メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(9429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
895

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

さらに値上がり!?

2021/03/07 19:50(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

クチコミ投稿数:20件

教えてもらえると嬉しいです!
この9月製造分からAMGラインのオプション費用が
かなり上がると担当者から言われました。
本革がナッパレザーになるとか、諸々の仕様変更に伴い値上げする様です。
詳しくご存知の方教えて下さい。
宜しくお願い致します!

書込番号:24008186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15209件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2021/03/07 19:55(1年以上前)

ディーラーの担当者以上に情報持ってる人間がこんなとこに情報漏らすと思いますか?

書込番号:24008197

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:20件

2021/03/07 20:18(1年以上前)

>MIFさん
有難う御座います。
成る程ですね。失礼しました。

書込番号:24008229

ナイスクチコミ!2


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2021/03/09 09:33(1年以上前)

G 350 d/G 400 dのAMGライン変更点は

AMGライン装着時の内装を現在の本革からナッパレザーに変更
ルーフライナーは現在のファブリックからレザーDINAMICA仕様へ
ダッシュボードは現在のレザーARTICOから本革仕様へ
レッドステッチ及びレッドシートベルトを廃止
「AMGライン」のオプション価格を約60万円〜70万円値上げ

書込番号:24010919

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:20件

2021/03/09 20:01(1年以上前)

>WDB210さん
有難う御座います!
AMGラインのオプション金額に上乗せされるのか。
その金額になるのか。ドキドキします。

書込番号:24011815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


海法師さん
クチコミ投稿数:44件

2021/03/09 21:14(1年以上前)

>norinori999さん
値上げです。AMGラインのオプション金額にさらにプラスになります。

書込番号:24011970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2021/03/09 21:41(1年以上前)

>海法師さん
やはりそうなんですね。。
有難う御座いました!!

書込番号:24012044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:12件

2021/03/10 06:55(1年以上前)

>norinori999さん

W463Aは2018からリリース開始し2022年で4年を迎えますので
9月生産分から仕様変更では無くてMCなのかも知れません。

MCモデルでしたらMBUXやレーンキープやらHUD等もアップデートされる
可能性もあるので、単にAMGラインの値上げよりも期待できます。

各モデル車体の値上がりが多いと担当が言っておりました。
MCでGクラスの値上がり無いことに期待したいですが、5%程度は見込んで
いた方が精神面でも安心できますね。

書込番号:24012577

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2021/03/10 07:46(1年以上前)

>オスカブトさん
有難う御座います。
確かにもう4年経つのですね。
仰る通りMCで、MBUXやレーンキープが付いたりすれば、凄くイイです!オフロードだから不要とか言われても、Gがオフロードだと思って使っている人が日本にどれだけいるのでしょう。。
本革からナッパレザーになると言われても、よく分からないので、進化した事が分かりやすい内容だと、値上がりしても納得出来ます。
期待して待ちますね!

書込番号:24012647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2021/03/15 18:37(1年以上前)

>norinori999さん
ディーラーに確認取れました。
本革がナッパレザーになるとのことです。
内装のみの仕様変更です。
HUD レーキープなどの仕様変更はないそうです。

書込番号:24022885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2021/03/15 23:10(1年以上前)

>ベイマックスベイマックスさん
有難う御座いました!ベイマックスベイマックスさんは
かなり早くから申し込んでたんですね。

書込番号:24023470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2021/03/16 23:17(1年以上前)

>norinori999さん
昨年末に抽選ではなく並びのディーラーに申し込みました。

書込番号:24025274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/03/20 19:07(1年以上前)

>ベイマックスベイマックスさん
御返事有難う御座います。
昨年末で6月生産で9月納車は素晴らしい!
もうすぐですね。羨ましいです!
私は昨年7月にSに申し込んでまだ納車予定も決まってませんが、
金額だけが上がっていきますね (笑)

書込番号:24032499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m-thさん
クチコミ投稿数:11件

2021/04/10 10:52(1年以上前)

ベイマックスベイマックスさん

初めてまして。
私は2020年1月に予約して8月納車予定です。
投稿を見させて頂いてる中で、AMGラインの値上げおよび内装のみ仕様変更とありますが、具体的にどうなるのかご教示お願いいたします。

書込番号:24071793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2021/04/17 11:47(1年以上前)

>m-thさん
上記に記載ありますのでご確認ください。
またディーラーでもさらに詳しく教えてもらえると思います。担当者は把握してました。

書込番号:24085528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


m-thさん
クチコミ投稿数:11件

2021/04/19 20:14(1年以上前)

ベイマックスベイマックスさん
結構な値上がりですね。私は8月納車予定のため現行ですが、少し待って内装の変更後にした方がいいか悩みますね。貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:24090141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シートベンチレーター

2021/04/19 18:31(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

クチコミ投稿数:554件

諸先輩方教えてください。
G400d シートベンチレーターが付く条件を教えてください。
マヌ・・・何とかってのを選ばないとダメなのかな・・・?

書込番号:24089960

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/19 19:23(1年以上前)

>mikeymikey77さん
マニュファクチャープログラムの申込みで選べますよ。

書込番号:24090033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:554件

2021/04/19 19:36(1年以上前)


>オクラモグラさん

ありがとうございます。
やはり110万アップでしたか(笑)
60〜70万値上がりもするみたいですね・・・

書込番号:24090052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

現行か旧型か

2021/04/16 06:41(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス

クチコミ投稿数:57件

ミニバンからの乗り換えを検討しております。

駐車場の都合で1台しか保有できない中で、ファミリーカー
として使用されている方に質問です。

先日、とあるディーラーで旧型のG350dに一目惚れしました。調べると、旧型の最終の特別仕様車で、タマ数も400台ほどしかない限定車との事です。距離は1万キロ程度。

新型の中古車は、プレミアが付いていて1600万円くらい
するみたいです。
当該物件も1300万円くらいで買えるそうです。

いずれの物件も新車当時の定価を超えているみたいですが、2年待ちとはいえ、待てば定価で買える現行型にプレミア価格を払うのは憚られます。
台数が限られている旧型であれば、ある程度仕方ないかなと割り切れます。

現オーナー様から見て、この価格差であれば、どちらを選ぶべきか、主観で結構ですのでご意見いただけますでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:24083362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ho231さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/16 07:23(1年以上前)

お金に余裕あるならどちらでもよいのでは?

書込番号:24083388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3446件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/16 07:47(1年以上前)

>旧型のG350dに一目惚れしました

この時点で旧型一択じゃね。

私ならっていう仮定だけど、

2年は待たない。せいぜい半年。
その間にもっと心惹かれる車が現れるかも知れんし。

欲しい車が現に売られている価格が、
自分にとって納得いく価格であれば割高でも買うし、
納得いかなきゃ有りえないほどの大幅値引きでも買わない。

つうだけ。

書込番号:24083411

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:57件

2021/04/16 08:30(1年以上前)

>ho231さん
ありがとうございます。
背伸びしております(汗)
決して余裕はないです。

>JamesP.Sullivanさん
ありがとうございます。

旧型は基本設計がめちゃくちゃ古いことが躊躇する要因です。旧型とはいえ、安い買い物ではないので。
しかし、旧型との差300万円分の価値があるのであれば、
新型もありかなと、堂々巡りしております。

書込番号:24083460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2021/04/16 08:58(1年以上前)

>ちゃんちゃら^_^さん

>旧型のG350dに一目惚れしました

惚れたのに新型でも良いんですか?

>新型の中古車は、プレミアが付いていて1600万円くらい

今Gは流行りですからね乗り潰すなら何でも好きな車買えば良いし
リセール狙いだとたとえ限定車でも350は・・・とも思える

>2年待ちとはいえ、待てば定価で買える現行型にプレミア価格を払うのは憚られます。

2年待てるのか

まず自身の気持ちの整理が先かと思います


多分将来はGの中古溢れると思うよ


短期使用ならとっとと乗って(買って)とっとと売るのが良いかと思います

後は一番先に書いた通り長く乗る(乗り潰す)気持ちであれば好きな車




書込番号:24083479

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:32件

2021/04/16 09:00(1年以上前)

旧型の乗り心地はトラックです。
それがいいなら旧型を、乗用車の乗り心地を求めるなら新型を、おすすめします。

書込番号:24083483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/16 09:07(1年以上前)

自分なら絶対新型ですね。ファミリーカーの1台体制なら旧型は絶対後悔すると思う。
ていうか、1台ならゲレンデは止めた方が無難。

書込番号:24083492 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2021/04/16 11:02(1年以上前)

>ファミリーカーの1台体制なら旧型は絶対後悔すると思う。
>ていうか、1台ならゲレンデは止めた方が無難。

元ミニバンだしそれは言えるかも

惚れたなら・・・


一回買って乗ればその後すぐに手放しても
買った、乗ったって実績(経験)は残るし




書込番号:24083630

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:57件

2021/04/16 14:04(1年以上前)

皆さま

コメントありがとうございます。
少し冷静になっていろいろ調べたところ、
マヌファクトゥーアエディションで同様のカラーリングができ、普通に注文できるようなので、そちらにする事にしました。

先ほどディーラーで予約?注文?してきました。

ありがとうございました。

書込番号:24083942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールのマッチング

2017/05/10 14:27(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > CLAクラス

スレ主 蒼獅子さん
クチコミ投稿数:80件

先日CLA250のオーナーになりました。

ホイール交換を検討しているのですが、CLAはAクラスベースなのでグレード毎のホイールサイズやトレッドも
一緒(リアはハッチとトランクの形状差がありますが)なのですが、Aクラスで適合確認されているホイールは
CLAでも装着できますでしょうか?。
MBではわからないと言われ、ホイールメーカーではCLAはCLA45でしかデータを取っていないのでわかならい
(CLA45適合サイズだと車検NGです)と言われてしまいました。
検討しているホイールは1インチアップで太さ・インセットは純正と同じサイズなのでキャリパーのクリアランスだけが
心配なのですが・・・。
ご存じの方がいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:20881740

ナイスクチコミ!8


返信する
zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2017/05/11 13:45(1年以上前)

>蒼獅子さん

レスがついてないので ちょこっとカキコしますね、、、

多分ですが ホイールメーカーの言うCLA45用だと 標準が235/40R18で CLA250の標準に対し
直径が合わなくなるからメーター誤差が出るという意味合いで 車検に通らないと言っているのだと思われます。

実際に 250のブレーキより AMG仕様の45の方が ブレンボですから クリアランスは余計に必要なはず、
CLA45に取り付け可能なホイールは 250でも可能なはずですが 要はタイヤサイズの問題かと思います。

1インチのアップであれば 225/35R19 で ホイールリムの設定形状のチョイス次第かと思いますが?

多少値引きは渋いですが きちんとしたタイヤ専門店で相談すれば 対応可能かと思いますけど・・・


いまいち 参考にならないようでしたら ご容赦願います。

書込番号:20883966

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 蒼獅子さん
クチコミ投稿数:80件

2017/05/11 21:06(1年以上前)

>zop_qroさん
返信ありがとうございます。
車検NGと書いたのは、純正の18/8.0J/48に対し
ホイールメーカーの言うCLA45適合サイズが
19/8.5J/45なので計算上はみ出してしまう事になる
のでNGとしました。
私の希望サイズは19/8.0J/48なのですがAクラスで
確認が取れているそのサイズがCLA250で使えれば
車検もOKでいなぁと思った次第です。
いちかばちか、買ってみてキャリパーが当たる様ならスペーサーで逃がそうかと思っているのですが、
高価なので躊躇しております(^^;

書込番号:20884805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/11 23:58(1年以上前)

CLA250 4MATIC SPORTですが、標準サイズが235/40/R18で、ホイールをR18 8.5J ET45に替えています。購入ディーラーに何度が点検に持ち込んでいますが、入庫不可や車検不可などの指摘は受けていません。ただ、ホイール径が違う事と、点検する人によって判断が違ってきますので、保証は出来ません。万一に備え、純正ホイールは残しています。ご参考まで。

書込番号:20885349 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6440件Goodアンサー獲得:281件

2017/05/12 00:20(1年以上前)

ディクセルのwebによればCLA250とA250のブレーキローター品番が同じなんで多分キャリパーとその取付位置も同じと予想できます。

書込番号:20885404 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 蒼獅子さん
クチコミ投稿数:80件

2017/05/12 05:47(1年以上前)

>おじん3さん
返信ありがとうございます。
そのサイズですとほぼツライチでしょうか?
良いですね(^^)。
純正は室内保管の予定なので車検時に交換と
割り切れば良いのですが、タイヤ4本上げ下げ
するのを考えるとうんざりします(^^;

>XJSさん
返信ありがとうございます。
そういう確認方法もあるんですね。
わざわざ調べて下さりありがとうございます(^^)


書込番号:20885633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/12 22:30(1年以上前)

はい、結構攻め攻めのツライチです。計算上厳しいかなと思っていたのですが、ホイールを購入したショップにチェックしてもらって踏ん切りました。笑
純正は冬用にスタッドレス履かせており、衣替えの時は確かに疲れます、、、

書込番号:20887333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 蒼獅子さん
クチコミ投稿数:80件

2017/05/13 13:52(1年以上前)

>おじん3さん
攻めるか、無難にいくか、悩ましいです。
1階に物置があって自分で交換できるスペースが
あれば悩むまでもないのですが、転勤で状況が
変わってしまって・・・

書込番号:20888925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼獅子さん
クチコミ投稿数:80件

2017/05/15 19:12(1年以上前)

純正タイヤがランフラットではないことが判明した
ので純正タイヤを生かす方向に路線変更しました。
純正ホイールはタイヤ無しでの保管になるので
無難なサイズになりそうです。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:20894548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


uraxile17さん
クチコミ投稿数:5件

2021/04/15 14:58(1年以上前)

スレに対して質問させて頂きます。ベンツCLA250に19インチ 8J +45なホイールは大丈夫でしょうか?知人に譲って貰ったのですが車検が心配で

書込番号:24082241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


XJSさん
クチコミ投稿数:6440件Goodアンサー獲得:281件

2021/04/15 17:38(1年以上前)

3mm出るだけでしょ?
元々そんなギリギリの設定ってことないでしょう。
ご自分の車両のゆとりを測ってみればわかる。
タイヤ銘柄の違いでその程度変わってくる可能性も無くはない。

書込番号:24082468

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ87

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

GLBのリセールについて

2020/09/12 07:51(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

スレ主 takai_saiさん
クチコミ投稿数:20件

GLB 200dの納車待ちの者です。
FFモデルが廃止になり、4MATICのみになるという情報がありますが、3年以内のリセールを考えた時、どちらの方がお得ですかね?

4MATICになる分おそらく価格は上がりますが、それ以上の戻りがあるかがポイントだとは思います。
そもそも、なぜこんなに早くFFモデルが廃止になり4MATICになるのか、どんな戦略なんでしょうかね。
購入した側としては、こんなに早くモデルの切り替えがあるなんて驚きですし、メルセデスではよくあることなんでしょうか?

考え方によっては、安価なFFモデルの方がファミリー層向けですし、もう購入出来ないことを考えると、やはりこのFFモデルの方が、リセールは良いと考えることも出来ると思います。
正解はないとは思いますがどうぞご意見ください。

書込番号:23657029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/12 09:46(1年以上前)

どのグレードもセールは期待できないと思います。
リセールを期待するのなら、国産の一択かと思います。

GLBだけで考えると、リセールの良い順ですと
@200d 4マテ
A250
B200d FF
CA35

の順だと思います。単純な下がった金額だけを考えると、車体価格
が安いFFが一番損をしないかと予想してます。

あくまで一個人の考察です。

書込番号:23657218

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 takai_saiさん
クチコミ投稿数:20件

2020/09/12 09:56(1年以上前)

>新しもの好きっす!さん
返信ありがとうございます。
輸入車でリセールを期待してはいけないですよね。笑
なるべく損をしないという意味では、やはりコスパ的にFFモデルですよね。
このGLBは、国産に比べてもほんとコスパが良いと感じました。この価格で7人乗りのメルセデスが乗れるということに驚きです!

書込番号:23657245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:54件

2020/09/12 09:58(1年以上前)

FFでパワーのないモデルのため、人気(需要)がなかったのではないでしょうか?家族や荷物を乗せるコンセプトなのに気持ちよく走れないのでは二の足を踏んじゃいますからね。リセールや持ってる満足度は4駆に分があると思います。

書込番号:23657250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 takai_saiさん
クチコミ投稿数:20件

2020/09/12 10:14(1年以上前)

>アッシュEK9さん
返信ありがとうございます。
やはりそういった考え方もありますよねー
今から交渉して、4MATICに変更しようかなぁ笑

書込番号:23657278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/12 11:42(1年以上前)

>takai_saiさん

初めまして!

GLB 250 4MATIC 所有者ですがリセールは営業さんも最初から
話しはしていて高くはないですよ

3〜5年後で大体30〜35%が基本との話しです。
価値観で考えたら難しいと思います。
会社経費などを考えた人が多いので長期的に乗る方は少ないのも
事実ですね
乗り換えであればもうちょっと下取りは増えるかもしれませんが
どれもあまり期待しない方が良いと思います。
ちなみに前回乗っていたハイブリッド系国産車は5年5万キロで45%くらいで
買い取り業者に売却できてビックリしました

書込番号:23657440

ナイスクチコミ!8


スレ主 takai_saiさん
クチコミ投稿数:20件

2020/09/12 11:48(1年以上前)

>平民たかさん
返信ありがとうございます。
GLAと違い、初のモデルでもありますし、ちょっと勝負しちゃいました!
市場を見ながら、1年以内に乗り換えるつもりで次のメルセデスを狙います!笑

書込番号:23657452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/12 18:07(1年以上前)

おおっ!

サティスファクション・プラスですか?
実はちょっと考えてます。
GLBも狙ってましたがタイミング悪く200d 4MATIC マウンテングレー無かったので・・・

趣味も含めて個人的にはクーペタイプは不要なのと4MATICは欲しいので
シタンが日本で発売しないかなぁって思ってます。
見ないと分からないですが数年で出るような話もあるのでちょっと
待つかその前に飽きるか考えてます

書込番号:23658223

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2020/09/16 04:22(1年以上前)

GLB 200dのFFモデルは受付も終了してますが、受付られた方でも割り当てられずにバックオーダー状態の方が相当いると聞きました。実際私の営業マンはひとりで10人以上抱えてるということです。10月に4maticと35が追加されますが、私は最初から4maticでオーダー待ちしております。FFとの差額は30諭吉くらいでだろうということです。納車は来年春とのことで気長に待つしかないです。ちなみに10月は他のモデルでも価格改定あるみたいですね。

書込番号:23665623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 takai_saiさん
クチコミ投稿数:20件

2020/09/16 21:43(1年以上前)

>もーもーもーもさん
情報ありがとうございます😊
実は私もバックオーダーらしいです…
既に契約は交わしていますし、もしFFモデルが購入出来なかったらMBJ側の落ち度なので、追加金額無しで4MATICにしてもらうつもりです!笑
契約書を細かくみていませんので、できるかわかりませんが…

書込番号:23667267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/09/17 21:22(1年以上前)

私はGLBのFFを検討しましたが、3列目の足元の狭さをみて見送りました。

検討するにあたってリセールも考えましたが、3年で35%、5年で25%くらいかな?って勝手に予想してみましたが、いかがでしょうか? 外車ですからこんなもんだと思います。

今後金額が上がるのでFFで問題ないのなら、価格が四駆より安いので良いのではないでしょうか? 四駆との金額差ほど売却価格に差は出ないでしょうし。 ただ、今後売行きが落ち着いてきた時は値引きも拡大するので、その時の方が条件は良いでしょうね。

しかし、それはまだ先の話ですし、目新しい車に乗ってエンジョイしてください。

書込番号:23669242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 takai_saiさん
クチコミ投稿数:20件

2020/09/17 22:34(1年以上前)

>ルクルトゼニスさん
ありがとうございます😊
エンジョイしたいのですが、本当に購入できるのか不安になってきました。吉報を待ちたいと思います。

書込番号:23669439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2020/09/18 08:57(1年以上前)

>takai_saiさん

ベンツで残るのはGクラスのみとお考え下さい。
リセール気にする人はメルセデスは乗らないほうが良い。

書込番号:23669992

ナイスクチコミ!6


ラコルさん
クチコミ投稿数:5件

2020/12/16 15:36(1年以上前)

中古車みると リーセル心配するどころか
いい値段してますね。

カババにも200dが出品されてますね。

動画が参考になりました。
3列シートとか内装とか。 

https://www.car-byebuy.com/Trade/Cars/Details/86

書込番号:23852258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/11 12:42(1年以上前)

>takai_saiさん

GLB のリセールはかなり高いですよ。
200dで91%、200d AMGラインで95%超えてます。
残価設定の残価率やディーラーでの下取りは低く設定されていますが、市場価値からしたらかなり良さそうです。
Gクラスとまで行かないですが、下手したらその次にこのGLBのリセールが来るのでは?

リセールはおまけと思って買った方が良いでしょうが、良いに越したことありませんからね。

書込番号:24074077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキ鳴き

2021/03/30 11:41(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

スレ主 HASSY718さん
クチコミ投稿数:14件

メルセデス・ベンツとブレーキ鳴きは切っても切り離せない関係だと思いますが(笑)、
自身の所有しているGLB250においては、ブレーキ鳴きがかなりひどいように思っています。
60km/hで30分ほど走行した後、ブレーキを少し踏むと必ずと言っていいほど、
キーキーと音が鳴ります。

通常の範囲内と言われればそうなのかもしませんが、GLBにお乗りの方で、
ブレーキ鳴きが気になっている方おられませんでしょうか?

また、ディーラーで面取りなど定期的にやっている方などいませんでしょうか?

自分の個体が正常なのかどうか、判断材料にさせて頂きたいと思っています。

書込番号:24050906

ナイスクチコミ!7


返信する
sfida@さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:5件

2021/03/30 14:53(1年以上前)

まだ600`程度の走行でGLB35に乗ってますがブレーキ鳴きしますよ。 常にではなくある一定の踏み方の状況になった時だけですが・・・ブレーキ鳴きしても効けばいいと思ってますしベンツに乗り継いでますがブレーキ性能の高さは本当に素晴らしいので当方は気にはしてませんね!

高速での走行時に常に鳴くなら当然気になり嫌ですが当方の場合は低速(徐行レベル)で信号停止の間際の最後の踏み込みの一瞬のポイントで鳴きます!

気になるようでしたらメーカー新車保証中のはずなので相談もされては? グリス/面取りくらい処置だと思いますがそれで直れば気持ちの問題の一つなのでスッキリりするかもしれませんね。

参考になればと思い書込みしましたがベンツの走る曲がる止まるのダイレクトな楽しさと素晴らしさは国産では味わえない部分が多々ありますのでGLBライフをお互いに楽しみましょう!!

書込番号:24051177

Goodアンサーナイスクチコミ!7


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/03/31 01:02(1年以上前)

ポルシェのような、セラミックブレーキのオプションはないんですか、100万以上しますが。

書込番号:24052247

ナイスクチコミ!0


スレ主 HASSY718さん
クチコミ投稿数:14件

2021/03/31 08:33(1年以上前)

>sfida@さん

貴殿のGLBは低速時に鳴るんですね。私のGLBは高速〜中速域で軽くブレーキを踏んだ時に鳴ります。
今までもディーラーに持ち込んで面取り等の処置をしてもらっていますが、2週間もすればまた元に元通りです。。。
ベンツなので仕方がない、とも思っていますが、ブレーキ音が気になりすぎてドライブに集中できないというのが
本音です。
新車保証中はディーラーに何度かお世話になりそうですw


>NSR750Rさん
ベンツにはそういったオプションがあるとは聞いたこと無いですね。
社外品を付けるのもアレなのでしばらくは我慢しようと思います。

書込番号:24052562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/03/31 09:43(1年以上前)

>HASSY718さん

お気の毒です。気になるでしょうね。

>メルセデス・ベンツとブレーキ鳴きは切っても切り離せない関係

初耳です。
10年以上にわたり長期レンタルを含めメルセデス車に5台以上乗っていますが、速度域に無関係に、ブレーキ鳴きはほぼありません。

個体不良でしょうからブレーキアッセンブリー丸ごと交換を要求なさっては如何でしょう。

書込番号:24052646

ナイスクチコミ!3


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2021/04/01 13:14(1年以上前)

ベンツのブレーキ鳴きは当たり前です。
アウトバーンでの200km走行からの急ブレーキにも
耐えられるように摩擦係数の高いパットを使用しているので
摩擦係数が高いと鳴きやすい、低いと鳴きにくい(ほとんどの日本車)
それとディスクも減るし、パットの粉も多い
そういう性質の車だと諦めるしかないですね。

書込番号:24054839

ナイスクチコミ!4


スレ主 HASSY718さん
クチコミ投稿数:14件

2021/04/07 11:14(1年以上前)

>categoryzeroさん

本日、ディーラーに確認したところ、ブレーキ鳴きによるブレーキASSYの交換は不可とのことでした。
気になる頃にブレーキの面取りで対処していくしかないとのことでした。

ベンツ車にブレーキ鳴きがあること、ブレーキ粉が多量に出ることは重々承知して購入していますので、
都度の面取りで乗っていきたいと思います。

書込番号:24066274

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング