プジョーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プジョー のクチコミ掲示板

(6643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全717スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

対応

2021/02/07 17:52(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 2008

クチコミ投稿数:22件

初めてプジョーのディーラーへ行きました。

「値引きは?→ゼロ」 まあこれは判ります。

「持込みでの取付けは?→純正のみでそれ以外出来ない」
こういうお願いは結構あると思うのだが・・・
ブレーキパッドとかカメラやナビなど

「点検や修理時の対応(引き取りや納車)は?→禁止」 コロナのせいだと思いたい。
初期不良による故障でも来ない?ローダーが可能な場合もあるようではあるが。
修理に1日以上かかる場合、日曜しか確実に融通が利かない為に時間内に引き取りが困難になるかも。

他社系列ですと遠くなってしまうので色々不便も出てくることが予想されます。
今回の店舗での相手をして頂いた方の対応は横柄ということではありません。
その系列会社の修理費が高いので、今乗っている車も別系列で買ったものになります。

実際に購入された方はディーラーの対応は似たようなものでしょうか?

書込番号:23952393

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/07 18:45(1年以上前)

>おおす太さん

そのプジョーのディーラーで断られたとしても、そこで買うしかないのよね?

他の方が「私のディーラーは対応してくれた」と言っても、どうしようもないわ。
それとも「他のディーラーではこれくらい対応してるぞ」って交渉するつもり?

ここは諦めましょうね。

書込番号:23952536

ナイスクチコミ!7


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/02/07 19:08(1年以上前)

国産車は当然ですが輸入車はある程度ディーラーとのお付き合いが出来ないとサービスは向上しませんよ。私も某ドイツ車を2台買いましたが初めての時はサービスが良くありませんでした。2台目でやっと国産ディーラー並みです。まあ3台も買えばお得意様扱いしてくれますよ。

書込番号:23952593

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2021/02/07 21:48(1年以上前)

>mamazon.comさん
他社となると50km以上離れているので万が一の時困るかもしれない。
単純にプジョーは純正のものしか対応してもらえないのか?と思いお聞きしたのです。
これを手に無理やりな交渉をするつもりはありません。
また、当該店舗(運営会社)に対しては諦めています。

>JTB48さん
今まで輸入車は現在も含め5台乗り継いできております。
今はイタリア車になりますが、購入した店舗は初利用で担当氏はとても良い方です。
過去最悪だったのは国産2社です。

書込番号:23952988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2021/02/07 22:23(1年以上前)

近所にプジョーのディーラーありますが、とても親切で良かったですよ。
プジョー、BMW、アウディと一度試乗やディーラー巡りで訪問しましたが、国内ディーラーと変わりなく。

プジョー、BMWは1人で試乗させて頂きましたし、プジョーで在庫車でしたら、ん?マジか!と疑うほどの初回値引き。

断念したのは、どの海外メーカーも何かしらの故障した時に在庫があれば良いのですが在庫なければ、海外からの調達など、やはりいざって時は困るな。と思いました。

あと、金利が低いのが魅力的でしたね。

大阪ですが、地域によってはサービスクオリティの差が出てるように思います。

おおす太さんの近くのプジョーはダメなプジョーです。

書込番号:23953087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/07 22:49(1年以上前)

間違いなく言えることは、peugeot japanディーラーは全店舗均一な対応ではありません。

某県のディーラーが悪いことは有名です。(明言はしませんが、、、掲示板などで検索してみてください)

私のディーラーでは私は初見の客でしたが、新車購入の際に他社ETCやドラレコを持ち込みでやってもらいました。(工賃はもちろん発生しましたが)

最近のpeugeot車は壊れにくくなったとはいえ、外れ個体というのは存在し得ます。
そうなった際に信用できないディーラーでは後悔しながら売却することになると思います。

書込番号:23953136

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2021/02/07 23:06(1年以上前)

>coroncoronさん
値引きなどとても羨ましい限りです。

初対面ですから、契約と付き合いで変わっていくとは思いますが、
ハナから取り付く島もないような回答ばかりでしたのでガッカリしました。
なので、どうしてもプジョーをと思った場合は点検などは他でやろうかな?と考えています。

過去、某イタ車に乗っていた時にタイミングベルトの件で工賃の総額を聞いたら23万と言われ、
別会社のディーラーに聞くと16万という回答。23万の件を言うと、「ええ!そんなにもらえるんですか?」って言われました。
その為、今乗っている車はその別会社で購入しました。

国産と違って部品の件で困る場合もあるかもしれませんが、幸運なのか長期部品待ちということはほぼ経験がありません。

書込番号:23953176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2021/02/07 23:23(1年以上前)

>開かない引き出しさん
やはりそうですよね。

残念ながら当方の地域ではそのプジョーの運営会社がかなり幅広くやっています。
その為、他の輸入車をと思いディーラー検索し運営会社をチェックするクセが付いてしまいました。

国産車・輸入車共に当たりり外れはありますが、店舗はもちろん担当氏にもかなり左右されますよね。
現在の担当氏はとても良い方で助かっています。
逆に国産の営業で初期不良も対応せずに「○○のサービスへ行って」でお終い。完全な売りっ放しで考えられない人物でした。

書込番号:23953201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2021/02/07 23:31(1年以上前)

実体験に基づいたご回答頂きましてありがとうございました。
やはり良い店舗もあるようで安心致しました。
またそういう店舗に巡り合えた方は幸運で羨ましく思います。

書込番号:23953216

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オーディオ、スピーカーについて

2021/02/04 10:17(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 2008 2020年モデル

クチコミ投稿数:2件

先日2008契約してきました。
納車までいろいろと情報収集しているのですが、カタログやネット情報をみてもスピーカー、オーディオに関する記載がありません。
そこで皆様にご教授願いたいのですが、
質問1、純正スピーカーの音質は満足できるものでしょうか?
質問2、そもそもスピーカーの数はいくつあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:23945550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:11件 SUV 2008 2020年モデルのオーナーSUV 2008 2020年モデルの満足度5

2021/02/04 11:30(1年以上前)

>おしん22さん
スピーカーはツィーターと前後ドアパネルの6スピーカーです。
私は音にうるさくないので、純正のままでも満足しております。気になるようでしたらディーラーで音質チェックする事をお勧めします。

書込番号:23945659 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/02/05 15:41(1年以上前)

ひげお88さん、ありがとうございます!
それなりの音質ということで安心しました!
納車がよりいっそう楽しみになりました。

書込番号:23947937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

車を購入する際、一括が当たり前ですか?

2021/01/16 21:21(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308HB

クチコミ投稿数:161件

こんにちは。PEUGEOTを検討しているのですが、208は見た目とても好きだったんですが、乗ってみるとロードノイズをダイレクトに拾うことや、前方の視界が少し悪い気がして308にしようかと考えています。swの方がかっこいいですが大きすぎました。

題名の件なのですが、車を購入する際一括がいいでしょうか?ローンがいいでしょうか。みなさんどのようにされていますか?

ここのサイトで聞くようなことではないですが、より詳しい方の意見をお伺いしたいです。よろしくお願いします。

書込番号:23910652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:105件

2021/01/16 21:40(1年以上前)

>みやたりほさん

私は、学費の支払いが今はMAXな時で動かせるお金がないのでローンです。
今どきは金利が安いので、借りてもいいのでは?って思います。
(実際、ネットで貸してもらえるところにしました)

一番損をしないのは、間違いなく現金ニコニコ払いです!

書込番号:23910702

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2021/01/16 21:45(1年以上前)

>みやたりほさん

一括が当たり前・・・というか、人それぞれです。

そこそこお金を持っている中年のオジサン達は現金払いが多いですが、若い人はローンが多いと思います。

まあ、金利手数料を考えると現金が良いのは言うまでもありません。

ローンを利用するにしても、金利の安い銀行系ローンが良いと思います。

書込番号:23910711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2021/01/16 21:52(1年以上前)

ワシは貧困老人で、子育ても終わり、住宅ローンもクルマのローンも無いですが、呼吸して、食べて、納税して、
生きてる限り働き続けないといけないので、人生がローンのようなものです。

それに比べたらどちらでも同じような気がします。

書込番号:23910731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/16 22:06(1年以上前)

ローンで308買った私の一意見です。

まず、一括で購入して貯金が底をつく、ないしはギリギリな生活になるならローンがいいかと思います。
購入後の出費を考えて
私の場合、ライフイベントが控えていたので一括を辞めました。

以下、ローンの場合の話です。
金利0%キャンペーンの時期をおすすめします。
最後の支払いで多めに払う事になりますが、金利0は大きいです。
また、頭金はある程度用意しましょう。
月々1万数千円程度の支払いになるように用意することをおすすめします。

書込番号:23910763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2021/01/16 22:27(1年以上前)

>みやたりほさん

私の場合ですが、銀行ローンで購入しています。
今のローン金利は1.5から1.9%位ですので、支払い回数を多めにして、余裕ができれば一括返済にしています。

最近購入したレクサス車も銀行ローンで購入し、数年後一括返済しました。
銀行ローンのメリットとして、車の所有者が購入者として登録される事です。

現金でニコニコ払いが出来れば最良ですが、それが出来る人ばかりではありませんから、

書込番号:23910809 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:154件

2021/01/16 22:41(1年以上前)

> 車を購入する際一括がいいでしょうか?ローンがいいでしょうか。みなさんどのようにされていますか?

私は現金ニコニコ払いです。(金利0%であれば別ですが)


ローン金利を計算されてみれば、その差は歴然です。

車を使用して商売されているのであれば別ですが・・・


書込番号:23910831

ナイスクチコミ!5


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/01/16 22:43(1年以上前)

金利0%以外のローンは勿体ないです。

書込番号:23910837

ナイスクチコミ!7


9801UVさん
クチコミ投稿数:1686件Goodアンサー獲得:127件

2021/01/16 22:53(1年以上前)

車ましてや輸入車は贅沢品の範疇なので、現金一括で買えるものが分相応だと思います

書込番号:23910854

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2021/01/16 22:56(1年以上前)

人には其々事情や信条がありますから、当たり前とは言えないと思いますよ。

ただ個人的には、一括が理想かなと思えます。
仮に一括で払って手元の資金が尽きれば、クルマに乗る事すら危うくなります。
逆に一括で払えれば、金利(≒ムダ金)を払わなくて済みますね。

ローン≒借金ですから、無理をしている事には変わりませんから。

書込番号:23910858

ナイスクチコミ!6


もも11さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:28件

2021/01/16 23:31(1年以上前)

輸入車特有の残価設定ローンはキャンペーン時など1%以下の場合もあり、わざわざ手元のお金を大きく減らすよりローンを敢えて組むのも今の時代はアリです。 うちの奥さんのVWは月1万の5年残価設定ローンで、5年後は一括購入予定ですが、金利は5年で10万程度。こんな安い金利なら借り得と考えています。
人それぞれですね。

書込番号:23910925 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


D:ESさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2021/01/16 23:37(1年以上前)

人それぞれの事情があると思うので、どちらがということはないと思いますが・・・

プジョーはよく「金利0%」をやるのでこの時期を待つのもいいですし、
現金があるのなら、当然一括でもいいと思います。
私は、一括で購入しましたが・・・

裏技的には、その現金を定期預金で組んでそこから出金します。
当然、定期預金の90%までしか借入できませんが、貸越利息は
定期預金の0.5%くらいですのでお得ですよ。
ただし、上限がありますのでよく調べてください。

また、輸入車はすぐに安くなります。
私のGTは、ナビなどをつけて430万くらいでしたが
半年くらいで試乗車落ちの数百キロ走行車が
230万くらいで売られていました。
輸入車の場合は、そのパターンもありますよ。

今は、プジョーリフターの新古車が出るのを待ってますよ (笑)

書込番号:23910928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2021/01/17 08:33(1年以上前)

>ZXR400L3さん
ご回答ありがとうございます。
ニコニコ全然知りませんでした。一度検索してみようと思います。

書込番号:23911268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2021/01/17 08:36(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん
ご回答ありがとうございます。
ローンにも色々あるんですね。余裕もないので、低金利ローン考えてみます。

書込番号:23911271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2021/01/17 08:37(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
ご回答ありがとうございます。
人生がローン。考えたことありませんでした笑

書込番号:23911275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2021/01/17 08:39(1年以上前)

>迷い猫GTさん
ご回答ありがとうございます
0金利という時期があるんですね。308おめでとうございます!

書込番号:23911278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2021/01/17 08:43(1年以上前)

>RTkobapapaさん
ご回答ありがとうございます。
銀行ローンだと所有権は自分になるんですね。ニコニコには審査があるんですか。

書込番号:23911281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2021/01/17 08:45(1年以上前)

>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん
ご回答ありがとうございます。
ニコニコ払い、そ〜んなこと決めれへん(TдT)さんを含めて色々な方におすすめして頂いてます。それほどお得なのですね。

書込番号:23911285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2021/01/17 08:48(1年以上前)

>kockysさん
ご回答ありがとうございます。
金利多く取られるのは今まで経験したことないので不安です。

書込番号:23911290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2021/01/17 08:50(1年以上前)

>9801UVさん
ご回答ありがとうございます。
そうですよね、少し背伸びしてしまってます。

書込番号:23911291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2021/01/17 08:53(1年以上前)

>マイペェジさん
ご回答ありがとうございます。
一括が理想なのがわかりました。

書込番号:23911298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 e-2008スタッドレス

2021/01/12 13:23(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 2008 2020年モデル

スレ主 nettyonさん
クチコミ投稿数:2件

e-2008 GT-Liineを契約しました!
スタッドレスタイヤを購入したいのですが、ディーラーも現車が無いためかあいまいな回答でした。

標準18インチから16インチに2インチダウンにて検討しております。
e-2008 GT-Liineもガソリンモデルとキャリパーなどの仕様は変わらないと聞いていますが不安のため、
もしすでにスタッドレスを装着されていらっしゃる方がおりましたらご教授いただけますでしょうか?
宜しくお願いいたします。

<検討スタッドレス>
215/65R16(PCD108・ハブ65.1)

書込番号:23902999

ナイスクチコミ!2


返信する
W213さん
クチコミ投稿数:25件

2021/01/28 08:04(1年以上前)

>nettyonさん

2008 GT-Line用のスタッドレスのサイズ情報です。

タイヤサイズ:215/65R16 98Q
ホイールサイズ:16×6.5J 4/108 +38

書込番号:23931744

ナイスクチコミ!1


スレ主 nettyonさん
クチコミ投稿数:2件

2021/01/28 16:59(1年以上前)

ありがとうございます<(_ _)>
こちらで探してみます!

書込番号:23932516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 プジョー2008のACCについてル

2021/01/04 20:32(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 2008 2020年モデル

スレ主 toshibyさん
クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境やすそ用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】2008の購入を検討していますがACCは、信号等で一旦停止後3秒経過すると、アクセルを踏んで30kmになるまで当初の設定に戻らない(0から30km迄はACCは作動しない)との説明を販売店で受けたのですが....
カタログには3秒以上経過した場合はワンタッチ操作で0kmから再発進し設定速度まで回復すると書いてあるんですが?

私がいまいち理解ができず、お分かりになりましたらお教え下さい。

書込番号:23889068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:11件 SUV 2008 2020年モデルのオーナーSUV 2008 2020年モデルの満足度5

2021/01/04 22:07(1年以上前)

>toshibyさん
ACCは3秒以上止まっていた場合はアクセルをポンと踏めばもとの設定速度で進みます。
ディーラーの方のカン違いだと思います。
ACCの最低設定速度が30kmなので

書込番号:23889276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kotsume2さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/04 22:10(1年以上前)

>toshibyさん
ワンタッチで大丈夫ですよ。
ACCが一時停止したときは回復ボタンを押せば前の設定で再スタートします。ACC一時停止はアクセルやブレーキを踏んだときや止まって3秒経過時などに起こります。
ACCの設定速度が30km/h以上からしか出来ないので勘違いされているのかもしれませんね。

例えば、ACC60km/hで走行していて車が止まって3秒以上たってACCが一時停止しても回復ボタンで、再度60km/h設定で加速していきます。

書込番号:23889284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 toshibyさん
クチコミ投稿数:3件

2021/01/05 14:49(1年以上前)

>kotsume2さん
わかりやすい説明ありがとうございました。
これで安心して購入検討に入ることができます。

書込番号:23890220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshibyさん
クチコミ投稿数:3件

2021/01/05 14:52(1年以上前)

わかりやすいご説明ありがとうございます。
おかげさまで安心して購入計画を進めることができます。>kotsume2さん
>ひげお88さん

書込番号:23890225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オートパーキングの解除法方

2021/01/01 20:34(1年以上前)


自動車 > プジョー > 3008 2010年モデル

クチコミ投稿数:6件

今ごろになって初代(T8型)前期モデルの3008を購入しました。空気圧の件はスーパーアルテッツァさんに助言いただきました。
次はエレトリックパーキングの解除についてどなたか教えてください。
寒冷地に住んでいるので、基本的にはパーキングブレーキは使わないようにしていますが、この車は自動でかかります。
駐車する度に解除することもできますが、とても面倒です。
説明書を読むとマルチファンクションディスプレイから機能自体を解除できるようなのですが、購入した車ではディスプレイを操作してもそのような表示が無く、結局解除できません。
検索すると初代後期モデルあたりから解除できなくなった、との書き込みも読みましたが、同じく寒冷地にお住まいの方など、解除方法をご存知でしたらご教示いただけないでしょうか。
このようなWEBサイトも見たのですが、現行モデルと同じことして大丈夫かと思い試すこともできません。

https://shonanfujisawa.peugeot-dealer.jp/cgi-bin/WebObjects/11333bb18ac.woa/wa/read/pj_161a2fa6650/
連続ですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:23883419

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/01/01 21:24(1年以上前)

>rallyjapan2021さん
>寒冷地に住んでいるので、基本的にはパーキングブレーキは使わないようにしていますが、この車は自動でかかります。
>駐車する度に解除することもできますが、とても面倒です。

なぜパーキングブレーキを駐車のたびに解除する必要があるか、、、、、です。
先ずはお使いのパーキングブレーキの構造をご確認ください。

最近の電動パーキングブレーキはディスクブレーキのキャリパーを直接モーター駆動しブレーキパッドを圧着するタイプが主流です。
3008 2010年モデルもこのタイプなら、もし凍ってもブレーキパッドがディスクに軽く張り付くだけなので、普通に発進すれば「バキッ」と音がして氷が剥がれます。何の支障もありません。
私(他社モデル)も氷点下10度を切るような所在でずっと自動任せですが今まで一度も問題が起きたことはありません。オフ設定もありません。

書込番号:23883512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/01/03 16:55(1年以上前)

categoryzeroさん、ご回答ありがとうございます。
>直接モーター駆動しブレーキパッドを圧着するタイプ
と思いますが、パッドとディスクが凍結で張り付いてしまうことはないのでしょうか。

>氷点下10度を切るような所在
私よりも厳しいところにお住まいのようですので、経験からすると大丈夫なのでしょうけど、現行モデルの3008の説明書には解除方法が記載されていたりで、不安が残ります。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:23886791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/01/03 20:30(1年以上前)

>rallyjapan2021さん
> パッドとディスクが凍結で張り付いてしまうことはないのでしょうか。

一シーズンに一回あるか無いか程度です。
万一張り付いても発進すれば一瞬で剥がれます。
摺動面(接触面)自体が凍結しているか、パッド外周だけかは不明です。

>現行モデルの3008の説明書には解除方法が記載されていたりで、不安が残ります。

ディーラーでご確認なさってはいかがですか。

ディスクブレーキを使っているタイプでもエンジンオフ中にパーキングブレーキをずっと解除していたい場合もあるでしょう。
例えば整備などでエンジンオフ(の信号発生)を繰り返すけれど都度パーキングブレーキは作動して欲しくない場合(具体的に何かはノーアイデア)、牽引時に念の為絶対作動しない様にしておきたい場合など、あるのかなと思います。

旧来のドラムブレーキのワイヤーを電動で巻き上げるタイプの物では凍結防止用に常時切っておく為、簡単に操作できる機能があるかも知れません。

書込番号:23887242

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/01/05 19:36(1年以上前)

>categoryzeroさん
何度もご回答ありがとうございます。
ご指摘のとおり基本に立ち返ってディーラーにも相談してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23890695

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング