなの?

2004/05/22 10:00(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン

スレ主 ラ・ベリテ・ア・モアさん

気を付けてね(当たりや?なの?)

一昨日、ただでさえ、雨が降って見通し悪いのに。
右に曲がるのに、なぜ左のウインカー出して合図するの?。
32ー**ナンバーのメルセデス。
とても急いでいるって事でもなかった。みたいだけど。E320。

書込番号:2835563

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング