プジョーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プジョー のクチコミ掲示板

(6644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全717スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 車の着信音が鳴らない

2019/04/25 03:13(1年以上前)


自動車 > プジョー

クチコミ投稿数:2件

プジョー5008に乗ってる者ですが

AiphoneをBluetoothにして走行してると車とAiphoneの着信が鳴らなくなります。

どなたか解決法を知りませんか?  プジョーの営業もわからないそうです。

書込番号:22624059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/04/25 20:22(1年以上前)

iPhoneぢゃなくてAiphoneだからぢゃないか?

書込番号:22625326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2019/04/27 03:18(1年以上前)

ご指摘ありがとうございました。

書込番号:22627658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

新型208について

2019/04/24 09:24(1年以上前)


自動車 > プジョー > 208

クチコミ投稿数:34件

現在乗っている車が8月に車検を迎えます。
車検を通すつもりはあまりなく買い替えを予定しています。

EV車を希望しており、新型208のEV車にかなり興味があります。
今の時点でディーラーから発売時期等なにか情報を得られる可能性はあるでしょうか?

各サイトを見ると日本導入は早くても今秋以降らしいですが、新型を契約するという約束で例えば新型208が発売するまでは他車をリース契約などは不可能でしょうか?(ボルボは条件は違いますが納車まで他車をリースできるというプランがあったもので・・・)

何か情報ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

書込番号:22622217

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:10件

2019/04/24 09:51(1年以上前)

私もガソリンですが買う予定してます

スタイルがいいと思うので

何の情報もないですが

秋にファーストエディションみたいのが出て

実際に買えるのは年明けと思いますよ

evならもう少し先と思います

書込番号:22622257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/04/24 10:09(1年以上前)

新車情報にしてもリース契約にしても店舗に出向いて聞けば済む話なんですが・・・

書込番号:22622283

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

CarPlayの設定

2019/04/21 20:46(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル

クチコミ投稿数:1件

先月新車登録したばかりの 3008 GT (8EAT )に乗っています。
CarPlayが使えるのですが、アプリのアイコンが並んでいるホーム画面にある、ホームボタンが向かって左側(助手席側)にあり、使いずらいです。インターネットで調べると、3008でもボタンが右側(運転手側)にあるケースもある様です。
私も右側に設定変更したいのですが、手順をご存知の方はいませんか?
ディーラーで変更してもらう必要があるのでしょうか?

書込番号:22617526

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4件

2019/05/10 21:01(1年以上前)

最新のアップデートだと左側に設定されているみたいですね。自分は1月にアップデートしてもらいましたが右側に設定されています。
アップデートの時期によって異なっているのかもしれません。

http://ytanium.com/?p=3305#co-index-2
アプリは移動できるみたいですが、、

書込番号:22657660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

2008から3008乗り替えについて

2019/04/19 00:43(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 3008

スレ主 Licooさん
クチコミ投稿数:2件

只今2008アリュール2017/2登録2.5万`なのですが、3008が欲しくて乗り替えを考えています。ディラーで相談したところGTライン2018/10登録0.2万`の試乗車を370万でお出しできます。そこから下取り価格が150万でとの話しです。いかがなものでしょうか?これ以上は値引きはできません。減価償却もギリギリでこれ以上値引きだと赤字になる。と言われましたが買いでしょうか?

書込番号:22611296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/04/19 05:35(1年以上前)

試乗車とはいえ扱いは中古車。
1台しか無いでしょうから欲しいならすぐ買った方がいいですよ。

同じ条件の車はありません。

書込番号:22611450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Licooさん
クチコミ投稿数:2件

2019/04/19 06:58(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
そうですよね。ありがとうございます。

書込番号:22611533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:8件

2019/04/19 20:19(1年以上前)

こんばんは(^^)

今日 ディーラーで 落ち着いたと思われていた 3008ブーム 最近 また人気で受注が増え、納期に時間が掛かる様になってる。 と、聞きました。

2000キロなら 買い だと思います。
私の3008の下取り価格より 良い値付いてますし
売りませんけどね!(笑)

GT line 良いですよ♪ (*^o^*)

書込番号:22612865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2019/05/07 22:52(1年以上前)

車両本体が370万円でしょうか?それとも諸費用込みでしょうか。
いずれにしても高くないですか。その時期のモデルは前期型のような気がしますが。。。
ただ、2008の下取り価格は良さそうですね。
時期にもよりますがプジョー車は大幅値引きをしますから、あえて中古ではなく、新車ではどうですか。

あと、お勧めとしては、GT系です。アリュール系だと後付けできない装備もあるのでやはり装備が充実しているGTかGT−Lineが良いと思います。

プジョー車はハンドリングが楽しいので鼻先の軽いガソリンエンジンがお勧めですが、高速道路や長距離をメインに走るならばディーゼルですかね。

私は車重の重たくないガソリンにしました。

書込番号:22652161

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

コーディングについて教えて

2019/04/13 12:50(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 3008

スレ主 iceman3008さん
クチコミ投稿数:7件

今月末に納車予定のズブの素人なので、ヨロシクお願いします。
デイライト・アイドリングストップをキャンセルしたいな、と思っています。
シーケンシャルウインカーにしてみたいと思います。
当方の3点の願いって、コーディングで叶うのでしょうか?
当方の住む山口県若くは近県で施工できる業者さんがあれば、教えてください。
更に、費用はどのくらいなんでしょうか、教えてください。

書込番号:22598737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2019/04/13 13:02(1年以上前)

iceman3008さん

シーケンシャルウインカーについては、下記の方々の整備手帳のようにディーラーによっては対応してもらえるようです。

https://minkara.carview.co.jp/car/peugeot/3008/note/?kw=%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC

という事で先ずはiceman3008さんが3008を購入したディーラーに、3008をシーケンシャルウインカーに変更してもらえるか相談してみては如何でしょうか。

書込番号:22598763

ナイスクチコミ!1


スレ主 iceman3008さん
クチコミ投稿数:7件

2019/04/13 13:24(1年以上前)

山口県のディーラーからは、NOとの回答を得ているんです…>スーパーアルテッツァさん

書込番号:22598798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:8件

2019/04/13 15:09(1年以上前)

こんにちは(^^)

ディライトとアイドリングストップは 標準の装備なので 付いてたとしても 金額に変わりはありませんよ!
嫌いで止めたいのたら 残念ですが 元々付いてるものなので 取り除く事は出来ないかと^^;

シーケンシャルに関しては ディラーによって 対応が違う様ですね。
山口県には プジョーのディーラーは一軒しかないのですか?
もしなら 隣県のディーラーで聞いてみても良いと思いますよ!
シーケンシャルウインカーに 出来ると良いですね♪

ちなみに私は シーケンシャルは購入したディーラーでやって貰えましたが CarPlayの工賃が高くて不満だったので CarPlayは、ドライブがてら隣県のディーラーにお願いしました。(^^)

書込番号:22598967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:8件

2019/04/13 15:17(1年以上前)

追記

シーケンシャルの工賃も 色々みたいですが
私は 1万5千円でしたよ!(^^)

書込番号:22598982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:8件

2019/04/13 16:17(1年以上前)

質問は コーディングについて!
でしたね すみません 的違いでした。m(._.)m

書込番号:22599100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:11件

2019/04/13 19:47(1年以上前)

40年位前に乗っていた自転車【22インチ】がシーケンシャルウインカーでした笑。まあ、そんなにありがたいものでも無いですし。運転してると見えないですしね

書込番号:22599502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:27件

2019/04/14 08:23(1年以上前)

>iceman3008さん

プログラミングの事をコーディングって言うんですね。知らなかった。素人じゃないでしょ。

全くの好みの問題だと思いますが、まず、ディライトは、トラック業界から始まって、交通事故が減少したとかどうとか聞いたような気がします。
最近は、後付けして、やけに沢山のディライトを付けてる方もおられますが、あれは別として、私は高級感があって良いかなと思います。
新型クラウンのディライトがプジョーを真似てる?
って勝手に思ってます。国産はオートライトにしていないとディライトは点灯しないようになってるみたいですが、プジョーは選択できないですね。

シーケンシャルもアウディやレスサス、最近では軽自動車でも採用してるので、新しい車みたいで良いと思います。確かに40年前ぐらいの自転車の荷台に設置されてて電池を入れるようになってました。ただ我が家は貧乏でとうてい買ってもらえなかったですが。国産では初期型?のブルーバードでも採用されてたような・・最初見たときは私はレトロに感じましたが。

アイドリングストップは、かなりバッテリーを消耗しますので、私もちょっと考えています。アイドリングストップを機能するために、最近はかなり高価で高性能なバッテリーが搭載されてますので、交換する場合は、4〜5万円ぐらいの、やつが必要みたいです。
本題からそれましたが、シーケンシャルは、みんからで、どなたかスレ主さん同様にディラーから断られて自力で設定されてましたよ。ただ自力なのか誤作動するとか書かれてました。

山口県のプジョーは山口市と下関市ですね。
福岡県の北九州店は、そう遠くないと思いますので相談されてはどうですか。
プジョー内でも色々あるようですので、私の口から具体的に「あの店舗はOKです」とは言えません。

書込番号:22600511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:8件

2019/04/14 18:58(1年以上前)

こんばんは(^^)
度々失礼致します。

ディライト スレ主サンが なぜ設定変えたいのか解りませんが 佐川急便で検証したら ディライトを付けてると 事故の確率が何十%か減少した。と、結果が出たそうですよ!

書込番号:22601716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 iceman3008さん
クチコミ投稿数:7件

2019/04/14 20:02(1年以上前)

>kyapikyapidinerさん
そもそもLEDなんで消費電力を考えるまでもないですが、アイストとデイライトは、バッテリープラスダイナモ、セル保護が目的かな…
当方は曇天時、降雨時にのローライト環境ではライトを点灯し安全管理には気を配っている自信がありますが、流石に真夏の快晴時にデイライトは、不要かと…エアコンコンプレッサーや、ダイナモ、プラス・アイストでセルにもかなりの電力を供給しているハズなので…
なので、ライトの点灯は自らの操作で充分管理できるからです…

書込番号:22601851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:8件

2019/04/15 08:45(1年以上前)

おはようございます。(^^)

スレ主サン 了解です。
返信 ありがとうございました。

ディライトの事故の検証の件は るい3世サンも既に、記載されてましたね! (>人<;)

書込番号:22602796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TAMJDさん
クチコミ投稿数:7件

2019/04/15 17:18(1年以上前)

プジョー3008のコーディングについてですが、スレ主さんの求めてるアイスト解除・デイライト解除はコーディングでは出来ません。
私もすべて解析したわけではありませんが、設定項目が有りません。
そもそもシーケンシャルも日本国内の認可が下りているわけではなく、ディーラーでの判断によるものです。
認可が下りていない仕様について正規ディーラーとして施工しないと判断する側と、国内基準に準じているので車検にも問題無しと判断している側の違いです。PSA直営ディーラーはまず無理です。
スレ主さんのディーラーは施工しない側だと思います。また他ディーラーで施工したとしてもお買い求めになったディーラーへの出禁になる可能性やメーカー保証を受けられないと思います。
アイスト・デイライトが出来たとしても出禁、保証外になると言うリスクがあります。

ちなみにセンサー系の感度調整も出来ません。パーキングセンサー、オートワイパーの雨量感知等々
出来る事と言うか出来た事は、USBの追加・CDの選択。タッチパネルに項目が追加されUSB1・USB2・CDと表示されます。
みんカラでも同じように項目を有効にされた方がいらっしゃいました。

書込番号:22603578

ナイスクチコミ!4


スレ主 iceman3008さん
クチコミ投稿数:7件

2019/04/15 19:28(1年以上前)

>TAMJDさん
懇切丁寧な説明、ありがとうございます。
販売店によって、色々なルールがあるのですね、良く理解できました。
出禁及び保証対象外は避けるべきで、サポートしてもらえる範囲内で個性を楽しむ方向にします。

書込番号:22603805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/15 20:34(1年以上前)

アイドリングストップは車両の設定からオフにできます。デイライトはオフは無かったと思います。シーケンシャルウインカーはディーラー次第ですが私は点検の際にディーラーが無料で変更してくれました。みんカラでは自力で買えたレポがありましたよ。

書込番号:22603980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hnakaさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:6件

2019/04/16 11:50(1年以上前)

なんで、わざわざシーケンシャルウィンカーをプジョーが3008から外したのかと思っていましたが、どこかの記事でウィンカーが全ての光源が同時点灯でない場合は、路面と平行に流れる必要があるという法規が日本にはあるそうです。今、シーケンシャルウィンカーを標準装備している車をよく見ていただければ納得していただけるかと・・・。プジョー3008は明らかに斜めになっていますね。ですから、車検は通らないと思いますし、それがプジョーがわざわざ3008のシーケンシャルウィンカーを外した理由だと思われます。シーケンシャルブームもそんなに続かない気もしますし、車検のリスクを考えるといじらない方がいいかなと思うのですが、みなさんいかがでしょう?

書込番号:22605306

ナイスクチコミ!1


TAMJDさん
クチコミ投稿数:7件

2019/04/16 17:22(1年以上前)

シーケンシャルウインカーの件ですが、日本の車検は通リます。私は自分でやりましたが、陸運局確認の上施工しています。
私が購入したディーラーも陸運局に確認し問題無しとの判断で施工しているそうです。
施工するディーラーも車検が通らない改造はしないです。
ただ、車検は意外といい加減なもので検査員によってはダメと判断される場合があります。
ですから、県によって通る通らないが出る事はあります。ユーザー車検をやってると、ホント車検っていい加減だとつくづく思います。
そのリスクを回避する為に元に戻せるようにしています。
聞いた話だとディーラーの施工方法によって元に戻せないやり方をしているディーラーもあると聞きましたので、施工される方は注意すべき点だと思います。

書込番号:22605903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 iceman3008さん
クチコミ投稿数:7件

2019/04/16 18:46(1年以上前)

>hnakaさん
当方在住の陸運局は、シーケンシャルOK、ディーラーも施工は出来ないけどシーケンシャルOKを確約されています。

書込番号:22606099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 iceman3008さん
クチコミ投稿数:7件

2019/04/16 18:50(1年以上前)

>TAMJDさん
当方在住の陸運局は、シーケンシャルOK、ディーラーも施工は出来ないけどシーケンシャルOKを確約されています。
しかし、施工してくれる業者がみつからなくて…情報に飢えています。
自分でヤレる技術も無いんです…
他県に出向くしか無さそぅですね。

書込番号:22606110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TAMJDさん
クチコミ投稿数:7件

2019/04/16 20:32(1年以上前)

>iceman3008さん
確かに自力でやるには難易度高いです。意外と金が掛かります。
お近くにフランス車に強いショップがあれば可能だと思いますけど少ないですよね
1番手取り早いのは近県のディーラーに問い合わせて施工してくれるか問い合わせてみる事だと思います。
ドライブがてらに行くのもいいかと思います。
その際に、購入店に出禁になるかならないか確認して行かれると良いと思います。

書込番号:22606360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 3008GTアンビエントライト

2019/03/25 13:22(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル

クチコミ投稿数:3件

3008 GT BlueHDi(8AT)のアンビエントライトについてお聞きしたいのですが、両サイド内ドア、ドリンクホルダー、メーター下は、光るのですがATシフトレバー下の両サイドは、光らないのでしょうか?設定の画面では光るイメージ画像になってるようなんですが、設定の仕方があるのでしょうか?

書込番号:22557281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/26 10:40(1年以上前)

何月生産からか忘れましたがコストカットの為、その場所のライトは廃止になっているようですよ。
その他、細かい所も若干の仕様変更されています。

書込番号:22559144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/03/26 12:56(1年以上前)

返信ありがとうございました。コストカットの為、仕様変更されていたとは…8ATモデルから、その様な仕様になったんですかね?内装、アンビエントライトが良くて購入したのに、少し残念です。

書込番号:22559405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


lucchyさん
クチコミ投稿数:3件

2019/04/06 22:11(1年以上前)

私のは購入が11月登録の8ATモデルですが、センターコンソール下のLEDは点いています。
ブイモッコスさんが言われる通り、時期が違うと違いがあるんですね。
白ネコさんは、11月よりも後ですか?

書込番号:22584621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/04/07 11:52(1年以上前)

登録はH31.3月です。

書込番号:22585691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング