
このページのスレッド一覧(全717スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年11月26日 22:38 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月20日 20:43 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月24日 22:50 |
![]() |
0 | 8 | 2004年1月5日 00:37 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月26日 19:53 |
![]() |
0 | 8 | 2003年11月27日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > プジョー > 307 SW/Break


昨日307SW試乗しました。
試乗の際気になったのがATの発進ラグ(?)です。
アクセルを踏み込んでから加速するまで、一呼吸置く感じの滑りが感じられたのですが。試乗車固有の現象か、307の癖か、私の思い過ごしか…。
実際に乗ってる方はどうでしょうか?教えて下さい。
0点


2003/11/26 22:38(1年以上前)
私も先日試乗しまして、営業の人が「他のお客様からも指摘されております」と言っていました。しかし、2000ccでも(では)パワーはイマイチです。
書込番号:2167240
0点





近くにディーラーが有るのですが、購入はまだまだ先の事でして、あれこれ付きまとわれるのが嫌なのでカタログはネットで手に入れたのですが、実車は見に行ってません。206SWのリヤシートはどれくらいの広さなのでしょうか?
あまり狭いようでしたら307も考えていますが、デザイン的には206の方がとても良いと思っています。
0点


2003/11/20 20:35(1年以上前)
先週206SWが納車されました。
リヤシートは座り心地の面では問題ないと思いますが、足下の広さという点については「ゆったり感」はないと思っておいたほうが良いです。
特に運転席や助手席を一番後ろに引いている状態ですと、後部座席の人の膝がぎりぎり収まる感じになってしまいます。でも実際は、結構ゆったりとした造りの前部座席をある程度座席を前に引いて乗ることができるので、180cm以上あるような大柄な大人4〜5人が乗る場合でなければ、窮屈というほどではないです。
また、ハッチバックタイプに比べて頭部後方の開放感があるのは間違いないでしょう。
書込番号:2145679
0点



2003/11/20 20:43(1年以上前)
どんぶう様 レスありがとうございます。
大体の感じは分かりました。参考にさせていただきます。
また何か206SWについて気が付いた事があれば、書き込みしていただければ助かります。
書込番号:2145710
0点





さいきん、車(ワゴンR)を買い換えようと思ってます。そこで色々検討した結果、社内の広さやデザインなどで、プジョーの307にしようと決めました。
そこで詳しい皆さんにお聞きしたいのですが、プジョーのディーラーで値引き交渉はできますか?
また可能であれば、どのくらいできますか?値引き交渉がしやすい時期なども教えてもらうとうれしいです!
お願いします!
0点


2003/12/24 22:50(1年以上前)
僕はstyle5MTに乗ってますが、値引きは他のブルーライオンとの競合で勝ち取りました。同じブルーライオン同士でも経営母体が別なので、結構ライバル心むき出しで頑張ってくれました。結局一番近いところで25万円引き(H15.4)でDoneしました。
書込番号:2268391
0点





お願いします。新車の206スタイルと中古2003.6登録走行kmどちらを購入しようか悩んでいます。支払い総額で¥250000−の差があるのですが、どちらにした方が良いか、ご意見を!
0点


2003/11/18 00:30(1年以上前)
中古の走行距離は?
書込番号:2137134
0点



2003/11/18 00:32(1年以上前)
ごめんなさい。850kmです。
書込番号:2137146
0点


2003/11/18 12:31(1年以上前)
12月中ごろまでに契約なら、絶対新車です。
輸入車の新車登録台数でプジョーの経営陣はボルボを
抜き4位にしたいので、サービス限度が今はゆるく
なっているみたい。
非常に接戦になっている今なら、新車は大幅サービス
の可能性大です。
書込番号:2138210
0点



2003/11/18 21:05(1年以上前)
じゃっくないふさん、ayataさんありがとうございます。ayataさん、値引きはどれくらいなでしょうか?外車ディーラは初めてで、あまり引かないと聞いているのですが?よろしくお願いします。
書込番号:2139467
0点


2003/11/19 17:33(1年以上前)
>値引き
ついこの間、206のスタイルを新車で購入しました。
そのときは、18万円の値引きでした。
書込番号:2142047
0点


2003/11/19 23:04(1年以上前)
申し訳ありませんが、質問から3件ほどIPが怪しいので、コメントは控えさせていただきます。
書込番号:2143103
0点


2004/01/05 00:37(1年以上前)
ふっ。
同一人物。
そして、自演自作??
自分で書いて自分で質問するスレ主の意図がわからない。
書込番号:2307016
0点







2004/06/26 19:53(1年以上前)
私はSW S16に乗ってますが、ずっと待ち乗りであれば、やはり14.01/100くらいであまりよくないですね。郊外や高速を走ればかなりよく12Km/Lくらい走りますね。しかし、ハイオク仕様というのがどうも。。。最近はガソリンも高くなりましたし。
書込番号:2964943
0点



自動車 > プジョー > 307 SW/Break


本日、307SWの試乗をしてきました。
思っていた以上に良い車だったので購入を検討しているのですが、
通常本体価格の何パーセントくらいの値引きがあるものなのでしょうか?
購入された方がいらっしゃいましたら参考までに教えていただけたらと思います。宜しくお願いします。
0点


2003/11/05 02:52(1年以上前)
3連休最終日で25万引きでしたが、営業所、時期によってだいぶ違います。
競合させないとやっぱりだめです。私はTRAVIQにするつもりだったのにPEUGEOTの値引きに負けてしまいました。
書込番号:2094683
0点



2003/11/06 09:57(1年以上前)
早々に教えていただきどうもありがとうございました!先日行った時は値引きなしのようなことを言われたので参考にさせて頂きます。今週末からいくつか営業所をまわって、最終的には私も今月の3連休最終日あたりを狙ってみようかと思います*^-^*
書込番号:2098315
0点


2003/11/11 23:39(1年以上前)
3連休でしたが値引きは雀の涙程度。オプションを5万円程度ただにするのが目一杯でした。フランチャイズ制なので営業所といってもはまったくの別法人。登録手数料が同じ地域で競合させた方がいいかもしれませんね。
書込番号:2117193
0点



2003/11/13 09:17(1年以上前)
PKPPPさんもありがとうございました。オプションはどんなものをつけられたのでしょうか?私はオプションのことまで考えてませんでした…。値引きが無理ならそれも手ですよね。
ところで、先週末、私も交渉しに行ったところ、エーゲブルーでシートもブルーなら若干安くなるとのことだったのですが、前の所では古いタイプだと聞いたのですが今回の所ではそういった説明がありませんでした。前期物だったりするのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいと思います。宜しくお願いします。
書込番号:2121425
0点


2003/11/14 00:14(1年以上前)
私も11月上旬頃に見積もりをしてもらい、それから何度か値引き交渉しました。
XS Breakですが、現在、20万円の値引きと、約5万円分のオプション、
さらにプジョー製MTBを付けてもらっています。
ゴルフワゴンが同じくらいの価格帯なので、それと競合させると効果があるかもしれません。
しかし、ゴルフワゴンはモデル末期なので、タブン、ゴルフの方が値引いてくれます・・・(^^;
書込番号:2123782
0点


2003/11/14 01:07(1年以上前)
9月登録車からルームミラーの仕様が変わり6万円程UPして今の価格になってるそうです。以前、H15上期登録のデモカー落ちの中古車(走行2千位・平均250万位)で検討したとき「エーゲブルーは人気高で玉薄、他の色なら若干安くできます」(地域 首都圏)と逆のことをいわれました。そのエーゲブルーは前モデルでデモカーを新車登録しそこなった車かもしれませんね。叩けば若干以上に安くなるかも(登録してたら即中古車価格)。ちなみに?オプションはドアプロテクターとかどうでもいい小物ばかりです。他の方のように根気よく交渉するばよかったと思ってます。
書込番号:2123988
0点



2003/11/21 18:51(1年以上前)
みなさん、いろいろな情報をありがとうございます。私もねばってみたものの、やはりブルーで25万円引き以上にはなりません。オプションもダメでした。色もほんとは赤がよかったのですが赤だともっと値引きは少ないらしいです。たくしーんさんの20万円+オプション5万にMTBはすごいですね。私もMTB欲しい!私は知識がないので競合とかが出来ないのでもうこの価格で妥協しようかと思っています。
PKPPPさん、ありがとうございます。エーゲブルーは人気色なんですね。じゃぁ、ブルーでもいいかな…。ルームミラーが変わったなんて知りませんでした。前のモデルかどうかその件を踏まえて聞いてきます!10万円のナビセットが品薄とかで決断を迫れているのでそろそろ決めようかと思っています。いろいろ情報提供ありがとうございました。
書込番号:2148795
0点



2003/11/27 19:55(1年以上前)
1ヶ月くらい悩みましたが、25万円引きのエーゲブルーに決めてきました。みなさま、いろいろ参考になるご意見をどうもありがとうございました!
書込番号:2169880
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





