プジョーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プジョー のクチコミ掲示板

(6634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全717スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

HN05エンジン

2023/11/30 08:57(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 2008 2020年モデル

スレ主 Tak369さん
クチコミ投稿数:6件

HN05エンジンについて、
同じガソリンエンジンのDS3クロスバックを購入してみたんですが、
2008のほうが所有者が多そうなのでここで質問してみることにしました。

点火プラグをプレミアムRXプラグに交換したいと思うんですが適合表だと確認ができません、
どの規格のプラグを使うといいんでしょうか?
イグニッションコイルについても知りたいです。

書込番号:25526865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1313件

2023/11/30 11:02(1年以上前)

ボッシュだとZR5SPP3320となっている様です。
これと同規格で探すと良いですよ。

点火コイルですが取り敢えずヤフーショッピングサイトで見かけました。

店舗系だと時に誤記等がありますから細かなところはよく比べてくださいね。

書込番号:25526978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

以前、中古タイヤ購入で質問した者です。

2023/11/21 00:14(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308SW 2014年モデル

スレ主 weroさん
クチコミ投稿数:21件

以前、中古タイヤ購入で質問した者です。

お世話になっております。

プジョー308sw(T9)を購入して、8ヶ月が経ちました。
納車間もない頃に中古でスタッドレスタイヤ&ホイールを購入し、適合の可否について質問した所、大変有益なご回答を頂けました。改めて感謝を申し上げます。

先日、冬支度の為に、そのタイヤを整備工場で交換してもらいに行ったところ、テーパーボルトが適用できないため交換できないと言われてしまいました。

以前はボルボV40に使われていたホイールの様でしたが、プジョーには使用できないものなのでしょうか?
勉強不足ですみません。またご助言頂けましたら幸いです🙇‍♂️

書込番号:25513975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19514件Goodアンサー獲得:923件

2023/11/21 05:28(1年以上前)

108x5 は同じだけど

ボルボは 12x1.5
プジョーは 12x1.25 なので

今車体についているものでないとダメなはず 

書込番号:25514069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18966件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2023/11/21 07:00(1年以上前)

輸入車はみんなボルトだと思ってたら、ボルボはナットなんですね。
ぜんぜん詳しくない人間が書き込むのもなんですが、ボルトでもナットでもホイールには影響ないのですかね?

プジョー純正ホイールだと「プジョー シトロエン 純正ボルト 平面 ホイールボルト 12×1.25」が付いているでしょうから、新しいホイールがテンパーボルトなら、テンパーの12×1.25のボルトを買い足せば良いのではないでしょうか。(想像です)

書込番号:25514101

ナイスクチコミ!1


スレ主 weroさん
クチコミ投稿数:21件

2023/11/21 07:36(1年以上前)

>ひろ君ひろ君 さま

返信をありがとうございました。今車体についているものとは、ノーマルタイヤで使っているボルトの事でしょうか? ボルトとナットの違いも気になります。

書込番号:25514132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 weroさん
クチコミ投稿数:21件

2023/11/21 07:42(1年以上前)

>ダンニャバード さま
返信をありがとうございました。ボルボがナットだということは私も知りませんでした。
ホイールは以前はボルボ車に使われており社外品です。テーパーボルト対応のホイールと違うものでしょうか?
ちんぷんかんぷんな質問で恐縮です。

書込番号:25514135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4513件Goodアンサー獲得:387件

2023/11/21 07:57(1年以上前)

>weroさん
ボルトでもナットでも構わないのですが、その社外品ホイールの締め付ける面がどうなっているのかですね
一般的にテーパー座と呼ばれるものであればプショーの社外品テーパー座ボルトが合うと思います。
改造ジムニーでタイヤが外れて大変な事になっています。
ブジョーへ持って言って合うボルトが無いか聞いて見られたほうが良いですね
ちなみにプジョーではこのようなボルトがあるようです。
https://ageo.peugeot-dealer.jp/cgi-bin/WebObjects/114aa42477d.woa/wa/read/pj_117e3d89738/

書込番号:25514146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18966件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2023/11/21 08:04(1年以上前)

>weroさん

そのうち詳しい方からのレスが入ると思いますが・・・

お乗りのプジョーが純正ホイールなら、現在平面ホイールボルト12×1.25という特殊なボルトが使われていると思います。
新しく購入されたホイールがテーパーボルト用なら、テーパーボルトM12×1.25を購入すれば良いと思います。
要は新しいホイールが何用なのか?が問題ですね。
(テーパー?球面?平面?)

ボルトとナットの違いは想像ですが、ホイールには特に関係ないんじゃないかと思いました。
ハブ側にボルトが付いてるかナット側かの違いでしかありませんから。

いずれにしてもよく分からないのであれば、タイヤを扱っている店舗などで見てもらって、必要なボルトを購入するほかないのでは?

書込番号:25514152

ナイスクチコミ!3


スレ主 weroさん
クチコミ投稿数:21件

2023/11/21 08:37(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
情報をありがとうございました!ホイールの締め付け面を見てみます。プジョーディーラーのブログも参考になりました。

書込番号:25514184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 weroさん
クチコミ投稿数:21件

2023/11/21 08:41(1年以上前)

>ダンニャバードさん

返信をありがとうございました。ホイールの締め付け面がテーパーなのか球面、平面なのかもう一度確認してみます。

書込番号:25514194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 308SW 2014年モデルのオーナー308SW 2014年モデルの満足度5

2023/11/21 10:30(1年以上前)

>テーパーボルトが適用できないため交換できない

M12X1.25のテーパーボルトを入手してください。

書込番号:25514301

ナイスクチコミ!0


KUMAAHさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/22 19:01(1年以上前)

過去のクチコミを拝見するに、購入されたホイールはMSW85 PCD108 ET50と推察されますが、このホイールのハブ径は63.4ですよね?
対してプジョー車のハブ径は65.1です。

通常、車体側のハブ径がホイールのハブ径より大きいとそもそも装着できない事態が発生しますが、車体とホイールのハブの干渉は大丈夫でしょうか?

ボルト自体はプジョーのネジピッチに合ったテーパーボルトを使用すればいいと思いますが、ハブが干渉する場合はスペーサーなどで外に逃がしてやる必要があります。

ハブが干渉してガタつきが生じた場合、走行中に脱落の危険性があります。
一度、ディーラー等でしっかり確認してもらうことをオススメします。

書込番号:25516280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 e408の価格予想

2023/11/17 06:20(1年以上前)


自動車 > プジョー > 408 2023年モデル

スレ主 とも65さん
クチコミ投稿数:16件

EVのe408の発売が予定されているようですが価格の記事は見当たりません。
いくらくらいになりそうか皆さんの意見を聞きたいです。

書込番号:25508617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/17 08:17(1年以上前)

>とも65さん
e208が出たときは400万ちょいからだったので、550万スタートで、半年したら、スティランテスの常套手段でしれっと600万に値上げ。

書込番号:25508691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 とも65さん
クチコミ投稿数:16件

2023/11/17 10:10(1年以上前)

補助金を考慮すると実質500〜550万円くらいですかね。

書込番号:25508807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2023/11/17 15:21(1年以上前)

そんなに安いかな?
PHEVで670万?なのに、それより安いってことは無いでしょ。
780万と予想

書込番号:25509169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 とも65さん
クチコミ投稿数:16件

2023/11/17 16:14(1年以上前)

同じ車種でPHEVとEVを出している車種はあまりないようですが、レクサスはPHEVとEVをほぼ同じ金額で出しているみたいですね。
3008のPHEVが710万円なので、そこから予想するとe408は700万円後半、補助金ありでなんとか600万円台にできる可能性ありって感じですかね。

書込番号:25509217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/17 16:31(1年以上前)

個人的はe208のシャットダウン案件がトラウマでPeugeotのEV は買えないけどね。

書込番号:25509236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:173件

2023/11/17 17:20(1年以上前)

208とe208で価格差が150万ありますから、
同程度の差が出るとしてAllureで570万、GTで650万って所じゃないの。
e208の補助金が55万くらいだから、ナビとか延長保証とか付けて乗り出し560〜640万あたりが最低ライン?

書込番号:25509281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/22 08:28(1年以上前)

だいたいガソリンモデルの1.5倍程度なので650万円〜700万円程度ではないでしょうか?
しかし、ステランティスは日本はあまり重視していないので本当に販売されるか、または本国と違い仕様を変えてくることが想定されます。

書込番号:25782177

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

現行モデルの故障どうでしょうか?

2023/11/15 01:07(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル

スレ主 doordoorさん
クチコミ投稿数:84件

デザインに惹かれ2008を検討しておりましたが、3008も気になってきました。
はじめての輸入車、それもプジョーということで、故障が心配です。
私は今まで日産・トヨタ・レクサス・マツダと所有してきましたが、故障というのは一度も経験していません。
今の車は9年目・9万Kmで、ガソリンスタンド車検でいつも最低限のメンテナンスですが、全く問題ありません。
最近の輸入車は品質もよくなったとの意見もありますが、現行3008で故障を経験された方がいらっしゃいましたら、何年目でどのような故障だったのかを教えていただけますでしょうか。

書込番号:25506012

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/11/15 05:35(1年以上前)

そこ心配するならやめた方がいいよ
壊れるか否かは完全に個体差でしかない

書込番号:25506078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:6278件Goodアンサー獲得:322件

2023/11/15 08:14(1年以上前)

最近の車は、知りませんが、20年以上前
プジョー405乗りました。
細々、それまでの日本車で経験ない壊れ方しました。
リモコンキー、パワーウインドウ、エアコン、
1番驚いたのが
4万キロくらいで、エンジンマウントのゴムが走行中にちぎれました。
あと、フォルクスワーゲン2台、
BMW1台経験あります。

私の経験上、小さなプラスティック部品が
よく割れます。
再生プラスティックを使ってるからとか言われます。
また、私の感じから
日本車なら金属で作られてるようなところが
プラスティックで作られていて、
壊れやすいように思います。

とにかく、私の経験上ですが、
日本車の感覚でいたら
驚くようなとこが壊れるかもしれません。
この車は何もしりません。
お役に立てませんが
保証さえ長く入れば、安心と思います。

書込番号:25506182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 SUV 3008 2017年モデルのオーナーSUV 3008 2017年モデルの満足度4

2023/11/15 20:13(1年以上前)

3008GT BlueHDI ファーストクラスパッケージに乗っています。
現在6年目ですが大変満足しています。
ただし、故障は多かったです。プジョー車のお約束、ディスプレイのブラックアウトに始まり、シートメモリーの故障、
バックドアの開閉不良、ドライブシャフト異音交換、ラジエーターのクーラント漏れ、アドブルーポンプの不具合
といろいろありました。全て5年以内に起きた故障です。国産車に5台乗ってきましたがこんなことはありませんでした。しかし全て保証期間内だったので無料で交換、修理はしてもらえました。ここ1年ぐらいは不調はありません。この故障を差し引いても言い車だと思います。ディーラーの対応も良かったので大変満足です。故障中も台車は同じプジョーの車を用意してもらったので不便はありませんでした。
車の善し悪しはディーラーンー対応如何に係ってくると思います。私的には今の車に大変満足しております

書込番号:25506984

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/16 18:28(1年以上前)

3008ではないですが。
308HB、T9系を購入して、2年半になります。
1.5D、8AT(アイシン製?)で現在、
走行2万キロです。

不具合は、購入して半年くらいで、走行中に
タッチパネルが反応しなくなった事、1回。
その時は車を止めて、再始動して復旧しました。
ディーラーに連絡し、タッチパネルソフトの
Verupをしたあとは、再現していません。

それ以外の不具合は何もありません。

メンテパックに入っているので、これまで
費用は発生していません。
メンテ内容も、点検とアドブルーの追加程度です。

身近な外車持ちの人からは、5年は大丈夫だよ、
と言われています。

このエンジンと8AT、よく走るし、燃費もよく、
なかなかいいです。

今後、故障が発生しなければいいのですが。

書込番号:25508087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 doordoorさん
クチコミ投稿数:84件

2023/11/21 00:58(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございました!
はじめての輸入車ということもあり、少しドキドキしますが、もうこの車種しか考えられない頭になってしまったので、購入することとしました。何があっても輸入車経験として受け入れたいと思います。

書込番号:25514019

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件 SUV 3008 2017年モデルのオーナーSUV 3008 2017年モデルの満足度4

2023/11/22 17:42(1年以上前)

3008を5年乗りましたが、一度も故障はありませんでした。
ディーゼルモデルは何かしらトラブルがあるみたいですね。

最近のプジョー車は壊れにくくなりました。日本製の製品を使うようになったからかもしれません。
ただ、国産車のレベルではないのは確かです。多分、購入されてもマイナーなトラブルはあるので覚悟は必要です。
あと、メンテナンスも国産車の1.5倍と思った方が良いです。

ただ、購入して後悔する車では無いと思いますので、存分に楽しんでください(^^)

書込番号:25516151

ナイスクチコミ!5


きとなさん
クチコミ投稿数:3件 SUV 3008 2017年モデルのオーナーSUV 3008 2017年モデルの満足度5

2023/12/16 18:18(1年以上前)

2021年に新車でガソリン車を購入し、約2万キロを走っています。
今まで故障らしい故障は発生していません。

強いて言えば、パワーウインドウで窓を上げる際に「コトコト」と言う音がしたため、雨の日などに上がらなくなったら…と思い、念のため新車保証内でパーツ交換いただいたぐらいです。

恐らく諸先輩方が記載の「センターモニターブラックアウト」「母国語への先祖返り」「謎のきしみ」などは故障とは見なしていません。が、それも数回のみでほぼ問題なしです。

個体差もあるかもしれませんが、まだ2年経過というところでもあり、今のところおおむね全て快調で、走り・エクステリア・インテリアともに非常に満足度が高いです。
他の国産車・輸入車も色々と検討しましたが、故障もほぼなく「3008」を選択して非常に満足しています。
国産車でも、他の輸入車でも、それぞれ個体差でそこそこ故障発生してしまうケースはあるので、若干の故障が発生してしまった場合、それでも許せると思えるお気に入りの1台を是非チョイスされてみてはと思います。

書込番号:25548491

ナイスクチコミ!2


スレ主 doordoorさん
クチコミ投稿数:84件

2023/12/17 01:03(1年以上前)

>きとなさん、ありがとうございます。
特に大きな問題ないようですね。
こちらは納車から2週間が経過し、改めて惚れ惚れしている次第です。先日高速にものり、初めての長時間運転で、アクティブクルーズコントロールやレーンキープアシストを試してみました。機能的にもデザイン的にも質感的にも満足で3008にして本当によかったと思っています。あ、まだランバーサポート試してない・・・。今後もいろいろ楽しみたいと思います。

書込番号:25549015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:94件

2023/12/17 14:28(1年以上前)

かなり前の話しなので、、現代のプジョーにはあてはまらないでしょうが、故障例として一つ、職場の後輩がプジョーを買って(細かいグレードとかは知らない)誇らしげに皆に見せていました。

しばらくして、彼は彼女とドライブ旅行に出かけ、遠くの高速上で、どこかのシャフトが折れて走行不能になり酷いめにあったそうです。

宿泊費と帰りの交通費は保険で賄えたそうだけど、国産車ではまずあり得ない故障だとかで、その時点で頭にきてプジョーは手放したそうで、外車は懲りごりだっていってたな。

書込番号:25549592

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ヒューズボックスからの電源取り出し

2023/10/12 08:27(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308HB 2022年モデル

スレ主 KGITさん
クチコミ投稿数:3件

308(P5)の室内ヒューズボックスから、アクセサリー電源と常時電源を取り出したいのですが、ヒューズボックス配列の情報をお持ちの方はおられませんか?

書込番号:25459387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1313件

2023/10/12 08:53(1年以上前)

取説とか?ヒューズボックスの蓋に何処系か?表示して有りませんか?
常時を知る為に、又今後の為にテスター等が有るととても役立ちますよ。

書込番号:25459416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/12 09:30(1年以上前)

>KGITさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/262274/car/3373849/7183246/note.aspx

マニュアルにはヒューズ情報は書いてないそうです、さすがおフランス。

F13が常時電源でF14がACCだそうです。信じるか信じないかはあなた次第。

書込番号:25459474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KGITさん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/13 08:16(1年以上前)

>麻呂犬さん
ありがとうございます。テスターで調べるのが一番ですね。

>ガレソポールソンさん
ありがとうございます。残念ながらいただいたURLはT9の情報でしたが、参考になるかもしれません。

書込番号:25460655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件 308HB 2022年モデルのオーナー308HB 2022年モデルの満足度5

2023/10/18 19:42(1年以上前)

308を購入して直ぐに電源をヒューズボックスから取りました。
説明書にも何処にも記載はありません。先代の308は取扱説明書にありましたが、間違っていることがあり、やはりテスターで調べた方が良いです。
ヒューズの位置が遠いので苦労しました。

書込番号:25469071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KGITさん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/19 07:59(1年以上前)

>haya@さん
ありがとうございます。
やはりテスターで調べるべきですね。

書込番号:25469619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > プジョー > SUV 2008 2020年モデル

クチコミ投稿数:2件

現行のプジョー2008を来月納車予定で、デジタルインナーミラータイプのドラレコを取り付けたいのですが、
よくあるミラーの上に被せて固定するタイプは、不格好なので純正ミラーを外して取り付けるタイプを探していて、
いくつか取り付けたという記事は見つかるのですが、どれもことごとくドラレコの情報を載せていないので、
取付可能なデジタルインナーミラーがあれば教えて下さい。

書込番号:25457766

ナイスクチコミ!3


返信する
yasuty♪さん
クチコミ投稿数:2件

2023/11/14 09:14(1年以上前)

同じくプジョー乗りで全く同意見ですが! 
現状そのまま使えるステーやブラケットは無いですねぇ〜

業者は多少あると思いますがお住まいはどちら方面でしょうか??

書込番号:25504948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/11/14 09:50(1年以上前)

現在は兵庫県の神戸市に住んでいます。

やっぱりそのまま付くのはないんですね...

書込番号:25504978

ナイスクチコミ!1


yasuty♪さん
クチコミ投稿数:2件

2023/11/14 10:15(1年以上前)

プジョーに限らず輸入車オーナーで同じような希望の方は
こちらで施工していただいてたりするようです。
(自分は関東なので無理ですが)
一度、お問い合わせしてみたらいかがでしょうか?
多少お高いとは思いますが・・
  ↓
https://bespoke-ag.com/service/digital_inner_mirror/

書込番号:25505013

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング