メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27797件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

Gクラス限定車

2021/04/19 19:40(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
Gクラスに憧れをもっているものです。
初のGクラスを購入使用と考えているのですが、今後限定車は出るのでしょうか?
噂では、でるような情報も聞いているのですが、定かではありません。
どなたか知っている方いましたら、ご教授頂ければ幸いです。

書込番号:24090063

ナイスクチコミ!9


返信する
WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2021/04/20 08:50(1年以上前)

G63の20周年アニバーサリーエディションが
9月以降300台限定で発売予定です。
価格は約2650万円です。

書込番号:24090899

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/20 10:54(1年以上前)

>WDB210さん
strongerより200万も高い!
装備やカラー気になりますね

書込番号:24091089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/04/21 18:38(1年以上前)

>WDB210さん
素敵な情報ありがとうございます。

書込番号:24093573

ナイスクチコミ!1


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2021/04/23 10:06(1年以上前)

ボディーカラーは、マグノマンガナイトグレーが200台
クラシックグレーが100台です。
特別なステアリングが装着されるそうです。

書込番号:24096429

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2021/09/20 06:22(1年以上前)

限定車のホームページ公開とパンフレットの配布は、どうも無さそうです。と、聞きました。
17日に入港したらしく、納車は9月末と連絡を受けました。
昨年の夏に350dを予約して、今年の2、3月に案内されました。予算オーバーでしたが、急遽オーダーする事に。
値引きもして頂き、楽しみですが、マット色なので、メンテが少々心配です。
納車しましたら、色合いなど、別途報告させて頂きます。

書込番号:24352204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 メルセデスベンツGLA200d価格変更

2021/08/11 19:18(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2020年モデル

スレ主 mhcmhcさん
クチコミ投稿数:6件

初めて投稿します。
メルセデスベンツGLAの見積もりをお願いしたら、車両本体が549万、AMGが35万に値上がりしていました。半導体不足の影響で標準装備もいくつかなくなるそうです。試乗してとても魅力的ですが、納期も1月、2月あたり(もっと先かも)価格も今後変更可能性ありともいわれました。契約したらその額より高くなることはないと言われましたが。今の車がもうすぐ車検なので買い替えを検討しましたが迷ってしまいます。感じたことを書いてしまいました。

書込番号:24284419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 mhcmhcさん
クチコミ投稿数:6件

2021/08/11 20:04(1年以上前)

補足です
車両価格には、これまでオプションだったナビが標準で付くので、その価格も含まれています。また、64色のライトもAMGに入っていましたが、標準装備になるとのことです。

書込番号:24284491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/08/12 11:07(1年以上前)

>mhcmhcさん
6月に契約済み、年末納車予定です。私も契約時に同様の説明を受けました。実質値上がりの要素が高いですが、アドバンスドサウンドシステムも標準装備される模様です。オフィシャル公開が待たれますね。

書込番号:24285293

ナイスクチコミ!3


スレ主 mhcmhcさん
クチコミ投稿数:6件

2021/08/12 12:10(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
その情報は知りませんでした。教えていただきありがとうございます。標準装備が減る分価格も下がるだろうとは言われましたが、正確な情報がまだないそうです。

2店に見積もり依頼したら、AMGの価格が違いました。見積もり日は1日しか違わないのに、1店は旧価格、もう1店は新価格(値上がり後)でした。

納車時期についても、前者は年末年始頃、後者はまったくわからないし年末年始は無理と言われました。
時期によって下取り車の額も変わってくるでしょうし、分からないことが多い中での契約にかなり迷いがあります。

書込番号:24285420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mhcmhcさん
クチコミ投稿数:6件

2021/08/12 12:23(1年以上前)

>viva_athleticさん
お返事ありがとうございます。
その情報は知りませんでした。教えていただきありがとうございます。標準装備が減る分価格も下がるだろうとは言われましたが、正確な情報がまだないそうです。

2店に見積もり依頼したら、AMGの価格が違いました。見積もり日は1日しか違わないのに、1店は旧価格、もう1店は新価格(値上がり後)でした。

納車時期についても、前者は年末年始頃、後者はまったくわからないし年末年始は無理と言われました。
時期によって下取り車の額も変わってくるでしょうし、分からないことが多い中での契約にかなり迷いがあります。

書込番号:24285433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/08/12 19:03(1年以上前)

>mhcmhcさん
確かにオフィシャル情報が出ないとはっきりしたことは言えませんよね。私も、その他装備含めまだ半信半疑の状態です。。。でも契約してしまいましたから腹は決まっているので楽しみではあります。

書込番号:24285997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mhcmhcさん
クチコミ投稿数:6件

2021/08/12 20:17(1年以上前)

>viva_athleticさん
納車が楽しみですよね。気に入って購入した車ですからね。きっと、楽しいGLAライフでしょうね!

書込番号:24286113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/08/13 01:33(1年以上前)

おそらく最終的に納車日の価格になりますので旧価格で契約(正確には注文申込)しても価格改定の相談がくるでしょう。差額分を負けさせるかディーラーオプションつけさすか、受け入れざるを得ないかは、客とディーラーとの駆け引き次第かな。注文キャンセルはできると思いますけどね。価格改定の扱いについては注文申込書の裏に書いてあります。

書込番号:24286562

ナイスクチコミ!2


スレ主 mhcmhcさん
クチコミ投稿数:6件

2021/08/13 12:38(1年以上前)

>カカクファンドットコムさん
詳しく教えていただいてありがとうございます。
不安な点はディーラーに確認して契約するか考えます。

書込番号:24287135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/08/16 08:55(1年以上前)

GLA旧タイプから、変更を検討していますが
情報ありがとうございました。そんなに時間がかかるのですね。

書込番号:24292377

ナイスクチコミ!1


SHP3さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/22 03:08(1年以上前)

非AMGラインでもアンビエントライトが付くということでしょうか?
またはAMGなしの場合はレザーエクスクルーシブが必要ですか?

書込番号:24302024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


5star2021さん
クチコミ投稿数:25件

2021/08/22 09:51(1年以上前)

>SHP3さん
GLBと同じくアンビエントライトとサラウンドシステムのヴァージョンアップ(スピーカーが6→10)が標準装備化のようです。
但しプライバシーガラスが標準装備からAMGラインオプションとなるようです。

書込番号:24302363

ナイスクチコミ!4


茶独古さん
クチコミ投稿数:13件

2021/09/04 20:17(1年以上前)

価格改訂と仕様変更のアナウンスが、ホームページで出ましたね。前レスで言われてたサラウンドシステムのヴァージョンアップ(スピーカーが6→10)が標準装備化はなく、ナビゲーションパッケージとアンビエントライト標準化で値上げ、AMGラインも値上げでしたね。値上げする一方でフットトランクオープナーとワイヤレスチャージが搭載されず、テレビも後購入になるみたいですね…。
5月に契約しましたが、11月納入予定でしたが、納入も遅れる見込みと、ディーラーから連絡がありました。
皆様、同じような時期に契約された方で、支払い価格は今回アナウンス価格に値上げする感じですか?私は、値上げされそうな感じで…

書込番号:24324198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


茶独古さん
クチコミ投稿数:13件

2021/09/04 20:41(1年以上前)

ちなみに、契約内容はナビゲーションパッケージとAMGラインをつけております。

書込番号:24324260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/09/05 03:12(1年以上前)

3月下旬に契約して当初、8月上旬に納車ということで7月末に支払いまでしましたがその後納期遅れの連絡があり現在納車待ち、10月上旬納車予定です。
担当者の話では盆前の時点で工場出荷はされて船に乗ってはいるが他の船に乗せる分の車両が出荷できていないからどこかの港に停滞していて日本に持って来れないのだと。
それが本当なら僕の車両は仕様変更前ということになりますが、、、正直届いてみないと分からないので怖いです。
値段はどんどん上がっていくのに装備はなくなっていくのは悲しいです。

書込番号:24324784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


5star2021さん
クチコミ投稿数:25件

2021/09/05 09:30(1年以上前)

HP見るとアドバンスドパッケージのサラウンドシステム(スピーカー10)が無くなり、MBUX(ジェスチャー)機能、ロゴプロジェクターランプ追加になるも、オプションはAMGラインとの同時装着が必須、即ちHUDが欲しい人はAMGラインがマスト(プライバシーガラス欲しい人も・・)となると言うことですね。TV機能・フットトランクオープナー・置くだけ充電も無くなり実質装備水準落ち、更に高値誘導な感じもします。

書込番号:24325065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/19 09:52(1年以上前)

価格改定の件、Motor-Fan(https://car.motor-fan.jp/article/10018823)の記事に「このたびの発表では「GLA200d 4MATIC」の税込車両価格が6月1日から15万円値上げとなる518万円(5月31日までは503万円)になることが予告」とあります。
私自身、今年1月に注文車を交わし購入の際、既に2回目の価格改定を受け、GLA200d 4MATICの車両本体価格は税込508万円でした。
今回3回目の価格改定で、更に車両本体価格の値上げと実質的な改悪のように見受けられ、納車待ちの方にとっては気が気でないだろうな…と感じています。

書込番号:24350505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信10

お気に入りに追加

標準

アンビエントライト自体にも変更が…

2021/09/05 19:32(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2020年モデル

クチコミ投稿数:2件

自分もGLAの納車を待っている身で、先日担当者から仕様変更を伝えられました。
皆さんが仰っている内容に加えて、どうやら今まで標準装備だったバックドアのハンズフリーが無くなり、非接触充電もなくなるらしい…
さらには標準装備になったアンビエントライトですが、ダッシュボードにあったライトが無くなるようです。

個人的にはハンズフリーも充電機能も別に必要ないと感じますが、アンビエントライトが少なくなるのはダメージが大きいですねー
ここまで減らされて値段だけが上がるっていうのは、とても残念です。

次に何か減らされたら、流石にキャンセルですねー

書込番号:24326131

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 GLAクラス 2020年モデルのオーナーGLAクラス 2020年モデルの満足度5

2021/09/05 20:38(1年以上前)

初期モデルの仕様パッフレット

私は昨年7月契約して9月に初期モデル納車です。この掲示板で一年で何故このような価格アップで仕様はコストダウンになったのでしょうか?メルセデスジャパンのHPにアップされた最新の使用カタログと初期モデルの仕様カタログを見比べると、確かにフットトランクオープナーやワイヤレスチャージングがありませんね。その他にも幾つか無いものがあります。またプライバシーガラスなど標準装備だった物が値上げされたAMGラインのオプション扱いになっていますね。おそらく自分なら初期モデルから改変され値上げした今のモデルなら購入を見送ったと思います。余りにも一年で不公平じゃないですか?

書込番号:24326269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2021/09/05 21:33(1年以上前)

半導体不足で部品供給がままならないのは理解できますが、せめて値段は据え置いてほしかったですね…
それかそれらの装備をオプションに変更して、値段が上がっても装備できるようにするかとか。

年次改良で良い装備が付くのはよくある事ですが、まさかだんだんと劣化していくとは…
自分も正直言って今のベンツの下位クラスは買うべきではないと思います。

書込番号:24326424

ナイスクチコミ!2


正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2021/09/06 06:19(1年以上前)

GLBも日本導入初期型のみフル装備で現在リセール高。同じ流れですね。同じ価格でコストカットのGLBより値上げが重なったGLA。

やってる事は同じですがタイミングの差です。メルセデスに限らず円高の影響なのか輸入車全般に値上げラッシュしてます。

キャンセルの可能性も視野に入れているなら契約書を確認するかディーラーに匂わせる様に伝えた方がいい。いきなり強固な態度になる場合もあるのでお気をつけて。

書込番号:24326929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/09/06 06:59(1年以上前)

>円高の影響なのか輸入車全般に値上げラッシュ

どうして円高で輸入品が値上げになるのか摩訶不思議。
他にも某著名人(?)が他のスレ同じ趣旨の投稿をしていたけれど最近はウイルスのせいで世界が変わったのかな?

2年前の今頃は1ユーロ120円前後だったけれど今は130円前後だから、私からすると「コラ、値下げせんかえ!」ってとこだけれど、そうはいかない今のグローバルサプライチェーン混乱状況。
車に限らず当面は輸入品は値上げラッシュ。
中には日用品でもかなりエグい率の値上げが発表されている。

>コストカット

みんなそういう説を信じている人が多いようだけれど、かなり的外れだと思う。
国際価格商品の年率2%前後の値上げは黙っていても生じる定常的値上げ。
それを超える値上げは「何か特段の理由・状況がある」値上げ。

一方日本国内で発生する付加価値分は世界の例外。過去30年間ほとんど値上がりしていない。
だから先進各国では年率2-3%で収入が毎年増えているけれど日本人の収入は増えない。それが日本の政策。

書込番号:24326957

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/09/06 15:31(1年以上前)

> 私からすると「コラ、値下げせんかえ!」ってとこだけれど、

誰も突っ込んでくれんのかなあ?

書込番号:24327569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TT28さん
クチコミ投稿数:1274件Goodアンサー獲得:31件 HAMIX JOURNAL 

2021/09/06 21:35(1年以上前)

私は、2015年の12月から、GLA250sports(内装AMG仕様)に乗ってますが、
今のGLA大きくなりましたもんね。

結局、これを乗り換えたいと思う車に、他社も含め出会えず。壊れるまで乗ろうかなと思ってます。
立駐に入るサイズだし、取り回しが良いし、メーターもアナログだし、ダッシュボードも革張りで赤いステッチ入ってて
と個人的に気に入ってる点は、多々ありますが一番は、テレビとナビ(今のは停まったときだけですもんね)

>categoryzeroさん
日本はデフレ気味なのかもですね
物の値段が上がらないのはうれしいですが、
国産家電もすぐ壊れるものばかりになっちゃってさびしいかぎり

書込番号:24328047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/09/07 21:34(1年以上前)

>TT28さん
>日本はデフレ気味なのかもですね

デフレ(物価下落)とまでは言えないと思いますが、消費者物価指数で大雑把に見る限りは長年にわたり物価変動がほぼ無しという状況です。
(統計上の様々な課題は別として)
https://ecodb.net/country/JP/imf_cpi.html
この間、名目GDPも止まったままです。
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

先進国では珍しい経済状況です。経済成長をしない政策を打ち続けているのは世界でも日本だけだと思います。

ところで先の「コラ、値下げせんかえ!」にどなたも突っ込んでくれなかったのですが、もちろん本当は逆です。
本当は「よく頑張りました」です。

過去二年間、円は対ユーロで120円->130円と"円安"に推移しました。
無茶苦茶簡略化した上で無茶苦茶単純に言うなら、ドイツ本社のユーロ建売値が同じでもMBJの円建仕入値は8%ほど値上がりしました。
例えば2019年に5万ユーロの車は1ユーロ120円で6百万円でした。2021年に同じ5万ユーロの車は1ユーロ130円で650万円になります。
MBJは仕入原価アップを販売価格に転嫁しないと利益を確保できなくなります。
(実際の巨大グローバル企業のグローバルサプライチェーンで、その原価の通貨ミックスと為替管理はこのような超単純なものではありません。)

書込番号:24329771

ナイスクチコミ!2


TT28さん
クチコミ投稿数:1274件Goodアンサー獲得:31件 HAMIX JOURNAL 

2021/09/08 23:02(1年以上前)

■categoryzeroさん

>先進国では珍しい経済状況です。経済成長をしない政策を打ち続けているのは世界でも日本だけだと思います。
そうですね。
それが良いのか悪いのか。

「安い国日本」と誰かが言ってましたが、物が安い、人件費も安いのは、
発展途上国のようで、住みやすいとも言えますが
発展途上国のように若い人が多くないし、技術も継承しないのでは
将来の展望はないような気がします。
その上、国の借金が1200兆円???
国民一人当たり1000万円の借金、誰が払うんでしょうかね。

>先の「コラ、値下げせんかえ!」にどなたも突っ込んでくれなかったのですが、もちろん本当は逆です。
>本当は「よく頑張りました」です。
ははは、どう突っ込んでよいのかわかりませんで、失礼しました。
やはりその方向で良かったんですね。

ところで、私の上の書き込みは、今読み返すと、何が言いたいのかの尻切れトンボでした。(^^ゞ

気に入って乗っていたらイニシャルコストの多少は、いずれ吸収されると思いますが、
端っから、損した感があっては気分が悪いでしょうから、そのへんは、担当に率直に言ってみたらいかがでしょうね
というようなことを言いたかったのですが、ちょっと見当外れでしたらごめんなさい。

書込番号:24331732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/09/09 06:34(1年以上前)

>TT28さん
> ちょっと見当外れでしたらごめんなさい。

いや、おっしゃる通りだと思います。

GLAですからスレ主さんも業務用ではなく趣味嗜好でお乗りになるのだと思います。つまり「これを乗り換えたいと思う車に、他社も含め出会えず。壊れるまで乗ろうかなと思ってます。」って類ですよね。私も車はそう言う選び方ですから世間的には不人気・絶滅危惧車を乗り続けていて、遂に「後継モデルは出ないよ」と宣言されてしまいました。

そうならば一番大切な事はその車を所有する事によるその人だけの基準での総合的な満足感でしょう。数字での経済性計算ではなくあくまでも感情です。「次に何か減らされたら、流石にキャンセルですねー」「今のベンツの下位クラスは買うべきではないと思います。」と言うお気持ちでしたら、キャンセルなさってご満足いく他ブランドに早く変更なさった方が断然ハッピーだと思います。
申込時とのコンフィギュレーション違いについては申込撤回可能のはずです。
「新車注文申込書」第7条 自動車の確認と保証 第16条 見本・カタログとの相違

> その上、国の借金が1200兆円???
>国民一人当たり1000万円の借金

これねえ、多くの人が何が何でも税金取りたい、増税(対象と税率)一本槍の財務省の宣伝に騙されているのですよ。日本経済停滞政策の一環ですね。

日本の場合は国の借金は即ほぼ全額日本国民・企業の投資なので「国民一人当たり1000万円の資産(投資)がある」「孫子は親から一人1000万円の財産を相続する」と言うのが正しい表現で「一人当たり1000万円の借金」は全くの嘘、デタラメです。

> 誰が払うんでしょうかね。

誰も払う必要はありません。
プライマリーバランスなどと馬鹿げた政策を言うのは世界で日本だけです。ドイツもハイパーインフレの経験からうるさいにはうるさいですが。
大昔の金本位制ではないのですから国家財政とは何かを無視した間違い発想です。

寿命がある個人は生存中に借金返済(残したら相続だが放棄できる)をしなければならないですが、国は永久に存続することが前提ですから永遠に借り換え続けるか永久債(利払いだけで元本は償還しない)を発行すれば良いだけです。
ゴーイングコンサーンの企業も同じです。事業が拡大するほど資本金(国債で言うと永久債)も外部調達(借入、社債、未払債務等々)もドンドン増えますが何も問題ありません。「社員一人当たりxx円の借金」なんて騒ぐ会社がありますか?

別の言い方をすると家庭内で例えば夫が妻、あるいは妻が夫、から1200兆円借りているだけで、その家庭で見れば借金はゼロです。

その証拠は、財務省が自ら公開しています。日本国の「連結財務書類」です。

https://www.mof.go.jp/policy/budget/report/public_finance_fact_sheet/fy2019/national/fy2019renketsu.pdf

https://www.mof.go.jp/policy/budget/report/public_finance_fact_sheet/fy2019/kuninozaimu2019.html

https://www.mof.go.jp/policy/budget/report/public_finance_fact_sheet/index.htm

IMFが数年前に出した国際比較でも日本は財政健全国でした。
このウイルス騒ぎで多くの国の国家負債が膨らんでいますので総額ベースでは景色が変わっていますが、日本について言うなら「家庭内の貸し借り」(連結会計)構造は変わっていないので、健全性に大きな変化無しです。

https://www.imf.org/~/media/Files/Publications/fiscal-monitor/2018/October/pdf/fm1802.ashx?la=en

では何故マスコミや経済ジャーナリスト達が真実を報道しないのか?「連結財務書類」を知らないの?いやいや、経済記者や経済専門家なら知らない訳がありません。
つまり増税・縮小均衡第一主義の財務省(国税庁)に脅され、、、いや、忖度しているからですかね。それと経済記者も自称経済ジャーナリストも本質的にど素人揃い(そもそも文系の数学できない人ばっかりでマクロ経済は絶対にやれない)の様ですし。「連結財務書類」も存在を知っていても結局その読み方がわからんのでしょ。

分かっている人だけが分かっている、そしてその真実を幾ら告げても殆どの人は全く信じない、それだけの事です。国民の殆どが自国財政状況を誤解しているのですから日本経済は永久に浮上しません。

スレ主題と無関係ですからこれまで。

書込番号:24332030

ナイスクチコミ!10


TT28さん
クチコミ投稿数:1274件Goodアンサー獲得:31件 HAMIX JOURNAL 

2021/09/09 11:57(1年以上前)

■categoryzeroさん
共感する部分多々ありで、私もこれについては語りたい方ですが、
確かにスレ違いですので、ここでは引っ込みます。(*^^*)

で、おっしゃっているこの点
>今のベンツの下位クラスは買うべきではないと思います。」
>と言うお気持ちでしたら、キャンセルなさってご満足いく他ブランドに早く変更なさった方が断然ハッピーだと思います。

激しく同感です。
上から下まで、安全性能に差がない点がドイツ車、特にMBのいいとこなので
そこは上下クラスは気にしなくてもいいのではないかと思います。

人それぞれ、好みと予算、用途、運転経験の違いがあるので、
メーカーやクラス選ぶのは愚の骨頂。

車でステータス感じる人は別ですが
自分の車を駐車場で見た時、ニッコリしちゃうかどうか、大事なのはその気持では?

書込番号:24332389

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

W205前期モデルのリコール

2021/08/20 17:00(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル

スレ主 貞吉さん
クチコミ投稿数:35件 Cクラス セダン 2014年モデルのオーナーCクラス セダン 2014年モデルの満足度5

国交省から結構大規模な数(18,490台)のリコールが発表されましたね。
オルタネータのダイオード不良みたいです。
ウチのは後期だったので対象外でホッと一息。
前期は4MATICの台数も少ないんですね、初めて知りました。
詳しくは以下をご覧ください:
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004156.html
ご参考まで

書込番号:24299469

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:31件 Cクラス セダン 2014年モデルのオーナーCクラス セダン 2014年モデルの満足度5

2021/08/20 18:16(1年以上前)

三段下でお世話になった者です
さっきYahoo!ニュースで見てビックリです
オルタネータ該当車!
先月オルタ交換と工賃で20万円弱は払ったので、ひとまず正規ディーラーさま担当者に連絡してみます
どのような対応になるのかご報告させていただきます
(現時点では、もう懲り懲りベンツなんか乗り継がんという気持ちです)

書込番号:24299556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/08/20 18:41(1年以上前)

>けぼもっち2さん

ご参考

https://www.attack.work/entry/recall-refund

書込番号:24299580

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/20 19:24(1年以上前)

こんばんは、 横レスで失礼。

リコール前1年以内の該当部位自動車修理費用は補償されるようです。
自動車管理法施行規則を改正とのことです。

参考サイト:
https://japanese.joins.com/JArticle/113539?sectcode=320&servcode=300

書込番号:24299626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 Cクラス セダン 2014年モデルのオーナーCクラス セダン 2014年モデルの満足度5

2021/08/22 16:34(1年以上前)

>貞吉さん
申し遅れました、スレお借りしております
>写画楽さん
情報提供ありがとうございます

>categoryzeroさん
その節はお世話になりました、この度もご親切にありがとうございます、教えていただいた通りの手順のようです。正規ディーラー担当者曰く「イレギュラーなケース(リコール直前の修理?)なのでメーカーに照会中でOKが出たら現車の最終確認をして返金」とのことでした
さてさてどうなることやら…

書込番号:24303018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 Cクラス セダン 2014年モデルのオーナーCクラス セダン 2014年モデルの満足度5

2021/09/07 11:36(1年以上前)

>貞吉さん
再々失礼します

先日、ディーラーにて現車確認終わりまして先ほど着金確認しました。前回の総支払額からバッテリーとその工賃のみ差し引いた20万円弱ですね。結局、散々右往左往して正規ディーラーで純正バッテリーの交換を済ませただけ、ということでした。投下時間・エネルギー・メンタル、売却の機会損失を考えると腹立たしいかぎりなのですが、全く諦めていたものが返ってきましたので良しとします。

余談ですが、この度は代車が出まして(インポーター請求)A200dAMGラインレザーパッケージを半日ほど楽しめました。内外装には驚かされたのですが乗り心地が合わないです、ストロークが足りず突き上げがバシバシきます。エンジンも静粛にはほど遠い感じで。帰り道のC200のなんと快適上質なことか、まぁEに以前試乗した時はもう一段良かったのですが…

長々失礼しました、アドバイスいただきましたみなさまお世話になりました、ありがとうございました。

書込番号:24328755

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

GLE400dのその後の報告

2020/08/12 17:20(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLEクラス 2019年モデル

クチコミ投稿数:265件 GLEクラス 2019年モデルのオーナーGLEクラス 2019年モデルの満足度5

12月に納車されて以後、9カ月が経過し、11000kmを超えました。
当初のレビューを振り返った時と、少し内容に変化が出てきたので報告します。
また、小さい不具合の少なからずあるので共有させてください。


【乗り心地】
他の方が直近のレビューでも書かれてますが、グワングワンと揺れる。なので通常は任意設定で足回りをスポーツ仕様に硬くして乗っています。高速道路などのきれいな道だと快適ですが。。。


【燃費】
ちょっと伸びて平均12.8km


【気になる点?不満?】
@コンソールボックスの下あたりから、ギシギシやコトコト音(主に停車時や徐行時)がする。エアコンを切ると聞こえなくなるのでエアコン関係かと思われますが、今まで2回入庫しているが完治せず。

Aエアサスを任意で上下するときたまにガコッガコッガコッガコッガコッガコッガコッっと上がるたびに大きな音と大きな振動が出る。入庫予定ですが、事前にエアサスはこんなもんですと言われている。。。

Bエアコンの送風量が落ち着かない。AOTOで風量MAXに設定しているが、まるでマニュアル風量5でAOTO風量調整が効いていない様子でずっと風量MAX。サービスの人からは強いようであればAOTO3ぐらいにすれば良いと言われたが、ただそうなると暑くても風量3程度。これは不具合じゃないのかなぁ??って個人的に思いますが外車が初めてなので渋々承諾。

Cメルセデスドライブレコーダー(駐車監視機能付き)を目的にオプション購入しましたが、いまさらになって駐車監視機能は電源を刺すスペースに空きが無いから付けれないとのメーカー回答。。。

【総評】
総じて良い車ですし、主観になりますが惚れ惚れするほどカッコいい。
後悔は、後から発表されたディーゼル2000ccPHEVの方が良かったと思うぐらい。。。

書込番号:23595466

ナイスクチコミ!8


返信する
torao_tさん
クチコミ投稿数:12件

2020/11/25 17:44(1年以上前)

GLE450ですが、純正ドラレコ付けています。
駐車監視機能は動いていますが、納車時からつけていたからですかね?

書込番号:23810541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件 GLEクラス 2019年モデルのオーナーGLEクラス 2019年モデルの満足度5

2020/11/25 18:46(1年以上前)

>torao_tさん
こんにちは。ありがとうございます。

私の担当曰く、電源を取るための差込に空きが無いから付けれないと言われてました。

方法はあるにはあるみたいですが、メーカーの認証を得てないので今は出来ない。と。

メーカーとのやり取りしたメールを見させてもらったので、やり取りしてくださってるのは間違いないと思われます。

また適合リストを当時見せてもらった時には対象ではなかったです。

GLE400とGLE450で違うのですかね(x_x)

今でもつけたいのですが。。。

書込番号:23810649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aki123123さん
クチコミ投稿数:18件 GLEクラス 2019年モデルのオーナーGLEクラス 2019年モデルの満足度5

2021/09/07 03:07(1年以上前)

オートホールド中にガコッガコッ言って前に進もうとするような挙動がありますよね💦
これは故障なのか仕様なのか…。
ナビ画面の向こう側から、ポッー!って音も聞こえます笑
耳鳴りではないと思いますが笑

書込番号:24328389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

AMGパケ・・・

2021/08/19 21:19(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

クチコミ投稿数:540件

70万くらい値上げ確定したようですね。
値上げというかダッシュやドアの革張り、天井のアルカンターラ、シート革変更で価格上昇ってところでしょうか。
と言うことはマヌファクチャーパッケージと内容がシートの動作に関する部分以外で全部被るので
マヌが無くなってシートベンチレーション、マッサージ機能、サイドサポート機能のオプションが適価で出てくれると嬉しいなと思っています。

書込番号:24298207

ナイスクチコミ!11


返信する
katiyunuさん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/19 23:32(1年以上前)

年明け1月納車予定組です。値上げ情報ありがとうございます。この値上げが適用されるのはいつから(何月生産分、あるいは納車日から)なのでしょうか。当初9月頃に値上げとAMGパッケージの内容変更の情報がありましたが、延期になったようでしたね。
1月納車だと値上げなんでしょうねー。

書込番号:24298472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件

2021/08/20 06:43(1年以上前)

>katiyunuさん
担当の話ではメルセデスから値上げ情報が降りてきたが金額は不明で9月半ばに金額もお知らせ出来るとの事です。
私の予想では9月生産から適用と思います。

マヌパケ無しでオーダーしていましたが
AMG無しは考えられないので増額仕方ない…
シートギミックの値付けが納得出来れば追加しようと思ってますと言うかシートギミックオプションが出る事を期待してます。


書込番号:24298665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件

2021/08/20 07:25(1年以上前)

>katiyunuさん
昨日8月18日に担当から電話もらったた情報です。

書込番号:24298688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/28 10:06(1年以上前)

70万の値上げ、350から400に移行の値上がりが40万、今回70万
合計110万ですよね。1500万ぐらいになるんですかね。3年前のヘリテージ1190万
値引き無しでしたが、3年で300万の値上がり、
内装のシート、等考えたら
仕方ないのかなー?

書込番号:24311275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件

2021/08/28 16:00(1年以上前)

>けんけんトラキチさん

注文を350から400に変更した方はプラス38万。
AMGラインが406000円にプラス仮に70万

お仕着せの付属品を付けると丁度1500万ですね。

何も変わらないのに値上げパターンもあるので
今回は内装革貼りとか実際に仕様が変わっているのが救いですね。

私の頂いた資料では今年初めに仕様変更無しの値上げがあったと記載在ります。

書込番号:24311840

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング