メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

買ったぁ〜

2005/07/06 12:51(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス

クチコミ投稿数:15件

新Aクラス購入しました。乗り心地も満足!
休日ドライブなのでまだ走行距離も500キロ未満です。
新A購入者の方で不具合など発生されている方いらっしゃいますか?
私は数箇所修理にだしました。大きな不具合ではありませんが。
それから発信時に『クー』って音される方いますか?
不具合ではないと思いますがちょっと気になりますね。

書込番号:4263416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:3件

2005/07/07 11:58(1年以上前)

嫁さんのが日曜日に納車です。私は乗った事がないので乗り心地は?妻は試乗を一度きりなのですが大変良かった様子です。ベンツの安全性と技術力や日本車との違いはどんな物でしょうかね?わたしは以前2000年式ポロのGTIを乗ってましたが、日本車には感じられなかった楽しさ、ワクワク感を実感しましたが・・・しかし初期不良には泣かされました。ですから今回Aクラスを購入するにあたり賛成はしましたが、初期不良と、保証が切れた時の修理代が一番の心配ですね。
チョコポッキーさんの質問の答えにはなってませんが、また今後のインプレッション教えてくださいね〜。
ちなみにナビは何を付けましたか?スッキリする格納型?チラ見が出来るオンダッシュタイプ?格納型は取り付け位置が低いので見づらいのでは・・と思ってしまいます。如何です?ここで質問して申し訳ないです。

書込番号:4265322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/07/07 13:10(1年以上前)

へ〜そうなんださん、、こんにちは。
日曜に納車待ち遠しいですねぇ。
私は以前VWでしたが、乗り心地はそれよりも若干硬いかなって感じです。それ以外には車高が高いので頭を揺すられるような感じもしますが
慣れれば気にならなくなりますょ^^
初期不良は覚悟してくださいw
塗装があまり上手ではないようです。気泡の潰れたような後がありました。でも目立たないところだったので我慢かなと。。
納車時の注意点はそのあたりかな。
ナビは取り付けませんでしたがモニターは取り付けました。
ただし取り付ける場所に悩みましたよ。ダッシュボードの中央にある網目はエアコンの噴出し口なので無理。仕方なく助手席側のエアバック発射口辺りに落ち着いてますw
もし事故を起こしたらエアバックと共にモニターも飛んでくるのでしょか。。
もし何か良い取り付け方法あればお聞かせくださいませ。

書込番号:4265411

ナイスクチコミ!0


かつ君さん
クチコミ投稿数:1件

2005/07/15 05:53(1年以上前)

こんなのが出ていますよ

http://www.pb-jp.com/05-A169.htm

書込番号:4281035

ナイスクチコミ!1


c+mさん
クチコミ投稿数:1件

2005/07/21 16:20(1年以上前)

こんにちは。先月200を購入しました。
乗り心地はまあま良いです!
ナビも付けて快適です。
私は発信時『クー』っていうか『グゥー』?みたいな音が気になりますが聞いたところブレーキ音?みたいな事言われベンツは仕方ないような感じでした・・・
チョコボッキーさんの気になる音とは違うのかもしれませんが・・・
あとグリルの取り付け具合が気になりました。
緩い感じがしたのでそれも確認した新型Aクラスはみんなそんな感じだそうです・・・

書込番号:4295139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:3件

2005/07/23 12:14(1年以上前)

かつ君さん 大変助かります、ありがとうございました。
早速カー用品店にて発注取付けお願いいたします。
この前納車後一度乗ってみましたが、思ったより幅の広いのには驚きました。
日本車コンパクトととは違いますね〜さすが3ナンバーって感じです。
乗り心地は少し固い感じですが、(あくまで想像よりですが)加速は良いですね。
慣れないせいか、サイドミラーが見にくい(少し小さくないですか?)
ナビはかつ君さんに教えて頂いた部品に、パナのCN-935を。
ネットのあきばお〜で約196500円(送料代引手数料含み)で購入し、近くのカー用品店にて取付だけお願いする事に、前面パネル約25000円、取付40000円の約26万円にしました。
ありがとうございます。カカクコムの情報交換の場に感謝です。

書込番号:4299213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/07/25 00:05(1年以上前)

c+mさん
発信時『クー』『グゥー』音。私の場合はブレーキではないみたいです。
他の掲示板でも同じような現象が出ている方がいるようなので別段心配
は無いのかなぁと。。
またちょっと気になることがあるのですが、方向指示器レバーを『カチッ』と音がしな所でレバーを戻すと、その方向のウインカーが5秒間ぐらい点滅しませんか?
この前、右へ方向指示器を点滅させなければいけないのに、誤ってレバーを左に少しだけ入れてしまって、慌ててレバーを右点滅へ入れたら5秒間ぐらい左が点滅してからその後右が点滅し始めました。
これはベンツの特性なのでしょうか?

書込番号:4302909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:3件

2005/07/26 22:37(1年以上前)

本日嫁さんのAクラスを借りて運転してた時に私も感じました。軽くウインカーレバーを押さえると数秒間だけ合図が出るのかな?って。ハンドルを回し切らない時用の機能かもしれませんね〜全く取説見てないもんで(^^;どこかに記載されてるんでしょうね〜。便利な機能です。最近のって感じたのですが、低速でのアクセルを踏んだり戻したりすると(渋滞時など)ギクシャク感が否めないですね、その他は大変良いかとは思いますが、ここまでスムーズなミッションは私は始めてです。

書込番号:4307151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/07/28 08:25(1年以上前)

ウィンカーレバーの機能はレーンチャージャーと言います。車線変更の時に使用するものです。この機能はメーカーや車種にもよりますが、国産車でも10年以上前から付いてますよ。

書込番号:4310066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/08/01 14:17(1年以上前)

以前はVWだったので、こんなに良い機能が無かったです。
説明書にも書いてありました。ごめんちゃぃ(^^;

書込番号:4319603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

W215について

2005/07/04 03:08(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > CLクラス

スレ主 AMG-JAPANさん
クチコミ投稿数:1件

皆さんの書き込みを見て思うことですが、確かに最近のモデルは「当たりハズレ」はあります。セルシオなど国産車は、丈夫で少々では故障もしませんが、車としての味がありません。味がある以上メンテナンスは必要です。だだ、ディラーで整備するだけでは足りません。
たとえば、「オイル」ディラーで使用している,あるオイルは、夏の高速で、熱ダレしてしまいます。「クーラント」も外品で熱交換率のいい物変えると、エアコンの効きもいいし、エンジンもひやします。
あと、「2度壊れた」とありますが、交換した部品が「対策部品」に変更してなければ、またこわれます。

書込番号:4259127

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ボディカラーで悩んで・・・

2005/04/27 15:07(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス

A170エレガンスのポーラシルバーを購入予定していましたが、
コメットグレーもいいような・・・
甲乙付けがたいです。

皆さんの意見を聞かせてください。

書込番号:4195561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:293件

2005/04/28 20:43(1年以上前)

ポーラが良いかも…。でも私はトロピカルブラックを買いました。実は管理を考えてポーラを買おうと思ったけど、オプションと納期の関係で…。まぁー黒か銀どっちかにしようと思ったので、黒という事で…。普段の管理を考えるとポーラ、コメット共に良い選択と思います。(黒は大変だー)

書込番号:4198244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/04/28 21:46(1年以上前)

ぴょんきちうさこさん こんばんは。
私はポーラーシルバーを注文しました。
ボディーカラーは皆さん好みの色がそれぞれ違うと思いますので、自分の一番好きな色にするのが良いと思います。ジュピターレッドに乗った女性を見るとすてきだなと思いますし、アトールブルー、マングローブグリーンに乗った紳士も似合っていると思います。
トロピカルブラックは精悍な感じで若々しく感じます。
コメットグレーも落ち着いたカラーですから良いと思います。
答えになってないかもしれませんが感想まで。

書込番号:4198382

ナイスクチコミ!0


maikumさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/30 20:34(1年以上前)

私もNew 170購入しました。ボディカラーはブラックです。ポーラーシルバーはかなりお洒落だと思います。精悍さを大事にしたくて今回はブラックに決定しました。納車待ちの状態です。前のモデルからかなり進歩していると試乗を重ねて感じました。BMWやAUDIにも試乗しましたが、フィーリングとしては、メルセデスが一番でした。

書込番号:4203233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/05/02 11:08(1年以上前)

一週間A170ELを乗った感想ですがポーラにしてよかったと思ってます。
あまりマメな方ではないもので洗車の頻度も少ないと思い汚れが目立たない色という
意味での選択ではありますが比較的メッキ部分の多い車ですのでやはり黒銀系が
似合うと思います。

色はともかく性能は申し分ないものです。
静粛性、動力性能などどの点に於いても現状不満はありません。
強いてあげればワイパー、シフト解除など左ハンドル仕様が僅かに残されている
という点を改善希望します。

書込番号:4207288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/05/02 14:36(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございました!
あえてポーラシルバーを選ぶのをやめて、
変わりダネのコメットグレーで決めました。
落ち着いたカラーだし、これからかわいがって行きたいです♪

ポーラシルバーも捨てがたいんですがねぇ←マダ悩んでる(笑)

書込番号:4207662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2005/05/11 09:23(1年以上前)

新色は候補にならないのでしょうか?うちのは新色のブルー系のメタです。ここで話題にならないことが寂しいです(笑)デューンベージュと迷いましたが、こちらのほうが納期が早いとのことで決めました。

書込番号:4231167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リコール

2005/04/20 03:15(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン

クチコミ投稿数:663件

先日、リコールの郵便が来ていました。
こちらでは全然話題になりませんね。
MBはここのところ故障の話題が多い。
三菱と提携していた。ありそうなことですが。

書込番号:4177931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

url

2005/04/15 19:57(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > SLクラス

スレ主 450君さん
クチコミ投稿数:2件

金髪女性を手にしたらいつまでも大切に可愛がってあげてください。

書込番号:4167439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新型V6エンジン7速ATモデルC230,C280

2005/03/20 01:25(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン

スレ主 pentaz1さん

いつの間にかドイツ本国のホームページをみると,C230K,C240はカタログ落ちして、V6エンジンで新型7速ATの、C230,C280等が載っていますね.日本にはいつごろ入ってくるのでしょうか.これまでC180K以外は高価なだけで動力性能ではC180Kと大差がなく魅力がなかったがC230,C280あたりはかなり魅力的.

http://www.mercedes-benz.de/content/media_library/germany/mpc_germany/de/mercedes-benz_deutschland/personenwagen/home/produkte/neufahrzeuge/c-klasse/pricelist_c_class_6_cylinder_de_01_pdf.object-Single-MEDIA.tmp/PBS_6-Zyl.pdf

書込番号:4095553

ナイスクチコミ!0


返信する
C230T買いましたさん

2005/03/21 00:11(1年以上前)

こんばんは、pentaz1さん。本国のWEB見ましたが、確かに新型V6に変ってますね。C200Kに対して2,000ユーロ(約30万円)高なので、V6といっても、現行C230Kとほぼ同じ価格帯ででてくるんでしょうね。
>高価なだけで動力性能ではC180Kと大差がなく
うーん、実際にぶん回してみると、全然違うんですけどねぇ。でも7速ATは魅力です。現行240のまったりとした(というか、重くて燃費の悪い)エンジンに較べてどれだけリフレッシュされてるか、ですね。出てくるのが楽しみです。あとは乗って見ないとカタログスペックだけではわかりません〜。

書込番号:4100224

ナイスクチコミ!0


C230T買いましたさん

2005/03/21 00:20(1年以上前)

更に今プライスリスト見ていて気づいたんですが、C230(2500CC)とC280(3000CC)って、1000ユーロしか違わないんですね。C200Kがそのまま継続なので、もしかしたらインポータはC280しか入れないかも知れませんね。そうなるとC200Kをアバンギャルドで入れてくるのかな?

書込番号:4100283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング