プジョーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プジョー のクチコミ掲示板

(6644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全717スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

またまた 教えてください

2009/01/31 14:41(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308SW

クチコミ投稿数:15件

今度は308SWのオーナーのみなさんに、ボディーコートとガラスの撥水加工などについてアドバイスや感想などを教えてください。

書込番号:9018673

ナイスクチコミ!0


返信する
togekidsさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/31 14:57(1年以上前)

こんにちは。
またまた、登場させていただきます^^;

私は購入時にディーラーの提携するボディショップで施工してもらいました。
新車で5年以上持続するという光触媒セラミックコートです。
この地域ではボディコーティングの草分け的なショップですので、安心して任せられました。
仕上がりも満足です。

同時にガラス面全てに撥水加工も施工してもらいました。
こちらは1年ほどの持続でしょうか。
昔乗っていたクルマで同じ加工をしてもらったことがありましたが、持続は1年程度でした。

でもグラスルーフを持つ308SWには必須かと思います。
このおかげで、雨の日も子供達は退屈せずに済んでます。
ルーフを流れる雨粒で競走したり、模様を見てはしゃいでます。

書込番号:9018744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2009/01/31 16:10(1年以上前)

いつも、アドバイスありがとうございます。私が話しているセールスマンはガラスルーフは撥水加工は染みになるから止めたほうがいいというし。ボディコートのガラスタイプはボディカラーをぼやかすので3年くらいもつので大丈夫といわれ、308の先輩に伺うこととしたのです

書込番号:9019034

ナイスクチコミ!0


togekidsさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/31 17:51(1年以上前)

撥水加工の‘染み’は初めて聞きました。
そういうこともあるんですね〜。

塗り斑とかは素人がやるとありえそうですね。
今回は‘磨きのプロ’にお願いしたので大丈夫だと思ってますが^^;

‘ボディコートのガラスタイプはボディカラーをぼやかす’は好みの問題かな〜とも思います。
色によっても違うでしょうし、見え方って常に変化しますしね。

あくまでも営業さんの話は参考として伺って、最後はやま吉太郎さんの思うように決めたほうが後悔が少ないのではないでしょうか。

書込番号:9019488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/01/31 21:05(1年以上前)

まったく308の先輩ではない人間ですが…
フロントガラス以外のガラス面には、個人的にはTOTOから出てる
親水タイプのコーティングをおすすめします。
水玉にならずに、ベタ〜っと馴染むようにガラス面に付着します
から、視界も非常に良く、得に夜間の運転で水玉がギラギラする
事もなく良好です^^

>>ガラスルーフは撥水加工は染みになるから
これは水玉になる事でレンズ効果を作ってしまうからでは?
塗装面に対しても同じ事が言えますね…

書込番号:9020463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/01/31 22:28(1年以上前)

こんばんわ、久々にレスします、プレミアム乗りの赤いトックリです。先月CビューティーPROにて、フロント・ルーフガラス面の撥水コートを施工しました。その感想ですが、ボディコーティング同様に雨跡・汚れがつき難くなり、雨の翌日でも以前であれば水玉模様が残っていたのが、ほとんど残りません。その為、ガラス面にできやすい鱗模様も効果が持続中は付かないのではと思います。また、心配していたワイパーのびびりも、施工時にワイパーゴムにびびり防止剤を塗布していただき、スムーズに動作しています。撥水効果はプロならではの下地処理から施工の為、市販品を塗るのとは格段の差です。ガラス面の多い308SWにはこういった撥水コートは、美観と機能を重視されるのであれば、おすすめかと思います。

書込番号:9021015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/02/22 09:04(1年以上前)

みなさんはじめまして。私もコーティングで迷っている一人です。

フロントガラスの撥水加工は、Dラーで相談したら、『どぉしてもびびりがでるから。。。』とおすすめされませんでした。でもしたい!!やっぱりあったほうが見た目も運転するのにもいいと思うんです。。。

青空駐車で雨ざらしのため、はっ水のコーティングは、どうしても水玉跡が残りそうな気がしてまして。。。ルーフは親水性のコーティングのほうがいいでしょうか?

書込番号:9135275

ナイスクチコミ!0


togekidsさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/27 23:18(1年以上前)

遅レス失礼します。
私は撥水加工を施工してもらいました。
ビビリですが、納車から3ヶ月が経った状態で、信号待ち時に多少のビビリが出ています。
しかし、走り出すとぴったりと吸い付いたようにスムーズに動いてます。
グラスルーフも施工してますが、こちらは子供たちに大好評です。
雨の日など、雨粒が流れていくのを見ているのが楽しいようです。
私は、やってよかったと思ってます。

書込番号:9166383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/02/27 23:42(1年以上前)

>>信号待ち時に多少のビビリが出ています

これはワイパーにびびり防止対策をすればいいと思います。
具体的な商品名を上げていいのか解りませんが、書いちゃいます^^
商品名は「モリワイパー」。
ペンタイプで、太マジックのペン先みたいなのでワイパーブレードに
コーティングする物です。
滑りやすくすると同時に、ゴムの劣化防止もあるとの事…
自分もガラスコーティングを、せっせとやっていた時にはお世話に
なっていましたが、コーティングしなくなった今では、劣化して吹き
ムラが出てきてから使う時があるだけです…^^;

書込番号:9166521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/02/28 10:50(1年以上前)

たくさんの方々からのアドバイスに感謝×2 です。

この度、めでたく308SWを契約しました。現在は、ボディーコーティングのためディーラーからの納車は1週間程度先になります。
そんなこんなで、ガラスコーティングも本腰いれて考えなければならない状況で、みなさんからのアドバイスは大変ありがたいです。
308のワイパーはパラレルタイプでしかも左ハンドル仕様の名残のため右ハンドルには、不都合が多いかもと思っています。納車されたら早速、近所のオートバックスに行ってみます。

書込番号:9168266

ナイスクチコミ!0


togekidsさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/28 12:32(1年以上前)

>Victoryさん

ありがとうございます。
「モリワイパー」ですね。
今度試してみます。

書込番号:9168690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/03/07 20:04(1年以上前)

Victory さん へ

先日いただいたアドバイスを実行すべく「モリワイパー」を購入してきました。
ここは雪国ですので、このとこ天候が悪いので早速試してみようと思います。使用後の感想は後日、掲載しますね。

書込番号:9207904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/03/07 21:17(1年以上前)

良くなる事を祈ってます。

書込番号:9208261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

308SWについて、教えてください

2009/01/24 19:13(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308SW

クチコミ投稿数:15件

昨年まで206XTPに約7年乗っていた者です。
乗れば乗るほど愛着が増す愛車が、左後方に側面衝突されてしまい相手が一旦停止無視や衝突状況から100%相手方保障となっています。ということで308SWオーナーの先輩の皆さんにいろいろ教えていただきたくレスします。

雪の降る地域に住んでいるので、シートヒーターがあるので購入予定はグリフです。
沢山のレスから4速ATの不便さはないということですが、使い勝手や注意事項、長・短所、特にパラレルワイパー(左ハンドル仕様のまま)に関する感想も気になるし、ターボエンジンの走りっぷりなどです。何でも教えてください。

書込番号:8983393

ナイスクチコミ!0


返信する
togekidsさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/24 21:52(1年以上前)

はじめまして、やま吉太郎さん。
Griffe乗りのtogekidsといいます。

事故にあわれたこと、大変でしたね。
愛車も可愛そうに。。。

308SWを検討中とのこと。
他の方のスレはほとんどご覧になられているようですね。
わたしもこちらではたくさんのご意見をいただき、晴れてオーナーになりました。
そして、今はとても満足していますよ。

ワイパーは最初は「ええ?」って思いましたが、実際に使ってみると特に問題はありませんでした。
ターボエンジンは低回転から効いてくれるので、あまりアクセルを踏み込まなくても流れに乗ることができます。
逆に踏んでやると、驚くほどの加速を見せてくれます。
もちろん、スポーティーカーのそれとは異なると思いますが、不満はありません。
回すと燃費が悪くなるのは、あたりまえですね^^;

他にもいろいろありますが、いまは別のところで、様々なプジョー車のオーナーさんたちと情報交換をしています。
よろしければ、一度のぞいてみてはいかがでしょうか?
http://minkara.carview.co.jp/car/7887

あちらでは_kiyo_で登録してますので、お気軽にどうぞ。

書込番号:8984270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/01/24 22:50(1年以上前)

togekidsさん
返信ありがとうございます。個人的にはパラレルワイパーは好きなのですが、プジョーの非常に大きなフロントガラス(右側分)を支障なく拭けるか不安でしたので、とても参考になります。togekidsさんもグリフですね。フロント・リヤソナーはどのような感じですか。感想も教えていただければ嬉しいです。

書込番号:8984646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/25 00:09(1年以上前)

こんばんは!
私も308SW・Premiumに乗っている者です。
事故に遭われたようで、お体平気でしょうか?

さて308SWですが、
@使い勝手・・・・サードシートを使う機会がまだ少ないので、折り畳んでも邪魔に感じる人もいるかもしれません。室内の広さは十分です。質感も高く満足です。
A注意事項・・・・以前に206にお乗りとの事ですが、206からの乗り換えだとボディーがかなり大きく感じると思います。普段、サイズの大きな車にお乗りなら問題ないと思います。2ndシート以降は座面が薄い分、座り心地が若干落ちます。ただ、Griffeは張りのある固め本皮シートなので、Premiumの薄っぺらなシートより全然マシです。ただ、車自体の乗り心地は剛性感が高いのも手伝って良い印象です。
Bワイパー・・・・ワイパーは気になりません。拭く面積も十分に確保されています。
Cソナー・・・・・当方はPremiumなので、フロントソナーは付いていません。バックソナーは警告音の間隔とソナーモニターで障害物までの距離がわかるので、後ろを振り返らなくてもバックできる時もあるくらい重宝してます。
D加速に関しては相当満足すると思います。試乗されて体感してみてください。

書込番号:8985171

ナイスクチコミ!1


togekidsさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/25 00:24(1年以上前)

引き続き、お答えしますね。

ソナーのお話ですね。
実はとても役に立ってます^^;

前車がLANDROVER DISCOVERY3というとても大きなクルマでしたが、クロカンを意識した実にボディの見切りのよいものでした。ボンネットがよく見えて、狭い道路もまったく苦にならないほど。
一方、308SWはとても美しいエアロボディと引き換えに、狭い道などでは取り回しに慣れが必要です(私の場合ですが^^;)。今のところ、好んで狭い道には入ろうとは思えません^^;
車幅が見た目以上にあるんですね。
先日も地下の狭い駐車場でソナーが活躍しました。
一度、接触を意味する「!」が出るほど前方ぎりぎりなシチュエーションがありましたが、なんとか大丈夫でした^^;
慣れるとややうるさく感じるかもしれませんが、私には便利なアイテムです。

書込番号:8985282

ナイスクチコミ!1


togekidsさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/25 00:27(1年以上前)

おっと、コージマンさん。
感謝です。

私、文章が下手でうまく伝わるか心配でしたが、心強いです。

書込番号:8985305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/01/25 09:54(1年以上前)

togekidsさん、コージマンさん
とても参考になります。付き合いも長いセールスマンより、日々乗ってるユーザーさんからのコメントは参考になります。 私もこれまでランドクルーザープラドを2台乗継ぎ、転勤により2台持つ必要がなくなったので、おしゃれなプジョー206を残して奔走していたしだいでした。今回の事故で下取り価格より修理費用が高いため、この際、買い替えとして308SWを下調べ中でありました。
そんなこんなで、先日、試乗したら”皆さんのおっしゃる通り”車幅が大きいという印象をもったところでした。でも、なんとかなるかなぁーと思えるようになりましたので、togekidsさん、コージマンさんのレスに感謝です。
セールスの話だと、現在SWの国内在庫が数台しかなく、希望色を貫くと数カ月待ちになるかもしれないといわれましたが、みなさんのレスやみなさんの他サイトでのコメントなどを見て待っても買いと感じました。乗れば乗るほど”愛着のでるプジョー”の毒牙にまたかかりそうな自分がここいます。

書込番号:8986616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/27 00:19(1年以上前)

308SWは日本の在庫が非常に少ないので、希望の色・グレード次第では相当待つ話も聞いております。
なかには4ヶ月待ったケースも聞いたことがあるので気長に待てればいいと思います。
私もこの車を購入して非常に良かったと思ってます。

書込番号:8996008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/01/27 08:53(1年以上前)

コージマンさん
いつも参考になるアドバイス等ありがとうございます。
私も,300万以上の買い物ですので,待つべきと考えていました。コージマンさんの意見はこころ強いです。それとプジョー暦7年の私でしたが,プジョー乗りの方々とこうした情報交換ができることを楽しみになってみました。今後ともどんなアドバイスでも結構ですの教えてください。
また,このスレをご覧の方も感動や,感じたこと等何でも結構ですので308SWの情報をお待ちしています。

書込番号:8996975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ディスチャージ

2009/01/14 16:05(1年以上前)


自動車 > プジョー > 307 SW/Break

クチコミ投稿数:5件

03年の307SWの購入検討中です。
交渉中車両にディスチャージが付いています。
これは純正なのでしょうか?
色々と調べましたがわかりませんでした。
オプション設定があったのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
m(__)m

書込番号:8934059

ナイスクチコミ!0


返信する
vdayさん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/20 12:44(1年以上前)

こんにちは。
キセノンですが、2007年のSW2.0から標準化のようです。
それ以前は、ディーラーオプションで存在していたはずです。
ご参考まで。

書込番号:8962638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/01/23 21:31(1年以上前)

こんにちは。
やはり社外品のようでした。
車は気に入りましたので、購入する事にしました。

納車が楽しみです。ニ

ありがとうございました。

書込番号:8978733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/05 18:26(1年以上前)

今週 無事に納車でした。
ディーラーで確認して頂いたら、正規オプションのディスチャージとの事で安心しました。

書込番号:9045443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フロントガラスについて

2009/01/12 11:26(1年以上前)


自動車 > プジョー > 207HB

スレ主 ttskさん
クチコミ投稿数:3件

207GTを購入検討中の者です。
皆様に教えていただきたいのですが…
207のフロントガラスは例の電波を通さないタイプの物なのでしょうか[
御教示下さいませ。

書込番号:8923221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2009/01/22 12:46(1年以上前)

207のガラスは電波通ると思います。
現に私の車は207GTですが、フロントガラスにナビのアンテナフィルム貼ってます。
購入予定なら念のためディラーに確認したらいかがでしょうか?

書込番号:8971942

ナイスクチコミ!0


スレ主 ttskさん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/23 23:53(1年以上前)

ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:8979609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HID

2008/12/12 00:21(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308SW

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、307スタイルブレークから308sw preバビロンレッドに乗り換えました赤いトックリです。以前の307情報交換版みたく、308swでもこういった情報交換ができることをはじめて知り、とてもうれしく思っています。皆さん宜しくお願いします。早速お伺いしたいのですが、ご存知のとうり、308swにはHIDのオプション設定がありません。グリフなら標準ですが。どなたか市販品のHIDを取り付けされた方がいらっしゃれば、ぜひ情報をお願いします。

書込番号:8769845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/12 02:59(1年以上前)

赤いトックリさん、

初めまして、同じ308SW・Premiumに乗るコージマンと申します。もしよろしければ今後情報交換をお願いします^^

さて早速ですが、私もHIDを後付で装着したのでお答えいたします。

詳細は『carview』内の私のブログをご参照下さい。
http://minkara.carview.co.jp/userid/451317/car/374667/634315/note.aspx

308SW・Premiumの場合、適合するHIDが殆ど無いので合う商品を探すのに苦労しました。私が付けているのは『DELTA』社の6500kを装着しています。

バルブの先端にある金属カバー(傘みたいな)が邪魔をするので、バルブの長さが短いタイプを探さないといけません。
現在市販のバルブ形状H7だと、バルブ長さが長いので、先端にある金属に当たってしまい、取り付けが出来ないのが殆どだと思います。

私の装着している『DELTA』社のH7形状は、バルブの長さが短いのですが、それでも金属カバーにほんの少しだけ触れる状態だったので、車本体とバルブの間にゴムを挟んで装着しました。

書込番号:8770349

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/12 11:20(1年以上前)

レンズカットはHIDに対応していますか?対応していないなら、対向車の迷惑になりますので止めましょう。

書込番号:8771288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/12 13:12(1年以上前)

308には、キセノンが標準装備しているグレードもあり、同じカバーを使用しています。

取り付け店(某大型自動車用品量販店)において取り付け時に確認してもらいましたが、この型なら装着問題なしとの事でした。

書込番号:8771651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/12 23:41(1年以上前)

コージマンさんはじめ、皆さんありがとうございます。コージマンさんの写真拝見させて頂きました。やはりHIDは良いですね。それにしてもトータル¥40000弱とは激安ですね。私も近々に量販店にてお話してみようと思います。話はがらりと変わりますが、実は明日ウインドウガラスコーティングの施工をします。私のSWは納車時にボディとホイールをコーティングしているのですが、前車307の時には知らず知らずの内に、ガラスに鱗状の跡ができ始め、とれなくなったこともあり、今回はその防止も兼ねて、プロビューティーのシラン系なるものを施工します。下地処理からしっかり始まり、フロントのみでも3時間程度かかるそうです。施工後のワイパーびびりの有無が気になりますが、施工後RESします。

書込番号:8774298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/13 00:53(1年以上前)

赤いトックリさん、

参考になったみたいで何よりです。
ちなみに私はスーパー○○○バックスにて購入しました。ですから品質的には問題無いと思われます。
これが該当商品のHPなのでご参照下さい。
http://www.delta-in.co.jp/cargo/shop.cgi?c:catalog&tpl=10045&category=10045&start=15


このHID自体は、それぞれの部品を日本やアメリカから韓国に集めて、韓国で組み立てられているとの事です。最初、『韓国で組み立て』と聞いたときは大丈夫なのかと不安でしたが、今や韓国は日本に並ぶ精密機器製造組み立てのクオリティがあります。世界の液晶パネルの品質・値段では日本が後塵を拝すかもしれません。

あと、私が購入した量販店では、通常の取り付け費用は15,750円(税込)との事でした。

書込番号:8774723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このところのユーロ安について

2008/12/10 13:32(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308SW

スレ主 e-castleさん
クチコミ投稿数:6件

308SWに興味をもって、最近ディーラー通いをしておりますが、この所のユーロ安は今後の価格に大きく影響を及ぼしますよね。先日も見積もりを取りましたが、考えてみれば今の価格は2,3ヶ月場合によっては、4,5ヶ月前の価格設定でしょうから、その頃から見ると円ユーロは30%もユーロが下落しており、為替完全連動とはいかないまでも、10〜20%でもさがれば大きいですよね?
このあたりのこと、詳しい方がいたら、回答よろしくお願いします。

書込番号:8762265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/10 16:17(1年以上前)

恐らく、値下げするにしても1年ごとのマイナーチェンジの時までは現在の価格でいくと思われます。

それか、フェイスリフト等のビックマイナーチェンジの時ではないでしょうか?!

いずれにしても、期の途中(マイナーチェンジまでの間)での価格改定は考え難いと思います。

書込番号:8762752

ナイスクチコミ!0


MyFriendさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/10 22:43(1年以上前)

プジョーの輸入価格は円建てで契約しているので、ユーロ安は関係ないと、
どこかで読んだことがあります。
本当かどうか確かめたわけではありませんが、不自然なことでも何でもない
ので納得してしまいました。

書込番号:8764487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング