
このページのスレッド一覧(全405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 3 | 2021年5月23日 22:53 |
![]() |
13 | 1 | 2021年5月22日 09:58 |
![]() |
59 | 15 | 2021年5月18日 09:39 |
![]() ![]() |
42 | 13 | 2021年4月19日 20:08 |
![]() |
8 | 1 | 2021年4月7日 11:36 |
![]() |
12 | 2 | 2021年3月27日 19:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル
見積もりデジタルルームミラーも選択できます
書込番号:24145264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新しいカタログ、400が入ったものも昨日からディラーに入荷しました、
実は昨日いただいてきましたが、今回から諸元、装備表カタログがなくなりました、
QRコードがモデルカタログにあるのでスキャンしてWEBか見るそうです。
書込番号:24145512
2点

ちょうどAクラスが車検だったので、わたしもGクラスのカタログもらってきましたが内容薄ですね。
新しいGの注文入れてますが、担当のセールスから350dのセレナイトグレーなら8月納車可能と話しもらいました。BlueTECの下取りも今なら頑張れますとの事。希望したカラーではないけれど350dが少し人気下がったのかな?納車時期が未定の400dから乗り換えるか思案中。
書込番号:24152055
0点



自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル
発表から7ヶ月で発売ですか。日本市場を重要と捉えてるのかな?日本への初期割当て台数が気になるがそれでもコロナの時期にここまで早いとは凄い。
書込番号:24149115 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル
G400d manufacturer editionの予約が正式に.開始しました。
予約は、ヤナセの各店舗から、ヤナセ本社に対しての予約です。
(ヤナセ全体なので地域差はないそうです、またベンツジャパンからのヤナセに対しての割り当てはすでに決まっているみたいです)
予約条件は、ディラにて事前に予約契約を入れていること、
100万以上の予約金を入れていることだそうです。
以上の条件を満たしている購入者の予約を本日本社に入れるそうです。
本社への予約順番は、ディーラーへの予約金の入金日の早い方が順番が早くなるそうです。
配車は、来年1月〜6月月まで、台数は、1〜6月までの生産された台数らしいです。
予約すれば全てが納車される見込みはなくなりました!
1〜6月の生産量が予約できる台数になるみたいです。
ここからはあくまでも予想です(あてにならない情報かも!)
来年1月てことは、逆算すると、
船で1.5ヶ月、国内での検査移動で10日、ディラーの整備・車検で10日、
上記を踏まえると約2ヶ月前に出荷されることになります、
今月末には1月用の車両が船に乗ること思われます。
第一便の台数がわかれば全体の台数が判明すると思われます。
価格は、1650万だそうです。(消費税は多分別かと思われます。)
内容がまだ不明なので比較できませんが、(今の所、内装、外装で大きな違いはないそうですが?、もちろんエンブレムは違いますが)
G400d stornger than time edition よりもお得かも??しれません。
と先ほど、ヤナセから報告がありました。
22点

うちのヤナセの情報とかなり違いますね…
6月までのヤナセの配車台数、色、仕様は全て決まっていてドイツに発注済みです。
その中で各地域ディーラー拠点への割り当て台数が350,400,550,63ともに決まっています。
抽選ですがあくまでディーラー拠点ごとに行う予定と思います。
ちなみに申し込み期限は23日です。
みなさん400dは限定とか注文数全てとか誤解されていますが、6月までにうちのディーラーで400dMの割り当てが3,40台あるとのことですので、全国ではその100倍程度輸入されると思います。ちなみに550は1台。
6月以降は3年のマイナーチェンジ後の車体に変わるのでは無いでょうか?
書込番号:23739308
9点

こんにちは。私のエリアのYもayumimieさんのおっしゃる感じでした。来年の配車表も見ました。Yの管轄エリアごとの割当と聞いてます。私も抽選の受付をしましたが、デポジットは入れてません。抽選に当たったら幾らか入れると言う話でした。
書込番号:23741084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のエリアも、21日に抽選で、月末に確定するとのことでした。ただ、デポジ100万入れないと、当選する可能性が低くなると言われ、急いで100万入金しました。配車表も見ましたが、350dは、間違いなく10倍以上になるとのことでした。一応、400dのRのブラックにしました。
エリアによってルールが違うようですね。
書込番号:23741331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うちのディーラーは先日抽選終わりました
ハズレました
400だけで20〜30台くらいだったようです
残念ながらこちらは顧客かどうか等の外的要因が絡みだめだったみたい…
他県でも抽選あれば参加したいんですが果たして…
書込番号:23742319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私が抽選をお願いしてるYでは、コンピュータによる無作為抽選なので、一見さんであるとか、今までの購入歴などは関係無いと言っていましたが、やはりそういう忖度的なやつはあるんでしょうかね??上級顧客に優先的に回すとか…。実際、抽選の現場に居る訳じゃないから「ハズレました」と言われればそれまでですけどね…。
書込番号:23742372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トラックドライバーテンテンさん
忖度的なものは、間違いなくあると思います。
特に、リセールバリューがよい350d、400dは、購入履歴のない人は、参加できないようなこと言ってました。転売目的防止のようです。
購入履歴のない人は、おそらくお声がけもされてないような感じでした。
セールスも明言はしないように言われている感じでした。
書込番号:23742510 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

シュでは550,63Gは納車まで8カ月、350dは2年以上ですと言われました。
ヤでは完全抽選でした。運よく当たりました。来年には来るそうです。
外装は選べましたが、内装、オプションは選べませんでした。
Gクラスって困難でしたっけ?
書込番号:23750330
0点

G400dは好評の為、生産期間が2か月間延長されるそうです。
書込番号:23756469
9点

ヒッキーウロウロさんへ
>外装は選べましたが、内装、オプションは選べませんでした。
生産枠が非常に少ないので、本国で仕様を決めてしまうそうです。
書込番号:23756587
1点

400dチャイナブルー 希望でしたが結局オーダーお願いしていましたがDから連絡があり今回は、残念ながら購入は、枠が一杯で購入出来ませんと言われました。皆さんは、購入出来ましたか?
書込番号:23758436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。私、神奈川静岡エリアのYですが同じくプロフェッショナルブルー、左ハンドル、黒内装で抽選をお願いしましたが、落選しました。
書込番号:23758623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

g400d第一便はすでに到着済み。
私はプロフェッショナルブルー当選致しましたが11月末から12月初めに納車です。
書込番号:23779719 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

生産期間が2ヶ月延長されたおかげで増産されるみたいですね。
外れた方もチャンスがあります。
書込番号:23781477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

12/26日に納車連絡がYから入りました!
7月の最終だそうです、
やはり、予約を入れて納車まで1年です、
今回のG400dの日本向けの台数は何台だったのでしょうか?
書込番号:23876882
2点

納期の繰り上げです、
7月登録の8月納車の予定がいきなり変更?
5月登録の6月納車になりました。
噂によると、予約のキャンセルが出ている模様、
資金繰りの問題か? 転売目的の予約排除の動きで?
今回からヤナセでは購入時に誓約書に署名、1年以内の転売はしないことを条件とする、、、、
それでも転売したい場合はヤナセにお問い合わせくださいとのこと。
まあ、闇で転売と思いますが、ベンツ本社でしつかりと所有者の管理を追跡しているそうです、
それと、営業マンの評価が下がるので営業マンは売る相手を選んでくる可能があると思われます。
書込番号:24141849
1点



自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル
初めて投稿いたします。
2020年1月にG350dを予約しました。
先月に生産枠が取れたと連絡があり、G350dかG400dの選択可能でした。G400dに変更し、色はダイアモンドホワイト、オプションはアダプティブダンピングシステム、AMGライン、ラグジュアリーパッケージ(マヌはコスパを考えてやめました)です。
先日、ディーラーから連絡があり、納車は8月とのことです。まだ4ヶ月先ですが、楽しみに待っております。
書込番号:24067412 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

返信ありがとうございます。
2020年1月にG350dの予約をしており、そのまま順番がまわって来たため抽選はありませんでした。
書込番号:24067540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>m-thさん
楽しみですね。
私もレヴァンテ トロフェオの納車待ちです。
6ヶ月先になるそうです。
車はとても良さそうで楽しみなのですが、Gクラス同様ユーザーの中に程度の低いのがいるのが気になります。
書込番号:24068162 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Reinhard vRさん
返信ありがとうございます。
レヴァンテ トロフェオすごくオシャレですね。
何色にされたのですか?
納車が待ち遠しいですが、待っている間もお互い楽しみましょう。
書込番号:24068839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>m-thさん
ほとんどの人が黒か白のエントリーモデルらしいので、
グリジオ マラテア色にしてみました。
書込番号:24069181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も2020年2月350d予約してまして先月3月半ばに本契約10月納車 400dに変更 セレナイトグレー 定番オプション3つ マヌはやめました 発注して18ヶ月で納車予定 値引きは基本的にないと言われましたが長い付き合いということで30万+デジタルインナーミラー(工賃込み)の値引きをしてくれました。あと半年 待ち遠しいです
書込番号:24069732 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やっぱりきっちり一年半待ちなんですね(苦笑) 時々ここのスレを見て、皆様の情報を見ながら〜ゆっくり待ちます(苦笑)
書込番号:24070210 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Reinhard vRさん
レヴァンテに似合うオシャレでカッコいい色だと思います。
書込番号:24070570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

教えて頂きたいのですが、350dと400dでは車幅は同じですか?現在400dを注文しておりますが、自宅の駐車場は狭く出来れば小さい方を選びたいと思っています。
書込番号:24087192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こうすけ07さん
350dでもAMGライン付いてたら全幅は同じです。
書込番号:24087732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は昨年12月に素400dの白を申込みしていたところ、先日ディーラーさんより連絡がありまして、同じく素400dで黒なら早くて8月頃に納車の可能性ありますがどうでしょうか?と。白の年内中の納車の可能性は相当低いようなので黒に決めました。
書込番号:24090020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オクラモグラさん
黒はオブブラですか? 黒も格好いいですね。
私も初めは黒か白かで悩んでいました。家族はみんな黒押しでしたが、私自身ダイアモンドホワイトが好きなので白にしましたが。
また、8月か9月生産分からAMGラインの内装変更があり値上げの噂があるみたいなので、8月納車でよかったかもですね。
8月が楽しみですね。
書込番号:24090121 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



本日目黒のYに
G400dを申し込みしました
色は入荷確率が高い?ダイヤモンドホワイト、
なぜかポーラホワイトではなく、、、、
シートと同じ理由で、ブラック、レッドのステッチ入り本革シート、AMGライン、ラグジュアリーパッケージも自動的についてくるみたいな。
申し込み金100万振込しました
わたしはリースしようとしていて、その場合は返金されるみたいです
納期は果たしていつなるか、来週の9月には欲しいです。
書込番号:24066296 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



C200後期型BSGモデル(ローレウスより前のモデル)に乗っているものです。先日48Vバッテリー故障というメッセージが警告音と共に表示されました。今回は2回目の表示で、前回はBSG本体(オルタネーターまわり)の交換対応をしてもらいましたが、1年もたたずに警告がでました。その日はエンジンオフで再始動しても警告は消えませんでしたが、本日ディーラーで診断機にかけてもらう際には警告メッセージは消えていました。
確かに電圧まわり(定電圧)でエラーの履歴は残っているが、現在は正常であり、なぜそのような症状が出たのかは現状ではわからないとのことで、しばらく様子見となりました。
最近は頻繁に乗っていてその日も高速道走行などしており、電気の使い過ぎというわけではないと思いますが、警告が出た際にダイナミックセレクトのエンジンデータを見たところ電圧が11.7Vとかかなり低い値が表示されていました。通常だと14.7Vとかだと思います。現在は正常値に戻っています。
とりあえず情報共有ということで書き込みいたしました。
8点

自己レスです。BSGシステムについてリコールの情報が上がっていますね。自分の車も該当してました。これで安心して乗れるようになれば良いかな〜と思います。https://www.mercedes-benz.jp/myservice/recall/info/list/2021/0324-1.html
書込番号:24045969
3点

BSGだけでなく、ISG含めて48Vシステム全般のようですね。https://response.jp/article/2021/03/24/344267.html
該当車種は多そうですね。
書込番号:24045978
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





