プジョーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プジョー のクチコミ掲示板

(6644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全717スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone XRが繋がらない

2018/11/19 20:15(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル

スレ主 Massa8545さん
クチコミ投稿数:4件

3008のスペシャルエディションに乗っております。
先日iphone XRを購入し、早速USBで繋いだのですがipod接続が出来ないです。
Bluetoothも設定では接続できているのですが、音楽再生等全く反応がないです。
3008はXRに対応していないのでしょうか?

書込番号:22265165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 SUV 3008 2017年モデルのオーナーSUV 3008 2017年モデルの満足度4

2018/11/19 20:54(1年以上前)

こんにちは。
XRではありませんが、XSでは問題なく動いています。
機種変前の7も問題なく動いていました。

書込番号:22265275 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Massa8545さん
クチコミ投稿数:4件

2018/11/19 23:30(1年以上前)

usbを繋いだら反応する感じですか?
私は以前iPhone 7plus使ってましたがusb繋いだら勝手に音楽流れました。

書込番号:22265694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Massa8545さん
クチコミ投稿数:4件

2018/11/20 06:59(1年以上前)

再起動と純正ケーブルで治りました!
とんき様ご回答ありがとうございました!

書込番号:22266022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/11/20 10:03(1年以上前)

ケーブルには、充電専用とデータ通信兼用がありますからね。

書込番号:22266261

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中!

2018/11/19 13:38(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル

クチコミ投稿数:100件

皆さまのご意見を頂きたく、質問させていただきます。

3008アリュールのLEDで、初外車を検討中です。
@新車では現在のキャンペーンもあり、値引き30万プラスαだそうで、総支払い430万。A直近登録の未走行車で50万引き、総支払い410万。B別の中古車では、試乗車落ちの半年経過の走行2000kmで、メンテナンスパック無し、二年延長保証無しのタマで、総支払い355万。

価格の面でどうでしょうか?AとBで悩んでいます。
Bの時に二年延長保証付けると、三ヶ月経過のタマなので、新車時9万が17万で付帯となります。いかがでしょう?
二年延長あった方がいいかなとの感じですが。

あと、etcの純正品が2.5万(取付・セット込)ですが、純正位置に社外品は付きますでしょうか?半分くらいの費用で済みそうなので。(試された方居ましたら、、、。)

それから、@とAはパイオニアの純正ナビ、Bは当初のパナソニックのナビです。ココでも、パナの評判が悪いようで。

ガソリンとディーゼルについては、両方試乗しましたが、当方はストップ&ゴーが多いので、軽快でエンジン不満が無かったガソリンで行こうかと。ディーゼルは音の大きさにビックリ。cx-5の品のいいディーゼル音と違い、結構な野太いゴロゴロ音。パワフル、低燃費はいいですが。

まだまだ聴き足りませんが、とりあえず。
乱文ですみません。
ざっくばらんに、ご意見いただければと思います。

書込番号:22264446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/11/19 13:51(1年以上前)

>価格の面でどうでしょうか?AとBで悩んでいます。

Aを買える予算があるのでしたら何とか20万円を頑張って@にした方が気分良く乗れそうな気がします。輸入車の試乗車って走行距離が少なくてもお客がぶん回したり十分な暖機運転もしないで走らせていますから駆動系とかに負担がかかっていますよ。首都圏近郊だと評論家気取りの人もいますから(笑)。

別メーカーですが私は認定中古〜新車と乗り継いだことがあります。認定中古でも駆動系の些細なトラブルはありました。

書込番号:22264468

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:100件

2018/11/19 17:26(1年以上前)

>JTB48さん
ありがとうございます。
試乗車ならではの事情も出そうですね。
ナルホド。
試乗車だから、ある程度乗っていて、ディーラーにあるからメンテナンスして調子はいいのでは?!と逆に思っていました。

>revoreさん
スーパーさんのアドバイスが良いって事でしょうか?

書込番号:22264778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2018/11/19 21:11(1年以上前)

スレ主さんへ
中古車の色は?、受け入れが出来る色ですか?
308のオーナーですが、パナのナビは問題になるほど、性能は悪いと思いません、問題は、オーディオ性能だと思います。
資金に余裕が有れば、@の新車にするのが一番だと思います。
Bの値段は、あまり魅力がないと思いますが。

書込番号:22265335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2018/11/19 23:02(1年以上前)

>無い物ねだり人さん
色は、希望の赤です。全て。

そうですね。ナビは試乗の時も普通に表示されていました。
他のナビと比較したらどうか?ってことですかね。
カキコミの中に10年くらい前のもの!とかあったので。

オーディオ性能が良くないのですね。
カーオーディオも大好きなので、そこは気になります。
カーオーディオのどんなとこが、問題なのでしょうか?

あと、余裕があるわけではありませんが、新車で買うことは可能です。でも悩んでいます。

Bに魅力を感じないのは、保証・メンテナンスパックがないからでしょうか?
試乗車だからでしょうか?

書込番号:22265629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2018/11/20 03:43(1年以上前)

>お陽さまさん
こんばんは。

@にした場合、納車時期はどれぐらいになるんですか?
Aの場合は、スレ主さんが二次オーナーになると思いますので、延長保証が契約できないぐらいですかね。もしかして継承できるんですかね?ディーラーに確認済でしょうか?
 https://www.peugeot.co.jp/services-and-accessories/assurance/extend.html

Bは、ちょっと走行距離が多いので避けるかなぁという感じです。(幾らまで許容するかと聞かれると微妙なところですが)
少なくとも、どういった使われ方をされていたかはディーラーにしっかり確認すると思います。
「一日試乗などの対象となった事があるか」「試乗コースに高速道路やバイパス路があるか」「代車として貸出」「営業マンが常に同乗したか」あたりは気になるので確認しますね、ちゃんと答えが返ってくるかわかりませんが。

感覚的には、A>@>>>B、ぐらいですかね。

書込番号:22265937

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2018/11/20 13:03(1年以上前)

>でそでそさん
ありがとうございます。

@ですが、在庫有りです。

Aでは新車の時の2年保証延長で対応可能と確認済みです。
登録したばかり(10月下旬)とのこと。

Bあんまりありませんか、選択肢として。
たしかに五ヶ月で、試乗車で2000kmは多いかも。
月400km。
どのように使用していたかは、未確認です。
しかし、国産感覚かもしれませんが、新車でバンバン踏もうが、ブレーキ踏もうが、ハンドル切ろうが、悪路行こうが、それでどうにかある方が問題かなあ、と思いますが。
いかがでしょう?

感覚的にの回答。
参考になります。







書込番号:22266572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2018/11/20 13:19(1年以上前)

>お陽さまさん
ご返答ありがとうございます。

在庫あり(豊橋じゃなくて最寄ディーラーに来ている?)でしたら、@もAも納車までの待ち時間は同じですかね。
延長保証も問題ないのでしたら、いずれ売りに出す時に「ワンオーナー」と見做されないのが値段に響くかどうか?(どの程度差がつくかわかりませんが)

Bについては、油温・水温などが上がる前に高回転までエンジンを回されたケースがありそうで嫌だなぁ、と思います。
感覚的なところではありますが、自身の車は、エンジン始動後20〜30分はゆったり走って暖機を終えるまではブン回さないようにしているため。
壊れなくとも、エンジンに優しい使い方とは思えないので。

書込番号:22266598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2018/11/20 14:28(1年以上前)

>でそでそさん
こちらこそ、ありがとうございます。

@、Aの在庫はそばのディーラーにあります。(確認すみ)
なるほど、中古で売却するとき、2オーナーになりますね。
しかし、いつも車を途中で売却したことはありませんので、(今回外車なので未知ですが)
あまりリセールは気にしません。

確かに試乗車で、エンジンに優しく接していることは無いかも。
プジョーのこのエンジンは、国産(いろいろですが)よりもデリケートなのでしょうか?

それにしても、でそでそさんは車に優しく(大事に)されているようで。
そういう車好きな方、いいですね。(最近忘れていました)

書込番号:22266687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2018/11/20 17:29(1年以上前)

>お陽さまさん
エンジンについては、直噴ターボ車としての注意点があるというぐらいかなと思います。
https://carblo.net/direct-injection-engine#i-7

先代の156psの1.6Lターボエンジン(BMWとPSAで共同開発したプリンスエンジン)は、MINIやプジョー・シトロエンで色々と不具合情報は目にしました。
主な所は、「カーボン堆積」「高圧燃料ポンプ故障」です。
ただ、コレは直噴ターボ車としての宿命的なところがあるようで、国産車でも最近は直噴ターボ車も増えていますし、プジョーが圧倒的に問題が多いのかどうかは何ともわかりません。

ちなみに今の1.6Lターボエンジンは、2015年か2016年ぐらいから165psになっています。
どこが改良されて馬力アップしたのかなど詳しく理解していませんが、まだ月日が浅いためか不具合情報は目にしていない気はします。(※しっかりと調べたわけではないです)

私はシトロエンでこの165psのエンジンですが、チョイ乗りや市街地走行が少ないのと、過去の直噴エンジン車でトラブルは無かったので過度な心配はしていません。
ただ、運が悪いと発症する事もあるのだろうと思って、多少は気にかけています。

とりあえずは、清浄能力が高いと言われるシェルのV-Powerを給油するようにしています。
また、エンジンオイルは指定のモノを適正期間で交換するよう考えています。
後は、たまに意識してエンジンをある程度回して走ったりもします。(巡航時に意図的にギアを下げたり、山坂道で元気に走ったり)

今後、フューエルワンなどの添加剤利用やRECS施工なども検討するかもしれませんが、この点は様子見です。

「プジョー カーボン」などでGoogle検索すると情報が出てきますので、一度見てみるのが良いと思います。
(過分に不安を与えたかもしれませんが、一応予備知識として無駄にはならないかと)

書込番号:22266947

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yocmixさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/21 01:14(1年以上前)

ETCについて
5008ですが、某カー用品店でプジョー指定品以外のETCをつけました。純正位置がどこか分かりかねますが、私がつけて頂いた位置はダッシュボードの中です。
一つ注意していただきたいのが、純正のナビと連動させる(ETC2.0)ならディーラーで販売しているものじゃないとダメなようです。取り付けたカー用品店の人に色々調べて頂きました。

書込番号:22267925 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2018/11/21 08:51(1年以上前)

>でそでそさん
直噴ターボ、勉強します。

今までエンジンオイルは、品質よりも安いオイルを頻繁に交換するほうがいいという考えでした。
車種にかかわらず、3000km〜5000kmで交換、一年以内。
オイルフィルターは二回に一回。

さまざまな情報、ありがとうございます。
過度な不安どころか、とっても勉強になります。
想定内にしてたほうがいい方なので。


>yocmixさん
ETCの純正位置も、ダッシュボードの中のようです。
ナビ連動は不要(廉価でもいい)との考えですので、カー用品店でもいいかもですね。
ありがとうございます。





書込番号:22268258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2018/11/23 22:08(1年以上前)

皆さま、アドバイスいただき、ありがとうございました。
Aで、めでたく契約となりました。
20年ぶりに、欲しいと思える車に出会えました。

価格的はもう少しって感じでしたが、デザインに惚れ込んでしまいました。
フロントの造形から、斜めからの感じ。リアのカギヅメも。

エクステリアばかりかと思うと、そうでもなく、
2スポーク小径ハンドルの良さ、iコクピットの液晶表示もなかなか。

運転していて、それなりのボディサイズを、そう感じさせない良さ。
私の使い方には、重量があって、独特の音があるディーゼルよりも、ガソリンの軽量エンジンで十分良かった。

足回りも乗り心地いいしなやかさで、室内の静粛性も高い。

荷室は綺麗な形で高さもいい。使いやすく、たくさん積める。


不満は、在庫車ゆえのサンルーフ付き。後々の修理代がどうだろう。

純正ナビは、ナビユニットとTVチューナーだけで、高すぎる。

アリュールにもオプションで、自動リアゲートがつけられたら、、、。

シートもディーゼルのアルカンターラが良かった。選べない、、、。

いいとこ、不満もありながら、楽しみです。

最後に、ぐじゃぐじゃいいながらの私に、いい対応してくれたディーラーマンに感謝。

書込番号:22274655

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォークマン

2018/11/16 14:19(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル

スレ主 himuroooooさん
クチコミ投稿数:7件

先日、3008GT Blue HDiを納車しました。

CarPlayは問題なくナビも作動するのですが、ウォークマンをUSBに接続しても画面が暗転して音楽を聴くことができません。

Bluetoothで繋げようとしましたが、iPhoneには同期しますがウォークマンはペアリングしてくれません。

このようにウォークマンを聴けない方は他にもいらっしゃいますか?
また対策とかあるのでしょうか?

書込番号:22257622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/16 14:54(1年以上前)

>CarPlayは問題なくナビも作動するのですが、ウォークマンをUSBに接続しても画面が暗転して音楽を聴くことができません。

>Bluetoothで繋げようとしましたが、iPhoneには同期しますがウォークマンはペアリングしてくれません。

Bluetoothに関しては何故ペアリング出来ないのかわかんないけど、USB接続に関してはメーカーや機種ごとにソフトやドライバが違うから3008GT Blue HDiのカーオーディオ(カーナビ)に持ってるウォークマンの型番が対応とか書いて無ければ使えないと思う

いやいや対応って書いてるのに使えないんだ!とかならあれだけど…

書込番号:22257667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/11/16 15:44(1年以上前)

>himuroooooさん

SonicStageやXアプリで取得した音楽ファイルは、ソニー独自のATRAC形式で圧縮されているため、ATRAC形式に対応した機器でしか再生出来ません。

ソニー ホームページ ATRAC搭載機器
https://www.sony.co.jp/Products/ATRAC3/products/index.html

書込番号:22257735 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 himuroooooさん
クチコミ投稿数:7件

2018/11/16 15:56(1年以上前)

>どうなるさん
>Demio Sportさん

ご親切な回答を頂きありがとうございますm(_ _)m

これから長く乗っていくつもりの車なので分からない事だらけですが、上手に付き合っていきたいと思います。

書込番号:22257754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:33件

2018/11/16 22:03(1年以上前)

解決済みになっていますが気になったので

>Demio Sportさん
>ATRAC形式に対応した機器でしか再生出来ません。
形式って何か関係あるのでしょうか?
walkmanを外付けHDDの様に使うのであれば保存形式は関係するでしょうが、内容からしてwalkmanで再生して出力がナビ(というか
車のスピーカー)になるだけなので、walkmanで再生出来ればどんあ保存形式であろうと関係ないと思います。

>himuroooooさん
そのwalkmanは他のbluetooth機器とは接続出来ていますか?
USB接続はドライバ等が関係してきますが、bluetoothであれば、バージョン、プロファイルさえ合っていれば繋がる可能性が高いと
思いますので、他の機器と接続出来るか(=故障していないか)、ペアリングしようとした時に既に他の機器と接続されていないか、
再起動しても接続出来ないか、をチェックすれば大抵は問題なく繋がりますよ。




書込番号:22258470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/11/16 23:39(1年以上前)

>かんだたくんさん

ウォークマンに関してはiPod違い、基本的にUSB接続してもウォークマンとしては認識しません

上手く行けばUSBメモリーとして認識する事もありますが、その場合そのナビ対応の音楽ファイル(MP3やWMA等)だけしか対応しません

ウォークマン対応を謳うナビも、よく取説を見るとUSBメモリーとしてしか認識しない物が殆どです

つまり、SONY独自の音楽ファイルに対応したナビが無い現状ではそれを聴く事は出来ません

ただ、ウォークマンのヘッドホン端子とナビのAUX等の端子でアナログ接続するのならば音楽ファイルに関係無く聴く事は可能です。

書込番号:22258750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/11/17 00:03(1年以上前)

ウォークマンをカーナビにBluetooth接続するには、ナビ側がBluetoothのVer.2.0以上で「A2DP」プロファイルに対応している必要があります。

ナビ側でウォークマンを操作するには、「AVRCP」プロファイルに対応している必要もあります。

ウォークマンとカーナビをBluetoothで接続する
https://www.sony.jp/support/walkman/tips/caraudio/bluetooth.html

ウォークマンのBluetooth対応プロファイル
https://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1208219004980/

ウォークマンとカーナビをUSB接続するには、ウォークマン内の楽曲が「ドラッグ アンド ドロップ」や「Music Center for PC 」で転送されている必要があります。(Xアプリで転送された楽曲は非対応)

ウォークマンとカーナビをUSB接続する
https://www.sony.jp/support/walkman/tips/caraudio/usb.html

書込番号:22258790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 himuroooooさん
クチコミ投稿数:7件

2018/11/18 17:26(1年以上前)

>かんだたくんさん

ウォークマンは他とはBluetooth接続できます。

>北に住んでいますさん
>Demio Sportさん

家にパソコンが無いので、手取り早く音楽を聴くためにFMトランスミッターを買って対応しました。

皆さんありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:22262580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


だくおさん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:30件

2018/11/19 22:19(1年以上前)

>himuroooooさん
だいぶ解決済みの状態ですが、使えていますのご報告を。

車は3008 BlueHDi SpecialEdition 3月末納車でCarPlayできないソフト(更新待ち)です。

Walkman A55ですが、スマホと同じ手順でペアリングを試みつつ、(それだけだと接続できませんになるので)Walkman側でも「機器を検索」とやると、WalkmanからPEUGEOTというのが見えます。
それで接続させたあと、Bluetooth設定のWalkmanの右端の歯車マークで「ストリーミングを許可」というようなのをチェックします。

すると、「iPhoneのオーディオ再生するのとほぼ同じ動作」で再生できます。つまり、ステアリングのダイアルで選曲するなどが可能です。
なお、ペアリング成立後も、スマホがオーディオ接続するのを防ぐためにいったんスマホ側でBluetoothを切ってからWalkmanと3008の両方から接続しに行く、等コツは必要なようです。

ご参考になれば。

書込番号:22265533

ナイスクチコミ!3


スレ主 himuroooooさん
クチコミ投稿数:7件

2018/11/23 01:09(1年以上前)

>だくおさん

自分も同じウォークマンなのに何で出来ないんだろう?って思い読み返しながら挑戦したら出来ました^_^

ウォークマンを2つ持っていて1つは5年前ぐらいのモデルでBluetoothをイヤホンと接続して電車で聞いていると大きい駅のホームなどに着くとホームの案内などがイヤホンから流れるようになっていたので、新しくA55を買いました。

そこで2つのウォークマンで挑戦してもダメだったのでこちらに質問させてもらったのですが、だくおさんの言葉で謎が解けました。A55の方は「機器を検索」がオフになってました。オンにしたら使えるようになったので無線で繋がる快適さを感じています。

皆さま親切な回答をありがとうございましたm(__)m

書込番号:22272432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ACC:ストップアンドGOについて

2018/11/12 12:40(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 5008

こんにちは。
5008を検討しています。

ゴルフの帰りに山道を延々と前走車について行ったり、長時間の高速渋滞がなかなかつらい年齢になって来たので、
運転支援装置付きの車に買い替えを検討しています。

5008は価格面、大きさ、デザインなど気に入っていますが、一点気になる事を聞いたので確認したく質問させて頂きます。

渋滞等で自動追従設定中に前車が停止した場合、停止迄は自動で行ってくれるが、前車が発進しても発進しない。

この場合、レバーを引くとか、アクセルを踏むとかのきっかけを与えれ上げれば、再び自動追従になると思っていたのですが、
5008の仕様では、停止すると追従設定は一旦リセットされ、30Km?以上迄速度を上げた上で、改めて追従設定しなければ
ならない

というものでした。

これだと、ストップアンドゴーを繰り返す高速渋滞時等は使えないという事になるのですが、上記の話は本当でしょうか?

最新のベンツA,C,Eクラスは停止後30秒までは自動発進もしてくれるという事なので、5008の仕様が本当なのか?と思っています。
宜しくお願い致します。

書込番号:22248361

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2018/11/12 14:22(1年以上前)

>ときわ台がんばれさん
こんにちは。

所有者ではないのと、ディーラーに確認したわけでもないのですが。
下記公式サイトの説明と照らし合わせてみると、確かにそのような動作仕様になっているとしても違和感無いですね。(※あまり細かい事は書かれていませんが)

https://www.peugeot.co.jp/models/car-selector/5008-suv/safety.html
--
フロントバンパーのレーダーが前方車両の速度と距離を検知し車間距離を一定に保つアクティブクルーズコントロール。アクセル、ブレーキ、エンジンブレーキの自動制御によって設定された車間距離を保ち、前方車両が停止した場合には車間距離を保ちながら自動停車します。
このシステムは約30~180km/hの速度域で作動します。

*アクティブクルーズコントロールは、運転をサポートするもので、追突などを自動回避するものではありません。またシステムの制御には限界があり道路状況や天候によっては作動しない場合があります。
--

ACC設定がリセットされる条件が「停止」なのかはわかりませんが、「約30km/hを下回ったら」「約30km/hを下回って○○秒経ったら」といった制御になっている可能性もあるかもしれません。

購入検討の重要条件として、事前問い合わせとして電話でディーラーに聞いちゃっても良いんじゃないかという気はします。(付き合いのあるプジョーディーラーがなくとも)

ガヤですみません。

書込番号:22248545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2018/11/12 14:59(1年以上前)

ACCについて過信し過ぎでは?
山道なんて追従しませんよ。
どのメーカーも完全に自動では無いので、まずは運転に影響する状態で運転する事を考え直す方が重要です。
怪我をさせてからでは遅いですよ。

書込番号:22248617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2018/11/12 23:25(1年以上前)

>でそでそさん
ありがとうございます。
なんとなく、情報通りの感じですね。
今度Dラーさんには聞いてみたいと思います。

デザインや内装などかなりいい感じなんですが、メインの私の買い替え目的からすると、
候補としては厳しいですね〜〜。

>とよさん。さん
コメントありがとうございます。
決して過信はしていません。

記載の通りあくまで

「運転支援装置付きの車に買い替えを検討しています。」

というように支援の範囲で考えてます。


自動運転は法整備含めまだまだ先ですから。

ゴルフの帰りなので、とにかく足がだるいんです。

ステアリング制御はもちろん自分でやりますが、山道のノロノロ軽トラックの後ろや、高速渋滞時のストップアンドゴーで
アクセルブレーキの為に足を使わないだけでもかなりのストレス軽減になるので探しています。



書込番号:22249720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2018/11/12 23:39(1年以上前)

>ときわ台がんばれさん
ACCは、「高速道路」「自動車専用道路」での利用を前提とした機能です。
それらでの登坂路では助けになると思いますが、一般道ではそもそも使うと危ないと思いますよ。

JAF > ACCの使い方 > こんな使い方は危ないよ
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/asv_cg/acc/operate/unused.htm

高速での渋滞を想定し、全車速対応のACC対応車種から選ぶぐらいで、残念ですが一般道の山道は諦めましょう。
あとは、オートブレーキホールド機能の有無ぐらいですかね、足を楽にさせるためには。

書込番号:22249750

ナイスクチコミ!1


yocmixさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/12 23:53(1年以上前)

>ときわ台がんばれさん
こんばんは

5008に乗っています。
ACCの自動追従ですが、ストップ&ゴーは出来ません。30km以外でも追従してストップまでしてくれますが、ストップ後はスタンバイ状態になります。スタンバイ解除するには、30km以上に加速して再開ボタンを押す必要があります。よって、ノロノロ渋滞は使えますが、ストップ&ゴーを繰り返すような渋滞では使えません。
また山道についてですが、フロントウィンドウの真ん中上部のセンサーで前車を追従しているようで、その範囲から外れるようなRのキツいカーブでは前車がいなくなったと判断して加速します。一般道程Rがキツく設計されていない高速道路でも速度と車間距離との関係からか、前車がいなくなったと判断して加速する事もありました。よって山道での使用はあまり適さないかもしれません。またカーブのキツい箇所ではACCを使わないよう取説にも記載されております。
私もACCはこの車で初めてなのですが、ストップ&ゴーが出来ない点を除けば、山道は自分で運転する方が楽しいですし、このACCについては概ね満足しています。
因みに新しい508ではストップ&ゴーが出来るようになったようなので、そのうち5008でも対応するかもしれませんね。

書込番号:22249785 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12件

2018/11/13 22:48(1年以上前)

>でそでそさん
ありがとうございます。
高速限定ですね。
それでも相当助かりますから、支援はありがたいですね。

>yocmixさん
オーナー様のレポートありがとうございます。
高速の渋滞使用を第一に考えていましたが、私的にはちょっと厳しい内容ですね。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:22251927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/07/14 17:26(1年以上前)

>ときわ台がんばれさん
2021年7月現在だと0〜180km/h ストップアンドゴー対応と明記されているので、マイナーチェンジされているようですね。

書込番号:24239980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カープレイ、シーケンシャルウインカー

2018/11/10 22:34(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル

クチコミ投稿数:5件

2017年7月製3008gtディーゼルを新古車で購入しました。
ナビの価格高くて且つ、使い勝手が悪いレビュー見て搭載やめ、アップルカープレイ対応出来るとネットで確認しました。
その後ディーラーで問い合わせたものの、出来ないと一辺倒。シーケンシャルウインカーも×との返答でした。
ナビの無い生活キツく、どうにか出来ないかと書き込んでおります。南関東辺りで対応してくれるディーラー及び、修理屋さんを探しております。
ご教授頂けると幸いです。

書込番号:22244876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iakiraさん
クチコミ投稿数:24件

2018/11/10 22:50(1年以上前)

対応してないディーラーがあるとすると、保証外になるとかメーカーでは推奨していないとかですかね。
僕はCarPlay とシーケンシャルを、購入店で対応いただきました。
ディーラーに直接問い合わせてはいかがでしょうか。

書込番号:22244917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/11/10 23:04(1年以上前)

>iakiraさん
早速の返答ありがとうございます。

付随しますと、プジョー認定中古車でない、某大手の中古車店で購入。ただ新車保証は継承してくださってます。(恐らく3年)

プジョーオフィシャルディーラーで買ったわけでない、関係なく責任持てない車体には、対応厳しいのかもしれません。

一応懲りずにもう一度チャレンジはしてみようかと思いますが、自信がありません(笑)

書込番号:22244944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/11/10 23:28(1年以上前)

今後の整備や車検もここでお願いしようと考えてますとか適当なこと言えば食いつくんじゃね。
実際に任せるかは別として。

書込番号:22245003

ナイスクチコミ!0


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/11/11 10:58(1年以上前)

メーカーで対応してるのかどうかの確認が先じゃないかな?

日本に持ってくる車で欧州に流れているのと仕様が違うというのは散見しますし
正規代理店に流れているのが非対応(日本版では導入してない)なら掛け合っても無理だから。

自分の店で買ってくださった方に対して何らか出来るサービスを合意の上で施すのは
あり得ない話ではないから、まず自分の車が正式にそのアップデートなどを提供しているのか?
電話か何かでサービスセンターに「○○のナビだがカープレイへのアップデート対象か?」確認を
取るのが良いと思いますけど。

書込番号:22245830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/11/11 12:59(1年以上前)

>白髪犬さん
返答ありがとうございます。

付随して、一度プジョーのコールセンターにも掛け合った事がありましたが、「社内で検討中」とか、グレー回答で、アップデートの時期、やるのかやらないのかの有無は教えてくれませんでした。

オフィシャル説明のナビ必須なんて絶対カープレイとは関係ないし…
でもネットでは自分と同時期の仕様で、ディーラーでナビなしでやってくれたり…

ディーラーによって、ブレる対応は良くないですね。明確なローンチ無い分、非正規でもカープレイに関しては、アップデートしてくれると助かる次第です。

書込番号:22246095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yocmixさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/12 23:30(1年以上前)

MC前の5008(6速の方)に乗っています。

CarPlayについて
ディーラーの担当者に確認したのですが、MC前(6速の方)はコンピュータの書き換えでCarPlay対応になったそうですが、モニターがブラックアウトする問題が頻発したようで、対応取り止めになったようです。再対応の時期は分からないようです。
MC後(8速の方)または、MC前でも比較的最近のものについては対応出来ているとネットの掲示板などでは見た事があります。
よって、CarPlay対応出来ているモノと出来ていないものがあるようです。

シーケンシャルについて
ラジオの周波数の問題?と他に何か起こっても責任が取れないから出来ないと理由でディーラーの担当者に断られました。ただ、ネットを見ていると対応して頂けるディーラーがあるようです。

書込番号:22249732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/11/13 08:41(1年以上前)

>yocmixさん
返信ありがとうございます。

貴重な情報ありがとうございます!CarPlay、シーケンシャル共にサービス受けたタイミングなんですね。
ディーラーの対応情報は十分分かりました。

取り急ぎ近くのディーラーに確認してみます。

ちなみに直近でリコール出てますね。
新古で購入のため、連絡はないのですかね?それか対応これからなんでしょうか?

書込番号:22250238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/13 18:45(1年以上前)

10月にディーゼルのSEを買った者です。同じく新古車で2018.6の登録ですが、ディーラーに聞いたらメーカーは全モデルにCarPlay対応すると言っていたそうです。8速の3008、5008は対応済み、208がやっと最近対応したとのこと。6速の3008は一度対応始めたけれど、問題ありで今はアップデートプログラムがディーラーでもダウンロードできないそうです。でも時期はわからないけど対応はするので対応次第連絡もらえることになってます。
私もナビなしでCarPlay待ちですから、もう少し待てば使えそうです。それまではiPhoneをナビがわりにして使ってます。USBで接続すると音楽再生中に音声案内割り込んでくれるし意外と使えます(カーナビタイムを有料契約してます)
ついでにリコール対象かも調べてもらいました。車台番号がわかればすぐに結果わかります。私の車は対象外でした。

書込番号:22251317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/11/13 20:52(1年以上前)

>ノクターンblackさん
返信ありがとうございます。
同じシチュエーションの方いらっしゃって安心しました。

同じi-cockpitでも、6AT8ATで状況が違うんですね。参考になりました。

リコールも早急に確認してみます。

皆さま本当にありがとうございました!

書込番号:22251596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yocmixさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/13 22:19(1年以上前)

>livingfortodayさん
シーケンシャルについては、日本ではアンオフィシャルな扱いかと思うので、対応してくれるディーラーが稀と考えて頂いた方が良いかと思います。

リコールについては、情報が出る前に購入したディーラーに行く機会があってその際にリコールの旨は伺いました。私の車も恐らくリコールに該当しますので案内が来ると思いますと聞いたのですが、まだ案内(郵送?メール?)は届いてません(笑)

書込番号:22251830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/24 19:08(1年以上前)

本日、ディーラーでドラレコ取り付けをお願いしたついでにシーケンシャルウインカーをお願いしてみたら、あっさり了解してもらいタダて変更してきました。サービスさんもよくわからないのですがと前置きして、日本の保安基準では前後4つのウインカーがみんな同じ秒数で光らなければいけないようで、シーケンシャルにすると、もしかしたら0.数秒くらい合わないから同時点灯にしたのかもしれないと推測してました。
でも実態では全然問題なく見た感じ同じ時間に見えます。シーケンシャル作動は見ていて嬉しくなるくらい良い動作です。
CarPlayもまだアップデートできないみたいですが、このディーラーでもたくさん心待ちにしているオーナーがいるので、メーカーに聞いてみるそうです。もしかしたらみんなの声でアップデート早くできるかも。できたらいいですね。

書込番号:22276654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ後付け

2018/11/10 21:18(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308HB 2014年モデル

クチコミ投稿数:360件

娘が2台目の車として検討しています
新古車でお手頃な2018年3月登録の308 1.6Lディーゼルを見つけたのですが調べるとナビが純正しかビルトインしないようです
35万位するようなので社外品をとも思いましたが適応表で何処も非対応
ポータブルのゴリラ等を付けるしかないのでしょうか?

書込番号:22244636

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/11/10 21:35(1年以上前)

>ポータブルのゴリラ等を付けるしかないのでしょうか?

そうですね、最近の外車は後付けのナビに非対応な車が殆どですから仕方ありません

そこまでお金掛けないで、スマホナビでも良いんじゃない?って気もします。

書込番号:22244693

Goodアンサーナイスクチコミ!6


次郎汰さん
クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:44件 308HB 2014年モデルのオーナー308HB 2014年モデルの満足度5

2018/11/11 00:06(1年以上前)

たっきー。。さん
308は既設のディスプレイ画面にナビ機能を付加する形をとるので、通常の2DINナビはインストール不可能です。純正かポータブルしか選択肢はありません。
数は少なくなりますが、ナビ付の中古車もありますので、そういうものを探されるのも手だと思います。
また、クチコミの方にも書いた内容ですが、308アリュールの場合、2017年10月のフェイスリフト以降、クルコンが定速式になったり、パドルシフトが省略されたりしている部分もありますので、この辺は好みとしか言いようがありませんが、2017.9までのモデルでナビ付を選ぶのが価格面でも良いのかな・・・と個人的には思います。

書込番号:22245100

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/11 10:44(1年以上前)

新しい308はCarPlayが使えiPhoneを繋ぐとグーグルマップが使えます。208と2008もCarPlayの後付けを1万円以内で始めた様ですので、308も始まるかをディーラーで聞いてみては?

書込番号:22245801 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


麺作りさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 308HB 2014年モデルのオーナー308HB 2014年モデルの満足度3

2018/11/12 15:26(1年以上前)

ナビは35万もはしないですよ。確か21万くらいだったかと思います。どちらにしても高いのには変わりないですが。カープレイにつなぐかスマホなどですますか。あとの選択肢は、最近になってカロのナビに変更?になったみたいて。
気になった場合はディーラーに聞いてみてもいいかもですね。

書込番号:22248672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2018/11/23 07:05(1年以上前)

デジタルチューナーをつけて スマホからGoogleMapをプジョーの画面に表示する方法があります。
APK-PG308-DTIF + APK-OP-MR
取付のナビほどの操作性はありませんが、安いのとGoogleMapなので勝手に最新に更新されるので私は気に入っています。

書込番号:22272669

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング