
このページのスレッド一覧(全717スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2014年2月18日 19:27 |
![]() |
5 | 5 | 2013年11月30日 21:41 |
![]() |
1 | 1 | 2013年11月26日 23:43 |
![]() |
3 | 5 | 2013年11月27日 07:41 |
![]() |
10 | 11 | 2013年10月13日 22:13 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2013年10月10日 00:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


初外車購入予定のため値引き率なども分からないため皆さんの意見や知恵を拝借したいです
実際、ディーラから出されてる見積りは以下の通りです。これは妥当でしょうか??
車両本体価格 3090000円
値引き 200000円
メーカーオプション(カラーオプション) 42000円
※ドアバイザー(32550円)やフロアマット(17430円)、ボディコーティング(90300円)、ナビなどは付きません。付けてもらう場合は別途オプション料金が必要となります。
税金・保険 221640円 ※自動車税含まず
その他諸費用 28530円
販売諸費用 73880円
↓
検査・登録手続 21000円
車庫証明手続 15750円
納車準備費用 31500円
希望ナンバープレート手続 5250円
計 3256050円
書込番号:17208310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



307swグリフに乗ってます。
タイヤチェーンを探してますが、カーメイトのクイックイージーなどは適合する車種に載ってません。
どのタイヤチェーンなら、問題ないか、ご教示ください。
0点

今履いているタイヤサイズに合わせればイイと思います。
タイヤに 205/50R17 とかって表示されていると思いますから、
タイヤサイズの適合表で見つけられると思います。
http://saas.startialab.com/acti_books/1045176256/18989/_SWF_Window.html
書込番号:16897950
2点

あとは↓の「3.自分のクルマに装着可能か確認する」の方法でクリアランス(隙間)に問題無い事をご確認下さい。
http://www.carmate.co.jp/winter/biathlon/01.html
書込番号:16898027
1点

あっ、そうか。外車だったのか。
外車だと、標準でもフェンダークリアランスの少ないクルマがあるから要注意ですね。
(だからカッコいいんだけど・・・)
書込番号:16898064
1点

イエティスノーネットは使えませんか?
ただ、値段が結構張るのが弱点ですけどねえ。
書込番号:16898235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
メーカーにも問い合わせてみます。
書込番号:16900189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



最近、アイドリング時の振動がひどくなってきました。
新車当時はハンドルの振動が気になるくらいでしたが、現在はシートや肘掛けまでもブルブルと震えるまでになりました。
地元のディーラーでは、「508の振動はこんなものです」というだけで、対策を施してくれる気配がありません。
走行距離は25000kmで、現在のアイドリング時のエンジン回転数は700回転程度です。
みなさんの508のエンジンは調子良いですか? またディーラーの対応はどうでしょうか?
1点

エンジンの調子はいいですよ。
たまに振動がきになりますが、そのときはニュートラルにしています。
そうすればまったく振動がなくなります。
書込番号:16885179
0点



あとライトメンテナンスも付いてますよね。
どのくらいまで価格が下がりそうですかね。
書込番号:16702453
0点

補助金って何ですか?
補助金の対象じゃないですよね、このクルマ。
書込番号:16881306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補助金の意味わかりました。
結論から言うと、グリフでコミコミで400万割込めば大成功じゃないでしょうか。
勿論ライトメンテ付きです。
自分で車庫証明とったり工夫すればもう少し安くなるかも。
書込番号:16881393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、ありがとうございます。PAM太郎さんは508SWを買ったんですか?
書込番号:16885171
1点

買いました。補助金がないタイミングでしたので、条件は違いますが。
このクルマの販売動向次第ではディーラー裁量でさらなる値引きが期待できるかもしれないですね。
交渉頑張って下さい。
書込番号:16885867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > プジョー > 508 セダン 2011年モデル
teketeke12345さん
この車に設置されているナビのベースはパナソニックのCN-HW890Dです。
このナビには映像出力があり、外部モニターを接続する事は可能です。
ただし、TV、DVD、VTRの映像が外部モニターに出力されるだけです。
従いまして、地図画面を外部モニターに表示する事は残念ながら出来ません。
それと508は私のトヨタセダンと良く似た位置に2DINのオーディオスペースがありますね。
私の場合は2DINナビでは画面の位置が低いので、ポータブルナビを使っています。
書込番号:16701778
1点

ありがとうございました。
ポータブルナビの検討も考えてみます。
ちなみに、外部出力した場合、音声も出るのでしょうか。(音声用のが必要だと思いますが。)
後ろの席でTVやDVDを見せたいので。
書込番号:16701950
1点

teketeke12345さん
TVやDVDを視聴中の場合、TVやDVDの音声は車のスピーカーから出力されます。
これは外部モニターにより後席でTV等を視聴している場合でも同様です。
書込番号:16702000
1点

何度も申し訳ないのですが、映像出力は特殊なことをしなくても素人でも可能ですかね。
仕様書を読めばいいのかもしれませんが。
書込番号:16702178
1点

>映像出力は特殊なことをしなくても素人でも可能ですかね。
外部モニターを接続するにはナビを取り外す必要があります。
又、外部モニターの配線も必要です。
これらの作業は慣れていないと結構大変だと思いますよ。
書込番号:16702319
0点

そうですか。素人では厳しそうですね。ありがとうございます。
またアドバイスをお願い申し上げます。
書込番号:16702436
0点

見づらいというのは
太陽光の反射の関係?
それとも解像度が荒いため?
書込番号:16702630
0点

画面の位置が低いので見えないんですよ。
運転中に下を見たら危ないので。
書込番号:16702723
1点



みなさん
こんんばんわ
いつも楽しく拝見させていただいております。
今年、目出度くRCZオーナーの仲間入りが出来ました。
そこで皆さんにご相談なんですが
冬用タイヤ(スタッドレスタイヤ&ホイール)はどうされていますか?
出来ればインチダウンしてホイール&タイヤを購入したいと思います。
リーズナブルでスタイリッシュ それでいてタイヤ性能も優れているお奨めの組み合わせがあれば
教えてください。
よろしくお願いいたします。
3点

私はこれを去年買いました。
あの車で雪道ガシガシは考えにくいので、乾燥路重視です(笑
書込番号:16678295 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


2354019 さん
早速の情報 ありがとうございます。
確かにコンビニの輪止めすら擦ったりしますよね。
昨シーズンアウディTTを何度かスキー場でみかけたので
RCZも大丈夫かな?と思った次第です。
ご紹介いただいたサイト 拝見しました。
思い切ったトレッド幅の縮小ですね。
しかし安くてあのATSホイール とても参考になります。
ピレリは15年位前にFR車に履いていた事があります。
最近のグリップ力はどうなんでしょうか。
自分でも少し調べてみます。
書込番号:16678607
1点

ネットでいろいろ見て回って見ました。
インチダウンした時のトレッド幅はどの位がベストなのか悩んでいます。
乗っていらっしゃる方が少ないので、なかなかご意見、アドバイスをいただけませんが、このサイズ履いてるけどこんな感じとかお教えいただければ有難いです。
書込番号:16686659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





