プジョーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プジョー のクチコミ掲示板

(6644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全717スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

ブレーキパッドの交換について

2023/09/30 12:35(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308HB 2022年モデル

スレ主 たかC3さん
クチコミ投稿数:8件

新型308で低ダストのブレーキパッド交換を考えてます。これまでの外車はディクセルに変えていましたが、現在は適合するものがありません。実際に交換された方がいらっしゃれば教えてもらえないでしょうか

書込番号:25443443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2023/09/30 21:50(1年以上前)


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2023/09/30 21:51(1年以上前)

>たかC3さん

あっ古いのだ…ごめんなさい。

書込番号:25444132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件 308HB 2022年モデルのオーナー308HB 2022年モデルの満足度5

2023/10/06 09:52(1年以上前)

1年前に納車と同時に交換しました。
一番確かなのは、ディラーへ純正の品番を教えて貰い、それをディグセルに問い合わせれば、品番を教えてくれます。
同時は308がで初めだったので、この様な対応をしました。
ブレーキダストはやはり少ないですね。

書込番号:25451191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかC3さん
クチコミ投稿数:8件

2023/10/06 11:39(1年以上前)

書き込みありがとございます。1年前にすでにディクセルで交換ですか?すごいですね!さっそく問い合わせてみます

書込番号:25451280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 たかC3さん
クチコミ投稿数:8件

2023/10/06 11:50(1年以上前)

ちなみに当方はGTのディーゼルですが、交換なさった方は同じグレードでしょうか?

書込番号:25451291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件 308HB 2022年モデルのオーナー308HB 2022年モデルの満足度5

2023/10/09 12:32(1年以上前)

返信遅れて申し訳ありません。
私のはハイブリッドなので多分、型番が違うと思いますのでディラーでの確認をお願いいたします。
型番を伝えればディクセルは直ぐに回答いただきましたよ。

書込番号:25455438

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかC3さん
クチコミ投稿数:8件

2023/10/09 13:18(1年以上前)

連絡ありがとうございます。ハイブリッドだったんですね。さっそく問い合わせたところ、ディーゼルGTはリアはありましたが、フロントは年内を目処に発売されるそうです。しばらく待つことにします!他のメーカーで交換された方がいらっしゃっれば情報をお願いします。

書込番号:25455500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


swift117さん
クチコミ投稿数:1件 308HB 2022年モデルのオーナー308HB 2022年モデルの満足度3

2023/10/13 18:55(1年以上前)

>たかC3さん

初めまして。当方308 GT ディーゼルに乗っています。フロントブレーキのダストと信号停止時パッドが食い付きギクシャクした停止となるのに耐えきれず、フロントのみ交換しています。
オートプロさんというプジョー専門のお店が販売しているARBブレーキパッドに交換しました。エンドレスのOEMモデルのようです。
交換してから数百キロ走りましたが、街乗り領域での減速は純正同等かそれ以上で、むしろ踏み込んでいって効いていく感じと減速直前でのコントロールがかなりしやすくなったと感じます(停止寸前のカックンはオートマの制御+アイドルストップのせいなのかあまり変わりませんでした)。ダストもかなり減り、以前は洗車後辺りを一周しただけでうっすらと積もっていたダストが、ほとんどつかなくなりました。
フロントのみ交換していますが、308が元々リヤブレーキをあまり使わないセッティングのようで、ブレーキバランスはむしろ好ましくなり、フロントとリヤの汚れ度合いも同じくらいです。
一点だけデメリットがあるとすれば、雨の日の高速道路での減速感は純正よりも劣ります。純正は雨の日の方がむしろ効きが少しマイルドになり丁度良い感覚がありました。しかしながらかなり限られた場面での話ですので、通常使用の範疇であればほとんど気にならないと思います。
長々と書いてしまいましたが、ARBブレーキパッドおすすめです。
参考になりましたら幸いです。

書込番号:25461391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 たかC3さん
クチコミ投稿数:8件

2023/10/13 21:53(1年以上前)

>swift117さん
大変丁寧な返信、本当にありがとうございます。オートプロさんのパッド、以前ネットで検索して多少気になっていましたが、ディクセルをずっと使っていましたのでなかなか踏み切れないでいました!しかし、詳細な説明をしていただき、本当に参考になりました。前向きに考えて早めに装着したいと思います!他にコメントをくださった方も含めて本当に感謝しております。ありがとうございました。

書込番号:25461673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

サンシェード

2023/05/17 08:11(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308HB 2022年モデル

スレ主 りも88さん
クチコミ投稿数:11件

現行のSWに乗っています。

サンシェードは皆さんどうしてますか?
正規のもの使ってますか?

書込番号:25263431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/05/17 16:50(1年以上前)

なくてもよい

書込番号:25263957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 りも88さん
クチコミ投稿数:11件

2023/05/17 18:01(1年以上前)

そういう人はわざわざコメントしなくて結構ですから

書込番号:25264023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/05/17 18:20(1年以上前)

最近流行りの傘型サンシェードとかどうですか。
広げた後の棒部分が内装に傷付けないか心配ですが。
価格は1000〜3000円と様々
https://search.kakaku.com/%E8%BB%8A%20%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%89%20%E5%82%98/

書込番号:25264045

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2023/09/25 01:36(1年以上前)

>りも88さん
こんばんは。
私はつけていません。
デザイン性も損なうし空気抵抗などにも影響します。
タバコを吸ってると、どうしても必需品と思われます。
過去に吸っていた際には付けていました。
今はあまり窓をお開ける機会も少なくなり必要ないです。
見た目がやはりオプション品で後付けです。
どうしてもスタイルは損ないます。
樹脂製は長い間で劣化して変色します。

書込番号:25436838

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

T9型308HBに合うルーフラックはありますか?

2023/09/04 17:51(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308HB 2014年モデル

クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

SWのようにルーフレールがついていればよかったのですが、HBにもつけられるルーフラックとかないですか?
純正ではありませんよね、、、

書込番号:25409095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2023/09/08 16:39(1年以上前)

2015年11月版のアクセサリーカタログ

純正アクセサリーに「ベースキャリアバー(HB)用」という商品がありました。
この上に取り付ける純正「ルーフラック」もあるようです。(添付写真参照)

https://peugeot-accessories.co.uk/peugeot-308-t9-set-of-2-transverse-roof-bars-without-roof-rails
によると品番「1613509880」が該当するようです。 日本で入手できるかどうかはディーラーに問い合わせてみてください。

またTHULEにも 308HB T9# 用のルーフキャリアがあります。
https://abeshokai.jp/thule/car_search/308

書込番号:25414208

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2023/09/18 21:10(1年以上前)

>なびきちろうさん
ありがとうございます!

中々なお値段しますねー。

書込番号:25428291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキの鳴き

2023/09/14 21:04(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308HB 2022年モデル

クチコミ投稿数:8件

7月にGT BlueHDiに納車されて3000キロ走りましたが、気になる事がたくさん有りますが、特にACC作動時、渋滞中にストップゴー繰り返してる時、止まる直前にブレーキが鳴くのが気になって仕方ありません。今度点検に出す時聞いてみますが、皆さんのはどうでしょう?

書込番号:25422771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9967件Goodアンサー獲得:1401件

2023/09/14 21:32(1年以上前)

>真夜中のパスタさん

この車には乗っていませんが....。
V36スカイラインクーペに乗っていますが、よく鳴きます。
もし、鳴かないブレーキをお望みなら、日本車以外ありません。
ブレーキシューの当たりを良くしたりグリースを塗っても一時しのぎで、また音が再発します。

ヨーロッパの道路は日本よりも高速です。極端な話、240q/h以上の車速から急ブレーキをかけられるようになっていますので、音がしようとダストを発生させようと気にしません。少しでも短い距離で止まれることが最優先です。
そのため、ブレーキシューが減ってくるとディスクと一緒に交換するのが一般的です。
その点、日本は一般道で60q/h、高速道路でも最近120q/hで走れるところが出てきたかなという程度ですので、ブレーキ力を音が出ない程度に弱めても問題が出ません。

書込番号:25422815

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16134件Goodアンサー獲得:1320件

2023/09/14 23:39(1年以上前)

昔の308だったかな?
鳴らなかったですよ。
姪っ子の車やけど。

書込番号:25422956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:174件

2023/09/14 23:59(1年以上前)

ブレーキパッドとローターの馴染みが良くないんでしょうね。
フルブレーキしまくってパッドの摩材を適度に削れば落ち着くんじゃない?
あるいはディーラーに持って行って研磨してもらうか。

書込番号:25422982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:9件

2023/09/15 06:32(1年以上前)

>真夜中のパスタさん
EV に買い換えれば鳴きは解消します。プジョーのEV はブレーキ以上にリスクが大きいけどね。

書込番号:25423098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2078件Goodアンサー獲得:110件

2023/09/15 07:39(1年以上前)

昔306乗ってた時は、鳴きはあまりなかったけどブレーキダストは酷かった気がする。

欧州車は鳴きやブレーキダストが凄いってイメージだけど、どうしても気になるならブレーキダストが少ないブレーキパッドに交換するのがいいかも。

自分は欧州車らしいから、そのまま何もしない。

https://kobenishi.peugeot-dealer.jp/cgi-bin/WebObjects/1175dc98917.woa/wa/read/pj_160f7890d08/

書込番号:25423143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件 308HB 2022年モデルのオーナー308HB 2022年モデルの満足度5

2023/09/15 08:23(1年以上前)

ブレーキのパットとローターが馴染んでいないみたいですね。ディラーで研磨してくれますよ。
私は納車と同時にパットを社外品に変えましたが、鳴きはありませんね。
因みに7000キロ走りました。

書込番号:25423179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/09/15 10:21(1年以上前)

308の前は208GTに乗ってまして、その時はブレーキの鳴きはいっさいありませんでした。アフター品に変えた方が良いかもです

書込番号:25423320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4711件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2023/09/18 16:29(1年以上前)

こんにちは。外車には縁がありませんが・・・
[クチコミトピックス]からおじゃま。

「今度点検に出す時聞いてみます」ではなくて
「音が出ないようにしてください」って要望してください。

「どれもそんなもんで、治りません」と言われたら、

(1)つまらんディーラーだとあきらめる
(2)見聞きした対処法を試してもらう
(3)自分でやってみる
(4)別のお店に持ち込む

のどれかを。

ちょっとだけ(2)と(3)に、

ブレーキパッドの面取り、パッドの角をやすりで斜めに削る。
パッドの表面を荒い布やすりなどでこすって面の当たり具合を変える。
ブレーキパッドの裏とキャリパーのシリンダーの当たり面の鉄板シムの再組付け。
(古いブレーキ用グリスの除去と、新しいグリスは量が多すぎないように)

音がする時に、ブレーキペダルを踏んだまま少しの距離走ると、面当たりがかわるのか温度なのか音が消えることもあります。
モータースポーツ走りをしたのでもなければ、新車から3000キロほどでローター研磨の必要はない気がします。10万キロでも。
そんなのやサーキット走行があれば、研磨すれば効果はあるかもしれません。

外車の経験はありません、国産車での経験です、念のため。

書込番号:25427913

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

最近の値引き動向

2022/07/22 18:13(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル

クチコミ投稿数:3件

こんにちは😊
主人がこの車3008GTを購入しようとしてるんですが…
なんとなく割高の様な気がしてます💦

オプションは、ETCのみなんですが、乗りだし価格が450万円みたいです。

皆様はどの位で購入されてるんでしょうか??

書込番号:24845020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/07/23 05:47(1年以上前)

なんとなくじゃなく、外車だから割高だよ

プジョーもEVは故障が悲惨みたいだけど、普通のエンジン車なら大丈夫かもね。

書込番号:24845621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:164件

2022/07/23 06:15(1年以上前)

>なんとなく割高の様な気がしてます

車が欲しくなる動機ってコスパだけじゃなくて、
理屈抜きの感性が欲するってあるし。

割高だろうが、費用面で問題無いなら、
旦那が欲しがってる車を気持ちよく買わせてやる
ってのも大事だと思うよ。

ただまあ、乗りだし450万円なら、補助金抜きで考えても、
似たようなサイズ感のエクリプスクロスのPHEVが買えますな。

3008のどういう部分が気にいっているのかわからんけど、
新しい車が来たら、ドライブ旅行で行きたいところを
いくつかリクエストして、連れてってくれることを条件に、
気持ちよく買わせてあげれば?

書込番号:24845643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2022/07/23 18:29(1年以上前)

北の国にすんでますさん
JamesP.Sullivanさん

アドバイスありがとうございます☺️
そうですね。
輸入関税&円高があるので、割高なのは理解してますが…
ここ数年で定価が一割以上 上昇していて…なんでこんな時に買うの⁉️
というのが家計を守る身として悩んでます。 もちろん主人が稼いでくれてるので気持ち良く使って欲しいのですが…

お二人様 重ねて御礼申し上げます。

書込番号:24846499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


だくおさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:30件

2022/07/24 08:30(1年以上前)

>あきの33さん

こんにちは。
4年ほど前にGTの一つ下のグレード(GTが品薄でものすごいバックオーダーを抱えていた時に限定輸入されたお買い得グレード、内外装は簡易で機能はGT相当)を、ほぼフルオプションでそれくらいの価格で購入しました。オプションの分は結構引いてもらった感じですかね。妻がスマホのナビが結局あまり好みでなく、ナビを付けたのが結果的には良かったというのは嬉しい誤算でした。高かったけど。
この数年の年次更新で細かいところがそのころより良くなっているのは事実で、今愛車の新車と、数十万の差額で現行のGTのどっちを買うかと言われたら、正直悩むと思います。
とはいえ、円安、品薄で値引きという以前にモノがない状況など、値引きという観点ではどのメーカーもいい環境ではないですね。比較対象は、きちんと納車時期が読めているのでしょうか?

私は20年ほどほとんどプジョーだけに乗っているので、いまのクルマの購入に家族も周囲も「へえ」くらいにしか思っていませんでしたが、
  ・割高だし、リセールは悪い
  ・よく壊れる
  ・不便さも多い
  ・特に低速では本来の乗り心地の良さが出ず、荒っぽい
ことと引き換えに、
  ・ヨーロッパ車の良さを感じられるクルマとしては安い
  ・内外装が個性的で、華がある
  ・フランスの成熟のディーゼルエンジンに乗れる(GTであれば)
  ・このエンジンは力がむちゃくちゃ強いので坂道や多人数乗車が楽
  ・新東名で120km/hで走っても、「もっと出せるけど?」とクルマから伝わってくるほど高速安定性が高い
という、人によってはメリットだと思わないけれど、ある種のひと(初フランス車でもそう思う人はいる)にはたまらない魅力があります。
ちなみに、20年前のプジョーはもっとしっとりした独特の乗り味がありましたが、今はドイツ車にかなり近い感じで、ただ20年でずいぶん壊れなくなってきたのも事実です。

仕事柄結構レンタカーに乗りますが、帰宅後愛車に乗ると、ああ、やっぱりこれだなと感じます。
以上、ライオンに飼いならされたユーザーの評価でありあまりご参考にならないかもしれませんが、コメントさせていただきました。

PS. 買うときはフォレスター、CX-5と比較しました。SUVに乗りたい(後席の広々した感じ)という家族の希望が無ければ308SWかルノーのメガーヌにしていたと思います。

書込番号:24847108

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2022/07/24 09:20(1年以上前)

だくおさん
詳細なご案内ありがとうございます。
私もその華やかさには、激しく同意しております。
やはりcoolな感じ&ライオンマークは、いいなって思ってます。
納期は、在庫車なので問題ない様子です。

ただ口コミ等をチェクすると車両価格の2割程度の値引きも散見されるので…
タイミング次第なんでしょうが

主人的には、3008 ミニクロスオーバー アウトランダー新古者 が候補の様です。

PEUGEOTを乗り続けてるなんて、とても素敵ですね。
貴重なお話ありがとうございました。

書込番号:24847158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件 SUV 3008 2017年モデルのオーナーSUV 3008 2017年モデルの満足度4

2022/08/06 07:51(1年以上前)

一瞬、高いなと思われるかもしれませんが、プジョー車はオプションが殆どなく、他メーカーがオプションにしている装備を標準で付けています。
なので、国産車をフルオプションにしたら3008と値段は変わりません。
以前、国産車のライバルであるマツダのCX-5と比較しましたが、3008についているオプションを付けたらほぼ金額は変わりませんでした。
国産車にはない質感とデザインの良さもあり、プジョー車は個人的にはお買い得な車と思っています。

購入価格はそれぞれだと思いますが、値引きは50万円以上はいけると思います。決算期ならさらに上乗せが可能。
ただ、プジョーを購入されるうえで一番気を付けなければならないのは、ディラーの対応です。買うまでの対応は良くて、買った後のアフターが悪い(故障しても入庫できないなど)ディラーの口コミで見かけます。
国産車に比べるとまだマイナーな故障の多いプジョーですので、ディラーの対応力が一番重要なのでチェックしてください。
外車なんか故障が多いという方がいますが、10年プジョー車に乗ってますが一度も故障はありません。

書込番号:24865265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/16 22:50(1年以上前)

>あきの33さん
仰られている通り、買い時の見極めはは重要だと思います。
欲しい時が買い時というのは、小金持ち貧乏か超金持ち成金のどちらかです。
特にフルモデルチェンジ間近で値引きが少ない場合、一番損な買物です。

書込番号:25425566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ボディカラー ビアンカホワイトについて

2023/02/18 20:05(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308SW

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。新型308SW のボディーカラーについてですが、ディーラーの担当者さんによると、パールホワイトからビアンカホワイトに変更になるそうですね。パールホワイトとビアンカホワイト みなさんはどちらがお好みですか。 また、アバターブルーはどうでしょうか。みなさんは何色が好きですか。

書込番号:25148584

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16134件Goodアンサー獲得:1320件

2023/02/18 20:26(1年以上前)

ビアンカ…
実際に見てみないとね?

好きな色
メタリックでは無いソリッドのブラック
次いで濃ゆいダークなグリーン
濃ゆいブルー…紺色に近いかな

とわ言え車種によって少しづつ変わりますけどね。
暗褐色寄りです。

書込番号:25148622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2023/02/18 20:41(1年以上前)

どっちでも大丈夫
誰か見ても白は白にしか見ないから

書込番号:25148651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


だくおさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:30件

2023/02/19 13:20(1年以上前)

>ノート・メイさん

こんにちは。
私はヨーロッパっぽい有彩色かつ明るい色が好きなので、今の愛車を買うときに「明るい色は白だけ」と言われて悩んだ末にメタリックコッパーにしました。夜それほど暗く沈まないのをディーラーに日没後に行って確認とかしました。

ちなみに、ちょっと前ですがこんな比較がありましたよ。
https://kurashiki.peugeot-dealer.jp/cgi-bin/WebObjects/117ecc9c909.woa/wa/read/pj_14908957e11/

長く乗る(&万一を想定する)となると、ソリッドの白は焼けると調色がやりにくいのか?とかパールはそもそも色が合わせにくいのか?とかいろいろ気になってきます。
私の経験では、今の愛車で自損&前車のバビロンレッドの308SWで松脂にやられて各々大きめの補修をしましたが、どちらも修理後の色は大変満足な仕上がりでした。保険様様ですが。

好きな色、ですが206時代のサファイアブルーとムーンストーングレー、それと「在庫黒か赤」と言われて実車見ずにエイヤで買ったバビロンレッドが、次のクルマで選べれば(まあ色のサイクル的にないでしょうが(笑)希望3カラーですね。
メタリックコッパーはSUVにはアリな気がしますが、そろそろ背の低いクルマに戻りたいので、例えば308だと設定あっても私はこの色は選ばないかも。
ムーンストーングレーは、いまだにああいう上品な色を他に知りません。プリウスで一時期よく見た色と似てるけど、日を浴びた時のキラキラ感とかがノー天気な206CCの雰囲気にベストマッチだったと思ってます。

書込番号:25149623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/02/19 16:21(1年以上前)

 写真や動画で見ると違いがわからないくらい微妙な違いですね。パールホワイトとビアンカホワイト、どちらにも魅力を感じますし、プジョーに似合う色ですね。ビアンカホワイトはシトロエンだとブランバンキーズですよね。フランス車らしい色という感じでとても好きです。以前、エグザンティアブレークの白がこの色でとても憧れたことがあります。

書込番号:25149864

ナイスクチコミ!0


sssss30さん
クチコミ投稿数:2件

2023/09/06 21:44(1年以上前)

8万円以上のパールホワイト追加したのに、通常無料が多いビアンカホワイトの車両が届きそうですよね。
私はパールホワイトのきらめきが好きなので現物を確認するまでは注文差し控えています

書込番号:25411953

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング