プジョーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プジョー のクチコミ掲示板

(6644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全717スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アルミ

2004/11/25 12:58(1年以上前)


自動車 > プジョー > 607

9月に買って、大変満足しています。アルミを換えようと思っているんですが、タイヤショップなどにあたってみたところ適合取れているのがほとんどないとのことで悩んでいます。どなたかご存知の方はいないでしょうか?

書込番号:3545099

ナイスクチコミ!0


返信する
1643さん

2004/12/12 15:41(1年以上前)

607のアルミホイールはピッチ等607専用デザインと聞いております。従って市販のホイールと取り替えることは出来ないそうです。

書込番号:3621608

ナイスクチコミ!0


零zeroさん
クチコミ投稿数:10件

2005/01/25 00:40(1年以上前)

OZからも出してますし

http://www.westriver-cs.com/sales/parts/607/607_wheel.htm

↑にもありますよ〜♪

ばっちり決めるとカッコいですよ。

書込番号:3831332

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-iwaさん

2005/02/02 22:27(1年以上前)

お返事ありがとうございます。私もいろいろしらべてみたんですが、OZのHPを見たところV6不可と書いてありました。またMusketierのはうは値段的にいい値段するので、躊躇しています。その他のメーカーで適合が取れているホイールがありましたら、どなたかおしえてください。

書込番号:3873797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モンテクリストの実車

2005/02/01 22:06(1年以上前)


自動車 > プジョー > 307CC

スレ主 kazuboさん

とうとう、307CCをかってしまいました。
ただし、色だけは、1週間以内で連絡することとしています。
アルナムグレーかモンテクリストとかんがえていますが、モンテクリストの実車を見れる、東京か埼玉の販売店などあれば、教えてください。
プレミアムでないので、内装はLAMAです。

書込番号:3868910

ナイスクチコミ!0


返信する
S15→S16さん

2005/02/01 22:27(1年以上前)

僕はブルーライオン有明で買いましたが、
PEUGEOTのホームページに載っているでしょう

書込番号:3869033

ナイスクチコミ!0


うっちん3さん

2005/02/02 12:31(1年以上前)

ブルーライオン足立店にありましたよ

書込番号:3871469

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuboさん

2005/02/02 22:26(1年以上前)

ありがとうございました。
この色は、紫にみえたり、茶色にみえたり、微妙で、実車を
見たいと思っていました。
早速、週末、みせてもらいに、いきます。

書込番号:3873791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メガーヌGCvs307cc

2005/01/23 21:31(1年以上前)


自動車 > プジョー > 307CC

スレ主 kadot7さん

メガーヌ グラスルーフ カブリオレが発売されましたね。
オープンカーといってもクローズドでの時間が長いので、
グラスルーフというのはかなり魅力的ですね。

デザインも曲面多用で未来的な307ccと
直線的でオーソドックスなメガーヌと好対照。
後席の居住性は307ccの方がよいようですが、
みなさんはどう見ますか?

まだまだ購入が先になりそうな小生は、
ライバルの出現で、あーだこうだと検討(妄想?)
する楽しみが増えて、嬉しいだけですから。。残念!

書込番号:3825080

ナイスクチコミ!0


返信する
207さん

2005/01/24 12:36(1年以上前)

個人的にはメガーヌ カブリオレの方が好きです。
ルケモンデザインは近年のドイツデザイン主流の流れに、
大きく風穴を開けたと思います。

できれば1,6のMTが出でくれれば幸いですが日本では
輸入しなそうですね。

私もこの秋発表されるNEWルーシアはかなり期待してまし
2006年に出る207も楽しみです。

それまで307、メガーヌはお預けです。

書込番号:3828000

ナイスクチコミ!0


青い海車さん

2005/01/25 11:11(1年以上前)

http://www.autobytel-japan.com/ncar/newmodel/meganeCC/index.cfm
に詳しく載ってます。

構造上外観は似ていますが、デザインは好き好きですね。ルーフ収納方法も同じ様ですが307より2秒ほど早いのでは。運転席は307の方が好みです。ガラスルーフは夏暑そうで後席は狭そうですね。大きさ、重量、値段は大体似てます。17インチ、前輪ベンチレートディスク、シートヒーター、ラリーモデルの有無などが違いでしょうか。馬力は307、トルクはメガーヌですがトルクカーブが気になります。ディラー数はプジョーの方が多そうです。良いライバルの出現です。

書込番号:3832463

ナイスクチコミ!0


レッドライオンさん

2005/01/25 22:56(1年以上前)

オープンにした時とクーペにした時のギャップがあるから良いんです。
スタイルも断然、307CCの方が良いです。
これ、私見です。

書込番号:3835040

ナイスクチコミ!0


スレ主 kadot7さん

2005/01/29 20:51(1年以上前)

メガーヌGCの実車を見てきました。(試乗はできず。)
うーん、かなり良い感じでしたよ。
306カブリオレ乗りから見ると307CCより
メガーヌの方が自然なルーフラインで好感が持てます。

全6色の内、2色ベージュということで、
307CCにない色で勝負という感じでしょうか。
グレーの内装も悪くなかったです。
派手目な色使いのプジョーに対して、別の趣味を提案して
います。
テレビコマーシャルも官能的で素敵ですね!(笑)

今後のCCとしては、ピニンファリーナのデザインで
フォードのフォーカスが06年にデビュー予定とのことで
こちらにも期待しています。

CC選びがいよいよ楽しくなってきそうです。

書込番号:3853300

ナイスクチコミ!0


青い海車さん

2005/02/01 16:27(1年以上前)


メガーヌGCも是非試乗してみたいですね。

307CCで約3000km走行し気になってた点です。
短時間で温風になるも足元吹き出しが弱く寒いし顔が熱く目がショボショボする事がある、ペットボトルが置きにくい、オートワイパーやライトの感覚とのズレ、給油時にキーが毎回必要などです。
有り難かった点は、
オープンにすると荷物(折り畳み自転車)の後席への出し入れやバックが楽、コーナーセンサーやバックモニターと左前のポール設置で狭い道路での運転が楽になった点です。

書込番号:3867549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

S16とS16リミテッドの違い

2004/09/23 19:07(1年以上前)


自動車 > プジョー > 206

スレ主 ビル犬さん

206 S16とS16リミテッドの違いについて教えてください。お願いします。

書込番号:3303599

ナイスクチコミ!0


返信する
まし206さん

2005/01/25 21:06(1年以上前)

リミテッドはシートが本革になりCDチェンジャーが付いてきます。

書込番号:3834369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リアシートについて

2005/01/10 00:33(1年以上前)


自動車 > プジョー > 206CC

スレ主 いぬあしさん

206CCの購入を検討している者です。
コンパクトなのに4シーターというのが気に入っています。
しかし、実際にリアシートは大人が座れるものなのでしょうか。
みなさまのご感想をお聞かせください。

書込番号:3756259

ナイスクチコミ!0


返信する
てきとう@福岡さん

2005/01/10 11:46(1年以上前)

ども。

試乗というか、現物を見られると真っ先に「冗談?」という単語が頭に浮かぶと思います。

納車後、試しに一度だけ座ってみました。私は 約165cm ですが、助手席後ろでも「うひ〜」です。助手席の人と「もっと前にずらせ、シートを寝かせるな」と争うことになるでしょう。

運転席後ろは、後部座席に配慮すると運転姿勢が怪しくなるので、ダメです。足を下ろせません(差し込めば入りますが)。

なんにせよ「荷物として運んでもらう」というか、「他に方法がない」以上ではないと思います。

まぁ、知り合いに 4座のオープン乗り(シルビア・バリエッタ)がいるのですが、そいつの後部座席も似たようなモノですし、5ナンバーで屋根置きスペースが要るのでは物理的に仕方ないとは思いますが。

私の場合は、最初から「荷物置き兼前席リクライニング(仮眠も可)の為のスペース」として捉えていましたから、問題なしです。というか、他のオープンだと 2座でリクライニングできないということで、206にしました。
って蛇足ですね ^^;。

書込番号:3758041

ナイスクチコミ!0


スレ主 いぬあしさん

2005/01/21 14:15(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
見てきました。アドバイスどおり、「荷物置き」でしたね。
うちは嫁と2人家族なので通常は問題ないのですが、
3人乗せるときは嫁に後部座席へ行ってもらい体育座り(横向き)してもらうことにします。
これから本格検討に入ります。
ありがとうございました。

書込番号:3812435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > プジョー > 307CC

スレ主 CanadyS16さん

誰か付けた方、または装着した画像を持っている方いますか?
ブルマジのとどちらが良いか迷ってます。。。
見た感じ、Devilの方が元のデザインを壊さない感じがするんですが。
インプレも交えて教えていただけるとさらに○っ!

書込番号:3806280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング