プジョーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プジョー のクチコミ掲示板

(6644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全717スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビとパワーウィンドウについて

2004/08/26 00:18(1年以上前)


自動車 > プジョー > 206

クチコミ投稿数:44件

206を初めての車の候補に上げているのですが、下のレスを見てふと疑問が。全部パワーウィンドウじゃないのですか?5Dで後部座席の窓もパワーウィンドウなのはどの種類がありますか?あと、カーナビをつけようと思っているのですが、この車だと無理がありますでしょうか?

書込番号:3185179

ナイスクチコミ!0


返信する
Moe_iさん

2004/08/26 00:59(1年以上前)

> 5Dで後部座席の窓もパワーウィンドウなのはどの種類がありますか?

これと
http://www.peugeot.co.jp/cars/showroom/206/xt-pre/equip.html
これ
http://www.peugeot.co.jp/cars/showroom/206/garros/equip.html
XT Premiumと ROLAND GARROS

> カーナビをつけようと思っているのですが、この車だと無理がありますでしょうか?

純正のはエアコンの口ふさぐ感じに付くみたい。
1DINのものならだいじょぶだとおもうよ。

欲しい車のホームページぐらい全部みよーよ。

書込番号:3185347

ナイスクチコミ!0


やしちさん

2004/08/26 23:15(1年以上前)

styleっていろいろくっつけて出てきたから、
てっきりパワーウィンドウあるんだろうって思ってたらないんですね。
意外でした。

この時代、クルクル回す窓も珍しくていいでしょ。
それに後席の窓を開けることって、
たまーに換気のために少し開けるくらいなので私は不便さを感じてないですよ。

カーナビは、検索するといろいろな方のサイトで、
設置の様子を載せているので参考にしたほうがいいのでは。
国産車みたいにスマートに付けようとすると無理があると私は思っています。
なので付けていません(-_ヾ)

書込番号:3188476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2004/08/27 23:53(1年以上前)

そうですね〜、そう言われると窓はあんまり気にならなくなりました。ありがとうございます。カーナビの設置は難しいですかね。AVIC-DRV250を取り付けたいなーとか思ってるんですが。いろんなHPでカーナビの設置の様子が載せてあるとありますが、もしよろしかったらHP、もしくは検索ワードを教えてもらえないでしょうか?

書込番号:3192308

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/08/28 03:24(1年以上前)

少しは自分で調べましょう。

書込番号:3192917

ナイスクチコミ!0


やしちさん

2004/08/29 20:06(1年以上前)

そうね、少しは自分で調べたほうが勉強になりますよ。

検索ワードは、206、カーナビ、取り付け、モディファイ…などなど、
いろんな組み合わせで探せば結構出てきます。
それにそこのサイトから206ユーザーのサイトにもリンクしてるでしょうし。
そんなことをしながら見ていくと、
ユーザーの評価もよくわかるし仲間もできるかも。

書込番号:3199908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不安が・・・!?

2004/08/23 21:55(1年以上前)


自動車 > プジョー > 307 SW/Break

スレ主 パパママシオさん

皆さんのご意見を聞いているとトラブルの多いのに不安がいっぱいです。
始めてプジョーのディーラーへ行きパノラミックルーフに感動し、更に、試乗でのパワーには、びっくりしました。そして、307SW GRIFFEを購入しましたが、今は、すこぶる快調ですが、もし、妻が運転中に、トラブルが起きてしまったらと思うと、不安です。これだけは、注意等がありましたら、教えてください。あと、暖気運転は、今の時期でどれくらい?そして、もうすぐ来る冬場はどのくらいですか?それと、エンジンブレーキて強くありませんか? 初心者の私に教えてください。

書込番号:3176886

ナイスクチコミ!0


返信する
mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2004/08/27 18:11(1年以上前)

パパママシオさんこんOOは。早速ですが、そんなに気にするほどではないと思います。(シフトショックに関しては別ですが・・・。)確かに国産に比べれば、いろいろ問題も出てくるかもしれませんが(こまかーいところが)、致命的なものはないはずです。私も1年半何も考えず乗っていますが、特別問題ありませんでした。暖気運転にしても、冬以外は普通に乗ってます。冬も(福島ですが)油温計?があがるまで回転をあまり上げないように走っている位で何もおこったことがありません。(ちなみに冬は2回こしてます。)エンブレも逆にあのぐらい効いたほうが、運転が楽なのでは・・・。MTの感覚と比べるとやはりATですよ。
とにかく気になるところや、異音が出たら早めにディーラーに行くことだけはお勧めします。ま、どの車も同じことですが。

書込番号:3190994

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパママシオさん

2004/08/27 22:01(1年以上前)

ありがとうございます。すごく参考になりました。
やはり、先輩?から力強い返事をもらうと安心します。
すでに、1年半ものっているとは、春、秋の良い季節を体験されたわけですね。
僕らも、是非、娘にパノラミックルーフで、紅葉、桜と見せてみたいです。
これからも、いろいろ教えてください。

書込番号:3191805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

307SWとトゥーラン

2004/08/23 21:22(1年以上前)


自動車 > プジョー > 307 SW/Break

スレ主 タオタオ2号さん

只今、98年モデルのゴルフ3に乗っています。先日ディーラーに点検に行った際、トゥーラン見せてください、、と言ったらなんだかトントン拍子に購入の話が進んで、少々ドギマギ。確かに今年の12月に車検があるので新車か?車検か?という状況なんですけど。でも迷っています。トゥーランの内装が安っぽくって気になります。同じコンセプトのプジョー307SWはとっても高級感漂っているのに(天井の低さと見切りの悪さは気になるけど)、、、。そのうえプジョーの方が価格も安い。ディーラーも変えたくないし(満足してるから)、ゴルフも好きなのだけれど、両者を比べて307SWに決めた方いらっしゃいませんか?決め手を教えてください。

書込番号:3176715

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2004/08/23 23:16(1年以上前)

背中を押してほしいの?
トゥーランは見た目がオジサンだよ。

書込番号:3177396

ナイスクチコミ!0


たくしーんさん

2004/10/05 01:38(1年以上前)

はじめまして。
307SWを購入して10ヶ月になります。
買うときは、ゴルフワゴンと比べてかなり悩みました。
確かに、ゴルフの方が走りや車の作りがしっかりしているような感はありましたが、
ゴルフはモデル末期だったこと、そしてなにより、307SWのパノラミックルーフに惹かれて、プジョーに決めました。
リコール対象になったり、燃費悪かったりと色々ありますが、
そういうのを差し引いても、魅力的な車だと思います。

書込番号:3350043

ナイスクチコミ!0


車馬鹿さん

2004/10/28 18:40(1年以上前)

SWとトゥーランの両方に随分乗りましたが、スタイルで選ぶならSW、それ以外が選択の要素ならば圧倒的にトゥーランですね。SWは変則ショックが大きすぎます。特にシフトダウンがひどい。スムーズに運転しようにもあの変則ショックには閉口します。良く言うならばマニュアル車のようなダイレクト感のあるオートマチック車。
家族のある私が選ぶならトゥーランですね。スムーズさではSWとは雲泥の差です。

書込番号:3432778

ナイスクチコミ!0


ろげるさん

2004/10/30 00:05(1年以上前)

トゥーランと307SWを乗り比べ、307SWにしました。
タオタオ2号さん、307SWの方が「見切りが悪い」というのは視界が狭いということですか?
私の印象は逆でした。
トゥーランの方がウェストラインが高く、埋もれている感が強かったです。
妻が小柄なのでシートは常に一番高く上げた状態で乗るのですが、
2台をそうやって比べたところ、トゥーランは座ぶとんなしでは恐いとのことでした。
私も圧迫感を感じました。
VWの言い分は「それだけ守られている安心感がある」とのことでした。
それはそうなのかもしれませんが、
逆に307SWはアイポイントが高く、ボンネットこそ見えませんが周りがよく見えている安心感があって運転しやすく、最終的にそれで307SWに決めました。
コーナーポールとバックアイカメラはオプションでつけました。
デザインはそれぞれの好みですから言及しません。
シフトは確かに停車直前の減速が気になりますが、慣れると思います。
エンブレも好みでしょう。
3列目シートは断然、断然トゥーランですね。
ふだんは使いませんから。
これだけは後から後悔するかもと思っています。
もう一つ私が307SWに決めたポイントはやはりガラスルーフです。
これのためなら他に我慢する点があってもよいと思いました。
そこで3列目シートも後で後悔することにしました。
タオタオ2号さん、もう方針は固まりましたか?
もうすぐ車検ですね。
長く愛せる車を選べることを祈っております。

書込番号:3437531

ナイスクチコミ!0


どもいちさん

2005/01/03 21:40(1年以上前)

この2台、ヨーロッパで乗ったことあります。両方とも1.8LくらいのディーゼルでMTなので参考にはなりにくいですが、感想です。307は全席まわりの収納が充実しており、助手席のグローブボックスは深すぎるくらいで大満足。前に乗っていた406と比べても高速の安定性、静寂性ともに良好でした。対して、ゴルフのほうは後席のシートは最上級。加速性能なんかはドイツ高速の短い加速レーンでも十分に走ってくれ、307よりも良かったかな。でも、どうしても好きになれないインパネ周りのデザイン(Audiも一緒)のため、お勧めは307。色の選択も多いことだし。ちなみに一番長い時間見る部分の内装デザインではイタリア車がお勧め。車的にはどれも一世代遅れていますが、長く乗るなら考えられたら。

書込番号:3724601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プジョー406ワゴン

2004/08/23 12:23(1年以上前)


自動車 > プジョー > 406

プジョー406ワゴン V6ですが、1999年式でカラー ワイン・装備サンルーフ・レザーシート・走行5,6万Kで車検は今年10月迄。店頭で108万円と付いています。知り合いにオークション落札価格を聞いた所82万円といっていました。中古車販売の場合26万円もプラスして販売、車両評価は外装4点 凹みが5箇所位で各所ドアにあります。また、内装Cで汚れありでレザーベージュが少し黒ずんでいます。この車両は妥当な販売価格で得な車両でしょうか。

書込番号:3175124

ナイスクチコミ!0


返信する
前は306さん

2004/09/10 16:05(1年以上前)

妥当な金額ではないですか。V6は金額が折り合わず、2000のワゴンの01年式に乗っていますが、先日査定すると、120万の下取り価格でした。ただマイナー後のモデルを検討された方がいいかも。トラブルが少ないです。とかく6万近く走っているからには、ちょこちょこメンテで出費がありそうですね。以前の306は約5万キロでちょこちょこトラブル出てで売却しましたから。参考になれば幸いです。

書込番号:3247063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パワステ

2004/08/10 14:27(1年以上前)


自動車 > プジョー > 307 SW/Break

スレ主 そんなかばーなさん

307SWに乗り始めて半年ほど経ちましたが、車庫入れ時(低速時?)にハンドルを左に一杯に切ってから戻すとパワステが効かなくなることが多々あります。
一番怖かったのは、走行中にも一度だけ同様の現象が起こり、慌てて路肩に寄せてエンジンをかけ直しました。
皆さんは、同様の現象が発生したことってありません?
変則ショックも気になりますが、命にかかわることなので一番これが気になっています。

書込番号:3127677

ナイスクチコミ!0


返信する
プジョーSWさん

2004/08/11 21:02(1年以上前)

知り合いにプジョーの車でパワステの異常があった人がいました。
デーラーで修理してもらった後は大丈夫のようです。
デーラーに連絡してみてはいかがでしょうか?

書込番号:3132611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/01/28 09:52(1年以上前)

307XS乗りです。私も同様の現象が起きた事があります。
一度エンジンを切ってかけなおすと直ることからコンピュータのエラーかと・・・
ディーラーで見てもらったことがありますがプログラムチェックをしてもらってそれ以降は出ていません。

でも・・・怖いですよね。

書込番号:4772532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ディーラー点検の費用

2004/08/08 11:29(1年以上前)


自動車 > プジョー > 307

スレ主 チャイナブルーの306さん

昨日プジョー306スタイルプレミアムを購入しました。

ヤフオクで購入なので(悪評価のない出品者にしましたが)、点検に出そうかと思いますが、ディーラーの点検って、点検のみでいくらくらいかかるのでしょうか?ディーラーじゃなく、近くの整備工場でも構わないんですかね?

前回のオイル交換から半年くらい経っていますが、ディーラーだと高そうなので、近くの車用品店でオイル交換してからディーラーへ点検に持って行こうと思っています。

書込番号:3119698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/08/08 13:17(1年以上前)

失礼ですが、お書きの内容から、さほどプジョーに知識が無い方だと見受けられます。

色んな方法で安く入手する事自体はよいと思いますが、御自分に知識が無い状態であれば、オイル交換も含めて、一度正規ディーラーか、それと同等の専門知識を持つ整備工場の説明を受けた方が宜しいかと思います。

書込番号:3120000

ナイスクチコミ!0


スレ主 チャイナブルーの306さん

2004/08/08 18:41(1年以上前)

早速のアドバイス、ありがとうございます。
今日、とりあえず話だけでも聞いてみようと思い、ディーラーへ行ってきました。色々とわからない点があったのですが、アドバイスをいただけ、とても参考になりました。

近いうちにディーラーに点検に出してみようと思います。

書込番号:3120810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング