プジョーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プジョー のクチコミ掲示板

(6644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全717スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

大きさ気になりますか

2006/06/20 22:47(1年以上前)


自動車 > プジョー > 407SW

クチコミ投稿数:6件

407SW今、一番欲しい車です。車雑誌に沢山評価が載ってますが、横幅より、全長が日本の道路事情に合わないとよく書かれてますが、実際どうなんでしょうか。ミドルクラスの車と比較してそんなに大きいとは思わないですが、その辺、教えて下さい。

書込番号:5186832

ナイスクチコミ!0


返信する
honeypoohさん
クチコミ投稿数:7件

2006/07/05 11:32(1年以上前)

エミマックさん 初めまして。

私はSAABのワゴンと最後まで悩み、407SW2.2を5月に購入した者です。
ただ私は車の性能などに殆ど知識はありません。
参考にはならないとは思いますが、お邪魔させていただきました。
お読みいただければ幸いです。

>>横幅より、全長が日本の道路事情に合わないとよく書かれてますが、実際どうなんでしょうか。
私自身全長は気になりません。米国4.0Lからの乗り換えですが。
使用している駐車場のお隣さんがトヨタ・クラウンですが、殆ど変わりませんし。
ただし、車庫入れ等でのバックの視界が若干狭いように感じます。
これはセンサーが補ってくれていますけれど。

>>カップホルダーがない!!
そうなんです、ないんです。
BL担当者はこちらが訊くまでその件には触れませんでした(笑)
カワイイもんです。私は小さいペットボトルに切り替えて、
その場で飲みきり、浮いた差額をガソリン代にまわしています(嘘)
ドアポケットで良いんじゃないですか。

>>購入時の値引き、オプションサービスなどの金銭的サービスは・・・。
私の場合は発表されてから時間が経っていることもあったのか、
そのどちらも満足がいくサービスが受けられました。
金額は具体的に記すことはしませんが。
交渉事は月末が良いんじゃないでしょうか。あちらも成績があるでしょうから。
私は値引き交渉で担当者が限界に達した時点でオプションの交渉に入りました(いじめっ子?)
粘って下さい、道は必ず開けます(笑)

>>燃費
高速使用→約9〜10q
チョイ乗り→約5q
どちらもAC使用です。

>>オートライト
私はOFFにしてます。かなり敏感に思います。
にわか雨直前の雲程度でライトON!!になります。
消し忘れみたいでちょっと恥ずかしい(?)

>>サンシェードからの音
まだ1.500qの走行ですが、未経験です。

ウィンカーの戻りが遅いです。
例えば右左折して、ハンドルが殆ど真っ直ぐに戻るまで『カッチン,カッチン』点滅しています。
ですから左折の後、そのまま緩いカーブだとずっと『カッチン,カッチン』です。
担当に訊いたところ『こんなモンです』でした。

他のオーナー様に伺いたいのですが、ドアが重く感じるのは私だけでしょうか?
開閉時に『ヨイショ』という感じですが・・・。

あと上り坂道発進の時に、フットブレーキから足を離すと
若干下がる経験をお持ちの方、いらっしゃいますか?

ワイパーのブレードが専用(オートバックス等では入手不可)でとっても高価そうですが、
価格を御存知な方いらっしゃいますか?

長文になってしまいました。スイマセン。
全体としては私自身十分満足できる407SWです。

書込番号:5228115

ナイスクチコミ!5


womta7さん
クチコミ投稿数:6件

2006/07/18 23:43(1年以上前)

407SW2.2を真剣に検討しています。
honeypoohさんのレポート大変参考になりました。
私も試乗してみましたが幅は殆ど気になりませんでした。
ライバル車のパサートやボルボV70、BMW3シリーズも
同じレベルになってしまいましたから、車格で考えるともうどうしようもないようですね。足回りや内装、コストパフォーマンスのよさを気に入っています。ところで2.2の場合4ATになるわけですが少し時代遅れではあります。3.0のアイシン製の6ATに近いうちに変わりそうな気がするのですが、どなたか情報ありませんか?


書込番号:5267092

ナイスクチコミ!4


いたぶさん
クチコミ投稿数:2件 407SWのオーナー407SWの満足度5

2006/07/26 13:24(1年以上前)

エミマックさん、womta7さん、こんにちは。

私は今月初旬に407SW_Executive_RHD(AT_3.0)が納車になったばかりのいたぶと申します。色はオプティシアンブラックです。
その後、検討は如何でしょうか?
まだ、私も500Km弱しか乗っていませんので、細かいことはまだこれからなのですが、ご質問に回答します。

@サイズに関して

日本の基準だと、407の巾は1840mmとなりますが、この巾に関しては左右のフェンダーとフロントドアの中間部に有る、サイドマーカー(横のウィンカー)が最大突起部となっていますので、実際のボディー巾は1810mm程度となります。この巾であれば、日本の道路事情に合わないという事は全く有りません。

お住まいの住宅事情にもよると思いますが、サイズに関してはよほど運転に自信が無い方以外、国産ミドルクラスと同等と考えて良いのではと思います。

それよりも、気をつけたいのが全長よりも、フロントオーバーハングの長さです。407は正面の衝突安全性向上の為もあり、フロントのオーバーハングが非常に長いデザインになっています。(フェラーリも比較的同様のデザインスタディーですよね)
まあ、これが407デザインの要でもあるのですが、その長さが災いして車高がノーマルでもフロントのアゴが道路に摺り易いです。お使いの駐車場から道路に出る時にキツイ勾配が有る場合や、よく行く店の駐車場にキツイ坂等が有る場合、注意しないといけません。
フロントナンバーについては、取付位置を上げるステーが有りますので、ご購入の際にはディーラー営業マンにお願いすれば良いと思います。

A2.2Lの4ATについて

2.2Lの6ATは可能性としてはかなり有るかと思います。
なぜなら、つい先日307シリーズに6ATを搭載するとプジョージャポンが発表したからです。

http://www.auto-web.co.jp/news/car/world_536.html

307にアイシン製6ATが搭載されれば、そう遠くない将来、上位グレードの407 2.2Lにも6ATが搭載される可能性はおおいに有ると思います。

ところでwomta7さんは2.2を検討中との事ですが、グレードはSTですか?SPORTSですか?STで有れば、良いのですが、もしSPORTSを検討中で有れば、3.0Lを検討されては如何ですか?

両クレードの価格差は30万円です。2.2に6ATが載って来ると恐らく車両価格が多少引き上げされる事が予想されるので、両クレードの価格差はもっと小さくなります。

装備品に大きな違いは有りませんが、3.0L+6AT、電子制御式サスペンション+電動式パワーステアリングの価格差としては、少ない方だと思います。デビュー同時と違って最近ディーラーも条件はかなり緩んでいますので、両グレードの価格差位は値引してもらえるかもしれませんよ。

さらに、先月位から日本に入ってきている06モデルからは、外観上も2.2と3.0を差別化するマイナーチェンジが入っています。フロントグリルのヨコバーが3.0Lグレードのみメッキ処理されてきます。(オプションで2.2Lにも装着可能と聞いていますが)

また、ディーラーの方が言っていましたが、カタログスペックに乗らないマイナーチェンジは06モデルで結構行なわれているようなので、ご購入を検討する際には是非06モデルかどうか確認してから決定されたほうが良いと思いますよ。

書込番号:5290550

ナイスクチコミ!1


honeypoohさん
クチコミ投稿数:7件

2006/07/28 15:38(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

407SWのフロントの顎、要注意ですネ。

地方の列踏み切りを通過中、2度擦りました(悔)
線路にバンクがついてる、アレです。
ナンバープレートの下を2ケ所止めている金具だけなので、
手で触るとザラザラしている程度の傷ですが。

現在、走行距離2600qですが、
困った症状は何も出ていません。

以上です。

書込番号:5296589

ナイスクチコミ!0


womta7さん
クチコミ投稿数:6件

2006/07/29 21:24(1年以上前)

いたぶさん honeypoohさん  情報有難うございます
現在2.2SWSportsで考えていますが、悩んでいます。
百聞は一見にしかずと思い、本日3.0、2.2の比較試乗を
してきました。
言われているより3.0は足の硬さもなく、フロントヘビーな
感じも受けませんでした。もっともワインディングロード
のようなところへ行かないと本当のところは分からないとは
思いますが。
エンジンは街のりでは2.2の方が鋭い感じですが
スムーズさと静かさは当然ながら3.0の方がGoodでした。
それよりも意外だったのは、ハンドルの軽さ。
2.2と3.0はパワステのコントロールロジックが異なりますが
3.0は軽くてスムーズ、2.2はやや重め。
いずれにしても両車に決定的な差はありませんでした。

いたぶさんの比較のお話は非常に最もですね。
Sportsで6ATを重視するなら3.0を選んでも結果として
コスト上はあまり変わらないかもしれませんね。
2.2の頭の軽さと4ATの古さ(+6AT搭載までの時間)、
3.0のスムーズさと現在の30万円差...
そのディーラでは 6:4で3.0が多いとか、これも微妙な数字。
非常に楽しい悩みです。

また06年モデルのご指摘有難うございます。現在BMWに
乗っていますが1年違うだけで随分改良が施されていることが
あとで修理をしたときによく分かりました。
チェック項目としてよく覚えておきます。

書込番号:5300536

ナイスクチコミ!0


JunkDustさん
クチコミ投稿数:132件

2006/07/29 23:38(1年以上前)

>いたぶさん

>ディーラーの方が言っていましたが、カタログスペックに乗らない
>マイナーチェンジは06モデルで結構行なわれているようなので、ご
>購入を検討する際には是非06モデルかどうか確認してから決定され
>たほうが良いと思いますよ。

先日SW3.0SPORTS契約をしたところなので、気になりディーラーへ問い合わせました。
3.0のグリルにメッキ処理がされるのもランニングチェンジで、それ以外の変更はないとのことでしたが、具体的にどのような変更がなされているのかお聞きになっていれば教えてください。

なお、3.0でメッキ処理のない車は、欲しくてももう残っていないみたいですよ。

書込番号:5301031

ナイスクチコミ!1


PWAさん
クチコミ投稿数:11件

2006/08/01 23:23(1年以上前)

エミマックさん

407SWを購入して約1年になるPWAと申します。

多くの方がいろいろコメントされているので重複する部分もあるかと思いますが・・・

全長を気にされているとのことですが、首都圏で使用していますがこれまで困った状況はあまりありません。

フロントの角が丸いせいか、意外と曲がり角とかでもぶつかりません。
(一応まだぶつけていません)

他の方も指摘しているフロントの地面との接触ですがときどき擦ってますよ・・・ディーラの出口でも擦りました。(^^;)
ナンバーの「2」が「7」にしか見えない・・・(TT)

今はナンバーを上に取り付けるアタッチメントもあるようですので少し改善されたのかな?

書込番号:5309893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/14 22:28(1年以上前)

3Lですか、406では故障が多く評判悪かったですね。
407ではどうでしょうか。

書込番号:5440150

ナイスクチコミ!0


honeypoohさん
クチコミ投稿数:7件

2006/09/15 04:20(1年以上前)

PWAさん

honeypooです。

私もやりました、顎擦り(笑)
コンビニから道路に出た瞬間「ザーッ!!」と音がしたと思ったら

(ノД`)

ナンバープレート巻き込んでマス。
明日からバックで出ましょうか。

先日、やっと初期点検を受けましたが全く問題なし。
健康優良児です。
只今6.700q/走行です。

その後、皆さんは如何ですか?

書込番号:5441198

ナイスクチコミ!0


womta7さん
クチコミ投稿数:6件

2006/11/11 14:32(1年以上前)

エミマックさんだいぶ日がたちますが407は買われましたか。

私はついに決断し、407SW3.0Sportを契約しました。
11月末に納車予定です。
大きさは気になりませんでしたが、最後まで2.2とどちらにするか迷いました。結局何度も試乗してよりスムーズな3.0にすることにしました。また乗り始めたらレポートします。
このコーナーで色々教えて頂いた皆さん
有難うございました。

書込番号:5625597

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

突き上げを感じるのですが・・・

2006/06/12 20:41(1年以上前)


自動車 > プジョー > 407SW

スレ主 JunkDustさん
クチコミ投稿数:132件

一目ぼれした3.0sports購入を本気で検討しています。
試乗したのがセダンですが、段差などで突き上げを感じるのです。タイヤの空気圧が2.6指定で、実車を測定しましたが調整不良ではなかったです。
履いているタイヤ(ミシュラン)にも関係あるのかも知れませんが、SWでも同じような傾向だったら少々醒めてしまいそうです。
実際にお乗りの方は如何でしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:5163674

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 JunkDustさん
クチコミ投稿数:132件

2006/07/26 22:34(1年以上前)

祝契約。
最初の試乗時は卸したての新車で、あれからしばらくたってもう一度試乗したのですが、1000キロオーバーになっていて、あのときのような突き上げ感は感じなかったので、ついに契約しました。(407SW 3.0 黒)
初めての輸入車。8月上旬の納車予定で、ワクワク・ドキドキです。

書込番号:5291888

ナイスクチコミ!0


スレ主 JunkDustさん
クチコミ投稿数:132件

2006/08/12 19:14(1年以上前)

407SW3.0先日納車されました。
5年前のレガシィB4ターボからの乗り換えです。
心配していた突き上げも感じず、至って快適です。が、
ガソリン高騰の時代に燃費が今までよりも悪いような感じです。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:5340569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

皆さんはどれくらいで?

2006/06/11 22:34(1年以上前)


自動車 > プジョー > 206

クチコミ投稿数:10件

オーナーの皆さん、こんばんは。いま、206購入に悩んでいる者です。

見積もりの結果
車両価格¥211万
付属品¥32万
税金、法定費用¥24万
手続き費用¥8.9万

総額¥276万を¥260万で限界と言われたのですが、本当に限界でしょうか?オーナーの皆さんはどれくらいで購入されましたか?
参考までに聞かせていただけたら嬉しいです。よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:5161173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

現行307SWのデッキ交換

2006/06/06 06:55(1年以上前)


自動車 > プジョー > 307 SW/Break

スレ主 響パパさん
クチコミ投稿数:4件

いざ購入をまじかに控え確認しようとしたところ、他の電装品と回路が同じため、はずしてヘッドユニット交換はできないとのことです。なにかよい方法をご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:5144094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2006/06/06 21:26(1年以上前)

はじめまして。私は307のフェリーヌ2.0を購入しました。純正オーディオは外せません。純正オーディオのボタンでマルチファンクションディスプレイの設定もしますので必要なんです。
私は純正の下に社外オーディオを入れてます。純正の方はフロントドアのスピーカー以外は生きています。社外オーディオは配線類を新たに引き直しですね。取り替えは出来ないけど 独立させればつきますよ( ̄▽ ̄)

書込番号:5145711

ナイスクチコミ!0


スレ主 響パパさん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/06 23:20(1年以上前)

猫Bahnさんありがとうございます。ついでといってはなんなんですが、そのマルチディスプレイをはずしても社外オーディオをつけたいと思いディーラーに問い合わせしたところ、『はずすと故障する可能性が大』との事。泣く泣く断念しようと思っておりますが、そこらへんはご存知でしょうか?

書込番号:5146287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/06/07 00:26(1年以上前)

それは確実に良くないと思います。マルチファンクションディスプレイは走行距離、燃費計はなくてもいいのですが、車の状態やエラー情報、オートライトやバックソナーの設定するのに必要です。
それらを操作するのに純正オーディオのボタンで行います。(取ってしまうと下手したら車が動かないかも(´Д`))
カーオーディオは車の機能を犠牲にしてまで装着するものではないと思いますよ。
「純正オーディオの配線を延長して助手席の足元へインストール」って事ができるかもしれません。が、割に合わない作業、工賃になると…(*_*)
1DINのスペースさえあればカーオーディオは充分楽しめると思いますけど…
響パパさんはどんなシステムにしようと思ってますか?よろしければお聞かせください。もしかして2DINのナビかオーディオをお持ちだとか…?

書込番号:5146609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/07 12:44(1年以上前)

以前にどこかの掲示板で、純正デッキを助手席下に移設したという方がいらっしゃいましたよ。マルチファンクションディスプレイの設定等はかなり不便になるとか。それでもキリギリ殺さずに使えているようです(バックソナーの音もちゃんと出るようにかこうしてもらったとか)。工賃の記述は無かったように記憶しておりますが、やはり結構かかるでしょうね〜。

書込番号:5147669

ナイスクチコミ!1


スレ主 響パパさん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/08 23:10(1年以上前)

いろいろなアドバイス有難うございます。私がもっているのは2DINのCD/MDデッキでそれを使うか、又は、新たに別のオーディオを購入予定だったもので・・・しかも今のマルチディスプレイの位置にインダッシュナビが入ればいいなと・・・難しいですね!
こうなりゃ加工してマルチディスプレーの上にでもインダッシュナビでもつけようかな・・・

書込番号:5152143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/06/09 12:41(1年以上前)

私はモニターやナビは付けていないんですが、付けるとしたらルームランプ位置にフリップダウンモニター付けます。それかBEWITHのMM1をルームミラーに装着ですね。オーディオも込みなので一石二鳥!?(でも画面が小さくてみずらいかも)
私は視界の妨げになるものはなるべく置きたくないので…(*_*)

響パパさんのようにいっぱい着けたいものがあるのですが私はビンボーな物で…(´Д`)
参考にならなくてすみません。

書込番号:5153427

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/06/09 21:45(1年以上前)

そこまでオーディオに拘りたいのであれば
購入する車を変更した方が良いんじゃないですか
どっちかで妥協しなけりゃいけないんですから

書込番号:5154583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/06/10 02:18(1年以上前)

オーディオ関係なんかはどのような手を使ってもよいのならなんとでも取り付け出来ますし。趣味として「車もオーディオも!」と言うのなら妥協する必要はないです。響パパさん次第ですね。
オーディオ取り付けの事でディーラーがダメならオーディオショップにでもいけば綺麗にインストールしてくれます。工賃はお高いですが(*_*)だから私は自分で取り付けです(-.-;)

書込番号:5155493

ナイスクチコミ!0


スレ主 響パパさん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/10 09:18(1年以上前)

みなさん様々なご意見ありがとうございました。あえてオーディオに拘らず、この307SWという車を楽しもうと思っております。ただ個人的には、ヘッドユニット取り外し不可能というのは、ユーザーの車を個性的にしたい楽しみの範囲が狭くなってしまうもので歓迎はできないのですが・・・・

書込番号:5155877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

納期

2006/06/05 09:56(1年以上前)


自動車 > プジョー > 1007

スレ主 @78さん
クチコミ投稿数:168件

現在、1.6Lのサンルーフ付きを検討中なのですが、ご注文やお見積もりを取られた皆さん、ディーラーから言われている納期はどのくらいのものでしょうか?
またお値引きやこんなオマケを付けてもらったという情報があれば教えてください。

書込番号:5141512

ナイスクチコミ!1


返信する
HIROCOさん
クチコミ投稿数:1件

2006/06/08 00:00(1年以上前)

私が見積もりしたBLでは7月入荷で納車は7月末と言われました。
電気系統が強くないので電動スライドドアも心配ですが、それにサンルーフまで付いたら、心労で眠れません(笑)

書込番号:5149502

ナイスクチコミ!1


スレ主 @78さん
クチコミ投稿数:168件

2006/06/08 10:08(1年以上前)

 情報ありがとうございます。
 そろそろ潤沢に動いているってことなのでしょうかねぇ。
 予算ぎりぎりなので、一度は断ったのですが、モノが入ってくるなど言われて、どうしようかと悩んでいます。

書込番号:5150305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カップホルダ

2006/05/29 12:30(1年以上前)


自動車 > プジョー > 407SW

スレ主 adebisiさん
クチコミ投稿数:14件

こんにちは
前に407SWを一晩試乗させていただいて、かなり買いたいと思っています。
その時に気になったんですが「カップホルダがない!」
営業の方に確認したところ、「ないんですよね」って回答が・・・
購入した方はどのようにしていますか、教えていただけませんか
「あんなモノはいらないから」って友人もいましたが・・・


書込番号:5121168

ナイスクチコミ!1


返信する
452さん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/02 22:37(1年以上前)

雑誌などでプジョージャパンがそのうち開発するはずだと書いてありましたが、一向にその気配はありません。ないととても困ると思っていたのですが、500ccのペットボトルがドアポケットにはいるので、それ程不便だと感じなくなってきました。

書込番号:5133759

ナイスクチコミ!0


スレ主 adebisiさん
クチコミ投稿数:14件

2006/06/22 20:40(1年以上前)

ありがとうございます。
今、307SWを乗っていて来年、2回目の車検前に購入するつもりです。
それまでになんとかカップホルダが付くように願いだけです。



書込番号:5191822

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング