メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(9429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
895

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ203

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

リレーアタック対策

2020/03/20 15:39(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2016年モデル

クチコミ投稿数:77件

来週末に、現行Eクラスが納車されますが、皆様はどのようにリレーアタック対策をされてますか?
ヤナセにて、スリープモードへの変更、リレーアタック対策ポーチの使用を教えてもらいましたが、面倒かと。
キーレスブロック、セキュリティシステムなど、おすすめがあれば教えてください。

書込番号:23295015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/03/20 15:47(1年以上前)

面倒ならアドバイスしてもしかたないじゃない

書込番号:23295024

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:101件

2020/03/20 15:52(1年以上前)

>調べてから来てくださるさんに座布団一枚持ってきてくれへんな。

書込番号:23295031

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2020/03/20 15:52(1年以上前)

シャッター付きのガレージを作る(電動)
https://www.inaba-ss.co.jp/monooki/lineup/D_DR/index.html
どうでしょう?

書込番号:23295033

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2020/03/20 16:11(1年以上前)

面倒でもポーチが一番楽ですよ^_^
高い買い物なんですから。

書込番号:23295080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Shhy2020さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/20 16:19(1年以上前)

>電子キットさん
1番簡易な、電波遮断ポーチやケースを
面倒くさがっては・・
盗られてまいます

面倒くさがった方々が
たくさん今まで後悔してきてる
現実があるんでは?

書込番号:23295091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:6件 Eクラス セダン 2016年モデルの満足度5

2020/03/20 17:31(1年以上前)

はじめまして。
当方のEクラスには、遮断ポーチを使用しています。
ヤナセが社外品取り付けに理解して頂けないため、機械的な対策はしておりません。
キーレスプロテクターという、スマートキーの電源をオフにする装置がありますが、いかがなものでしょうか。

書込番号:23295227 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/03/20 19:37(1年以上前)

汚く錆だらけに見えるカッティングシートを貼れば盗まれる確率が下がる

変な社外品取付する訳でも無いからディーラーも無問題

これなら貼るのは業者だから面倒臭くないからピッタリじゃない?


他に全てのズボンのポケットを外して遮断ポーチを縫って遮断ポーチ自体をズボンのポケットにしちゃうとか(勿論業者に頼む)。

書込番号:23295442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2020/03/20 20:40(1年以上前)

タイヤ外しとけば盗られなくて済みます

書込番号:23295564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:77件

2020/03/20 21:10(1年以上前)

どうりゃ〜さん、Shhy2020さん、ペガサス流星拳ですさん
お返事ありがとうございます。
やはり、面倒でもポーチが一番という事ですね。
キーレスプロテクター、良い製品ですね。Eクラスに装着可能ですかね?当方も調べてみます。

他の方へ
真面目なご回答を頂けないなら、書き込まないでください。

書込番号:23295618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/03/20 22:43(1年以上前)

>真面目なご回答を頂けないなら、書き込まないでください。

ポーチが面倒臭いからって人にはピッタリだと思った至って真面目な回答ですが何か?

https://withnews.jp/article/f0191008002qq000000000000000W00o10101qq000019920A
https://withnews.jp/article/f0170515005qq000000000000000W00o10101qq000015125A
こんな車なら盗もうって思わないでしょ?。

書込番号:23295796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:77件

2020/03/20 23:11(1年以上前)

>北に住んでいますさん

低レベルな方には何を言っても無駄と、ハッキリ理解しました。
当方への返信は迷惑ですので、相手をしてくださる方をお探しになって、満足できるまで低レベルの書き込みをどうぞ。

書込番号:23295858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:164件

2020/03/21 00:10(1年以上前)

>皆様はどのようにリレーアタック対策をされてますか?

面倒なんでなんもしてない。
正直プロに狙われたらどんな対策も無意味。

愛着のある車はマニアックなんで盗まれるほど需要がない。
道具としての車は経済的損失さえカバーされればいいので保険で。
つー割り切り。

消されてなきゃ、どっかに残ってると思うけど、盗難防止装置を付けた
車が自宅ガレージから盗まれた事例を知ってるだけに抵抗は無駄だと
思ってる。

Eクラスなんて保険さえかけときゃ、心配の必要なくね?

書込番号:23295981

ナイスクチコミ!13


MTFさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/21 08:34(1年以上前)

スマートキー電源を毎回offに(ダブルクリック)してます。自宅以外でもそうしており、多分、この操作で防げると理解してます。面倒ですが、すぐに慣れますよ。

書込番号:23296347 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2020/03/21 09:39(1年以上前)

>電子キットさん
>リレーアタック対策

私は極めて原始的ですが、「ここは」と感じた状況・所では、キー自体をダブルクリックで落とす事しかしていません。

ポーランド製でこう言う便利そうな仕掛けがあるので気にはなっていますが、そこそこ高価なので・・・

https://wholesale.mec-hp.com/page.php?url=keylessprotector
https://keylessprotector.com
https://www.amazon.co.jp/dp/B07RMJPHWK/ref=dp_prsubs_1

書込番号:23296467

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:6件 Eクラス セダン 2016年モデルの満足度5

2020/03/21 09:54(1年以上前)

>categoryzeroさん
こんにちは

私もキーレスプロテクター、気になっております。
Eクラスのスマートキーの電池が、スライド式で厚みの余裕がないため取り付け可能かどうか、接触不良がおきないかが不明なため、購入しておりませんが。
取り扱い店があればよいのですが。

書込番号:23296493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2020/03/21 10:10(1年以上前)

専用ポーチはチャックを締めるのが面倒くさい。

百均で売っているペットボトル用の保冷ポーチ(内部がアルミ蒸着メッキされているもの)が使いやすい。

書込番号:23296527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2020/03/21 10:43(1年以上前)

>ペガサス流星拳ですさん

確かに最新のキーは形状と電池が変更になりましたから物理的に入るか気がかりですね。
代理店(エムイーコーポレーション)に購入可先と合わせて問い合わせるしかないですかね。
webにある取説のキーは二種類とも古いタイプです。

https://keylessprotector.com/manuals

何にしても、私はそもそも価格でつまずいています。

書込番号:23296588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:6件 Eクラス セダン 2016年モデルの満足度5

2020/03/21 10:57(1年以上前)

>categoryzeroさん
ご説明、ありがとうございます。
確かに、高いですよね。
私も、この値段であればスマートキー機能OFFを面倒くさがらずにやろうか 悩み中です。

書込番号:23296607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2020/03/21 11:01(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん
ありがとうございます。

もちろん車両保険ははいりますが、なかなか割り切れず。

書込番号:23296614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2020/03/21 11:02(1年以上前)

>MTFさん
ありがとうございます。

スリープモードにすれば、リレーアタックに有効かつ、コードグラバーにも有効そうですね。
そもそも、車両側から信号がでませんので。
ただ、慣れるかどうか。

書込番号:23296617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス

スレ主 yuu・さん
クチコミ投稿数:3件

ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
旧型マグネタイトブラックから新型のブルー系に乗り換えを考えています。
ミステックブ ルーがいいなぁと思うのですが、ディーラーさんに探してもらっても特注色の為か展示車がどこにも無いようで、色々なサイトを見て回っても、サイト毎に全然色が違うので全くあてになりません。
ミステックブルーを実際に所有もしくは所有していた方、見比べた事の有る方に質問なのですが、ミステックブルーはカバンサイトブルーよりも明るく、ブリリアントブルーよりも落ち着いた色という解釈で大丈夫でしょうか?

書込番号:23291135

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:11件

2020/03/18 22:06(1年以上前)

はい

書込番号:23292118

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/22 22:07(1年以上前)

2週間ほど前にG350D カバンサイトブルー納車されました。
色合い、参考にしてみてください。

ボンネットが白いのは、輸送中の保護シートのようなものです。

書込番号:23420465

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuu・さん
クチコミ投稿数:3件

2020/05/22 23:53(1年以上前)

pomoshukopomoshukoさん

ありがとうございます!
そして納車おめでとうございます!!!
カバンサイトやっぱり綺麗な色ですね〜
シンプルにかっこいいですね!
カバンサイトも候補の一つで悩んでいたので、Gクラスではないですが他の車種で見せてもらったのですが、やはりGは迫力が違いますね!
とても参考になります、ありがとうございます。
ちなみにG350は納車どのくらい待ちましたか?

書込番号:23420679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アンビエントライトについて

2020/03/17 12:32(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル

スレ主 toshi.104さん
クチコミ投稿数:4件

2015年式のC200 AMGラインを中古で購入しました。
購入当初からアンビエントライトが運転席と助手席のドア部分のみしか点灯していないのですが、これは正常でしょうか?
センターコンソールや足元も点灯すると思っており、仕様ならちょっとガッカリです。

年式やモデル、オプション等により点灯する部分が少しずつ違うのか?が知りたいです。
ちなみにDとはお付き合いがないので気軽に聞ける感じではありません。

書込番号:23289489

ナイスクチコミ!4


返信する
Yossheyさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:14件

2020/03/17 19:44(1年以上前)

>toshi.104さん

はじめまして。今は後期C200乗りですが、前期C180ローレウスにも乗っていました。明らかに故障だと思います。CAR WATCHのサイトに日本導入当初の紹介があります。https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/657620.html 素のC180以外であれば3色のアンビエントライトがセンターコンソール、ドア、足元の3か所に設定とあります。前オーナーがACC電源等の取り出しでセンターコンソールを取り外す際に何かやらかしたのか、ヒューズボックスから電源取り出しの際に、ヒューズが切れたとか、逆向きに差してあるとか でしょうかね。足元とセンターコンソールと両方壊れるのは考えにくいような気がします。整備マニュアルについているヒューズボックスの配置図でアンビエントライトの箇所を確認されて、ヒューズをチェックされてみてはいかがでしょうか......。それ位いしか思いつきません。購入された店に確認してみるとか....。

書込番号:23290080

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 toshi.104さん
クチコミ投稿数:4件

2020/03/18 20:29(1年以上前)

>Yossheyさん
ご返信ありがとうございました。

今日改めてじっくり見てみたら、センターコンソールも足元もライト点いてました。
ドア部分と比べて光量が少なすぎて、今まで点いてる事に気付いてなかったようです。。。
お騒がせしました。

書込番号:23291924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Yossheyさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:14件

2020/03/18 22:09(1年以上前)

>toshi.104さん

故障でなくてよかったですね。暗いとのことですが、自分はほかの皆さんかよくやっている、ホームセンター(コーナンとか)で売っている
量り売りのシリコンチューブ(乳白色)をコンソールの周りの隙間にねじ込んでます。ググればいろいろ出てますね。では。

書込番号:23292125

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

最低地上高120mm

2020/03/16 12:46(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > CLAクラス 2019年モデル

スレ主 E52エルさん
クチコミ投稿数:17件

初めまして。
Aセダン200dとCLAクーペで悩んでいる者です。
どちらを選んでも心配なのは最低地上高120mmでして、自宅から出てすぐに踏切、良く行く地元のスーパーは屋上駐車場のためスロープがあります。
CLAは最低地上高に加え、フロントオーバーハングとの兼ね合いでリップを擦る、と言った記事を目にしました。

実際に乗られている皆様、最低地上高に関して、何か困ったことや失敗した事、気を使う場面などありましたらご教示頂けませんでしょうか?

書込番号:23287856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2020/03/17 11:46(1年以上前)

大型スーパーの屋上駐車場へのスロープの入り口には擦った痕がありますね、
小回りが効かないことも含め、フロントオーバーハングが長いFF車の宿命です。

価格帯が同じCクラス(C180)にすれば、そういう心配が少なくなりますが、
見た目のカッコよさを取るか、実用性を取るかはあなた次第。

書込番号:23289424

Goodアンサーナイスクチコミ!5


m256055pさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件 CLAクラス 2019年モデルのオーナーCLAクラス 2019年モデルの満足度5

2020/03/18 07:46(1年以上前)

SUVからのCLA乗り換え。
早々に、SUVの感覚で運転し、パーキングの手前のそうでもない上り勾配で擦りました。
一応、擦りそうな時も黄色、オレンジ、赤の視覚と音で警報が出るので、しっかり減速すれば、それ以来は擦っていません。
初めての道は気を使うかも知れません。
それ以外はかなりお気に入りの車です。

書込番号:23290892 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 E52エルさん
クチコミ投稿数:17件

2020/03/18 23:01(1年以上前)

お二方ありがとうございます。
Cクラスも検討はしましたが、外見は好きなのですが、やはり内装の一昔前な感じは否めず断念しました。

もしお時間があって可能でしたら、地面からフロントリップまでの高さを計測して教えて頂きたいです。今乗ってる車のオーバーハングとリップまでの高さは把握していますので、比較できればなぁと思います。

書込番号:23292228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2021/09/25 09:40(1年以上前)

CLA220 2019年登録の新車に乗ってますが、アイバッハのダウンサスで3.5mm落してますが 昔の走り屋の人間なんで北海道の冬でも気を付ければ 車高は擦らないですよ。 勿論、段差やバウンドしそうな路面の時は 斜めにハンドルを切って突入しますがw。 

冬のわだちは 確かに雪に擦ってますが そんなの気にしてたら切が無いです。見えない部分の傷とかなんて 下取りの査定にも関係ないですから・・・ 低さを気になるならRV系にした方がよいです。 

見た目は低い方がカッコいいですよ。今の新型の軽でも車高は低くなってますからね。

書込番号:24361337

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フリップダウンモニター

2020/03/14 09:01(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

スレ主 薪屋さん
クチコミ投稿数:7件

皆さんは、オプションの
リアエンターテインメントシステム(フリップダウンタイプ)は付けますか?
いい値段するので迷ってます

書込番号:23283366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/03/14 09:16(1年以上前)

どうしても必要なら付ける。
付けたいのに付けなきゃ絶対後悔するよ。

付けたところで無くてもいいんじゃね?って思える時もある。

今まで付けてたならあった方がいいけど、無かったのなら無いで行ける。

ただねぇ…
こんな車買うのにこの程度のオプションで金額的に悩むなら車種選び、背伸びしてるんじゃない?

どうせ買うならどーんと行っちゃいましょう。

書込番号:23283392 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/03/14 13:35(1年以上前)

たった30万程度です、気にするほどの金額じゃないですよ。

後ろに乗せる頻度がどれくらいあるのか知らんけど。

書込番号:23283878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/04/24 09:29(1年以上前)

私は、交渉でサービスしてもらいましたよ、交渉してみてはいかがでしょうか。

書込番号:23356979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2020/04/26 17:16(1年以上前)

気になるオプションは全部付けた方がいい。

後で後悔するよりマシ。

書込番号:23362134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 G550ホイールオプションについて…

2020/03/13 01:34(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

スレ主 kentt0718さん
クチコミ投稿数:4件

初めて質問するので粗相があるもしれませんが少し気になったので質問です。

G550を申し込みし5〜6月あたりに納車予定でなのですが、今ホイールオプションをどうしようか悩んでおります。

ボディカラーはダイヤモンドホワイトのAMGラインオプションをつけているのですが、ホイールは白ボディには黒かなと思っており"AMG 22インチ アルミホイール マットブラック/ハイシーンリム A 463 401 2000 7X71"をつけようか迷っております。

価格、デザインは特に気にならないのですが、22インチとなるとロードノイズ等がどうなのか?ととても気になっております。

Gクラスの遮音性なめんな!やGクラスなのにロードノイズなんて気にするな!等の意見もあるかと思いますが、なんせGクラスバージン並びにメルセデスバージンのため少し気になっています。
もし情報をお持ちの方はご教示ください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23281196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2020/03/13 10:45(1年以上前)

芸能人 ベンツG
で画像検索、芸能人は見た目がかっこ悪いということに敏感です、かっこ悪いとかセンス無いとか見栄だけで乗ってるとか思われたら最悪ですから

22インチ履いている芸能人は発見できましたでしょうか

もしほとんどいないなら当面ホイールは変えずに考慮期間を置くのがよろしいかと

書込番号:23281607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kentt0718さん
クチコミ投稿数:4件

2020/03/13 14:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。

見た目の云々はあくまで自己満です、第三者からの見た目に対する評価なんてクソくらえです。

私は純粋にGクラスの場合22インチと薄いタイヤをつけることによりロードノイズが極端に出るのか、又は気にならない程度なのか、はたまたGクラスの誇る遮音性のおかげで全く気にならないのか。に焦点を合え質問させていただいたつもりです。

伝わりづらい質問で申し訳ないです。

書込番号:23281903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2020/03/14 09:26(1年以上前)

22inchはいいとしてブレーキローター&キャリパーカバーが標準のままの小径だとヤバくない?
ホイールの隙間から小さいローターとキャリパーカバーが見えるとものすごく貧相ですよ。
ぜひ大口径ローターとでっかいキャリパーカバーでキメてください。

書込番号:23283407

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/16 16:58(1年以上前)

G63乗ってます。
23インチに交換しましたが、乗り心地、遮音性気になりませんよ。
舗装が悪い所は、突き上げ感は多少有りますが、20インチのノーマルと乗り比べてもあまり変わらないと思います。
ノーマルよりも断然迫力が増しますのでホイール交換オススメです。
私も23インチ交換するのに、乗り心地など質問しましたが、ゲレンデはオフロードで走らなあかんとか
訳わからん返信しか無いからダメですよ。

書込番号:23288178 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 kentt0718さん
クチコミ投稿数:4件

2020/03/16 20:57(1年以上前)

ご返信ありがとうございます😊

正に聞きたかったベストな情報です‼

G63憧れます‼
まだ私の身の丈には合わないので今回は550で我慢してます‼

本当にありがとうございます‼

これでなんの心配もなくオプション選定できそうです‼

書込番号:23288536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング