プジョーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プジョー のクチコミ掲示板

(6644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全717スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple Carplayについて

2020/09/14 19:51(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308SW 2014年モデル

スレ主 Ssk_ptさん
クチコミ投稿数:331件

現在検討中です。
ディーラーオプションナビを取り付けずにAppleCarplayで済ませようと考えておりますが、接続時にトンネルなどの電波の届かないところを走行する際の挙動はどのようになるか、どなたか使用感など教えていただけないでしょうか?

書込番号:23662967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/09/14 20:15(1年以上前)

最新のiPhoneだったらジャイロで動くかな?

私はiPhoneXでCarplay常時利用です。
車はホンダの純正ナビで、ナビがトンネルで止まっていたか、明日確認してみます。

書込番号:23663014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/09/14 20:22(1年以上前)

CarPlay使わなくても、スマホでナビすりゃ同じ挙動が体験できるのに…

書込番号:23663023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ssk_ptさん
クチコミ投稿数:331件

2020/09/14 22:01(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
スマホ単体でのナビアプリ機能(Googleマップ、Apple純正マップ、Yahooカーナビ)と違い、Carplayにて接続する場合、もし車速など車両側の信号を反映できると、トンネル走行時などにロストしません。この点がただのスマホアプリを起動した場合と異なります。


ただ、308のディスプレイオーディオ部がこの信号を拾えるのかどうかがわからないので。

書込番号:23663227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/09/14 22:25(1年以上前)

車速信号なんて拾えるわけない

電波と言うのは、セルラー電波の事?

GPS受信してるかどうかよくわからない短いトンネルでは、iPhoneXのiOS13.7では、止まる事なく走行状態でしたが。。。

書込番号:23663293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/09/14 22:29(1年以上前)

iPhone6の時は確か、止まってた気がする

書込番号:23663304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3410件Goodアンサー獲得:233件

2020/09/15 03:36(1年以上前)

>Ssk_ptさん

https://map.yahoo.co.jp/blog/archives/20161124_carnavi_tunel.html

他のアプリも対応しているものが多いみたいです。
いずれにせよスマホの性能に依存されますので行する際の挙動スマホで確認されればいいと思いますよ。

書込番号:23663606

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2020/09/15 06:16(1年以上前)

>Ssk_ptさん

大してお役に立てませんが、、、、、
お使いになる車両側の装置とiPhoneで使うアプリの組み合わせで決まります。

車両側ですが、有線接続CarPlayの規格では次の3種類の車両位置情報をiPhoneに送るように”推奨”しています。
実際にこれらの情報の一部もしくは全部を送っているか否かはお使いになる車両側装置次第です。

GNSS(GPS)受信機信号
車両速度センサー信号
デッドレコニング(自律航法)

次にiPhone側ですが、CarPlayで使えるナビアプリはご存知の通り各種あります。
それぞれのナビアプリをCarPlayで接続した時に、iPhone単独使用時と比べ、車両側から送られてくる車両位置情報をどのように利用しているかいないかはそのナビアプリ次第です。

つまり二者の組み合わせ次第で様々な結果になるだろう、と言う事です。

308SW 2014年モデルがどのような車両位置情報を(ディスプレイオーディオ部から)送り出しているかはプジョーに聞き、一方でナビアプリがどの情報を利用しているか(いないか)はナビアプリメーカーに聞けばその合致点が答えです。
プジョーでCarPlayを使っているユーザーの確率が高そうなAppleのサポートコミュニティに質問を投稿するのも手です。
https://discussions.apple.com/welcome

私の場合、車両は一つですが、複数のナビアプリを切り替えてテストしてみた結果として、どのような車両側情報を使っているのか「わからん」と言うのが正直な結果でした。
ちなみにアップルのマップだと単独使用してもトンネル内で位置を失う事はありません。一方で他のナビアプリではCarPlay接続していてもトンネル内で止まってしまう物もありました。

以下のスレも参考になると思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001257305/SortID=23450453/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=categoryzero+GPS#tab

書込番号:23663665

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2020/09/15 06:36(1年以上前)

マツコネのように自車位置演算ユニットを搭載していれば、Carplay使用時に海ほたるのような長いトンネルでも正確なようですが、プジョーはどうなんでしょうね。
AppleコミュニティでもApple側の回答は「車速パルスは使っておらず、iPhone内の加速度センサーとジャイロセンサーのデータが使われているとの事」のようです。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/251443763

書込番号:23663680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ssk_ptさん
クチコミ投稿数:331件

2020/09/15 11:28(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。

スマホ単体でマップアプリを使う話とCarplayでの接続を混同されてらっしゃる方がいらっしゃるようですが…。


一応、現在乗っている車でもCarplayは利用できるのですが、そちらでは山手トンネルやアクアラインなどでも特に問題なく動作していました(GoogleMap使用)が、308はどうなのかな、と言う事だったのですが、プジョー側に聞いた方がいい話なのかApple側の話になるのか、問題の切り分けが必要ですかね。


社外ユニットの話になってしまい恐縮なのですが、
パイオニアのディスプレイオーディオでは車速パルスとGPS信号はCarplay使用時に拾えるようなので、Carplayの仕様上、出来ないことはないようですので、あとはプジョーのディスプレイ側の仕様確認ですね。ありがとうございます。

書込番号:23664058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:15件 308SW 2014年モデルのオーナー308SW 2014年モデルの満足度4

2020/09/16 06:34(1年以上前)

>Ssk_ptさん

308SWに乗っています。
普段はYahoo!カーナビを使っていますが、トンネル内でも自車位置は進みます。恐らく、車速データを拾っているものと思います。

しかし、トンネル出口でのGPSとのずれが大きく、トンネルを出た後しばらくは正確な場所を見失います。
トンネル出口直後の分岐や首都高などトンネル内での分岐は要注意です。

書込番号:23665679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ssk_ptさん
クチコミ投稿数:331件

2020/09/16 11:19(1年以上前)

>エコdeスポーツwithDJ5FSさん
ありがとうございます😊
やはりアプリではYahooカーナビが使い勝手良さそうですね。スマホ単体使用時との連携ではアップル純正MapsやGoogleMapに分がありそうですが、ルート探索のアルゴリズム等が国内ナビに近い感じがしますし、Carplayで使うならやはりYahooカーナビかな、、、。

書込番号:23666008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

モデルチェンジ

2020/08/30 08:35(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル

現行の登録済み未使用車の値段が安価で興味がありますが、モデルチェンジの情報が出てきているみたいです。日本で新型車の発売はいつ頃と思いますか?

書込番号:23630680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2020/08/30 08:59(1年以上前)

フランス本国で、モデルチェンジの発表は有りましたか?
ハッチバックのモデルチェンジの情報は有りません

書込番号:23630725

ナイスクチコミ!1


mc2520さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:78件

2020/08/30 09:37(1年以上前)

●ビッグマイナーチェンジする新型3008では、最新のデザインと装備を採用することで魅力をアップ。

●プジョー新型3008の発表は、2020年9月1日(現地時間)が予定されています。

  https://carislife.hatenablog.com/entry/2020/08/01/190000

書込番号:23630799

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/08/30 15:56(1年以上前)

日本市場へは本国発表から1年チョイ待たないと来ませんね。

書込番号:23631571

Goodアンサーナイスクチコミ!3


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2020/09/02 12:30(1年以上前)

出ましたね。日本には、来年になりそうです。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1274336.html

予想通り、今のプジョーデザインに寄せてきました。
なかなかうまくまとまってるのでは?

気になったのは、PHEV追加され、2.0Blue HDIが無くなったことでしょうか?
1.5がありますが、日本に導入されるのかな?

書込番号:23637124 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 モデルチェンジ

2020/08/30 06:42(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 3008

クチコミ投稿数:12件

現行の登録済み未使用車の値段が安価で興味がありますが、モデルチェンジの情報が出てきているみたいです。日本で新型車の発売はいつ頃と思いますか?




書込番号:23630548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エアコンの効きはどうですか?

2020/08/22 17:10(1年以上前)


自動車 > プジョー > 208 2012年モデル

スレ主 180pjさん
クチコミ投稿数:16件


【質問内容、その他コメント】

2年目の者です。エアコンが効かなくないですか?
この炎天下の中、風は来ますが昼間はひんやり冷えてくれません。
こんなもんでしょうか?

書込番号:23615432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2020/08/22 17:52(1年以上前)

>180pjさん こんにちは

温度設定は何度にされてますか?
18度位にやってみてください、それで冷え過ぎなら上げればいいと思います。

書込番号:23615521

ナイスクチコミ!1


スレ主 180pjさん
クチコミ投稿数:16件

2020/08/22 19:41(1年以上前)

有り難うございます。
LOで全開でも全く冷えません!!
ディーラーに相談案件でしょうか?

書込番号:23615743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/22 20:02(1年以上前)

先月まで308SWに新車から4年間乗っていました。
エアコンですが、
残念ながらあまり効きませんでした。
暖房や外気温がそこまで暑くない時のクーラーは特に問題なかったですが、真夏の昼間の猛暑になると風は出ても冷えが弱く、車内で汗をかく状態でした。
温度設定(プジョーは指数表示で21が適温)を下げてみても状況は変わりませんでしたが、ディーラーで診てもらっても「異常なし」でした。
「こんなもんでしょうか?」と仰られてますが、
残念ながら「プジョー車のエアコンはそんなもん」と言わざるを得ないと言うか、私は諦めて乗ってました。
ちなみに先月乗り換えしたアルファロメオのエアコンは今の猛暑の昼間でも国産車と同様によく冷えてくれてるので、
輸入車だから冷えないということではなさそうです。
208は良い車だと思いますし、
私も308は気に入ってましたが、
そのへんはプジョー車のちょっと残念なところですね。

書込番号:23615784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2020/08/22 20:30(1年以上前)

下げてもだめならⅮへ持ち込みでしょう。
数年前購入のBMWは設定温度を下げることで十分効いてくれました、これは温度センサーの不具合だったと思われます。
その点、国産車のセンサーは素晴らしいと思います。
冷えない原因は、ガス漏れ(ガス不足)、コンプレッサー不良がほどんとです。

書込番号:23615841

ナイスクチコミ!2


5006さん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/22 21:24(1年以上前)

エアコンガスクリーニングをすると、ものすごく効くようになります。なぜかプジョーは新車時ガスが少なめ、、?

書込番号:23615960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

正式発売はいつでしょうか?

2020/08/07 00:06(1年以上前)


自動車 > プジョー > リフター 2019年モデル

スレ主 yocchan8さん
クチコミ投稿数:62件

ファーストエデションは売り切れました。
普通のカタログモデルの発売日はいつなんでしょうか?

書込番号:23583520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/08 17:35(1年以上前)

兄弟車のベルランゴが、8月26日に正式導入のスケジュール発表なので、同様に発表されるのではないでしょうか。
もう少しの辛抱ですね。

書込番号:23586550 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yocchan8さん
クチコミ投稿数:62件

2020/08/08 18:01(1年以上前)

なるほど、ベルランゴと同時に発表するって言う線があるんですね。
早く発表してほしいけど、まだアナウンスがないですし、この夏発売としか情報ありません。
有力な情報ありがとうございます。

書込番号:23586601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:16件

2020/08/09 06:15(1年以上前)

「リフターは秋以降に導入」とグループPSAジャパンの森さんがテレビで言っておりました。
ベルランゴ共々、気になっているので楽しみです。

書込番号:23587761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/27 13:28(1年以上前)

ベルランゴは10月1日発売とアナウンスありましたが、リフターはまだのようですね。
新型208が投入され、2008も控えているため、後回しになっているそうです。
ベルランゴはディーラーにカタログ届いていましたよ。

書込番号:23625181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yocchan8さん
クチコミ投稿数:62件

2020/08/27 13:36(1年以上前)

>鍛えるエンジニアさん
追加情報ありがとうございます。
8/26日ではないかと期待してましたが、新型208が発売まもないし、2008が控えているならまだまだ先になりそうですね。
また発売日の情報あればよろしくお願いします。

書込番号:23625196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

GTIのタイヤを195にしたらどうなりますか?

2020/08/06 17:54(1年以上前)


自動車 > プジョー > 208 2012年モデル

スレ主 MON2170さん
クチコミ投稿数:315件

GTIは205/45R17が純正サイズですが、わだちで結構ハンドルを取られます。195くらいにすると直進安定性は良くなるのではないかなと思ったりするのですが、変更されたことがある方はいますか?
とれとも、タイヤブランドを変えれば205/45R17でもいいのでしょうか。195/45R17あたりが良いのではないかと思ったりするのですが。

書込番号:23582836

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2020/08/06 18:11(1年以上前)

現在の銘柄は?
195/45R17は直径が小さくなるのでおすすめしません。

208じゃなくて207SWGTI乗っていました。
購入時 BS ポテンザ001ついていました。
レスポンス グリップは満足行くものでしたが 突き上げやワダチ等でハンドル取られる
さらに 高速のコーナー(ぬえわKm/h以上)段差コーナーで前輪が浮いたような感じが怖かったです。
ミシュランPS4にしようと思っていたところ、たまたま安く買えたので コンチネンタル 205/45R17 84W(指定は88Wかな?)にしたらとても快適になりました。

あくまでも参考ということで。

書込番号:23582869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/08/06 18:43(1年以上前)

>MON2170さん
こんにちは。
(以前に何度かやり取りさせて頂いた事は記憶しています)

195にするのでしたら、サイズは195/55R16だと思います。
https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/208gti16/

「GTi by Peugeot Sport」は16インチは多分無理そうな気がしますが、
普通のGTiなら大丈夫だったはずです。

不安でしたら、正規ディーラーに確認すれば適合はわかると思います。


参考までですが、私のDS3は205/45R17で、
タイヤはミシュランPS3ですけど轍はそんなに気になりません。

みんカラ等で、スタッドレスでインチダウンされている方もいらっしゃるかもしれないので、
検索するともっと事例が出てくるかもしれません。

書込番号:23582926

ナイスクチコミ!0


スレ主 MON2170さん
クチコミ投稿数:315件

2020/08/06 19:07(1年以上前)

pirot sport 4 205/45r17でした
17インチのホイールはそのまま使いたいです。

書込番号:23582967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2020/08/06 19:33(1年以上前)

今がpirot sport 4 なら・・・
私ならPrimacy 3 205/45R17にすると思う。

書込番号:23583012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/08/06 20:31(1年以上前)

>MON2170さん
なるほど、純正ホイールのままで幅細のタイヤにしたいという事ですか。

多少引っ張り気味になるのと、タイヤ外径が若干変わる点の影響がどうか、
という事なんでしょうけど知識不足です…
208オーナーの経験者や、
タイヤ周りに詳しい常連の方々からのコメントをお待ちくださいませ。

ショルダー部がラウンド形状である方が幾分は轍の影響を受けにくいそうですが、
PS4はどうなんでしょうね。

私のPS3はラウンド形状なので、あまり轍が気にならないのかもしれません。
(以前の車よりは低扁平なので、最初の方は気になる場面もありましたが、ある程度は慣れですかね…)
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/349234.html

書込番号:23583110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9949件Goodアンサー獲得:1397件

2020/08/06 22:47(1年以上前)

>MON2170さん
ドレスアップを考えると、タイヤ幅を狭くする方向には中々いかないのではないかと思います。
一般論ですが、幅を狭くすると多少ですが直進安定性は向上すると思います。

大きさはベースタイヤが195/55R16(外径621o)であることを考えると、195/50R17 か195/45R17でいいと思います。外径が小さくなる分には問題ありません。
銘柄ですが、純正はドイツのお国柄から硬めのスポーツタイヤですが、日本での使用スピードを考えるとスポーツタイヤではなく、コンフォートやプレミアムコンフォートを選んでみてはいかがですか。
ということで、195でも205でもミシュランならPrimacy 4、日本製ならVEURO VE304、REGNO GR-XIIなどです。

https://greeco-channel.com/car/tire/195-55r16_r17/

書込番号:23583388

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MON2170さん
クチコミ投稿数:315件

2020/08/07 09:23(1年以上前)

>funaさんさん
>でそでそさん
>すっぽいさん
ありがとうございます。
195だと195/45R17でホイールは7.0Jのままで行けそうなんですが、どんなもんでしょうか。
GTIには乗っていますが、峠やサーキットを攻めるわけでもありません。
pirot sport 4 のショルダーがしっかりしすぎているのが原因ですかね?
もうちょっと205/45R17でもコンフォートよりなら気にならなくなるのでしょうか。

書込番号:23583934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2020/08/07 17:35(1年以上前)

>205/45R17でもコンフォートよりなら気にならなくなるのでしょうか。

絶対ではないです。エイヤーでやってみるしかないと思います。

かなり以前ですが、C23セレナに乗っていました。ノーマルサイズ195/70R14でした。
インチアップで205/60R15にしました。
当時はそんなにお金がなかったので とにかく安いタイヤ ヨコハマ M5 (スポーツ系タイヤ)にしたのですが・・・
ホイールインセットで10mm外に出したせいもありますが。
常に左右どちらかにハンドルを切っていないとまっすぐ走れない!すっげー疲れました。長距離なんて絶対無理!

すぐにレグノGR9000?に交換したところ嘘のように安定しました ホイールはそのままです。
1BOXミニバンにスポーツ系ハイグリップ クイックレスポンス系タイヤはイカンとの結果でした。

私的に205/45を195/45にする選択肢はありえないので
少しダルい(低レスポンス 低グリップ)同サイズタイヤを試すことをおすすめします。

書込番号:23584558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MON2170さん
クチコミ投稿数:315件

2021/04/04 18:39(1年以上前)

紆余曲折を経て純正サイズでナンカンNS-2を試すことにしました。韓国未満は初めてです。
ミシュランの時はハンドルを取られたのですが、ショルダーが柔らかいせいか、まっすぐ走ってくれます。スリップギリギリだと駄目なのかどうかは分かりませんが。
6380円でAUTOWAYで購入し、取引のあるGSで格安で交換してもらいました。
峠を攻めるわけでもないので、最近は直線番長でもないし、十分でした。コンフォートに比べるとうるさいですが、コストを考えると十分です。

書込番号:24061002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング