メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信33

お気に入りに追加

標準

仕様変更

2019/10/27 15:20(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2016年モデル

昨日、ヤナセを定期メンテナンスのために訪問したのですが、この8月製造分から仕様変更?マイナーチェンジ?となっているとのことです。
何がどう変わったのか、セールスマンは理解しておりませんでしたが、今後、Eクラスを購入予定の方は、よく尋ねてみてください。

書込番号:23012072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2019/10/27 17:49(1年以上前)

>この8月製造分から仕様変更?


メルセデスに限らず欧州車メーカーでは毎年7〜8月のバカンスシーズンを境にして仕様変更をする、と担当からお聞きになりませんでしたか?
要するに年中行事のようなものですから、特定の車種(Eクラス)に限ったことではないのかも???
車体色の設定や内装、さらにはナビの仕様からキーのデザインのような細かい所まで、結構頻繁にどんどん変えてくることもある、と、どこかの誰かが言っているのを聞いたことがあります。

次の船便では別の仕様になっている、、、てなこともあったりして???

いずれにせよ、各メーカー毎に様々な情報があると思いますので、掲示板ではなく直接ディーラーの担当に確認した方が確実な情報が得られると思います。

書込番号:23012332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2019/10/27 18:07(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん

当方の事ではなく、今後購入される方はマイナーチェンジ?について、ディーラーによく確認しましょう と書き込んだのですよ

書込番号:23012375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2019/10/29 10:08(1年以上前)

クーペとカブリオレが新型エンジンになるそうですよ。

書込番号:23015478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:6件 Eクラス セダン 2016年モデルの満足度5

2019/10/29 21:48(1年以上前)

私は、ロックピンが金属から従来のプラスチックへ、ナビのプログラム改修により案内精度向上と聞きました

書込番号:23016655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sprocketsさん
クチコミ投稿数:37件

2019/11/19 08:36(1年以上前)

先日、E250の車検でナビをアップデートしてもらいました。 ナビの立ち上がりが早くなったような気がします。 各コマンドの表示が変更されていて多くの細かいところが改善されているようです。 スマホとのブルートゥース接続が良くなりました。 アップデート前は電話の呼び出し音や先方の声が変な音になって聞き取れないことがありましたが改善されているようです。 これはうれしい。  しかし、交通案内の音声がバカでかすぎるので調整したいが一回ごとにしか調整できないのは変わっていないような? これは調整はできないのでしょうか? 方法をご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:23056336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:40件 Eクラス セダン 2016年モデルの満足度5

2019/11/21 01:27(1年以上前)

>sprocketsさん

Eクラスのナビがブラックアウトするという事例がよく出ているということですが、そういうことは無かったでしょうか?

書込番号:23060049

ナイスクチコミ!0


sprocketsさん
クチコミ投稿数:37件

2019/11/21 08:21(1年以上前)

過去に走行中にブラックアウトしたのは、1〜2回あったと思います。 エンジンを切って再始動すれば回復しました。 また、アップデート前は、その日の初回の始動の時に立ち上がりが遅くて、待ってても地図画面が表示されないことがたまにあり、その場合ダッシュボード正面にあるメディアとNAVIのボタンを交互に2〜3回押せば正常に戻るという事がありました。 先日のアップデート後はその症状は今のところありません。  

NAVI関係でアップデート前から気になっていることは:
* 交通案内の音声が大きすぎる。 アップデート後でも調整できない。

* 行き先案内の音声が、右左を全く反対に案内することが数度あり、その時は少しうろたえます。 アップデート後に修正されているかどうか調べます。 (同じ分岐点で必ず間違えていたので、そこで試してみます。)

* 不具合ではないが、 幹線を直進するのに ”斜め右(左)です。” とが変な日本語が気になる。 直進ですと言って欲しい。

些細なことですね?

書込番号:23060285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:6件 Eクラス セダン 2016年モデルの満足度5

2019/11/21 15:40(1年以上前)

>sprocketsさん
>Horizontal-6さん

こんにちは
まもなくEクラスの納車予定の者です。
ナビのブラックアウトはネットの書き込みでよく見かけていたため、購入前に営業担当に確認しました。
当方の営業担当曰く、Eクラスのフルモデルチェンジ直後の2016年販売車両はブラックアウトがしばしば見受けられたとの事ですが、2018年もしくは2019年のアップデートでほとんどなくなったとの事でした。
営業トークもかなり盛り込まれているとおもいますが。

書込番号:23060918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sprocketsさん
クチコミ投稿数:37件

2019/11/21 16:08(1年以上前)

>ペガサス流星拳ですさん

納車楽しみですね!  私はE250AVSPの白ですが、どのグレードで何色を買われたのですか? 
よければ教えてください。 

書込番号:23060957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:6件 Eクラス セダン 2016年モデルの満足度5

2019/11/21 18:46(1年以上前)

>sprocketsさん

e220d のダイヤモンドホワイトです。
12月中旬に納車予定ですので、新年は新しい車で迎えられそうです。
今迄は国産車を乗り継いており、初の欧州車なので楽しみです!

書込番号:23061212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sprocketsさん
クチコミ投稿数:37件

2019/11/22 06:43(1年以上前)

>ペガサス流星拳ですさん

メルセデスのディーゼルは良いとの評判ですし、標準の非RFT17"タイヤでしたら乗り心地もこれぞメルセデスって感じでしょうね。 

書込番号:23062117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:6件 Eクラス セダン 2016年モデルの満足度5

2019/11/22 07:27(1年以上前)

>sprocketsさん

タイヤは、19インチのRFTにしました。
乗り心地は少し硬めですが、あわなければタイヤ交換の際にミシュラン の非RFTにすればOK と思いオプションでAMGラインを選びました。

書込番号:23062154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sprocketsさん
クチコミ投稿数:37件

2019/11/22 08:25(1年以上前)

>ペガサス流星拳ですさん

そうですか、19”のRFTでも乗り心地はそんなに悪くないし安定感抜群ですよ。 私のは、30000Km超えたあたりから、タイヤの接地面が欠けてきたりしてたので、先日車検前にタイヤ販売店でタイヤ交換しました(ミシュランプライマシー3)。 4本で20万円もかかり精神的ダメージを受けました。  ダイヤモンドホワイトも羨ましいです。 納車されましたら、感想をお聞かせください。

書込番号:23062237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:6件 Eクラス セダン 2016年モデルの満足度5

2019/11/22 13:27(1年以上前)

>sprocketsさん
こんにちは

4本で20万は確かに痛いですね!
RFTと比較し、プライマシー3は如何ですか?
RFTの硬さに耐えられなければ、妻にバレないようにタイヤ交換をと考えております 笑

書込番号:23062738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sprocketsさん
クチコミ投稿数:37件

2019/11/22 15:02(1年以上前)

>ペガサス流星拳ですさん

プライマシー3はRFTです(ピレリーやBSも一瞬考えましたが、不満が無かったのでもともと付いていたものと同じ銘柄に交換しました)。 非RFTも考えましたが、RFTの安心感をとりました。 RFTは以前からBMWで長年乗ってたので慣れてましたし、最近はずいぶん乗り心地も良くなりました。  奥さんにバレないとしても20万円はかなり痛いので、頻繁には交換できません。  今までの経験では、日本製のタイヤよりヨーロッパ製の方が長期間使えると感じています。 ヨーロッパ製はゴム自体が固いですが日本製の方が早く摩耗するのではないでしょうか? E220dにはどんなタイヤが付いてくるんでしょうね? 

書込番号:23062878

ナイスクチコミ!0


sprocketsさん
クチコミ投稿数:37件

2019/11/22 16:26(1年以上前)

私は納車してから暫くしてコンソールギアパネルを中国製のカーボン調トリムをアマゾンで購入しました。(上から両面テープで貼る簡単なものです。)。  オリジナルがダッシュボード正面のような木目ではなくピアノブラックのトリムで、指紋が付きやすくて太陽が反射してまぶしかったからです。 見た目もまぁまぁで、言わなければ誰も気づきません。 
しかし現在、飽きてきて元に戻そうかなって思ってるのですが、はがすと両面テープのカスが残って綺麗にはがれないのではないかと心配でふみきれません。 皆さんもが社外品のアクセサリーを付ける時は慎重にされることをお勧めします。

書込番号:23062985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:6件 Eクラス セダン 2016年モデルの満足度5

2019/11/22 18:14(1年以上前)

>sprocketsさん
お返事ありがとうございます。
RFTだったのですね、失礼しました。
しばらくは、気長に乗ってみようと考えてます。

なお、インテリアパネルは当方もまさしく購入予定で、掲載頂いたようなカーボン調を考えております。
高品質でオススメのものがあれば、教えて頂けないでしょうか。
海外からの発送との事で、品種が心配です。

書込番号:23063150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sprocketsさん
クチコミ投稿数:37件

2019/11/22 18:40(1年以上前)

アマゾンで検索すればすぐ出てきますよ。本当に高品質ものは純正品をディーラーから購入ですね。

書込番号:23063187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2019/11/23 15:08(1年以上前)

>sprocketsさん
Q: 交通案内の音声がバカでかすぎるので調整したいが一回ごとにしか調整できないのは変わっていないような? これは調整はできないのでしょうか? 方法をご存知の方いらっしゃいますか?

A: 下記のリンク先の取扱説明書ページ382をご確認ください。
https://member.mercedes-benz.co.jp/mmp/web/mbjPdf/P213099020.pdf#pagemode=bookmarks&page=1

書込番号:23064755

ナイスクチコミ!1


sprocketsさん
クチコミ投稿数:37件

2019/11/23 15:37(1年以上前)

ありがとうございます。やってみます。

書込番号:23064800

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ56

返信3

お気に入りに追加

標準

Vクラスの販売中止とリコール

2018/09/22 16:18(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Vクラス 2016年モデル

スレ主 のん0001さん
クチコミ投稿数:45件

VクラスがHPから削除されていたので気になって
ディラーに確認したところ、エンジンがディーゼル問題で
部品を変更することになり、運輸省に申請中で認可が下りてないので
販売中止になっているとのこと。
販売再開は11月ごろで価格は据え置きみたいです。
来年からは1%ほど値上げになるそうです。

それとリコールが2点出ていました。
助手席のエアバック制御と排ガス装置の制御の2点。

書込番号:22128391

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:12件

2018/09/24 05:39(1年以上前)

スポーツロングに乗ってますが、この車って初期モデルとはいえ、不具合多すぎだと思いませんか?
運転席側、助手席側とも窓の周りからビビり音がしたり。
スライドドアが閉まる瞬間、異常に大きい音がしたり。

メルセデスの中では失敗作だと認識してると思いますがね

書込番号:22132448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 のん0001さん
クチコミ投稿数:45件

2018/09/24 13:01(1年以上前)

私のモデルは2018年モデルですが、スライドドアのビビリ音が酷いです。
Vシリーズは商用車ベース?なのか走りは気に入ってますが、確かに
細かな不具合がありますね。
BMWの時は3年弱小さなものも含めてトラブルは少なかったです。

書込番号:22133297

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件 Vクラス 2016年モデルのオーナーVクラス 2016年モデルの満足度4

2019/11/25 22:44(1年以上前)

私もw638を2度乗り継ぎw447購入しました。まだましな方ですが、スライドドアのびび音は、スライドドアレールの内側にドア側のローラーががたつく為に鳴っています。スライドドアレールの内側に数ミリの厚みのゴムを両側に数センチ貼り付けりと消えます。色んな素材で試していますが、剥がれてしまったりてイタチごっこです。根本的な対策品を早く出して欲しいものです。エアコンもリアの吹き出し口全て閉じて、フルで内循環すると、リアから物凄い音がするし、ディーラーの在庫車全て確認しているのに、何ら対策品出さないし。最悪!

書込番号:23069915

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

AMG A35 4MATIC Edition1

2019/10/26 18:26(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス

スレ主 cow boyさん
クチコミ投稿数:21件

国土交通相 認可 取れたとの事です
デリバリーは来週にも---
そろそろ街を走り始めます

書込番号:23010371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
暁咲さん
クチコミ投稿数:26件

2019/11/14 12:23(1年以上前)

A35はもう納車されてるんですかね。
それほど街中で見ないかもしれないですね。
A35ならA45Sにしようと考えられる方が結構いそうですが。

書込番号:23046456

ナイスクチコミ!1


スレ主 cow boyさん
クチコミ投稿数:21件

2019/11/14 20:23(1年以上前)

先日 ナラシをしに
富士スピードウェイに行ってきました
「AMG 35/45 Driving Club」を開催していたので覗いてきたら
インストラクター?用二台とナンバー付き一台
全部で4台集まりました!
A45も いーですね
あくまでもA35は街乗り出来るホットハッチ!
多少方向性の違いが有ると思います!
あとはすきずきですねぇ〜

書込番号:23047326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


暁咲さん
クチコミ投稿数:26件

2019/11/15 14:21(1年以上前)

>cow boyさん
A35edition1お持ちなんですか?
あのイベントも参加費用はそこそこしますが、
すごく楽しそうな感じですよね。

A35も恰好いいですが、
個人的にはA45Sが欲しいと思っています。
モーターショーの黄色は限定車ですが、
好みの色とはズレてしまいます。

書込番号:23048624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/11/16 20:01(1年以上前)

アメリカ製 リップの形に合わせて貼ります 4枚使用で一部カット \5000/1枚

アンダーフロア覗きました。意外とフラットです

11/3に納車されました フロントリップをスロープで擦りそうなのでslipro というガードを付けました。リアは高い輪止めだと当たるのでバックカメラで赤線ちょっと過ぎたところで停めれば大丈夫です タイヤはミシュランかコンチネンタルを希望しましたがピレリでした。意外とリアキャンバーが付いていますので1850ミリのパーキングだと左右幅5センチ位しかスペースありません 近日、リムガード装着予定です
car playの音質はまあまあですが全体的にドンシャリなので来年発売予定のソニックデザイン新製品に交換します

書込番号:23051239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cow boyさん
クチコミ投稿数:21件

2019/11/17 10:56(1年以上前)

日立からの入庫で
ピーゼロでした
富士で見たのはミシュランでした
リムガードとはどの様な物なのでしょうか?
効果はどの程度あるものなのですか?
装着を検討したいです!

書込番号:23052403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


暁咲さん
クチコミ投稿数:26件

2019/11/17 20:24(1年以上前)

AMG35edition1はすでに納車はじまってるんですね。走りが楽しそうです。
フロントガードはすごくいいですね。
下をガリガリ擦るとテンション下がりますから
あった方がいいですねわ。検索してみました。

書込番号:23053516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ72

返信45

お気に入りに追加

標準

G350d登録

2019/10/01 09:13(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

スレ主 tokyorinさん
クチコミ投稿数:57件

1stロットの皆様、登録完了の連絡は来ましたか?
私には来ていないのですが、連絡無いのは規定通りなのかと勝手に思っています。

書込番号:22959590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
KI KIさん
クチコミ投稿数:15件

2019/10/01 11:38(1年以上前)

昨日登録完了して、車検証もFAXしてもらいました。
任意保険の車両入替の見積もりしてもらいましたが、
すでに保険会社での型式も登録されているようでスムーズに
金額が出てきました。

書込番号:22959772

ナイスクチコミ!2


hillslifeさん
クチコミ投稿数:8件

2019/10/01 13:10(1年以上前)

横からすみません!
車検証記載の重量はいくつだったか教えて頂けませんでしょうか??駐車場の関係でAMGオプション有りで2500kg以下である事を祈ってまして。。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:22959952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


KI KIさん
クチコミ投稿数:15件

2019/10/01 14:19(1年以上前)

車両重量は2500kgです。
メーカーオプション全部付きになります。

書込番号:22960039

ナイスクチコミ!1


MB G350Dさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2019/10/01 14:19(1年以上前)

>hillslifeさん
私も登録が完了して納車は10月10日の予定です。
車両はAMGラインで車検証によりますと車両重量は2.500kgで車両総重量は2.775sとなっております。

書込番号:22960041

ナイスクチコミ!4


ai4846さん
クチコミ投稿数:12件

2019/10/01 14:36(1年以上前)

SBI 損保等のネット系保険にも型式登録されてますでしょうか ネット系の方が同じ内容でもかなり安上がりなので
情報お持ちでしたら宜しくお願い致します

書込番号:22960061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyorinさん
クチコミ投稿数:57件

2019/10/01 15:37(1年以上前)

皆さん、登録終わると車検証を送って頂いていられるのですね。
私も問い合わせて見ます。
情報、有り難うございました。m(_ _)m

書込番号:22960152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hillslifeさん
クチコミ投稿数:8件

2019/10/01 17:27(1年以上前)

>KI KIさん
>MB G350Dさん

情報ありがとうございます。
まさかのジャスト2500kgとはびっくりしました!

駐車場がバレーパーキング付きの機械式エレベーターなのですが、規格重量が2500kgとなっております。
一応試乗車のG63でテスト実施済みで入庫自体は出来たことを確認してからG350をオーダーしました。

ただ、管理会社から規格を超える車両を入庫する場合は、バレーパーキングサービスが利用できなくなると言われ
毎日自分で出入庫してください〜、と言われてこのタイミングで焦っていいたところでした。。。

G550のAMGが2460kgのようなので、ディーゼルエンジンだと重量増すのでひやひやしてました。

行く先々で駐車場の規格をチェックするようにはしているのですが、都内の商業施設やビルは車幅(タイヤ外幅1985)と重量(わりと2300kg制限)で入れないところが多くパーキング難民になりそうですね。
※納期は2020年春の予定です。。。

書込番号:22960315

ナイスクチコミ!3


shindyspさん
クチコミ投稿数:40件

2019/10/01 20:23(1年以上前)

>ai4846さん
ネット保険って…
車両付けないんですか?!

書込番号:22960699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ai4846さん
クチコミ投稿数:12件

2019/10/01 23:45(1年以上前)

ネット保険でも車両つけられますよ
過去のG350ブルーテックにはネット保険でした
車両保険の額は変わらずで、価格は大分安かったです

書込番号:22961286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyorinさん
クチコミ投稿数:57件

2019/10/01 23:54(1年以上前)

ディーラーで保険に入らないと、ディーラーでの修理の時に面倒では有りませんか?

書込番号:22961305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ai4846さん
クチコミ投稿数:12件

2019/10/01 23:58(1年以上前)

違いは感じたことはなく困りませんでした。
過去にディーラーが代理店の保険や、ネット保険等入りましたが関係なかったです。
どこの保険屋でも修理代金が払われればディーラーもそれでよいので

書込番号:22961312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pikerperさん
クチコミ投稿数:7件

2019/10/02 06:21(1年以上前)

>hillslifeさん
こっちも同じ問題です。規制重量は2500kgだが、チャイルドシートなど装着すると、厳しくなるじゃない、うちの駐車場幅制限もあるので、相当困ります。

書込番号:22961596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hillslifeさん
クチコミ投稿数:8件

2019/10/02 11:23(1年以上前)

>Pikerperさん
そうですよね、、、
重量規格2500kgの場合、3000kgくらいでもエラーは出ず物理的に入庫はできるようですが、
うちの駐車場ではバレーサービスの提供や事故の際の保証はあくまで車検証に記載されている重量で判断すると言われました。
なので、車検証が2500kgなら、後からチャイルドシートつけようが、高さが収まればルーフキャリアつけようがOK
逆に、車検証で2500kg超えていたら、スペアタイヤ外して軽くしてますよー という体裁もNGと言われました。(G63が2530kgらしく)

あと車幅もひっかりますよね、、規格は車幅2050mm(タイヤ幅1900mm以内推奨)
両サイドの立ち上がりがあるパレットタイプなので超ギリギリ(それでもヤナセ営業さんの1発入庫にびっくり)でした。

書込番号:22962006

ナイスクチコミ!0


qppepeさん
クチコミ投稿数:23件

2019/10/02 12:20(1年以上前)

私も任意保険の加入で困ってます。ネット保険で車両入替を行いたいのですが、まだ型式が無くて加入出来ません。因みに車両保険まで入れておいくらくらいですか。差し支えなければ参考にしたいのですか。

書込番号:22962098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


qppepeさん
クチコミ投稿数:23件

2019/10/02 22:04(1年以上前)

私もようやく納車日が決まりました。また任意保険も無事に加入でき思ったより保険料も高くなく>MB G350Dさん
一安心です。13日が楽しみです。

書込番号:22963312

ナイスクチコミ!1


スレ主 tokyorinさん
クチコミ投稿数:57件

2019/10/02 23:33(1年以上前)

qppepeさん
保険はディーラー経由の加入ですか?
私はディーラー経由にしようと思っているのですが、年間の支払いは度のくらいでしたか?
Sクラスの友人が16万程度とのことで同じくらいかと思っています。

書込番号:22963535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


qppepeさん
クチコミ投稿数:23件

2019/10/03 07:56(1年以上前)

任意保険はネット保険で20等級の保険を車両入替をを行いましたので、車両保険1170万円で八万円弱でした。安くて助かりました。

書込番号:22963956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyorinさん
クチコミ投稿数:57件

2019/10/03 09:47(1年以上前)

情報、有り難うございました。
年間8万円の差は大きいですね。
私も検討しようと思います。

書込番号:22964124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/10/03 10:08(1年以上前)

ディーラーの保険でお願いして20等級・車両満額で17万円でした。
人それぞれだと思いますが、ワンフェースのほうが安心だという判断で
そもそもネット保険は考えていませんでした。

書込番号:22964156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2019/10/03 12:05(1年以上前)

保険料は割引率でそれぞれ違いますよね、、、
自分は
車両1300万 その他無制限で9万弱でした。

書込番号:22964333

ナイスクチコミ!2


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ149

返信92

お気に入りに追加

標準

ベンツCla納車日、仕様をシェアしましよう

2019/09/13 17:39(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > CLAクラス 2019年モデル

クチコミ投稿数:87件

こちらはCLAクーペ200d、フルOP
10月末納車予定です。
キビキビ動き出せればいいが、とにかく楽しみにしております。

書込番号:22919880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/13 18:57(1年以上前)

車庫サイズの影響でCLAは選択肢から外さざるを得なかった者です。(^^;
CLA本当にカッコ良いですよね。あの伸びやかなスタイルに憧れます。ボディ色は何色を選ばれたのでしょうか?また、ガソリンモデルではなくディーゼルモデルを選ばれた理由は何でしょうか?差し支えなければ教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:22920002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:87件

2019/09/13 21:31(1年以上前)

>microappleさん
車庫の影響がありますね。私の車庫もギリギリですが。CLAのクーペデザインに惹かれているので、思い切ってaクラスからCLAに乗り換えることにしました。
ガソリンエンジンではなく、ディーゼルエンジンを選んだ理由は、トルクの太さがあるので、街乗りに最適かと思います。そして、ディーゼルエンジンは今の時期で重量税が免除されるそうです。本当は、250 四駆の動力性能の方が上ですので、欲しかったんですが、予算オーバーなので、200dに決まりました。色はブラックです。

書込番号:22920281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/13 21:45(1年以上前)

>Tsuyama2018さん

ブラックのCLA、良いですね!(^^)
CLAの流麗なデザインが一層引き立ちそうですね。
Cクラス並みのサイズですが、あの流れるようなデザインはCクラスとは違った魅力がありますよね。
CLSのような巨大なボディでなくても、これだけのカッコ良さを表現できるメルセデスのデザイン力は本当に凄いと思います。
メルセデスのディーゼルエンジンもAクラスで評判が良いので、きっとCLAでも満足度の高いパフォーマンスを発揮するように思います。
ぜひ、納車されましたらレビューお願いしますね!

書込番号:22920312

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:87件

2019/09/14 11:09(1年以上前)

>microappleさん
そうですね。もう一つ言い忘れましたが、
CLAは全車マルチリンク式になっていますので、乗り心地の良さを期待します。
納車できたらレビューします。^_^

書込番号:22921153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/14 16:00(1年以上前)

>Tsuyama2018さん

有難うございます!
レビュー、楽しみに待ってます。(^_-)-☆

書込番号:22921600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/14 23:25(1年以上前)

>Tsuyama2018さん

私も現行Aクラスからの乗り換えです。
MUBXに惹かれてAクラス購入しましたが、
大好きなcoupeタイプの登場に思い切って決断しました。

仕様はCLA coupe 250、フルOP、デジタルホワイト 。
初めてルーフを装着してみました。10月末納車。

Edtion1発表を期待していましたが発売なく非常に残念。

MB標準のドライブレコーダーにするか、市販のにするか悩んでます。

書込番号:22922488

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件

2019/09/15 07:55(1年以上前)

>miraiさんさん
現行Aクラスの同士ですね。ご成約おめでとうございます。
cla 250はハイグレードでパワーフルを楽しめますね。羨ましい限りです。下取りはどう交渉されましたか?差し支えなければ、教えていただけないでしょうか?納車後のレビューをお願い致します。
ドライブレコーダーですが、こちらは市販の前後カメラです。Aクラスに取り付けたドライブレコーダーをCLAに移設するよう頼みました。170度以上の広角で相手のナンバーがはっきり見えるのであれば、十分かと思います。

書込番号:22922902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/16 12:16(1年以上前)

>Tsuyama2018さん
下取り価格は言い値「350万円」です。知人は「360万円」、
この差、知人はボティカラーがホワイトだからかも。

現行Aをプレオーダーで購入したので、
今回はプレオーダー再利用できないと言われるも、
OP半額相当の値引きをしてもらえました。
営業マンの話術かも知れないけれど。(笑)

新型CLAのリアガラスは角度ないので
MB標準のリアカメラは取り付けられないので、
市販のものを購入するしか無いんで検討中です。

書込番号:22925726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/16 18:33(1年以上前)

>miraiさんさん

確かにホワイト色は一番人気なので、その可能性はありますね。
AクラスセダンやBクラスに設定されているデジタルホワイトがAクラスにも採用されたら、さらに価格の差が出ちゃうかも知れませんね。(^^;
メルセデス純正のリアドラレコが新型CLAには付けられないとはビックリしました。
それだけ、CLAは特別でクラスレスな車なのかも知れませんね。

書込番号:22926494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/17 15:57(1年以上前)

C L A200dホワイトのAMGラインをフルオプションで契約しました。なんと9月末登録の消費税8%で10月12日の納車予定です!日本向けの第1便の船便はAMGラインのフル装備しか入って来ないそうで、オプションの選択肢は本革シートか標準のハーフ革のベロアシートしかありませんでしたので、赤の革シートを選択しました。現車は六本木と羽田空港とグラン大阪しかなく、ディーラーでの展示はまだ先になるそうです。私はグラン大阪の地下駐車場で現車確認させていただきました。9月初旬に現車確認せずに内金入れて車を抑えたのが良かったみたいです。

書込番号:22928568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/17 16:43(1年以上前)

>アプリリアRS125さん

10/12納車ですか!おめでとうございます。
赤の皮シート、CLA なら凄く似合いそうですね。
先週時点ではグラン大阪のメルセデスミーには展示されていませんでしたが地下駐車場では関係者だけ見せてもらう事が出来たのですかね?羨ましいです。
あと1ヶ月足らずが本当に待ち遠しいですね。(*^^*)

書込番号:22928642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/17 17:38(1年以上前)

>microappleさん
グラン大阪のメルセデスミーの受付でお願いすると、誰でも係員同伴で地下駐車場に案内してくれますよ!

書込番号:22928730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/17 17:49(1年以上前)

>アプリリアRS125さん

そんな裏技があったとは知りませんでした。(^^;
有益な情報、有難うございます。
でも、CLAを買えない私がスタッフさんにお願いするのは勇気が要りそうです。(笑)

書込番号:22928756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/17 18:35(1年以上前)

>microappleさん
CLAクーペのリアガラスの角度が無いため
旧型新型ともMB純正ドラレコ・リアを
取り付けられないとのことです。^_^

書込番号:22928875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/17 19:30(1年以上前)

>miraiさんさん

リアガラスが寝過ぎていて角度的に取り付けられないという事ですかね。(^^;
流麗なスタイリングと引き換えに、このような事もあるのですね。いずれ、このようなリアガラスにも対応したモデルも出そうですね。

書込番号:22928987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2019/09/17 22:02(1年以上前)

初投稿します。
私もCLA200dを購入しました
ディーラーから9末から10月初旬に納車と言われました。

ベンツ初めてなのでまた色々情報お願いします

書込番号:22929405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/09/18 08:32(1年以上前)

横から失礼します。
フルオプは必要無かったので200dでAMG、ナビ、セーフティー付けてデジタルホワイトで契約しました。
のんびり待つ気でいたら未確定ながら12月中納車のようです。
もともとAセダンで申し込みまで行ってたのですが、直後に発表されたCLAのお尻に悩殺されて契約し直してしまいました。
納車楽しみです。
先に納車される先輩方のレビューも是非聞かせて下さい!

書込番号:22930132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/18 12:44(1年以上前)

>CORVETTE1964さん

AセダンからCLAへの変更ですか。
確かにあれだけのスタイリッシュなボディを見せられたら気移りしちゃいますよね。私も駐車場さえ問題なければAセダンとCLAで凄く迷ったと思います。(^^;

書込番号:22930547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2019/09/19 07:49(1年以上前)

>microappleさん
>konomar 100511さん
>CORVETTE1964さん
>miraiさんさん
>アプリリアRS125さん

ご成約おめでとうごさいます。
9月初にディーラーで非Amg LINEのCLA200d展示車を見ていい感じなので、買換えに決まりました。
9月中旬に港に到着する予定の日本の第1船便には欲しい仕様の車両が有ったため、早速契約しました。
10月納車に至りました。まさかの展開が早くなったとは考えなかったのです。笑
現行Aクラス180の下取り額は350万円だと言われました。
値落ちが早いですね。

書込番号:22932291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/19 14:56(1年以上前)

>Tsuyama2018さん

やはりCLAはスタイルにやられて購入を決意される方が多いようですね。(^^;
あと思いのほかディーゼルモデルを選択されている方が多いように感じます。今はもうスポーツカーもディーゼルが当たり前のように選ばれる時代なのでしょうね。

書込番号:22932945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に72件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

内装のシートの色

2019/09/19 20:49(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > CLAクラス 2019年モデル

クチコミ投稿数:30件

新型CLAクーペの展示車、やっと近所のディーラー2店舗に今日からお目見えしました!
(こちらは横浜です)
私はポーラーホワイトでシートを赤にしたのですが、展示車の内装は赤とグレーのシートが一台ずつでしたので、両方確認できました
赤の色はワインレッドと聞いていたのですが、想像より派手な赤でしたので、落ち着いたグレーに変更をお願いしました(^^;
もう残ってないかも知れませんが…
人気のある方は赤とのことですが、皆さんはどちらにされましたか?

書込番号:22933538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/19 21:19(1年以上前)

>車が恋人さん
こちらはブラックですので、
シートもグレーですね。
赤だと落ち着けなさそうです。笑

書込番号:22933627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/19 22:28(1年以上前)

>車が恋人さん

CLA。私はデジタルホワイトでレッドを注文。

現有はレッド。今回もレッドにしました。

知人友人から格好いいと評判が良いので。

自分も妻も気にいています。

書込番号:22933817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/20 11:43(1年以上前)

>車が恋人さん
私もポーラーホワイトですが、シートは赤にしました。本当はベージュが欲しかったのですが、
AMGラインだとベージュのシートは選べないので、やむなく赤シートを選びました。

書込番号:22934723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2019/10/22 18:50(1年以上前)

お返事ありがとうございました
私もベージュが希望でしたが、AMGは外せないので…(>_<)
結局年内のグレーはないとのこと…悩みましたがあの後クーリングオフしました
内装カラーはいつも目につく場所なので、私にとっては重要なポイントでした
オプション半額の特典が年内で、消費税アップ前にもギリギリ…という条件に躍らされてしまい反省…
もう少し今のC200に乗ることに決めました

書込番号:23002550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング