メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(9429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
895

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

中古の2020年式G350dを購入検討中です。

2022/08/11 00:06(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。Gクラスに乗るのが夢なやつです。
いま、2020年式G350dの中古車を購入検討中です。
ベンツディーラーのSで1600万くらいです。
プレミアム価格で買うのはどうなのかと悩んでいます。
ベンツは初です。いまはLEXUS RXに乗っています。
新車が欲しいのですが、自分の住んでる近所のベンツディーラーYでは、ベンツオーナーでないとGクラスの注文は出来ないと言われました…。
プレミアム価格で買うのは、お金がもったいないのか、欲しい時に買う方が良いのか、皆さんの意見を色々聞きたいです。宜しくお願いします。

書込番号:24872430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mato320さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 Gクラス 2018年モデルのオーナーGクラス 2018年モデルの満足度5

2022/08/11 05:15(1年以上前)

中古2020年式G350dの詳しい情報がないので何とも言えないですが・・
新車は今年8月からの値上げでG400d3点オプション付きで乗り出し1700万円以上です。
そう考えると1600万円は高くはない気もします。

書込番号:24872599

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/08/11 05:42(1年以上前)

>ファルコ21さん
> プレミアム価格で買うのは、お金がもったいないのか、欲しい時に買う方が良いのか

それはあなたご自身の時間に対する価値観次第でしょう。
世界的な供給制限の影響で新車納期は異常な長さですから中古車価格が暴騰しています。
この状態がどれほど続くと読むか、と、ご自身の人生で現在をどう言う時期と考えるか、ではないでしょうか。

私の場合だと、仮にこの車が欲しくてたまらないとして、若ければ我慢して新車を待つかなあ。3ー4年待つのは問題無いです。車以外にも金の使い道はたくさんありそうです。そうこうしている内に3ー4年はあっという間にすぎそうです。

でも今は人生の残りが少ないから3ー4年待っていたら運転出来なくなるかも知れないので、本当に欲しければ値札は見ないで買います。
あるいは若くても人生の中でほんの一瞬しか無い時期を捉えたければ(他の、例えば子育てに適した、モデルなど)やはり経済的に許す限り買うでしょうね。

ファルコ21さんの人生の中で今現在この車がどう位置付けられているか次第だと、年寄りは思います。
生涯のこの時期にプレミアムを払っても必要なのか否か。

書込番号:24872609

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/08/11 06:06(1年以上前)

新車の注文出来ても納車は何年先か判らず、下手すると納車不可能な場合もある

希少車が直ぐに乗れる。だからプレミア価格でも売れる車

どうしても欲しくて1600万円ポンと払えるなら買えば良いんじゃないの?

悩んでいたら誰かに買われて直ぐに無くなるよ


個人的には全く興味ないジャンルの車、ランクルもそうだけど一種のブームなんじゃないかと

キメツもブームが去って皆冷めた様に、冷めた後に何で1600万円も使ったのかとならん様に願う(まあ俺の金じゃないから別に良いけど)。

書込番号:24872621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:164件

2022/08/11 06:20(1年以上前)

>お金がもったいないのか

お金を惜しむなら、そもそもGクラスを買うこと自体が、
無駄遣い。

RXでは何か支障があって、必要に迫られて買うワケじゃないでしょ?

ま、その無駄遣いができることが、ステータスの証でもあるんだけどさ。

とは言え、価格に見合ったステータス性を世間が認めてくれるかは、
また別問題だけどね。

車に興味の無い私の妻あたりだと、無骨なGクラスを見ても、
ベンツのトラックと同じ商用車カテゴリだとしか思ってないし。

書込番号:24872630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2022/08/11 11:21(1年以上前)

セカンドカーとして、ÀかBの中古買えば良いんじゃないかな?

書込番号:24873003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1280件Goodアンサー獲得:91件

2022/08/11 12:46(1年以上前)

夢であり、その予算を持ち合わせてるのなら買うべきですよ。買ってみてダメだと思えば売っ払ってしまえば(多少損しても)いいんですから。


書込番号:24873123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


RUN-MANさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/11 23:37(1年以上前)

>ファルコ21さん
G400d に乗っています。
中古車の状態がわからないのですが、サーティファイドカーなら安心かもですね。
ファルコン21さんの夢なら買うべきと思います。
買わずに後悔より、買って後悔!笑

350なら400よりも燃費は良いし、今は新車でも選べないオプションがあったりするので
悪くない選択だと思いますよ。
万が一後悔したら、すぐに売っても良いじゃないですか!
元はとれると思います。

書込番号:24874045 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2022/08/12 07:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。
30日間返品保証もあるので、買う方向で検討してみようと思います!ありがとうございます!

書込番号:24874242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RUN-MANさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/12 10:33(1年以上前)

>ファルコ21さん
素敵なカーライフを送って下さい。
ついでにそのSで受付してくれていたら、新車の順番待ちを申し入れると良いと思いますよ。
乗り換えには丁度良いタイミングになると思います。

書込番号:24874468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

今回の限定車

2022/07/21 21:15(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

今回の限定車白マットってどんな感じでしょうか。
黒マットは63とかで見た事あるのですが。
白の艶消しって果たして車の塗装として成り立つのでしょうか

限定車にも関わらずちょー不人気車にならないですかね?

書込番号:24843944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2022/07/21 22:33(1年以上前)

気にしてるほど気にされてないから、自分が乗りたい車にのりなよ。俺は当たって超、楽しみだよ!流されるなよ^ ^

書込番号:24844070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/22 05:31(1年以上前)

マギーさんがCLS53のエディション1で白マット乗ってます。YouTube に出ているので参考にしてみてください。
黒マットより上品でカッコよく、相当人気になると思います。

書込番号:24844306 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2022/07/22 12:56(1年以上前)

そーでした。思い出しました。
マギーさんが乗ってるベンツがマグノホワイトで
ユーチューブに上がってましたね。
ありがとうございます。どこかで見たような気がしていたのです。
早速これから見てみます。

書込番号:24844666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2022/07/30 02:51(1年以上前)

マットは傷目立つしコーティングも出来ないよ。綺麗なのは最初だけで、すぐに痛むよ。日産アベニールの艶消しと同じ。マット系はシールで2、3年で張り替えがちょうど良いと営業マン言ってました。抽選当たったけどすでに限定車持ってるから買えなかったけどね。負け惜しみだと思って気にしないでね。

書込番号:24855132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2022/07/30 07:21(1年以上前)

本当に白マットのイメージが湧きません。
黒マットは実際見た事あります、
マットは傷付くし、コーティングもできないとのことですよね。
なぜ故にマットカラーばかり出すのでしょうかね、63もグリーンとかオレンジとか
限定車でますよね。
あまり塗装としてよくないマットをあえて採用する、メリットがわかりません

書込番号:24855248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2022/07/30 17:46(1年以上前)

>けんけんトラキチさん
仰る通りですよね。
屋内保管で紫外線に晒されない、マメに掃除をする方向けですね。マットに塗るくらいしか特別感出す方法がないのかも。白マットはTOTOの便器に見えてしまいます。艶なしブラックも最近めっきり見なくなりました。それでもそれしか買えなかったら自己暗示を掛けてマットを買うしかないですけどね。

書込番号:24856080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


糸巻きさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件

2022/08/08 17:00(1年以上前)

白マットのアヴェンタドールに乗っていましたが、パールホワイトと違った質感で格好いいですよ。僕のは若干シルバーに近いマットホワイトでしたが、ウラカンとかのマットホワイトも見たこと有りますが、ホワイトでもボディーのエッジなどが綺麗に出て格好いいです。
ただ、どなたかも仰っていましたが、白のマットは汚れが目立ちます。洗車も出来ますけどグリグリ擦ると光沢が出てマットでなくなるので大変だと思います。あと、マット塗装でもコーティングは出来ますよ。ただ、普通のコーディングとは違います

書込番号:24868879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2022/08/08 20:37(1年以上前)

ホワイトマッド塗装いい感じなんですね。
安心しました。
Gクラスに合うかはよくわかりませんが、限定200台ですから、
そこがまたいいかもです。
ただ汚れが目立つと言うのが少し気がかりです。
私は整理整頓とかは得意ではなくまた綺麗好きでもありませんが
車が汚れてるのだけはダメなんです、
ですから次の日雨と解っていても汚れたら洗車します。もちろん手洗いです。
頻繁に洗車する私にホワイトマッドが合うかが心配です。
コーティング少し勉強してみます

書込番号:24869166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2022/08/09 23:03(1年以上前)

>けんけんトラキチさん
初めまして。 
先週末納車でした。
マグノオリパスホワイトは地味で目立たない感じです。
スペアタイヤまで艶消しなのはこの限定車が初めてらしいです。
早速大雨の中走行しましたが、新車だからなのか良く水を弾きます。
ご参考まで。

書込番号:24870821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2022/08/09 23:30(1年以上前)

代表取乱役社長さん情報ありがとうございます。
よく水弾いてますね。何か特別なコーティングされたのですか。
またトランクのウッドも斬新ですね。
マッドホワイト地味ですが限定車ならではの雰囲気ですね。
私は年明け1月の納車です。
後4ヶ月あまり待ち遠しいです

書込番号:24870860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2022/08/10 00:27(1年以上前)

年明けの納車楽しみですね。
運良く7月登録枠があったので納車早かったです。
コーティングは何もしていません。
いつもはボディにコーティング施工してくるYもホイールのみしかしていませんでした。
雨の後、そのまま走行して放置していますが綺麗です。

書込番号:24870928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2022/08/10 11:59(1年以上前)

代表取乱役社長さん
1月納車されたら乗り回してやります
ついこの頃まで乗っていたg400dと基本的な部分は一緒なのですが内装のナッパレザーや
マッサージ機能付いてるシート
マッドホワイトの質感など
楽しみです
又これは良いなと思われた事ありましたら
教えてください
ありがとうございます

書込番号:24871479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/10 16:30(1年以上前)

>代表取乱役社長さん

白マット、とてもカッコいいですね!
素敵です!
写真投稿ありがとうございます。

書込番号:24871763

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

点検について

2022/08/06 00:27(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

スレ主 towaniさん
クチコミ投稿数:8件

今年YからG400dを納車してもらったのですが
1ケ月点検を含めて点検の案内が届きません。
まだ1年は経っていませんが、普通は1ケ月、3ケ月?、半年とあるのかと思いましたが・・・
電話もハガキもなんの連絡もありません。
こんなもんでしょうか? 
また6月30日のリコールの案内も来ておらず少々不安です。
https://www.mercedes-benz.jp/myservice/recall/info/list/2022/0630-2.html

明日Yに電話してみようかと思っていますが
参考までに皆さんはどうなのか教えて頂けますか。
よろしくお願いします。

書込番号:24865033

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2022/08/06 05:56(1年以上前)

>towaniさん

>明日Yに電話してみようかと思っていますが

電話して見ましょう


書込番号:24865171

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/06 07:54(1年以上前)

Yというところに電話ですね。

書込番号:24865269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2022/08/06 08:07(1年以上前)

>towaniさん
営業から聞いた話では、欧州のメーカーは1年後の12ヶ月点検からで良いという考えだそうです。
ただ、日本のユーザーがそれでは納得しないので、ヤナセなのかMBJなのかは判りませんが、日本独自で無償6ヶ月点検を付帯しているとの事です。
車載の整備手帳には、1ヶ月や3ヶ月点検の記録紙は無いと思いますので、確認して見て下さい。

無償6ヶ月点検もディーラーに予約しておけば、お茶を飲んでいる間に終わりますから、電話してみて下さいね。

書込番号:24865283

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/06 13:12(1年以上前)

うちは納車の時に1年後点検になりますので、その前に連絡しますね!と言われました。

書込番号:24865683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/06 15:01(1年以上前)

>towaniさん
うちはVWですが、1ヶ月点検は有りますが、ほぼ自分でやれる内容なので、あんまり意味はないですかね。

その後は1年毎ですが、ロングライフオイルなのでそれで充分です。

書込番号:24865808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/06 19:31(1年以上前)

以前は3ヶ月ごとに点検が組み込まれてたと思いますが
今は1年点検までは、なんの連絡もありません。Yです。
オイル交換も1年1万キロはしなくてよく、
ワイパーもビビり音対策されてるようです。
G400dは
前方モデルとは違いかなり完成度が高い車種ですね。

書込番号:24866218

ナイスクチコミ!4


G911さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/06 20:05(1年以上前)

Mercedes-Benz JapanのHPより

https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/being-an-owner/after_service/inspection0/mercedes-check/stage.module.html

書込番号:24866269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2022/08/07 07:53(1年以上前)

1か月点検は販売店独自のもので、特にやらなくても問題ありません。
メーカー指定は6か月点検です。
あとは登録後1年経過の1年点検か、または10000km走ったら1年点検です。

書込番号:24866843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/09 07:00(1年以上前)

メルセデスの点検は、製造年と車種で点検に違いがああります。
初回点検は6ヶ月です、1ヶ月点検はここ10年では聞いたことがありません。(販売店独自なんてありえませんね!)

次は、1年、2年、3年(点検は無料で、車検代金が別途必要ですが、契約年と車種でで多少の違いがります、経験済み)
点検時の交換部品や油脂類も違いがあります。同じ車種でも年式で交換内容に違いがあります(経験済み)
G350、400は6ヶ月点検、1年、、、、ですね、(内容は年式で違うかもしれません)

リコールのお知らせは、ヤナセの場合営業からメールか電話がきます、そのあとにハガキでお知らせがきます。(リコール対象であれば)
シュテルんだと、営業の力量なので、営業からの連絡の前にハガキが来たりします。
もちろん、対象外は連絡は来ないですよ!
今回のリコール今年のモデルは令和3年5月(左)か8月(右)までの製造でけど。

書込番号:24869679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:9件

2022/08/09 21:18(1年以上前)

初外車ですか?

書込番号:24870669

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

オパリスホワイトとダイヤモンドホワイト

2022/01/25 18:30(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

スレ主 towaniさん
クチコミ投稿数:8件

いつも楽しく拝見させて頂いております。
G400dですが昨年後半の注文分からダイヤモンドホワイトの設定が不可となり
オパリスホワイトに変更となっているようですね。
自分的には、あの「ベンツの白」的なダイヤモンドホワイトが好きで
歴代の車もずっとダイヤモンドホワイト一択でしたので少し残念ですが
一方で「ショ●ベンホワイト」とも揶揄されていました。
実物のオパリスホワイトを見ていないのですが、パット見てダイヤモンドとは異なりますか?
皆さんはどちらがお好みですか?

書込番号:24562265

ナイスクチコミ!8


返信する
AKIRA59%さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/25 23:50(1年以上前)

オパリスホワイト、一度現車見たことありますが、他と比べて青みがかっていて

素敵な色でしたよ。

横に並ぶとやっぱり他のいろは黄色っぽく見えます。

僕の感想ですが・・・

書込番号:24562875

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2022/01/26 09:42(1年以上前)

昨年に発売されたW206 Cクラスからの新色ですね。

近くの販売店にCクラスの展示車か試乗車でこの色があれば見に行ってみては如何でしょう。

当方もダイヤモンドホワイトですが、やはりソリッドのポーラーホワイトに比べると、やや黄色みがかっていますね。
今度のオリパスは、やや青みがかっているとの話ですので、当方も近々、販売店に行ってみようと思います。

このオリポスが主流になると、ダイヤモンドが古くさくなるのか、気がかりです。

書込番号:24563220

ナイスクチコミ!2


スレ主 towaniさん
クチコミ投稿数:8件

2022/01/26 22:41(1年以上前)

>AKIRA59%さん
有難うございます。
青っぽいとは聞いたことがあります。
明らかにポーラホワイトとは違うのでしょうかね?
素敵とのこと少し安心しました(^^)
クールな白という感じなんでしょうね。


>禁煙始めましたさん
そうなんです。新しいCクラスからの有償色なんです。
ただしSクラスには設定が無く、ダイヤモンドホワイトのままなので、
あくまでハイエンドはダイヤモンドホワイト
下位モデルの有償色はオパリスホワイト
という差別化のようです。
あの柔らかいベンツらしい白は古くさくなく
引き続き人気と高級感はあると思いますよ。

書込番号:24564509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/27 19:44(1年以上前)

自分は次回は白かなっ!と思い、
新しいCクラスの現物でオパリスホワイトを確認したのですが…
結果、ダイヤモンドホワイトの方がメタリック感があって艶っぽく見えたな〜と。
オパリス、自分の目にはメタリックな感じが薄くてパンチに欠けた印象でした…
一生懸命、色んな角度から見てもキラキラ感を殆ど感じなかったんです…
結局、代わり映えしないと思いつつ、今乗っているのと同じオプブラで予約を入れました…

書込番号:24565890

ナイスクチコミ!1


スレ主 towaniさん
クチコミ投稿数:8件

2022/01/27 20:29(1年以上前)

>GO!GO!タマッキーさん
ご意見有り難うございます。
私もそれを一番懸念しておりました。
やはりそうですかー
なぜにダイヤモンドホワイトを選べなくしてしまったのでしょうか(涙)
Gクラスでは下位モデルですが、Eでさえ選べる色が選べないのは納得いかんですね。
まぁ、頼んでもいないレッドステッチと赤シートベルトも付いてくるので、柔和な白よりクールな白が似合うはずだと自分に言い聞かせています。
とりあえず5月納車なので、入ってきたら正直な感想を書かせて頂きますね。
皆さんの参考になれば。。。

書込番号:24565972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/04 23:09(1年以上前)

昨年末にオパリス・ホワイト400d(6台目・G)納車されましたが、西洋陶器のような色合いで素敵です。
汚れも目立たず、自分的には選んで正解かなと・・・
只、色は好みの問題ですから、十人十色ですね。

書込番号:24580959

Goodアンサーナイスクチコミ!6


DDmitさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/05 08:00(1年以上前)

>湘南志の輔さん
ご返信有り難うございます。
私もネットで動画や写真を色々と漁って見ましたが
『西洋陶器』とはまさに言いえて妙!その通りですね。
確かに好みの問題ですし、今さらダイヤモンドを選択出来るわけでもないですし、
何よりオーナーさんの素敵な色とのご意見ですので
楽しみに待つことにします。

それにしてもGが6台とは凄いですね。
歴代のGではどの色が一番好みでしたか?

書込番号:24581238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/05 23:41(1年以上前)

>DDmitさん
一番は?と聞かれれば、チャイナブルー(プロ・ブルー)でしたが、結構、汚れ(染み・・)が目立って手こずりました。
その点、オパリスは楽ちんです。
因みに西日ガンガンの屋外駐車です。

書込番号:24582831

ナイスクチコミ!1


DDmitさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/06 11:21(1年以上前)

>湘南志の輔さん
おおー! プロブルーですか
確かに手入れは大変そうですが特別感がありますよね。

Sへ発注している分は生産割当決まってから色変更できるらしいので
好きな色で買おうと思っています。
まずはオパリスホワイトの納車を楽しみに待っています。

ご返信有難うございました。

書込番号:24583385

ナイスクチコミ!2


スレ主 towaniさん
クチコミ投稿数:8件

2022/05/04 17:04(1年以上前)

オパリスホワイト

>AKIRA59%さん
>禁煙始めましたさん
>GO!GO!タマッキーさん
>湘南志の輔さん
>DDmitさん

ご回答頂いた皆さん有難うございました。
先日、無事にG400dが納車されました。
結果・・・オパリスホワイトGoodです!
ダイヤモンドホワイトも落ち着いてて良いですが、オパリスホワイトは精悍な感じになりますね。
遠目からはポーラホワイトか?とも見えますが(笑)、近くに来るとキラキラしています。
気に入りました(^^) 

書込番号:24730888

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/05 23:26(1年以上前)

>towaniさん
Gライフ、楽しんで!

書込番号:24733090

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 towaniさん
クチコミ投稿数:8件

2022/08/05 23:39(1年以上前)

>湘南志の輔さん
有難うございます! ゲレンデライフを楽しんでいます。

書込番号:24864986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤの耐久性

2022/07/30 15:17(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > CLAクラス

クチコミ投稿数:26件

メルセデス、タイヤが摩耗しやすいので、1-1.5万キロ程度で交換が必要になる、とディーラーに言われました。他社のディーラーでは、ベンツは1万キロももたない、とも言われました。
私は年間2万キロ近く走る生活なので、購入を躊躇しております。
もちろん、乗り方にもよるのでしょうが、本当にこんなにタイヤの耐久性が低いのでしょうか? 経験者の方に是非、教えて頂きたく思います。

書込番号:24855846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2022/07/30 15:35(1年以上前)

>Neurosurgeonさん

ベンツに限らず車重が重ければタイヤの減りは早くなります

そこに、アクセルやブレーキ操作の上手い下手も加われば当然分るでしょう

タイヤは食い付きが良ければ減りやすく、食い付きが悪ければ減りにくく滑りやすくもなるでしょう

ディーラーでタイヤ交換をしなければ、安めのタイヤも多数ありますから

交換時そう行ったタイヤをチョイスすれば良いのでは無いですか

書込番号:24855879

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/30 16:03(1年以上前)

前車CLAで三年、30000キロ。現在のCクラスはコロナ禍で走行距離が伸びなかったのですが四年、16000キロで交換になりました。どちらもランフラットタイヤです。マンションなので何回か切り返す必要があって摩耗します。

書込番号:24855928 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple CarPlayについて

2022/04/07 23:35(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル

クチコミ投稿数:28件

w206 S206 オールテレイン納車済みの方にご質問です。

Apple CarPlayは契約していないし、ダウンロード?もしていないのですが、乗車すると wifiに接続してない時?にCarPlayに接続できます的にiPhoneに出たり、乗車中LINEを使って送信すると、送信音(シュポッて感じの)がスピーカーから聞こえます。

契約もしてないし、なのでBluetoothで電話だけ繋げてるだけですが、206は CarPlay契約無しで使えるんでしょうか?表示も右上にひっそり CarPlayのボタン表示もありますが‥

書込番号:24689470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:1088件

2022/04/08 07:25(1年以上前)

>206は CarPlay契約無しで使えるんでしょうか?

Apple CarPlayは契約して使うような機能ではありません。対応しているiPhoneとカーナビを接続すれば使用できます。(カーナビによって無線、有線接続が異なります)
https://matome.response.jp/articles/4607

書込番号:24689711

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/04/08 08:07(1年以上前)

>ぷりなるさん

Siriを有効にしたiPhoneと車両のUSB端子をlightingケーブル(必ず純正かMFi認証品)でつなぐと自動的にCarPlayの設定プロセスが始まります。

https://support.apple.com/ja-jp/HT205634

https://support.apple.com/ja-jp/HT210892

車両側のUSB端子はCarPlay用マークが表示されているものを使います。無表示の端子につなぐと使えません。

上の方法でCarPlayの設定プロセスが始まらない場合はCarPlayの使用を有効化(有償)する必要があります。
メルセデスの場合、クラスとグレードと年次によって標準装備の場合と有効化が有償の場合があってややこしいです。

有償の場合の有効化はMercedes meのstoreで購入します。クレジットカード払いです。一度有効化すれば無期限のはずです。
操作が難しければディーラで手伝ってもらって下さい。

書込番号:24689758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/04/08 08:56(1年以上前)

>エメマルさん

諸元表を確認したところCarPlayは標準装備ですからそのまま使えるでしょう。

もしワイヤレスCarPlay対応なら、iPhoneのWiFiオンでBluetooth接続済みから、ステアリングの音声ボタン長押しで設定プロセスを開始できます。
(ワイヤレスは未体験なので耳学問です)

書込番号:24689806

ナイスクチコミ!0


9/0さん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/08 12:36(1年以上前)

ビールはやっぱりキリンだぜ です。
なぜかニックネームが変わってしまいました。改めて。

GoogleCarPlayの接続ですが、お手持ちのスマホをBluetoothに繋げておけば自動で操作は可能です。MBUXにも繋がっているので問題は無いかと。
Googleマップは多用しています。ベンツ純正のナビは使い物にならないので(汗)
スマホで見るより大画面で見れますし、運転中の安全面を考えてもこちらの方が良いと思います。ただ、運転中のディスプレイ注視は違反になってしまうので、くれぐれもご注意ください。>categoryzeroさん

書込番号:24690034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/04/08 23:28(1年以上前)

>categoryzeroさん

今日確認してみましたが、勝手に繋がってました!
納車の時も CarPlayの表示が出てたので試したんですが繋がらなくて、やっぱり契約してないからねぇと営業と話してたんですが、ただまだBluetoothに繋げてない時だったかもです。

現行CLAも先日まで乗ってましたが、そちらは CarPlayは有料(メルセデスmeでダウンロード?)だったのでてっきり有料なのかと思ってました。

確かに純正ナビは使えないですよね‥
私はYahooカーナビ派ですが、Yahooカーナビも CarPlayで使えました。ただLINEは乗車していない時にダウンロードとか、変なこと言ってるんですが。

〇〇さんにメッセージって言っても〇〇さんはいませんって言われてしまいます(^_^;)

LINEはちょっと変ですね。何か設定はあるんでしょうか?

書込番号:24691047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/04/08 23:34(1年以上前)

>9/0さん

返信間違えてしまってました。

無事に接続は無料でできました!いつのモデルから無償になったんですかね?去年購入した現行CLAは有料でダウンロードしないとダメだったんですが、Cは無償になってたとは知らなかったです。ちょっと得した気分です^_^

確かに純正ナビは使えないですよね‥
私はYahooカーナビ派ですが、Yahooカーナビも CarPlayで使えました。ただLINEは乗車していない時にダウンロードとか、変なこと言ってるんですが。

〇〇さんにメッセージって言っても〇〇さんはいませんって言われてしまいます(^_^;)

LINEはちょっと変ですね。何か設定はあるんでしょうか?

書込番号:24691061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2022/07/30 03:03(1年以上前)

Gのコマンドナビは無料でMBUXナビは有料で3万くらい掛かります。ホームページかメルセデスmeアプリから金払うと解除されます。

書込番号:24855134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング