
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




この車はオーディオが1DINしか空いてなくて、
しかも1DINは純正CD/MDプレイヤーで埋まってます。
それでカーナビを追加でつけようと思うんですが、
皆さんはどんな風に(&どのメーカーの)カーナビ取り付けてますか?
今僕が考えてるのは、
1、新楽ナビをオンダッシュで付ける
2、XH99をオンダッシュで付ける
3、純正CD/MDプレイヤーを外してV77MD+H99を付ける
0点


2003/03/23 11:27(1年以上前)
この車には乗っていないのですが
・オンダッシュは、視界の問題やダッシュ上にものがあることが自分的には気にならないのか?
・デザイン上のマッチングはどれが好みか?
・インダッシュの場合、ディスプレーが立ち上がるとエアコンのダクトを塞ぐが気にならないか。
などをご自身で勘案して決めるのがよろしいかと思いますよ。
1番目と3番目は同寸の紙箱でも作って試してみるといいでしょう。
書込番号:1420093
0点



2003/03/24 00:21(1年以上前)
返信どうもです。
オンダッシュはハザードボタンの後ろ辺りに取り付ける予定です。
確かに視界を遮りそうなので、紙で作って
どれくらいのモノか確認してみます。
書込番号:1422787
0点


2003/04/13 16:27(1年以上前)
ハザ−ドボタンの後部に取りつけています。特に支障ないです。
書込番号:1486010
0点


2003/09/29 23:53(1年以上前)
エアコン噴出し口につけるとちょうどいいよ。
おいらはここにLibrettoを置いてPCカーナビやっちょるよ。
書込番号:1987892
0点





207はいつ頃発売の予定でしょうか?
来年とも再来年とも言われておりますが・・・。
出来れば206が展示されている間に買いたいのですが、
来年就職するので、貯金してから購入しようとかんがえてます。
0点

来年とも再来年とも言われておりますが・・・。
本当ですか?知らなかった。10年くらいは作るように思ってましたが。
中古で買うのはだめですか?206より207を気に入るかもしれないし。
書込番号:1830006
0点


2003/09/29 23:34(1年以上前)
そうそう、最初は中古でいいとおもうよ。
26歳になるまでは保険代も高いから、それまでは安全運転で
保険の等級を上げつつ、預金するのがいいのでは。
でもそんなすぐに207が出るかなぁ?
書込番号:1987818
0点





307SWの購入を考えてます。家族構成上6人以上乗れるのが必須です。車好きってタイプではないのですが、とにかく飽きない車が欲しいな。外車買ったこと無いのですが、これは頑張ってどの位値引くものですか?あとは日産のプレサ-ジュが対抗。他に検討すべき車ありますか
0点



2003/08/22 23:00(1年以上前)
純粋にエスティマが 良く出来てます ですが3000は11年前のエンジンで なかり古く馬力もありません やはり2400でしょうね
書込番号:1877757
0点



自動車 > プジョー > 307 SW/Break




2003/07/10 14:57(1年以上前)
測ったことないけど折りたたみ自転車と子供用自転車2台積んで公園によくいくよ。奥行きはセカンドシートを前方にスライドさせて背もたれを直立させれば荷室はそうとう稼げるけどなにが積みたいのかな?
書込番号:1746857
0点


2003/07/11 20:10(1年以上前)
測ったことは無いけど、「サードシートを生かした状態」ってのが「サードシートに人が座れる状態」なのだったら荷物室は0に近いミニマムですね。ブリーフケースとか傘とか、薄いもの、細いものくらいしか乗せられませんよ。
書込番号:1750529
0点





現在「FORD・KA」を所有していますが,「206スタイル(MT)」への乗り替えを検討しています.プジョーのHPではスタイルのMT車の記載が無かったので,AT車しかないのかと思っていましたら,下の書き込みを見てMT車があることがわかり安心しました.ところでKAは,超低速トルク型のエンジンと,節度感のあるMTシフトが気に入っておりました.206スタイルの1.4Lエンジンも低速トルクがありそうですが,実際に使用している感じはいかがでしょうか?また,MTシフトの感触はいかがでしょうか?よろしければ教えてください.
0点


2003/05/17 19:51(1年以上前)
今現在MTはカタログ落ちしてますが7月に再登場とか(多少値上げ?)
私は3月に106より206スタイルMTに乗り換えました。
低速トルクあるようには感じません。3,000rpm以上は楽しいです。
シフトフィールはお世辞にも良いとは言えません。当然ですが106より剛性も低くストロークも大きい上にタッチもグニャです。
それでも運転していて「楽しい度」は106にも負けてません。
やっぱりプジョーはMTに限ります。
書込番号:1585407
0点

加速時のエンジン音好きですか?
あれが気に入れば選択肢かも。耳障りだという人には乗れないかな。
書込番号:1586246
0点



2003/05/18 10:00(1年以上前)
お返事くださり,ありがとうございます.そうですか・・私が期待していたようなクルマではないのかもしれませんね・・ 低速トルクでトコトコ走れて,かつ,カッチリしたフィーリングのMTシフトを持つクルマ・・そうそう無いですね.他を検討してみます.ありがとうございました.
書込番号:1587267
0点



自動車 > プジョー > 307 SW/Break


H14年10月から307SWに乗ってます。
エアコンの送風位置の分離が中途半端なのとハンドルが少し軽めに感じる以外は、特に問題はなく満足してます。
現在、スタッドレスタイヤと純正ホイールを使用しています。
そろそろ、アルミホイールを新たに購入し、もともとのタイヤを装着しようかと考えております。
エンケイのRP-F1を購入しようかと思うのですが、どのような方法で安く購入することができるか、どなたかご教授ください。
0点

通販かオークションでよろしいかと。
同サイズならオフセットとPCDとリム幅を下調べしてから購入しないと大変なことになります。
スタットボルト径も見ておきましょう。
ちょちょより
書込番号:1453596
0点

車にくわしくないならおとなしく近くで買ったほうがいいです。トラブルのもとです。
書込番号:1454198
0点


2003/04/03 17:13(1年以上前)
通販て安いでしょうか?送料かかる(結構しますよね)し、タイヤの組み付け・バランスだって普通に持ち込めば8,000円とか取られます。安くやってくれるトコ知ってれば別ですが。
書込番号:1454902
0点



2003/04/03 22:41(1年以上前)
皆さん、早速の返信ありがとうございます。
RP−F1は307には装着可となっているようですが、307SWにつくかどうかははっきりしないようですね。
近くのタイヤ館にでも行ってみます。
書込番号:1455893
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





