
このページのスレッド一覧(全405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 9 | 2023年8月8日 13:04 |
![]() |
7 | 0 | 2023年7月2日 11:24 |
![]() |
10 | 2 | 2023年6月18日 00:27 |
![]() ![]() |
7 | 0 | 2023年5月27日 21:07 |
![]() |
26 | 12 | 2023年5月10日 10:33 |
![]() ![]() |
86 | 13 | 2023年4月11日 17:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > メルセデス・ベンツ > Sクラス 2021年モデル
半導体不足で、おおよそ今年納車からのW223は、アンビエントライトの上段が点灯しない仕様になっています。
本来の装備品を外して(無かった事にして)、売ってしまう所がメルセデスなのでしょうか、チョット残念です。
乗りたかった自分としては、納期が遅れるよりは、良しとしましょう。
レクサスなどは、かなり納期遅れているようですが、本来の装備品を外してまで納車しないところは、日本らしさでしょうか。
そこで、日本初でアンビエントライトを取付けている会社「PITSERVICE M」を大阪で見つけました。
早速アポ取りして、取付作業に1週間掛かると言う事でしたが「アンビエントライト」「3Dツイター」を取付けてもらう事にしました。
問題は車の移動を陸送業者に頼むとしても、車両価格が2,000万円超えるとかなり高額となります。
それならば、移動だけでは、もったいないので、旅行を兼ねて行く事にし、行きで温泉に1泊、帰りも途中1泊して来ました。
預けた初日の帰りと、一週間後の引取で往復航空機も使いましたから、空港まで送迎をしてもらいましたが、移動中の世間話で、代表と社員が筋トレしているとの事で、自分も筋トレしてるので話が盛り上がりました。www(関係ない話で失礼)
移動は半自動運転がかなり高度になっているので、全然疲れませんでした。
今更ながら、S580を買って良かったと思っています。
YouTube動画を見ると車内をバラバラにしているので、不安はありましたが、技術力が高いのか全く取り外した痕跡すら有りません。
代表も社員も若くて、皆さん車好きなのが良く分かります。
■取付動画
https://youtu.be/m2HGFj6wGoA
二人分の旅費も加えると、かなりの費用も掛かりましたが、カスタムした結果は大変満足しています。
「アンビエントライト」はとても奇麗です。
「3Dツイター」は高音の伸びが違います。
興味があれば、問い合わせて見て下さい。
■PITSERVICE M
https://www.pit-service-m.com/
※全くCM料もらっていませんので念のため(笑)
とても奇麗に仕上げてくれたので、若い社員の皆さんを応援します。
9点

ミルキィ様、
アンビエントライト装着おめでとうございます。
これで、気持ちよく走れますね。
私も、関東圏(東京)在住なので、迷っています。
一方で、新しく出たEQEやEQSには、アクティブアンビエントライトが付いていることに
以前、納得がいっていません。
次期乗り換えは、ポルシェ タイカンかパナメーラにしようと心に誓っております。(小さな抵抗です)
書込番号:25057951
2点

>kamkamjpさん
>私も、関東圏(東京)在住なので、迷っています。
最近取付けた方は北海道だそうです。
自分は運転して行きましたが、往復陸送を頼んだようです。
>一方で、新しく出たEQEやEQSには、アクティブアンビエントライトが付いていることに
確かにそうですね。
そっちの車種に半導体を振り分けているのでしょう。
>次期乗り換えは、ポルシェ タイカンかパナメーラにしようと心に誓っております。(小さな抵抗です)
元々ある仕様を付けないで売るって、メルセデスは平気なのでしょうか。
レクサスのNXが来月納車ですが、1年4カ月待っていました。
S580は1年6カ月待って、装備を一部削って納車ですから、日本社とは考え方が違うのでしょう。
書込番号:25058295
1点

ミルキィ様、
先日、ディーラーの営業が謝りに来ました。
私がアンケートでクレームしたからです。
その際、営業はこう言っていました。
「ベンツは、納期を遅らせて機能をキープすることよりも機能を削って販売台数をキープすることを選択しました。
それが、誤りだったと思います。」と。
メルセデスの企業理念も地に落ちたと思いました。
私は、崇高な企業理念に共感して、メルセデスを乗り続けてきましたので、最早、メルセデスを選択する理由がなくなりました。
愚痴になって申し訳ありません。
ミルキィ様やこのスレに立ち寄られた皆様が、素晴らしい愛車遍歴を積み重ねられますことを祈っています。
書込番号:25059290
5点

>kamkamjpさん
>「ベンツは、納期を遅らせて機能をキープすることよりも機能を削って販売台数をキープすることを選択しました。
それが、誤りだったと思います。」と。
メルセデスの企業理念も地に落ちたと思いました。
動画にも載っていますが、画像見てください。
上が黒のプラスチックに入れ替えてるのですが、下が本来のスチールの枠が付いたアンビエントライトです。
点灯しないまでも、せめてスチール枠部分位は付けて欲しいです。見栄えが違います。
そこは、半導体不足での言い訳には成らないです。本当に残念です。
>私は、崇高な企業理念に共感して、メルセデスを乗り続けてきましたので、最早、メルセデスを選択する理由がなくなりました。
世界の高級車と言われても、歴代故障が無い時はありませんでした。
今回もいろいろ出て来るのは覚悟しています。
(現にヘッドアップディスプレイに出ましたが、常時症状が出ないので様子見中)
とは言っても、やはり静粛さと乗り心地、圧倒するパワーは、やはりSクラスならではですから、いずれEVになる前に乗って楽しんでおきます。
今回は、空気清浄機やパヒュームマイザーが付いているだけ自分は良かったです。
書込番号:25059426
2点

ミルキイさん
はじめまして、
私のW223ですが、アビエントライトが一部無いことに納車後気づき・・・・
ネットで色々後付けアビエントライトを検索しておりましたら、ミルキィさんが施工された記事を
拝見しコメントさせていただきました。
とても興味があるのですが、施工後商品の不具合や車両への影響等ありましたでしょうか・・・
もしかしたら商品の当たりはずれなどあるかもしれませんが、実際施工された方にお伺いできれば
少し安心できるかなと・・・
実際施工する場合は自己責任なのは理解しているのですが、
無知な素人なので差し支えなければ教えていただけると助かります。
書込番号:25176072
0点

>Tori_miさん
アンビエントライトは、インテリアの大事な部分でもありますよね。
半導体不足で、付いて無いのが標準です的に売られてしまうのが残念です。
>とても興味があるのですが、施工後商品の不具合や車両への影響等ありましたでしょうか・・・
取付後、約五カ月経ちましたが、車両の動作や機能に与える影響は全く有りません。
気になるとすれば、2点です。
自分には聞こえないのですが、若い子には聞こえるようです。(低いピー音)
個人差があると思いますが、電源部から出る高周波音かと。
もう一つは、AMラジオの受信状態が悪い時に、(サー)と雑音が入ります。
AM(受信状況良)・TV・FM・Bluetooth・USBオーディオでは、問題無いです。
>商品の当たりはずれなどあるかもしれませんが、実際施工された方にお伺いできれば
施工業者も取付を数多くやっていて、経験値が高くなっているので大丈夫では無いでしょうか。
私からも細々と使用後の状態を報告しているので、気になる点は改善されていると思います。
>無知な素人なので差し支えなければ教えていただけると助かります。
私も車好きですが、あまり詳しく無いです。
施工もそれなりに費用が掛かりますから、考慮されて下さい。
自分は、暑い時はクールな色に、寒い時は暖色に切り替えて、奇麗に光るので満足しています。
書込番号:25176166
0点

ミルキイさん
早々にご丁寧なご説明ありがとうございます。
気になる点も教えていただき大変ありがたいです。
AMラジオを聴くことが無いので気にならないし、
私は若くないので高周波の音は聞こえないと思われるので安心しました。
私の内装色もミルキイさんと同色なので、アビエント装着後の感じもとても参考になり益々取付したくなりました。
本当にありがとうございました!
書込番号:25176236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の場合は、半導体不足でリアモニター2台とアンビエントライトが付かない事で、678,465円下がりました。
(画像参照)
後部座席に人を乗せる事は、ほとんど無いので、元々モニターは必要でなかったので、550,000円で「3Dツイター」も付くならと割り切りました。
先に書きましたが、陸送費も往復で25万位には成るので、ならば旅行を兼ねて自分で運転し、往復の航空券とホテル代で20万ほど使いました。(2名)
結果総額で75万使った事に成りますが、確かにもう少し安くなればいいですね。
書込番号:25375428
0点



自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル
現行型ゲレンデのドアロックについて。
@ドアロックを解除して その後なにも(エンジン等をかけずに)せずにいると40秒後に自動的にドアロックされる。
Aメルセデスミーのアプリでは車を使用しエンジン停止後にドアの施錠をせずにそのまま車を放置すると5〜8分後に
メルセデスミーからのドアアンロックのお知らせが携帯に届く。
上記の@Aの便利機能があるのですが
現行型ゲレンデは仮に4枚ドアのうち3枚のドアだけがきちんと閉まっている状態で 1枚だけが半ドア状態だとしても
キーを使ってロックボタンを押すと ゲレンデ特有のあの「ガチャ!」と大きな音が「3枚のドア」だけがロックされ
1枚のドアは半ドア状態のままになります。
何を皆様にお伝えしたかったと言いますと 買い物や行楽地などに出かけ 車を降りてキーでロックボタンを押し
あのゲレンデ特有に「ガチャ!」音。 あのガチャ音に安心しロックされたと思っていると
実は1枚のドアが「半ドアのまま」って事になります。って事です。
もう既に皆さんはご存じだったかも知れませんが 私は3年近く乗っていて
あの「ガチャ!」音=ロックされた。と安心しておりましたので(笑)
それと補足ですが 4枚ドア中の1枚が半ドアだった場合は
@は自動ロックはされません。
Bは3枚ドアだけでも「カギをかける行為をした」と判定されアンロック通知は来ません。
メルセデスミーの場合はカギをかける行為をしたか。しないか。によって判断されますので
行為さえすれば3枚だけがロックされ 1枚だけが半ドア状態でもミーからの通知は来ませんので
その状況を知る事はできません。
ただしミーのアプリ上ではどのドアがロックされているかリアルタイムで確認する事ができますので
上記の状況だとすれば1枚のドアが半ドア状態ある事は分かります。
(分かりますが半ドア状態を携帯操作でロックする事はできません)
結論からすると ゲレンデがドアが全て施錠されているかどうかの確認方法は
*全てのドアに半ドア状態がないかどうか確認してからロックボタンを押す。
*ロックボタンを押してからメルセデスミーのアプリ上でロックされているか確認する。
メルセデスミーのアプリ上ではロックされている状態かアンロック状態か
どのドアが開いているかなど確認が出来ます。
なおかつ半ドア状態さえなかれば遠隔でドア施錠の開閉もアプリ上で行えますが
遠隔状態でドアの開閉を行う状況が想像できませんが(笑)
7点




セダンの王道はカローラでしょ
書込番号:25306045 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

飽きる前に壊れて莫大な修理代がかかる事の方が多いからね。
書込番号:25306177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル
W211からW206に乗り換えました。
W211を15年くらい乗っていての比較になります。
外観は好みかなと思います。
内装は、従来のメーターパネルからするとディスプレーを置いた感じなので安っぽさを感じました。
しかしセンターに大型のディスプレーを配置していて私は、待ち望んでいた構成なので満足しています。
反応も良くサクサク動きストレスを感じません。
又、アンビエライトなどの影響で夜間のドライブは華やかで楽しんでいます。
乗り心地は、Eクラスに対し突き上げが強くゴツゴツ感があります。
気になるのは、カメラ視界不良の警告が毎回発生しディーラーに確認したところ原因不明で世界中にに発生していると聞きました。
メーカーが対策を検討中とのことでした。
車を1日預けカメラを点検して現在は警告は発生していません。
購入の際は担当者に確認してみてはと思います。
いろいろな機能があるので使いきれない感がありますが
総評としては満足しています。
7点



自動車 > メルセデス・ベンツ > EQA 2021年モデル
先日ディーラーから届いたウォールユニットの取付工事が今日完了しました。
本体はわりと大きいですが、高級感があり勝手に使用されないようにロックキーが付いてました。
あとは車両が届くのを待つだけですー
書込番号:24151614 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんばんは、
機能美が感じられて素敵なたたずまいですね。
もし、差支えがなければ、本体価格と工事費を開示いただけますか。
書込番号:24151622
2点

>写画楽さん
ありがとうございます♪
本体価格は購入特典でメーカーからいただけたので詳しくはわかりませんが、137500円だと思います。
工事費ですが、うちの場合88000円でした。
書込番号:24151626 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>RX450h最高さん、こんばんは、
早速のご回答、ありがとうございました。
特典のご利用があったとしても、なかなかリッチな設備ですね。
書込番号:24151636
3点

>写画楽さん
ありがとうございます^_^
6月頭には車が納車されると思いますので人生初の車充電をしたいと思います(^^)
書込番号:24151719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めてまして。
コメント失礼します。
この度EQAを契約しまして、本日充電ポートの見積もりを貰いました。
料金は基本工事のみで約14万円でした。
充電ポートの出力はどちらにしましたか?
書込番号:24311630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

契約おめでとうございます。すごい楽しい車でガソリンスタンド数ヶ月行ってません(笑)
14万はなかなか高いですねー僕は7万くらいで工事いけました。
どちらとは?あまり詳しくないのですみません。
書込番号:24311638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>RX450h最高さん
早速の返信ありがとうございます。
充電ポートの出力が6kwと3kwがあるそうで、6kwの場合60Aプラスになるそうで、我が家の契約は40Aなのでプラスすると100Aの契約になり電気の基本料金が2000円くらい上がるので3kwの方にしました。
満充電までの充電時間は6kwが5.6時間で、3kwだと11時間くらいだそうです。
説明不足で申し訳ありません。
書込番号:24312018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オールマウンテンさん
いえいえこちらこそ無知ですみません。
うちは6kwだと思います。
しかしながら実際には満充電までもっと長く時間かかっています。
職場近くにディーラーがあるのでディーラーで80%まで充電して通勤に使用したり、夜間に家で充電したりしています。
メルセデスミーチャージが1年無料なんでケチくさく使っています(笑)
せっかくメーカーから充電ユニット提供してもらったのでリーフを購入して使っています。
書込番号:24312035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>RX450h最高さん
6kw羨ましいです。
我が家は1km圏内にディーラーがあるので、しばらくはディーラーでの充電になるかと思います。
自宅で充電した場合、電気料金が心配でなかなか使えないかもです(笑)
書込番号:24312316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>RX450h最高さん
はじめまして、よろしくお願いします。
EQA充電器工事の費用について、価格情報等を閲覧させてもらいましたが、
当方ディラー推奨工事会社のみ積もりが、20万円と驚きました。
お安く設置できる方法あればご教示ください。
書込番号:24780861
2点

>ピエールヒロモトさん
私もメルセデス販売店経由で設置見積もりをしていただいたのですが、特に追加項目(電力会社との契約変更なし、電気コードも10M程度)も
ないのに22万円(消費税別途)でした。メルセデス推奨のJMでも通常15万円程度、他はもっと安いところもある中、なぜこの金額なのか理解に苦しみます。
書込番号:25253892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ピエールヒロモトさん
知り合いの電気屋さんに工事を依頼しましたが、全然難しい工事ではなく屋内にブレーカーを付けて外に電源を引いてきただけでした。
正直適正価格からすれば10万もかからないです。
書込番号:25254354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル
8月から検討し、11月上旬に注文しました。
当初は半年納車で、早くなるかも…と言われていたのでもしかしたら4月には乗れるかも!と期待していました。
ところが先日連絡が入り、納車遅れで7月になると…。夏までに入るならと購入を決めたのにショックすぎて倒れそうでした…。
GLA,GLBあたりが生産が間に合っていないとのことでした。
同じような連絡があった方、いらっしゃいますでしょうか…?
書込番号:25168486 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

はい、連絡ありましたよ
書込番号:25168518 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は10月下旬に初めてディーラーに行き、11月契約、12月には納車されました。シュテルンです。営業マンの力量の差がかなりあるようなので、店変えてみては?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001268527/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#25002460
書込番号:25169089
4点

2022.8月エントリー(前払い金あり) → 2023.5月納車予定 → 先月8月に延期と連絡あり。。。
キャンセルすると、前払い金の返却なし。
店や営業にもよると思いますが、あたり外れはあるのでしょうね。
書込番号:25169908
7点

>samu0000さん
その状態なら契約が成立してないから、返金は出来るようですよ。メルセデスの購入方法は国産車の契約と違うので、手付金も契約金ではないようです。
ここの書き込みで納期遅れを要因としたキャンセルの書き込みが多数ありますが、一様に返金されてます。
書込番号:25171371
7点

同じような感じで連絡ありました。
また値上げ20万円程度するようですね。。。
書込番号:25172285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>911乗りさん
>メルセデスの購入方法は国産車の契約と違うので、手付金も契約金ではないようです。
日本国内のメルセデス正規代理店での購入方法は他の日本ブランド車と同じ内容の書式を使います。
従って注文条件、契約条件は同じで、当然ながら手付金も契約金もありません。
書込番号:25172380
5点

私は9月に発注をかけて2月に納車でした、必要のないスライディングルーフやアドバンスドパッケージが付いてくるのが余計でしたが納期を優先しました。
本契約ではないので購入を止めた場合に申込金(前払い金)は返却されるはずです。パーソナルオーダーでなくディーラーの見込み発注した中からの購入でしょうからディーラーのモラルとして返金は当然です。
今後の値上げについては次期ロットからは20万円以上の値上げが確実との情報でした。
購入に際しては1年間転売しない旨の誓約書を書かされました。
詳しくは書けませんが下取りなしで値引きはトータルで15万円弱でした、ヤナセのボディーコーティング費用分が無料になったくらいの感じです。
人気車の値引きは無いに等しいですからこれで十分と思います、ヤナセと付き合いが長いのも多少プラスに働いたかもしれません。
書込番号:25175215
6点

自分は200dデジタルホワイト、AMGライン、パノラミックルーフ,アドバンスドパッケージを2021年10月注文で何度も抽選にはずれやっと色だけポーラに変わってしまいましたが2023年3月下旬に納車がきまりました。
なので1年半待ちましたよ。がんばりましょう!
書込番号:25175631 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ボーラーホワイトならパノラミックルーフ付けたのとても正解ですよ。
エクステリア映えるし、明るく後席乗った人がとても喜こびます。
真夏も閉じたらそれ程暑さは感じません。
書込番号:25176194 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

こんにちは。私は昨年8月に注文して今年4月の納車予定でしたが9月まで待てばMC後の車を優先的に回してもらえるそうなので、あと半年待ってMC後の車で決めました。価格が約20万から30万程高くなるそうなのですが、、、涙
書込番号:25192224 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主です。
皆さん情報ありがとうございました…!
先ほど担当から連絡があり、早ければ4月末遅くともGW明けには納車可とのことです。
皆さんのもとにも早く愛車が届きますように…
書込番号:25205774 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

スレ主です。情報として追記します。
本契約に赴くと、担当から仮契約時から総額で約20万価格が上がると説明されました。
納車するまでには上がるだろうな、と思っていたので致し方ないですね、コミコミで710万でした。
書込番号:25217974 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





